21/08/27(金)09:32:04 おはよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/27(金)09:32:04 No.839598220
おはよう「」 フジツボの中身だよ
1 21/08/27(金)09:32:46 No.839598345
フジツボの中身初めて見た
2 21/08/27(金)09:32:50 No.839598358
甲殻類って幅広いよね フクロムシとか
3 21/08/27(金)09:33:30 No.839598469
美味いらしいな
4 21/08/27(金)09:34:37 No.839598648
磯遊びしてると脱皮の抜け殻が海面に浮かんでるのを見かける
5 21/08/27(金)09:34:53 No.839598688
飯田市が出るらしい
6 21/08/27(金)09:37:35 No.839599116
足みたいな部分がキモい
7 21/08/27(金)09:38:50 No.839599296
下半分か3分の1くらいしか食えない
8 21/08/27(金)09:40:31 No.839599587
おはようフジツボの中身さん
9 21/08/27(金)09:41:09 No.839599679
エイリアンが既に地球で繁殖している証拠
10 21/08/27(金)09:41:54 No.839599782
カタホタルイカ
11 21/08/27(金)09:42:47 No.839599929
カタネブカドネザルの鍵
12 21/08/27(金)09:43:57 No.839600122
これフジツボなんだ…
13 21/08/27(金)09:44:11 No.839600171
美味そう たっか! https://www.outdoorfoodgathering.jp/shell/minehujitubo/
14 21/08/27(金)09:44:30 No.839600224
海の生き物はホントよく分からんな…
15 21/08/27(金)09:47:02 No.839600623
フジツボの中身が喋った!?
16 21/08/27(金)09:47:03 No.839600626
エイリアンみたいでかっこよ
17 21/08/27(金)09:48:34 No.839600878
膝の皿で増えるのってこれだっけ
18 21/08/27(金)09:54:37 No.839601979
>膝の皿で増えるのってこれだっけ 足の裏でも増えるときいたぞ
19 21/08/27(金)09:57:32 No.839602477
地味に美味しいんだよねこれ 俺が食べたのはフジツボじゃなくてカメノテだったが
20 21/08/27(金)10:07:31 No.839604164
中身見ると割と甲殻類感あるな
21 21/08/27(金)10:10:57 No.839604731
大抵火を通して食べてるの見るけど生だとダメなんだろうか
22 21/08/27(金)10:11:11 No.839604776
その辺にいくらでもいそうと思ったがめっちゃ減ってるのか
23 21/08/27(金)10:12:26 No.839604996
生というかプランクトン食ってる奴は体内にゴミが溜まる よく洗って火を通すのが基本よ
24 21/08/27(金)10:14:07 No.839605302
>生というかプランクトン食ってる奴は体内にゴミが溜まる >よく洗って火を通すのが基本よ 魚のエラ捨てんのと一緒か
25 21/08/27(金)10:14:45 No.839605417
>大抵火を通して食べてるの見るけど生だとダメなんだろうか 上の記事に生うめぇ!と書いてある
26 21/08/27(金)10:15:07 No.839605476
可食部少なくない?
27 21/08/27(金)10:17:15 No.839605854
美味しいのと安全とはイコールではない 毒フグや毒キノコも美味いんだよ食べたら死ぬけど
28 21/08/27(金)10:17:44 No.839605948
>膝の皿で増えるのってこれだっけ 都市伝説だよ!
29 21/08/27(金)10:32:25 No.839608425
大型種は美味すぎて青森だと養殖されてる こぶし大のが1500円とかで売られてる
30 21/08/27(金)10:35:27 No.839608917
生の可食部重量あたりだと一番高価な海産物だと思う
31 21/08/27(金)10:35:37 No.839608954
食えるんだ…
32 21/08/27(金)10:44:33 No.839610547
カタログでエンヴィー(真の姿)の実写版かと
33 21/08/27(金)10:45:49 No.839610791
>こぶし大のが1500円とかで売られてる 高級食材だな…
34 21/08/27(金)10:46:14 No.839610884
汁物の出汁にすると美味いみたいな話は聞いたけどこの可食部比率ではほじくって食べようという気にはならんな…
35 21/08/27(金)10:49:15 No.839611479
亀の手は美味いってよく聞くけど フジツボはどうなの?
36 21/08/27(金)10:50:39 No.839611784
>亀の手は美味いってよく聞くけど >フジツボはどうなの? シャコ 完全にシャコの味だった
37 21/08/27(金)10:55:38 No.839612733
元々普通に動けるのになんかいい感じの場所見つけて一生固定するとかなんなのそれでいいの
38 21/08/27(金)10:56:18 No.839612848
エビとかカニみたいなもんだしな
39 21/08/27(金)10:57:45 No.839613098
>元々普通に動けるのになんかいい感じの場所見つけて一生固定するとかなんなのそれでいいの 外を歩き回りたいとか縄張りの外に出たいと感じる生き物は少ない
40 21/08/27(金)10:59:05 No.839613347
>亀の手は美味いってよく聞くけど >フジツボはどうなの? わかりやすく言うとでかいタラバガニの肉とエビ味噌を同時に食ったような感じだった とは言えそのまま例えどおり味ってわけでもなく独特のうまあじだったよ
41 21/08/27(金)11:01:06 No.839613746
カメノテもいいよね
42 21/08/27(金)11:09:53 No.839615530
カメノテの塩茹で食ったことあるけど 味はいいんだが磯臭さが酷かった
43 21/08/27(金)11:22:18 No.839617988
俺みたいな見た目してんな