虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/27(金)07:42:45 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)07:42:45 No.839581433

ここの思い出なんかある?

1 21/08/27(金)07:43:51 No.839581585

そんな奥の方に思い出はない

2 21/08/27(金)07:45:40 No.839581819

どうせ少し昔の秋葉原の写真だろ

3 21/08/27(金)07:46:43 No.839581974

そこが1番何も無いとこかもしれない

4 21/08/27(金)07:47:40 No.839582100

遊技場は秋葉原の中では景品とりやすい方

5 21/08/27(金)07:50:18 No.839582453

モードオフだの牛カツ屋だのあるし少し前どころかごく最近じゃないの 牛カツになる前は一瞬だけ3000円で焼きたてほやほやのエロDVDが買える店があった

6 21/08/27(金)07:54:08 No.839582989

この辺にあるゴチャっとした蕎麦屋いつも開いてるかわかんなくて怖い

7 21/08/27(金)07:54:56 No.839583099

場所ググったら通り道にしてたけど全然記憶に無かった

8 21/08/27(金)07:55:34 No.839583187

>この辺にあるゴチャっとした蕎麦屋いつも開いてるかわかんなくて怖い なんかわかるよ…

9 21/08/27(金)07:55:48 No.839583227

たまに肉汁麺ススムで暴力的な飯を食いたくなる

10 21/08/27(金)07:56:22 No.839583301

安い!けど直してどうすんだよこんなスペックで…というジャンクPCがたくさんある所

11 21/08/27(金)07:56:23 No.839583303

スレ画のとこ閉店か…って思ってたらハードオフに変わっていた

12 21/08/27(金)07:59:08 No.839583704

>この辺にあるゴチャっとした蕎麦屋いつも開いてるかわかんなくて怖い あそこ地味にメガ盛りのそば出してくれるそうだぞ

13 21/08/27(金)08:03:19 No.839584402

文化祭以前にOS娘のイベントやったよね このへんのとらだかメッセの別館で

14 21/08/27(金)08:04:21 No.839584562

この角曲がったガチャポン会館にはたまに行く

15 21/08/27(金)08:05:27 No.839584740

>この辺にあるゴチャっとした蕎麦屋いつも開いてるかわかんなくて怖い 日曜休みで土曜はやってた…はず

16 21/08/27(金)08:05:43 No.839584788

スレ画の通りのジャングルいつも見に行くけど大したもの無くて店から出ちゃう

17 21/08/27(金)08:19:42 No.839587252

駿河屋とジャングルに行く時通る道

18 21/08/27(金)08:23:54 No.839587923

ジャングルはすごい掘り出し物大量に並ぶ時があるらしいけど俺が行く時にはいつも同じものしか並んでない…

19 21/08/27(金)08:28:18 No.839588591

最近行ってないけど牛カツ屋は分かるけどその並びってこんな店だったっけ… あとこの先のラーメン屋が好きだったな

20 21/08/27(金)08:29:32 No.839588770

シリコンディスクのジャンク品売ってたのこの辺りの店だったっけ

21 21/08/27(金)08:39:11 No.839590297

ぶらぶら歩いてるとこの辺にたどり着いて方向転換しようかなって思うけどなんかないかなって気持ちに負けて進み続ける

22 21/08/27(金)08:40:45 No.839590546

エチゴヤに行く通り道

23 21/08/27(金)08:45:42 No.839591329

右に行くと日乃屋カレー 直進するとブラウニー・ジャンカレー 左に行くとベンガル 後ろに戻るとアルバ・ラホール

24 21/08/27(金)08:45:56 No.839591370

ZOAの跡地がモードオフだっけ 秋葉原で2番目に安い店って看板もだいぶ懐かしいな

25 21/08/27(金)08:48:28 No.839591754

アニマックスカフェにまれに行ってたくらい

26 21/08/27(金)09:04:52 No.839594191

もうちょい奥に進んだ先の蕎麦屋を就活してた頃何度か利用したことがある 今度久々に利用しようかしら

27 21/08/27(金)09:06:04 No.839594363

カタ左端に黄色い人

28 21/08/27(金)09:06:36 No.839594451

夢屋よく行ってたけど無くなってしまった

29 21/08/27(金)09:08:01 No.839594650

めちゃうろ覚えだけどホワキャンてこの通りだったっけ

30 21/08/27(金)09:09:33 No.839594904

マルツのあたり?

31 21/08/27(金)09:13:55 No.839595503

手前の道を左に行ってすぐの店に立体ションボリルドルフが置いてる

32 21/08/27(金)09:19:18 No.839596293

>スレ画のとこ閉店か…って思ってたらハードオフに変わっていた ハードオフも死んだぞ

33 21/08/27(金)09:22:02 No.839596723

古の「」達が深夜に集まってカメラが映してる道路でヘンなポーズしたり組体操したとこだっけ?

34 21/08/27(金)09:32:42 No.839598329

ハッテン場あるとこ?

35 21/08/27(金)09:33:23 No.839598448

>古の「」達が深夜に集まってカメラが映してる道路でヘンなポーズしたり組体操したとこだっけ? それはもっと秋葉原駅寄りのところだったような 具体的に言うとドトールの辺り

36 21/08/27(金)09:35:24 No.839598781

今の秋葉原は空きビル多すぎる… テナント料考えたら今は撤退するしかないわな

37 21/08/27(金)09:37:09 No.839599061

この牛カツ屋まだあるのか なかなか長生きだな

38 21/08/27(金)09:37:56 No.839599160

メイドしかいねえ

39 21/08/27(金)09:38:33 No.839599250

夢屋んとこ?って思ったら夢屋無くなったの…

40 21/08/27(金)09:39:15 No.839599372

>安い!けど直してどうすんだよこんなスペックで…というジャンクPCがたくさんある所 直すことが楽しい!っていう狭義のギーク野郎なのかな…

41 21/08/27(金)09:44:04 No.839600148

>夢屋んとこ?って思ったら夢屋無くなったの… カルドハイムでた直後辺りで死んだ シングル買いに行ったときに閉店のお知らせを見たから覚えてる

↑Top