虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/27(金)05:14:47 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)05:14:47 No.839569433

フリーダイヤル君実在したのか...

1 21/08/27(金)05:23:27 No.839569732

もう少しマシな画像は無かったのか fu284703.jpg

2 21/08/27(金)05:24:44 No.839569780

実際の強さがどんなものなのかイマイチよくわからないやつ!

3 21/08/27(金)05:30:29 No.839569998

分かってる武装にも疑似重力とかいうよく分からないやつが使われてる

4 21/08/27(金)05:31:15 No.839570028

マクロスの敵メカ

5 21/08/27(金)05:32:24 No.839570063

これを機に機体名付けられるんだろうか? 相も変わらず0120なのかな

6 21/08/27(金)05:36:05 No.839570184

グポンて

7 21/08/27(金)05:37:01 No.839570233

中身はヘビーガンって言われてるけど絶対嘘だろ...

8 21/08/27(金)05:38:51 No.839570313

改めて見ると全体的に異形なのに頭部はシンプルだな

9 21/08/27(金)05:39:22 No.839570341

>これを機に機体名付けられるんだろうか? >相も変わらず0120なのかな F90もF91も機体名無いので…

10 21/08/27(金)05:41:44 No.839570419

そういえば何でRXナンバーじゃないんだろう

11 21/08/27(金)05:41:49 No.839570421

アナハイムなら何かしらの機体コードネーム付けてそうなもんだけど

12 21/08/27(金)05:44:53 No.839570561

>そういえば何でRXナンバーじゃないんだろう RXナンバーは地球連邦軍から正式に開発計画の認可が降りた上で製造される機体に付くものだから アナハイム側の予算だけで作られた機体はMSAナンバーが付けられる

13 21/08/27(金)05:47:13 No.839570649

まぁコンペ機体だし売り込みかけてる方だからな…

14 21/08/27(金)05:48:25 No.839570734

>RXナンバーは地球連邦軍から正式に開発計画の認可が降りた上で製造される機体に付くものだから クスィー「マジか」

15 21/08/27(金)05:52:54 No.839571031

コンペで負けて特に実戦やってみた訳でも無いから戦闘能力に関しては未知数なのが というかよくわからん装備積んでるのもよくわからなさを加速させる

16 21/08/27(金)06:08:34 No.839571953

アナハイムはコンペの要件をよく読んでから参加してほしい

17 21/08/27(金)06:09:25 No.839572018

>アナハイムはコンペの要件をよく読んでから参加してほしい 結局模擬戦でも負けてるしな…

18 21/08/27(金)06:11:33 No.839572186

>クスィー「マジか」 マフティー事件においてアナハイムは連邦から受注して納入しただけなので Ξに関してもRXナンバーなのは問題無かろう

19 21/08/27(金)06:11:51 No.839572204

>コンペで負けて特に実戦やってみた訳でも無いから戦闘能力に関しては未知数なのが >というかよくわからん装備積んでるのもよくわからなさを加速させる FF一巻だかのあのいかにも模擬戦しましたって絵はイメージなのか!?

20 21/08/27(金)06:13:00 No.839572291

>>RXナンバーは地球連邦軍から正式に開発計画の認可が降りた上で製造される機体に付くものだから >クスィー「マジか」 やっぱマフティーの後ろ盾組織って

21 21/08/27(金)06:14:00 No.839572373

模擬戦では負けたけど実戦でどうかはわからないし…

22 21/08/27(金)06:28:52 No.839573544

コンペで負けたの自体デマだからな

23 21/08/27(金)06:36:04 No.839574159

>コンペで負けたの自体デマだからな 「」バル少佐ステイ

24 21/08/27(金)06:42:19 No.839574704

>FF一巻だかのあのいかにも模擬戦しましたって絵はイメージなのか!? >FF一巻だかのあのいかにも模擬戦しましたって絵はイメージなのか!? 模擬戦はしてる 一次審査の評価は半々 二次審査の評価は審査員が感銘するほどのF90の圧勝

25 21/08/27(金)06:42:49 No.839574746

>コンペで負けたの自体デマだからな fu284760.jpg

26 21/08/27(金)06:44:01 No.839574855

>>コンペで負けたの自体デマだからな >fu284760.jpg こいつがサナリィの息がかかった薄汚いパイロットなだけ

27 21/08/27(金)06:44:58 No.839574946

負けたはずなのに! 負けたはずなのに!

28 21/08/27(金)06:46:00 No.839575047

エイプリルフールのAOZバーザム発売発表並みに信じがたい光景だ… しかし現実の手元にはガンダムエースがある…

29 21/08/27(金)06:46:13 No.839575066

朝からふたばで捏造とかサナリィは暇なんだな

30 21/08/27(金)06:46:50 No.839575133

1/100でフリーダイヤル出たら衝撃はディキトゥス越えると思う

31 21/08/27(金)06:47:36 No.839575223

>1/100でフリーダイヤル出たら衝撃はディキトゥス越えると思う こんなん出すくらいならヘビーガンを出せ

32 21/08/27(金)06:47:58 No.839575265

>こんなん出すくらいならヘビーガンを出せ ヘビーガンは旧キットあるし…

33 21/08/27(金)06:49:12 No.839575381

外装が剥がれたらガンダム出てきたりして

34 21/08/27(金)06:49:15 No.839575385

>こいつがサナリィの息がかかった薄汚いパイロットなだけ ここはアナハイムじゃないんで臭い息吐くのはやめてもらえませんか

35 21/08/27(金)06:50:59 No.839575555

天下のアナハイムがサナリィごときに敗れる方が不自然だったんだよ

36 21/08/27(金)06:53:16 No.839575774

サナリィって海賊やテロリストにMS売ってるらしいじゃん

37 21/08/27(金)06:53:39 No.839575825

fu284767.jpg 模擬戦でF90が完勝し

38 21/08/27(金)07:14:36 No.839577967

機動性がうんちじゃなかったですかこいつ

39 21/08/27(金)07:16:39 No.839578210

メガブースト中はザンスカールのMS並みの超性能になるぞ メガブースト切れたら鉄屑

40 21/08/27(金)07:17:44 No.839578358

アナハイムはそんなもん量産するつもりだったんですか?

41 21/08/27(金)07:18:13 No.839578408

知らなかったのか? メガブーストからは逃げられない

42 21/08/27(金)07:20:58 No.839578719

高くて整備しにくくてその上弱いと来た

43 21/08/27(金)07:21:41 No.839578795

重力兵器とかもあるしミノフスキークラフトの発展型みたいの積んでるのか

44 21/08/27(金)07:22:39 No.839578905

>fu284767.jpg ジオニック製なの初めて知った

45 21/08/27(金)07:24:20 No.839579096

地上だと割と強いのでは?

46 21/08/27(金)07:24:44 No.839579143

次世代主力機なんて大事な場にガンダム顔じゃなくてこんな怪物みたいなMS持ってきた当時のアナハイムの内情が気になる…

47 21/08/27(金)07:25:22 No.839579218

連邦が全く新しい時期主力機を求めてるのにガンダムの姿をパクった小型機を出してきたサナリィがあたまおかしかったのでは?

48 21/08/27(金)07:26:33 No.839579357

>連邦が全く新しい時期主力機を求めてるのにガンダムの姿をパクった小型機を出してきたサナリィがあたまおかしかったのでは? F90自体ジョブジョンの妄執の塊みたいな機体だし…うん

49 21/08/27(金)07:26:46 No.839579383

こいつ実は強いぞ!ってなるほど F90とパイロットすげぇ!って盛られることになる

50 21/08/27(金)07:26:47 No.839579385

サナリィは顧客の望んだとおりのものをお出ししてきただけだ AEこそ頭のいかれた戦争屋じゃないか

51 21/08/27(金)07:30:40 No.839579888

コンペで負けたときのテストパイロット初めとした関係者は左遷されてF90のデータ取るためのストーキング役してた 何かスレ画が急に出て来て殴り込んでた

52 21/08/27(金)07:31:53 No.839580048

性能面では装甲と瞬間最大出力は勝ってたけど それ以外はF90有利で何よりフル装備重量に3倍の差があるのがな…

53 21/08/27(金)07:31:56 No.839580056

>こいつ実は強いぞ!ってなるほど >F90とパイロットすげぇ!って盛られることになる なんせロールアウトしてから25年最前線で戦ってたからな

54 21/08/27(金)07:32:41 No.839580171

反重力砲みたいな武器なかった?

55 21/08/27(金)07:33:23 No.839580270

ダストの時代でも何処で稼働してる可能性もなくはないからなF90…

56 21/08/27(金)07:33:32 No.839580289

F89も現役だからな

57 21/08/27(金)07:33:53 No.839580330

>こいつがサナリィの息がかかった薄汚いパイロットなだけ コンベ当時にMSA0120に乗ってたパイロットじゃねえか!

58 21/08/27(金)07:34:29 No.839580395

重力兵器はミノフスキークラフトとかの応用と思えば変わった新兵器で落ち着く

59 21/08/27(金)07:35:20 No.839580511

fu284803.jpg まるでMSとは思えない瞬発力!

60 21/08/27(金)07:35:26 No.839580520

それ必要なんですか? 普通に小型のビームライフルの方がいいんじゃないですか?

61 21/08/27(金)07:35:58 No.839580589

>>こいつがサナリィの息がかかった薄汚いパイロットなだけ >コンベ当時にMSA0120に乗ってたパイロットじゃねえか! つまりこいつがサナリィに買収されてわざと負けた 繋がったな

62 21/08/27(金)07:36:11 No.839580621

>>こいつがサナリィの息がかかった薄汚いパイロットなだけ >コンベ当時にMSA0120に乗ってたパイロットじゃねえか! 画像のパイロットは違う 太眉だから部下

63 21/08/27(金)07:36:32 No.839580666

なぜか重力兵器って部分だけ抜き出して謎の超技術扱いされてるけど ミノフスキークラフト利用疑似重力兵器ってはっきり書かれてるからな

64 21/08/27(金)07:37:44 No.839580803

次世代汎用機にそんなもの必要あるんです?

65 21/08/27(金)07:37:53 No.839580828

MS-0120はバニシングトルーパーでブラックホールキャノン持ってるからな…

66 21/08/27(金)07:38:18 No.839580877

予算抑えろって言ってるのにこんな機体出すとか アナハイムは何考えてるの?あと何よりめちゃ乗りにくそうだし

67 21/08/27(金)07:38:32 No.839580904

>なんせロールアウトしてから25年最前線で戦ってたからな さすが主力MSだ…

68 21/08/27(金)07:39:04 No.839580967

調達容易な小型MSって言ってんだろ!

69 21/08/27(金)07:39:27 No.839581018

>>なんせロールアウトしてから25年最前線で戦ってたからな >さすが主力MSだ… ジェガンももっとほめてほしい

70 21/08/27(金)07:39:43 No.839581052

時代に逆行しすぎてるけど強いことは強いんじゃないだろうか

71 21/08/27(金)07:40:35 No.839581144

瞬発力では勝ってるけど運動性やら反応速度でF90に負けてて結局あしらわれるんだろうか…

72 21/08/27(金)07:40:45 No.839581166

重力まったく関係ないミノフスキークラフト利用ってやっぱり異様な技術ではあるな…

73 21/08/27(金)07:40:48 No.839581171

全備重量でF90の3倍近く重いのはな…

74 21/08/27(金)07:41:14 No.839581229

手持ちのライフル抱えてないからインパクトガンは闇に葬られたと思われる

75 21/08/27(金)07:41:36 No.839581277

機体が重い分はブーストの出力と加速力でカバーすればいい そんなトールギスとかいう機体がありましたな

76 21/08/27(金)07:41:41 No.839581289

こいつの装備ってこいつ限りで終わったのばっかりで 作ったけどやっぱ駄目だこれな可能性も高いんだよな…

77 21/08/27(金)07:42:04 No.839581348

性能的にはメガブースト使ってようやくF90と互角の推力比だから…

78 21/08/27(金)07:43:07 No.839581492

その加速中の人は大丈夫なんです?

79 21/08/27(金)07:43:43 No.839581569

F90からすれば雑魚じゃん なんで皆ビビってんの?

80 21/08/27(金)07:44:12 No.839581627

>こいつの装備ってこいつ限りで終わったのばっかりで >作ったけどやっぱ駄目だこれな可能性も高いんだよな… 装甲はクロスボーンのABCマントに引き継がれてるじゃん!

81 21/08/27(金)07:44:54 No.839581726

>F90からすれば雑魚じゃん >なんで皆ビビってんの? キャノンガンダム秒殺したからですかね…

82 21/08/27(金)07:45:06 No.839581746

>装甲はクロスボーンのABCマントに引き継がれてるじゃん! 犯人像が見えて来たな…

83 21/08/27(金)07:45:40 No.839581818

>その加速中の人は大丈夫なんです? そこは何かのガンダムタイプで使われた対Gパイロットスーツとかで…

84 21/08/27(金)07:48:50 No.839582260

>性能的にはメガブースト使ってようやくF90と互角の推力比だから… ええ…

85 21/08/27(金)07:49:13 No.839582312

>調達容易な小型MSって言ってんだろ! ちゃんと15m級に収めましたよ褒めて!

86 21/08/27(金)07:49:26 No.839582340

こいつ正体不明の謎の強敵のポジション無駄に似合ってるな

87 21/08/27(金)07:49:53 No.839582400

模擬戦に負けた コンペに落ちた ちょっと本気を出してみた?

88 21/08/27(金)07:50:06 No.839582431

模擬線のF90のパイロットが優秀過ぎたということもあるしな

89 21/08/27(金)07:50:22 No.839582461

>模擬戦に負けた >コンペに落ちた >ちょっと本気を出してみた? 本気を出すのが遅すぎるとか「」かよ

90 21/08/27(金)07:51:11 No.839582565

>>さすが主力MSだ… >ジェガンももっとほめてほしい 火星のジオン残党壊滅させて小破でパイロットと共に帰ってきたり CVのバックアップ受けたオールズモビル艦隊をCV先遣艦隊纏めて叩き潰して一人も生かして帰さずパイロットと共に帰ってきたり CVの宇宙要塞味方と潰してパイロットと共に帰ってきたり 木星へ7機で殴り込みして大部隊相手に最後まで小破で残ってパイロットと共に帰ってきたりしないと…

91 21/08/27(金)07:51:35 No.839582628

>こいつ正体不明の謎の強敵のポジション無駄に似合ってるな 見た目だけなら異形の敵役としてピッタリ過ぎるからな…

92 21/08/27(金)07:52:22 No.839582735

コンペでF90に負けたMSA-0120な事がバレてるから謎でも正体不明でも強敵でも無い…

93 21/08/27(金)07:52:36 No.839582776

>性能的にはメガブースト使ってようやくF90と互角の推力比だから… 本体重量との推力比だと実はメガブースト抜きで勝ってるんだ 何をどうしたらそこまで重くなるのか逆に謎な全備重量してるから目減りしてるけど 本体重量の三倍近い全備重量とかMSの体積でどうやって実現してるのかわかんねえ

94 21/08/27(金)07:52:54 No.839582810

模擬戦開始1分で闇に葬られたはずの…!

95 21/08/27(金)07:52:56 No.839582819

>ちょっと本気を出してみた? アナハイムはシルエットフォーミュラ計画動かしてそっちに本腰入れてるて既にプロトハーディガンでF90のデータ取ってるからアナハイム的にもこいつなんなの…ってなってるのが現状

96 21/08/27(金)07:53:12 No.839582859

コンペで惨敗したはずの失われた機体が強くなって戻ってきたという 熱いライバルみたいな関係だろ?

97 21/08/27(金)07:53:22 No.839582893

実際知らない人からしたら「なんだあの異形のMSは!?」ってなってビビると思う

98 21/08/27(金)07:54:26 No.839583033

>コンペで惨敗したはずの失われた機体が強くなって戻ってきたという >熱いライバルみたいな関係だろ? 強くなるも何もカタログスペックだと元からやたらと高性能だよ! だから何をどうしたら完敗できるんだって話が繰り返されてたわけだし

99 21/08/27(金)07:54:53 No.839583092

>全備重量でF90の3倍近く重いのはな… 装備抜きでも軽く2倍以上重いのはもうこいつ何で出来てるんだよと

100 21/08/27(金)07:55:18 No.839583148

>実際知らない人からしたら「なんだあの異形のMSは!?」ってなってビビると思う むしろ知ってる人だからこそなんで…?ってなってるんだ アナハイム的にも既に終わったはずのものだし

101 21/08/27(金)07:55:32 No.839583181

全備重量は実はF90アサルトタイプもなにかの間違いかってくらい重い

102 21/08/27(金)07:55:34 No.839583185

アップリケ♡アーマーだろ

103 21/08/27(金)07:55:55 No.839583238

コンペ自体が出来レースとかじゃねえだろうな

104 21/08/27(金)07:57:01 No.839583392

>装備抜きでも軽く2倍以上重いのはもうこいつ何で出来てるんだよと ヘビーガンでとりあえず小型化することは出来てたのにこれだからマジで謎なんだ それこそ鉛でも詰め込んで無理やりウェイトアップしないと実現は難しい重さ

105 21/08/27(金)07:57:24 No.839583455

アナハイム視点 フリーダイアルのテストパイロットがシルエットフォーミュラ計画に飛ばされてプロトハーディガンでF90監視してたらフリーダイアルが現れた! サナリィ視点 F90(2号機)でミッションパックやってたらフリーダイアルが現れて僚機のキャノンガンダム破壊した!

106 21/08/27(金)08:00:31 No.839583935

>アップリケ?アーマーだろ それだけで54tはありえん 体積に対して重すぎるしジェガンとかでも50t越えることすら稀なんだぞ

107 21/08/27(金)08:01:47 No.839584152

考察すればするほど謎のMSすぎる

108 21/08/27(金)08:01:54 No.839584170

メガブーストで消費する燃料とか…?

109 21/08/27(金)08:06:19 No.839584865

全備重量 ヘビーガン∶23.5t フリーダイヤル∶54.1

110 21/08/27(金)08:07:42 No.839585102

全備重量とかちゃんと考えて設定しててないんじゃない 上で挙がってるF90Aも9.8tが全備で80.3tに跳ね上がってるし

111 21/08/27(金)08:10:37 No.839585660

MSなんて軽すぎるし誤差だよ誤差

112 21/08/27(金)08:12:23 No.839586005

まあヘビーガンから性能上げるために20t弱まで重くなったってのはまだ分かる 全備重量で54tって…

113 21/08/27(金)08:12:32 No.839586029

>メガブーストで消費する燃料とか…? 推進剤の重量はかなり重くなるみたいだがそれにしたって重すぎる…

114 21/08/27(金)08:14:36 No.839586405

>メガブーストで消費する燃料とか…? その解釈だと別の問題が発生するんだ 具体的には15m級MSに22m級MSを越える莫大な燃料を詰め込むアナハイム脅威のメカニズムになってしまう

115 21/08/27(金)08:14:49 No.839586452

メガブーストはエネルギーCAPの技術らしいから 物凄い量のEパック積んでたりするのかもしれない

116 21/08/27(金)08:15:36 No.839586585

重力兵器で質量がおかしなことになってるとか?

117 21/08/27(金)08:16:59 No.839586808

そもそもの情報が少なすぎて考察の上に考察を積まないといけないMS

118 21/08/27(金)08:17:13 No.839586846

重すぎる

119 21/08/27(金)08:17:41 No.839586918

アップリケアーマーがクソ重いのか…?

120 21/08/27(金)08:18:57 No.839587109

謎が謎を呼びすぎる…こいついったい誰なんだ!?

121 21/08/27(金)08:19:03 No.839587125

多分ゼントラーディ製

122 21/08/27(金)08:19:23 No.839587180

>重力兵器で質量がおかしなことになってるとか? あれミノクラやミノドラの親戚みたいなものだからそういう性質はないはず

123 21/08/27(金)08:19:53 No.839587294

何故ここに居る…?

124 21/08/27(金)08:20:04 No.839587328

>全備重量 >ヘビーガン?23.5t >フリーダイヤル?54.1 何で出来てるのコイツ

125 21/08/27(金)08:22:12 No.839587672

>アップリケアーマーがクソ重いのか…? 過去のフルアーマー系と比較しても明らかに重いんだよこいつ… 全備重量が本体重量の3倍を越えるMSは俺の知る限りで前例がない

126 21/08/27(金)08:22:40 No.839587726

F91くんだっけ

127 21/08/27(金)08:22:54 No.839587763

全備重量なのでハイパーメガランチャーかハイインパクトガンどっちかがクソ重いんだろう

128 21/08/27(金)08:23:11 No.839587815

ヘビーガンが中にもう一体入ってるという事だな

129 21/08/27(金)08:27:11 No.839588413

ちなみにZZで本体重量32.7t全備重量68.4tで差は35.7tだ それに対してこいつは本体重量17.5t全備重量54.1tで差は36.6tだ おかしいだろこれ!

130 21/08/27(金)08:32:17 No.839589224

書き込みをした人によって削除されました

131 21/08/27(金)08:32:55 No.839589322

F90は本体7.5tだったわ……

↑Top