虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/27(金)01:55:08 正直昼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)01:55:08 No.839551156

正直昼夜逆転して描いてる状況をどうにかしたい

1 21/08/27(金)01:56:20 No.839551419

2時に寝れ

2 21/08/27(金)01:57:13 No.839551616

もう寝た方が ええ!

3 21/08/27(金)01:58:08 No.839551815

>2時に寝れ 布団に入る!→目を瞑る!→…寝れない!→描く!→眠い!のループなのである

4 21/08/27(金)02:00:16 No.839552279

深夜は雑音が少なくて捗るからなあ…

5 21/08/27(金)02:02:50 No.839552779

3時から睡眠大会

6 21/08/27(金)02:03:34 No.839552939

シコったら寝れると思ったんだけど寝れないんだよね

7 21/08/27(金)02:04:45 No.839553180

>…寝れない!→描く! 描かないで目つむっておれ

8 21/08/27(金)02:05:10 No.839553254

作業する部屋にエアコン無いから 夏は昼夜逆転させないと暑くて死んじゃうのだ

9 21/08/27(金)02:05:53 No.839553386

>シコったら寝れると思ったんだけど寝れないんだよね 日中シコると眠くなるのに夜中シコッても眠くならない不思議

10 21/08/27(金)02:06:20 No.839553486

寝れない時に暗くして目瞑ったままでいただけで寝れるもんなの

11 21/08/27(金)02:07:39 No.839553754

>寝れない時に暗くして目瞑ったままでいただけで寝れるもんなの 寝れないけど少しは体力回復するよ

12 21/08/27(金)02:09:48 No.839554185

今こうしてベロンベロンによっぱらってる深夜にまともな絵が描けるわけもないが それはそれとして眠い早朝にまともな絵は描けるわけもなく 俺のピークは真っ昼間にしかない

13 21/08/27(金)02:09:53 No.839554194

朝にならないと寝れない身体になってしまって

14 21/08/27(金)02:10:43 No.839554340

飲んだら描くな 描くなら飲むな

15 21/08/27(金)02:10:47 No.839554354

創作意欲が湧くのは仕事中で 描かなきゃ!って焦燥感に駆られるのはベッドの中なんだ 不思議だねなんで俺はPC起動してimg見てるんだろう

16 21/08/27(金)02:12:38 No.839554676

おちゃけ飲まないと寝れないから下書きだけとかそういう領域ですらない なんたって視界がぼやけてるんだから

17 21/08/27(金)02:12:54 No.839554736

次の日には寝れるなら開き直って朝まで描いた方がいいのか寝れなくても夜中は横になってた方がいいのかわからん

18 21/08/27(金)02:13:02 No.839554773

TSJKの時に作ったデザインの副産物 これも自分だと思うといくら痛めつけて酷い目に遭わせても心が痛まないことを発見した 発見してよかったのかな

19 21/08/27(金)02:14:14 No.839554974

贅沢言わないから薬と酒がなくても寝られる体と連載作家レベルの画力が欲しい

20 21/08/27(金)02:14:23 No.839555005

ペン入れがマジわからん 線の太さが未知すぎる

21 21/08/27(金)02:15:02 No.839555115

酔ってるとマジで描けない 酔拳みたいにはいかない…

22 21/08/27(金)02:15:46 No.839555260

飲んどる場合かーッ

23 21/08/27(金)02:15:58 No.839555300

>酔ってるとマジで描けない >酔拳みたいにはいかない… 俺は二回目ワクチンでただいま熱急上昇だが絵を描くぜ…

24 21/08/27(金)02:17:05 No.839555487

絵見せたいけど見せられる絵がないから見せられない 下手って意味じゃなくて完成した絵がないって意味

25 21/08/27(金)02:17:37 No.839555569

昼はカフェイン 夜はアルコール これが俺のやり方さ!

26 21/08/27(金)02:19:51 No.839555945

おえかきは常に健康との戦いだぜ!

27 21/08/27(金)02:20:36 No.839556099

>ペン入れがマジわからん >線の太さが未知すぎる 色々試して自分の好みを探すのが結局早道だと思うよ

28 21/08/27(金)02:21:08 No.839556202

構図がマジで思い浮かばん 構図メーカーみたいなのないの?

29 21/08/27(金)02:21:15 No.839556222

段々面白いのかわからなくなってきた 考えた時は最高だなって思ってて描き始めも最高だなって思ってたのに

30 21/08/27(金)02:22:53 No.839556468

時々いるカラー表紙と中身の漫画で全然熟練度違うというか表紙詐欺みたいな人いるけどそうなる理由がわかってきた…

31 21/08/27(金)02:24:28 No.839556718

やってることは紙粘土とメタセコイアくらい違うからな…

32 21/08/27(金)02:26:19 No.839557011

極端な話超上手いけど死ぬほどつまらない絵と超下手だけど死ぬほど面白い絵なら後者が受けるしな… まあ俺の絵は超下手な上に死ぬほどつまらないのだが…

33 21/08/27(金)02:27:33 No.839557199

>構図がマジで思い浮かばん >構図メーカーみたいなのないの? 写真をパクる それがダメなら俺みたいにこのスレに上がった絵を勝手にリファインする (リファインしたものは公開しないし仮に公開するとしても他人のパクりだと注釈を付ける)

34 21/08/27(金)02:28:52 No.839557420

構図にも定番ってのがあるよ 一眼レフだかなんだかのそういう本読んだから分かる

35 21/08/27(金)02:30:10 No.839557607

棒立ちに毛が生えたぐらいの構図しか描けない俺はゴミだよ…

36 21/08/27(金)02:30:28 No.839557645

>構図がマジで思い浮かばん >構図メーカーみたいなのないの? 3Dゲーなんかでカメラぐりぐり動かす 時々お!って目が止まる構図に当たる

37 21/08/27(金)02:30:57 No.839557711

>絵見せたいけど見せられる絵がないから見せられない >下手って意味じゃなくて完成した絵がないって意味 念 今のヒのフォロワーになんか見られるのが嫌になってきて別名義でDLsiteでエロ漫画描いてるけどこれも完成するか分からん

38 21/08/27(金)02:30:59 No.839557715

目をつぶると「あー、あそこはああ描けばよかったんだ」って思う

39 21/08/27(金)02:32:59 No.839557991

オリジナルのデザイン考えてると決定したはずのところをさらに修正したくなってくる

40 21/08/27(金)02:34:08 No.839558152

>構図がマジで思い浮かばん >構図メーカーみたいなのないの? 散歩しながらロケハンしてみるのもいいんじゃない

41 21/08/27(金)02:34:25 No.839558190

後悔のないように正確に描くしか無い 正確に描くっていうのは現実にあたる 写真資料にあたる 見つからないなら自分で写真撮る 良い構図はソレ以前の問題なのでセンスを良くするか(方法わからない) 引き出しをたくさん作るか(覚える)

42 21/08/27(金)02:35:48 No.839558382

昨日線画まで描いたの塗ったよ… マジで色塗りよくわからない…影とか質感とかなんも… fu284591.jpg

43 21/08/27(金)02:36:13 No.839558437

やっぱ横になっても寝れないし余計なことが頭に浮かんで来て鬱々としてくるから起きて描こう

44 21/08/27(金)02:36:21 No.839558463

描きたいものが何も思い浮かばない時って散歩とかするのが良いんだろうか… 部屋にこもって考えてても何も思い浮かばない

45 21/08/27(金)02:37:08 No.839558575

影は対象を面で捉えて光源の位置意識すれば自然とここが影になるなとかわかってくる気がする

46 21/08/27(金)02:37:37 No.839558629

質感なんなん?

47 21/08/27(金)02:38:14 No.839558712

>描きたいものが何も思い浮かばない時って散歩とかするのが良いんだろうか… >部屋にこもって考えてても何も思い浮かばない インプットしないとアウトプットできるものもだんだんなくなってくる気がする

48 21/08/27(金)02:40:46 No.839559046

>マジで色塗りよくわからない…影とか質感とかなんも… >fu284591.jpg 髪色の選び方が非常にいいと思う ヒンヤリして触ると気持ちよさそう

49 21/08/27(金)02:41:13 No.839559102

でもよぉ ウルトラマンとかギルティギアとか見てると結局3Dも嘘ついてるわけで…

50 21/08/27(金)02:41:19 No.839559118

>昨日線画まで描いたの塗ったよ… いいじゃない 強いて言えば程度問題だけど彩度上げて明暗をより強調すると今風かも

51 21/08/27(金)02:42:12 No.839559243

少なくとも午後のロードショーはインプットには役立たない 毎日見てる俺が言うんだから間違いない

52 21/08/27(金)02:42:50 No.839559311

>3Dも嘘 守破離というやつだ わかった上でウソをついているのと最初からいい加減なのと

53 21/08/27(金)02:44:29 No.839559514

>少なくとも午後のロードショーはインプットには役立たない いいや絶対役に立ってるね 昨日と今日とじゃジェイソンステイサムの似顔絵がうまくなってる

54 21/08/27(金)02:46:25 No.839559762

誰か絵茶やらん?

55 21/08/27(金)02:50:25 No.839560230

>マジで色塗りよくわからない…影とか質感とかなんも… そこまでデフォルメ効いてるやつだと質感とか気にしない方がいいんじゃ

56 21/08/27(金)02:53:05 No.839560526

夏っぽい絵途中まで塗れた fu284610.jpg

57 21/08/27(金)02:56:24 No.839560873

>fu284610.jpg 絵上手い税の徴収に来ました

58 21/08/27(金)02:56:37 No.839560895

>No.839560526 クソうまい ビキニの紐とおっぱいの上の空間がかっこいい

59 21/08/27(金)02:56:53 No.839560928

>夏っぽい絵途中まで塗れた >fu284610.jpg あーこれかなりいい塗り 工程絞りつつそれっぽく綺麗に見せてるの匠の技 あとおっぱいの付け根のたわみ感最高…

60 21/08/27(金)02:57:18 No.839560970

>昨日線画まで描いたの塗ったよ… >マジで色塗りよくわからない…影とか質感とかなんも… >fu284591.jpg 何この塗り…

61 21/08/27(金)02:59:36 No.839561225

うまあ…

62 21/08/27(金)02:59:52 No.839561259

えろお…

63 21/08/27(金)03:02:21 No.839561518

俺の身体座って描き始めるとめちゃくちゃ眠くて描けないんだから横になったらちゃんと寝てほしい

64 21/08/27(金)03:02:42 No.839561554

fu284630.jpg 肌の塗り勉強すればするほどわからんくなる

65 21/08/27(金)03:02:48 No.839561565

手うまいなぁ

66 21/08/27(金)03:02:54 No.839561573

うまい絵を見るとやる気が出るというか気が引き締まる ありがたい…

67 21/08/27(金)03:03:49 No.839561674

寝れない問題は絵とは関係ないが自律神経訓練法をおすすめする ようつべとかで適当に探して

68 21/08/27(金)03:04:11 No.839561706

上の「」は横になって目を瞑れば体力は回復するって言ってたし最悪横になってたら眠れなくてもいいんじゃないの

69 21/08/27(金)03:04:58 No.839561790

肌のテクスチャ問題本当にわからん…

70 21/08/27(金)03:06:09 No.839561893

上手い人たちの中で流行りつつあるあの肌の粒粒テクスチャあれ使いこなせなくてやはり上級テクニックなんだなと

71 21/08/27(金)03:06:10 No.839561899

睡眠耐性低い「」はスタンディングですくいいぞ 専用の買わなくても普通のPCデスクに色々積み上げて高さを調整するだけだ まあ極限眠いとその場にうずくまって寝るんですけどね…

72 21/08/27(金)03:06:21 No.839561919

昼夜逆転なら普通に次の日の夜まで我慢し抜いてから寝るって荒療治でしか体内時計修正出来たことがない…

73 21/08/27(金)03:08:46 No.839562136

>肌の塗り勉強すればするほどわからんくなる ザラツヤ質感は光が一番強く当たってる部分にハイライトを削る感じで入れた方が自然じゃないかな 特に影部分にまで入ってるとうーんって思う

74 21/08/27(金)03:10:01 No.839562252

肌の粒粒のテクスチャっていうかあれはハイライトを面ではなく球形の集合にしたやつじゃない? ハイライトを入れるときに普通の水彩ペンとかじゃなくてガッシュ系のペン使うと再現できるよ

75 21/08/27(金)03:10:28 No.839562282

>肌の塗り勉強すればするほどわからんくなる 太ももすごすぎる…いいなあ

76 21/08/27(金)03:10:44 No.839562310

>特に影部分にまで入ってるとうーんって思う 明度の低いところにちょっとしたアクセントとしてテクスチャ差し込むことでアクセントとして活かすみたいな風に考えてたけどやっぱ不自然かなぁ

77 21/08/27(金)03:11:16 No.839562358

あれ光が毛穴か何かに反射してる感じの表現だと思ってた 俺が最初に見たのは3D系のテクスチャだったけど少なくとも3D系だとそういう印象を受ける

78 21/08/27(金)03:11:26 No.839562375

寝ぼけてアクセント2回言っちゃった 寝る準備する

79 21/08/27(金)03:11:58 No.839562416

肌のテクスチャが恐ろしくリアルだけど肝心の線画がへちょい人思い出した

80 21/08/27(金)03:12:42 No.839562481

>明度の低いところにちょっとしたアクセントとしてテクスチャ差し込むことでアクセントとして活かすみたいな風に考えてたけどやっぱ不自然かなぁ まああくまで私見なので… ベルトで押し上げられたもも肉とか脛の光が当たってる箇所は綺麗に質感出てるなと感じる

81 21/08/27(金)03:15:02 No.839562669

肌って下手に描き込みしすぎると逆に安っぽくなったりして完成度が下がるから難しい

82 21/08/27(金)03:15:26 No.839562701

肌の凹凸のテクスチャだったのか 海のシーンで砂がついたのかと思った

83 21/08/27(金)03:17:05 No.839562835

今の流行が写実的なタッチだからそれに伴って流行りだしたわけだけどこれ以上写実に寄るとリアルすぎて不気味なラインに突入しそうだなーとも思いますよ私は

84 21/08/27(金)03:17:07 No.839562838

線画がダメだと結局塗りの時困るんだよね…

85 21/08/27(金)03:19:08 No.839562986

寝ると明日の21時まで描けなくなると思うと寝れない…

86 21/08/27(金)03:19:45 No.839563037

今日はなんかペン先がうんちで萎える~ 最大筆圧の線がベッタリ出てくる面と尖っててカスカスの部分の落差がデカすぎる…

87 21/08/27(金)03:19:56 No.839563049

>寝ると明日の21時まで描けなくなると思うと寝れない… 寝ないと21時以降も描けなくなるぞ寝ろ

88 21/08/27(金)03:21:02 No.839563128

お俺のペン筆圧感知に対応してないっぽいんだけど筆圧感知に対応すれば見栄え良くなる?

89 21/08/27(金)03:23:45 No.839563374

>お俺のペン筆圧感知に対応してないっぽいんだけど筆圧感知に対応すれば見栄え良くなる? なにそれ液タブ?

90 21/08/27(金)03:26:39 No.839563608

筆圧完治なしってスマホ用かなんかか そりゃあれば入り抜きの描き味変わるよ

91 21/08/27(金)03:35:03 No.839564217

かれこれ3時間白紙のまま何もかけてないんだけど… 何もインスピレーションが湧かない俺はゴミだよ

92 21/08/27(金)03:35:20 No.839564237

週末で完成するといいな… fu284661.jpg

93 21/08/27(金)03:36:37 No.839564328

性癖尖ってるねェ

94 21/08/27(金)03:51:43 No.839565433

ここ3日でなんか線より先に塗りから始めると上手く描ける事に気がついた

95 21/08/27(金)03:58:51 No.839565848

作業しなくちゃいけないのは分かってるが あえて寝る

96 21/08/27(金)04:00:19 No.839565951

今月中にネーム出来れば下書きまで仕上げなきゃなのにまだ真っ白…

97 21/08/27(金)04:10:40 No.839566499

>今月中にネーム出来れば下書きまで仕上げなきゃなのにまだ真っ白… 燃え尽きたぜ…真っ白にな

98 21/08/27(金)04:11:47 No.839566557

今日中にキャラデザインまとめないと計画破綻するのにめちゃくちゃ眠い…

99 21/08/27(金)04:12:26 No.839566590

眠い時に無理矢理頑張ってもパフォーマンスガタ落ちで結局時間無駄にするだけだぜ 寝ようぜ

100 21/08/27(金)04:12:43 No.839566603

自分もおしごと絵サボって趣味絵描けるの今日で一旦区切りだ 完成させないと

101 21/08/27(金)04:13:19 No.839566629

おねショタエロで出来れば欲しいシーン教えて

102 21/08/27(金)04:15:10 No.839566717

ショタが急成長しておじさんになるシーン

103 21/08/27(金)04:18:34 No.839566869

服着たまま包むようにぎゅっと抱きしめるシーン

104 21/08/27(金)04:19:15 No.839566901

>寝れない問題は絵とは関係ないが自律神経訓練法をおすすめする >ようつべとかで適当に探して ありがとうなんか1時間だけ寝れた

105 21/08/27(金)04:20:58 No.839566991

眠れない時はまずimgを見るのをやめるのが一番だ

106 21/08/27(金)04:24:43 No.839567227

もう朝から寝るのが定着しすぎてて夜寝るのが困難すぎる…

107 21/08/27(金)04:26:29 No.839567305

案外いいんじゃないかとこれはダメだの間を行き来してる…踏ん切りがつかん

108 21/08/27(金)04:27:34 No.839567365

>服着たまま包むようにぎゅっと抱きしめるシーン ありがと

109 21/08/27(金)04:34:11 No.839567722

>もう朝から寝るのが定着しすぎてて夜寝るのが困難すぎる… しばらくこれだったけど今は昼に寝るにずれ込んだな… そのうち一周して夜に寝るようになるかもしれん

110 21/08/27(金)04:36:21 No.839567845

自律神経の破壊と再生のプロだから 一日だけゲームしまくり走りまくりの日を設けるとそれで昼夜正常に戻せる

111 21/08/27(金)04:42:45 No.839568145

>自律神経の破壊と再生のプロだから >一日だけゲームしまくり走りまくりの日を設けるとそれで昼夜正常に戻せる やっぱ寝る時間徐々にズラすか起きとく日を作るしかないよね

112 21/08/27(金)04:43:13 No.839568170

>眠れない時はまずimgを見るのをやめるのが一番だ ここ見て絵上手くなるわけでもないしな

113 21/08/27(金)04:48:02 No.839568367

>ショタが急成長しておじさんになるシーン 絶対に許さないよ

↑Top