虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/27(金)01:06:01 No.839539418

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/27(金)01:06:59 No.839539699

    4回も出られてえらい!

    2 21/08/27(金)01:07:39 No.839539895

    クオーター制なら5回出ればテスト受けられるのに…

    3 21/08/27(金)01:11:30 No.839540915

    判断が遅い!

    4 21/08/27(金)01:12:34 No.839541214

    下手に取るより放棄したほうが成績評価良くなることはある

    5 21/08/27(金)01:15:16 No.839541955

    最近はオンライン授業で課題だけ出してごまかすってのがしやすくなったんじゃなかろうか

    6 21/08/27(金)01:16:56 No.839542432

    友達なしでモチベ保ち続けるの本当無理だと思うのでソロプレイヤーは尊敬してる

    7 21/08/27(金)01:17:16 No.839542512

    履修前に授業計画書を確認しよう >期待してたのと違う…

    8 21/08/27(金)01:19:45 No.839543221

    >最近はオンライン授業で課題だけ出してごまかすってのがしやすくなったんじゃなかろうか 講義によるけど講義中何度も課題形式のアンケート答えなくちゃいけなくなったり接続時間見られたりでむしろめんどくさくなった気がする

    9 21/08/27(金)01:28:58 No.839545406

    講義中に不定期に出席取る教授いたなあ まず開始時に出席取って たまに講義中のどこかのタイミングで出席取る 開始時にいたのに講義中にいなかったら即D判定というものだった

    10 21/08/27(金)01:34:13 No.839546672

    高校までに高等教育の価値を学ぶのって結構難易度高いというかだいぶ環境次第だよな…

    11 21/08/27(金)01:36:33 No.839547211

    二、三回目の講義でレベル低いな…ってなって 最後のテストだけ出てレベルの高さに驚く

    12 21/08/27(金)01:40:15 No.839547978

    とりあえず座ってれば出席になるやつなら爆睡するかな…

    13 21/08/27(金)01:40:16 No.839547983

    >友達なしでモチベ保ち続けるの本当無理だと思うのでソロプレイヤーは尊敬してる シケプリの有無で単位取れるかは大体決まるからな友達が首席だったけどあらゆるサークル入ってシケプリ手に入れるって戦略とってて成績が馬鹿らしくなった

    14 21/08/27(金)01:41:28 No.839548229

    講義の要約をwiki化して欲しいな 音声書き起こしとAIで何とかならないかな

    15 21/08/27(金)01:43:37 No.839548678

    この漫画面白かったね

    16 21/08/27(金)01:45:24 No.839549093

    ソロだったけどその辺の子にノート見せてもらった みんな真面目そうな時は自分で頑張るか諦めた

    17 21/08/27(金)01:46:17 No.839549287

    3度寝したのにまだ講義続いてたのには愕然とした

    18 21/08/27(金)01:48:14 No.839549676

    一限目の講義は見事に全部落としたな… 朝起きれる大学生は本当に偉い

    19 21/08/27(金)01:50:16 No.839550074

    人に物教わるのストレスすぎて全部自習時間に使ってたな

    20 21/08/27(金)01:52:08 No.839550502

    シケプリ…? 試験のプリント?

    21 21/08/27(金)01:52:24 No.839550550

    ずっと関係無い話する教授いいよねよくねえよ

    22 21/08/27(金)01:52:33 No.839550591

    通学時間入れると7:00起きでそれすら出来なくて俺マジでダメなやつだなって思った 語学は死すべし

    23 21/08/27(金)01:59:22 No.839552068

    朝起きられるけど満員電車がダメ

    24 21/08/27(金)02:03:06 No.839552832

    朝がつらい 朝がつらい 朝がつらい 朝がつらい

    25 21/08/27(金)02:04:34 No.839553131

    スレ画を必修でやったのが俺だ

    26 21/08/27(金)02:04:37 No.839553149

    どの授業でも面白かったんだけど文系だからなのかな

    27 21/08/27(金)02:05:16 No.839553280

    俺はこれで中退したよ ほめて

    28 21/08/27(金)02:05:40 No.839553350

     友達0だったから授業中にネットして昼に帰ってゲームする4年間だったな

    29 21/08/27(金)02:05:54 No.839553391

    1コマ目に必修当てるなクソ

    30 21/08/27(金)02:06:04 No.839553430

    ゲームボーイアドバンスで乗り切ったよ テストは過去問

    31 21/08/27(金)02:06:59 No.839553610

    学生の90分長いよね

    32 21/08/27(金)02:08:39 No.839553956

    バイトと大学の授業受けてたこの時期が人生で一番しんどかった 働きだしたら週5で9~11時間拘束されてもこの頃よりはずっと楽だわ

    33 21/08/27(金)02:09:21 No.839554103

    今はリモートだ

    34 21/08/27(金)02:32:10 No.839557877

    面白そうな講義は片っ端から取ってみてつまらなかったやつは取り消ししまくって形整えてた

    35 21/08/27(金)02:32:23 No.839557907

    >友達なしでモチベ保ち続けるの本当無理だと思うのでソロプレイヤーは尊敬してる 俺も2週間で学校辞めたからすごく分かる

    36 21/08/27(金)02:39:12 No.839558840

    >面白そうな講義は片っ端から取ってみてつまらなかったやつは取り消ししまくって形整えてた 頭よさそう