虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ステマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/26(木)23:24:31 No.839502626

    ステマする! トリリオンゲームがもうめちゃくちゃ面白い!! 8月12日発売のスペリオール17号バイナウ!!!! https://bigcomicbros.net/magazines/60129/

    1 21/08/26(木)23:25:43 No.839503051

    それもう散々ダイマされましたよ 2巻も買いました

    2 21/08/26(木)23:26:24 No.839503269

    とっくの昔に買っとるよ

    3 21/08/26(木)23:26:40 No.839503373

    直球すぎる…

    4 21/08/26(木)23:28:43 No.839504063

    好きなものを応援したい気持ちはわかるがそれはダイレクトすぎるわーっ!

    5 21/08/26(木)23:29:22 [sage] No.839504281

    トリリオンゲームまで池上せンせの漫画読んだことなかったんだけど この人表情の描き方上手くない?

    6 21/08/26(木)23:29:29 No.839504330

    単行本から何話進んでる?

    7 21/08/26(木)23:29:33 No.839504345

    ステルスしろよ

    8 21/08/26(木)23:30:03 No.839504509

    匿名掲示板なんだから十分ステルスだろ

    9 21/08/26(木)23:31:11 No.839505005

    >ステルスしろよ >8月12日発売のスペリオール17号バイナウ!!!! >https://bigcomicbros.net/magazines/60129/

    10 21/08/26(木)23:32:00 No.839505422

    なんというかリーチロー先生の描く表情って一発で分かるなってなった 池上絵なのにDr.stoneっぽくもあるしアイシールドっぽくもある

    11 21/08/26(木)23:33:41 No.839506083

    特に誓約書とか書いたわけでもないのにちゃんと頭を丸める日本男児の鑑

    12 21/08/26(木)23:33:50 No.839506143

    ネームまでリーチローが切ってるらしいけど 池上センセの絵になると相乗効果がえげつない

    13 21/08/26(木)23:34:50 No.839506537

    これはステマなんだけどねここで5話まで読めちゃう https://president.jp/list/author/%E7%A8%B2%E5%9E%A3%20%E7%90%86%E4%B8%80%E9%83%8E

    14 21/08/26(木)23:34:54 No.839506561

    池上センセの画力は本当にえげつないからな…

    15 21/08/26(木)23:35:11 No.839506674

    けっこう絵柄変えてきててせンせ器用だな…ってなる

    16 21/08/26(木)23:35:16 No.839506711

    原作だけとはいえリーチロー筆が早すぎない?

    17 21/08/26(木)23:35:25 No.839506780

    単行本この前買っちゃったぜ

    18 21/08/26(木)23:36:06 No.839507075

    オチがクロマティ感ある

    19 21/08/26(木)23:36:08 No.839507089

    ちゃんと頭丸めてるこの二人も誠実な人だというのはわかる

    20 21/08/26(木)23:36:42 No.839507326

    これとDr.STONE並行で連載してるリーチローはなんかおかしい

    21 21/08/26(木)23:36:43 No.839507333

    >オチがクロマティ感ある のなーが一番恐れているギャグのときの池上遼一だ

    22 21/08/26(木)23:38:07 No.839507946

    >けっこう絵柄変えてきててせンせ器用だな…ってなる Vtuberのデザインもセンセなんかな

    23 21/08/26(木)23:38:26 No.839508076

    今17話で表紙4回飾ってる

    24 21/08/26(木)23:39:05 No.839508332

    女社長の笑顔の描き分け方で奥が深けぇ…ってなる

    25 21/08/26(木)23:40:08 No.839508746

    池上せンせ今おいくつでしたっけ…

    26 21/08/26(木)23:42:53 No.839509851

    >池上せンせ今おいくつでしたっけ… 御年77歳…隔週連載できるのおかしい…

    27 21/08/26(木)23:45:03 No.839510799

    ハルくんの人たらし力俺にも分けてほしい

    28 21/08/26(木)23:45:10 No.839510853

    ハル わがまま。

    29 21/08/26(木)23:46:32 No.839511380

    ホスト描いてるとすげぇ!本物だ!ってなる

    30 21/08/26(木)23:46:54 No.839511518

    メガネなし無精髭ガクにむっ!となりましたよ

    31 21/08/26(木)23:46:56 No.839511534

    心配するのは作画の寿命だけ! いや本当に

    32 21/08/26(木)23:47:27 No.839511769

    >メガネなし無精髭ガクにむっ!となりましたよ あれエッチだよね

    33 21/08/26(木)23:48:56 No.839512400

    老舗の花屋って年間売上だいたいどのぐらいなんだろ?

    34 21/08/26(木)23:50:54 No.839513179

    ハルのこれ欲しい!って要望をひいこらいいつつしれっと実装できるガクが一番おかしい

    35 21/08/26(木)23:56:00 No.839515317

    最後のコマどういう感情なの?

    36 21/08/26(木)23:56:33 No.839515531

    >最後のコマどういう感情なの? 無

    37 21/08/26(木)23:56:44 No.839515605

    このマンガ読んでいるとサラリーマンやってるのがあほらしくなってくるぜ!

    38 21/08/26(木)23:58:00 No.839516052

    それはどうだろう…どうみても俺には無理って感じだし…

    39 21/08/26(木)23:59:40 No.839516551

    既読者としては この人力AI(あたまいいぜ)サイトを売却する際にマジで速攻で本物のAIをつくるって言ってたのをどうつくるんだろうと気になっている が、おそらくどうでもいいことだからすっ飛ばされると思う

    40 21/08/27(金)00:01:09 No.839517135

    人力バレてるぽいしその辺は行動力のほうを買うんじゃないだろうか

    41 21/08/27(金)00:01:18 No.839517187

    >このマンガ読んでいるとサラリーマンやってるのがあほらしくなってくるぜ! 人たらしの天才と裏技があったとはいえハッカー集団を12組相手にして立ち回れる能力とバカ真面目にならなきゃならないんですよ?

    42 21/08/27(金)00:01:23 No.839517232

    ふーん面白じゃん

    43 21/08/27(金)00:02:06 No.839517454

    AI(あたまいいぜ)サイトこれ別に中の人が本職の花屋に挿げ変わっても支障ないよね

    44 21/08/27(金)00:02:26 No.839517575

    ヒでネームが完成され過ぎていて戸惑ったみたいなこと呟いてたよね そして杞憂だったみたいなことも

    45 21/08/27(金)00:02:29 No.839517594

    >この人力AI(あたまいいぜ)サイトを売却する際にマジで速攻で本物のAIをつくるって言ってたのをどうつくるんだろうと気になっている データ集まったらあとは人雇って人海戦術だから

    46 21/08/27(金)00:02:37 No.839517627

    オレは弱いオタク 現代シーンでガクしか映っていないもののトリリオンゲーム勝利していることから 過去(本編)での無理難題をどう切り抜けるのかを安心して見守れている オレは弱いオタク…

    47 21/08/27(金)00:02:39 No.839517642

    俺の中でスペリオール購入動機を支える作品の一つだ

    48 21/08/27(金)00:03:00 No.839517781

    作中のアドレスにメールしたら巨大画像貰った

    49 21/08/27(金)00:03:11 No.839517831

    >AI(あたまいいぜ)サイトこれ別に中の人が本職の花屋に挿げ変わっても支障ないよね 今も同じでは?

    50 21/08/27(金)00:03:13 No.839517841

    >オレは弱いオタク… わかる… それでもああいう地位っていつ転落するかってヒヤヒヤするくらいだわ

    51 21/08/27(金)00:03:22 No.839517877

    >AI(あたまいいぜ)サイトこれ別に中の人が本職の花屋に挿げ変わっても支障ないよね 中の人の負担以上の売り上げになれないからダメなのだ

    52 21/08/27(金)00:03:23 No.839517882

    >データ集まったらあとは人雇って人海戦術だから 発注する際に要件定義しっかりしてデータセット渡せば凛凛みたいなことできるマジもんのAIつくれんのかな

    53 21/08/27(金)00:03:47 No.839518025

    顔芸とか大ゴマの使い方はまんまリーチローなんだけど 池上先生の落とし込み方が妙に面白い

    54 21/08/27(金)00:04:10 No.839518160

    >わかる… >それでもああいう地位っていつ転落するかってヒヤヒヤするくらいだわ それかあるいは ガク「終わったよ…ハルくん…」(墓前にて)

    55 21/08/27(金)00:04:10 No.839518161

    Vって実際に3D作ってあるよね

    56 21/08/27(金)00:05:20 No.839518601

    >それかあるいは >ガク「終わったよ…ハルくん…」(墓前にて) 長者番付に故人載せるのってどうよ

    57 21/08/27(金)00:05:25 No.839518626

    >特に誓約書とか書いたわけでもないのにちゃんと頭を丸める日本男児の鑑 言葉に責任を持てる人が役員をしてるって安心できるよね

    58 21/08/27(金)00:05:34 No.839518683

    池上先生の金だ女だなギラギラした世界と相性が良い

    59 21/08/27(金)00:06:06 No.839518891

    >長者番付に故人載せるのってどうよ 二人でってのが条件だったからな… いやこれただの悲しい妄想だからつきあわなくていいよ…

    60 21/08/27(金)00:06:37 No.839519057

    ホスト編で足の引っ張り合いとかされるとか思ったらあっさり終わってすげーなって

    61 21/08/27(金)00:07:01 No.839519204

    >老舗の花屋って年間売上だいたいどのぐらいなんだろ? 実際の話は知らないがここのライバル会社のネット通販網に参加するには1店舗あたり1年で売り上げ2000万円が条件 こいつらは開始1ヶ月で条件の2000万円クリアした

    62 21/08/27(金)00:07:28 No.839519361

    たぶんホストクラブの客だけじゃなくてホストもたらされてる

    63 21/08/27(金)00:07:30 No.839519377

    >ホスト編で足の引っ張り合いとかされるとか思ったらあっさり終わってすげーなって そういうサクサク進むのもありがたい

    64 21/08/27(金)00:07:41 No.839519443

    ガクの本名を覚えている「」は少ない

    65 21/08/27(金)00:07:54 No.839519525

    >ガクの本名を覚えている「」は少ない 出たっけ?

    66 21/08/27(金)00:08:06 No.839519593

    >出たっけ? 出てる

    67 21/08/27(金)00:08:27 No.839519709

    もしかして現代のシーンでハル出てきてない?

    68 21/08/27(金)00:08:49 No.839519851

    平学

    69 21/08/27(金)00:09:03 No.839519909

    出資者の人有能なバイト奪われてる…

    70 21/08/27(金)00:09:11 No.839519969

    >出てる ジャスティン・ビーバーだっけ?

    71 21/08/27(金)00:09:16 No.839519999

    歌舞伎町の売上全部取ると花キューピットに勝てるん?

    72 21/08/27(金)00:09:16 No.839520006

    トリリオンにラーメンハゲにサンダーボルトって面白いのが多い

    73 21/08/27(金)00:10:07 No.839520351

    こんなギャグ描ける人だったのか…

    74 21/08/27(金)00:10:18 No.839520431

    >もしかして現代のシーンでハル出てきてない? だからちょっとだけ不安

    75 21/08/27(金)00:10:19 No.839520436

    ガクくん髪型とかメガネ何とかすればイケメンなんだよな

    76 21/08/27(金)00:10:54 No.839520671

    現代でハルが出るのは最終回あたりなんだろうなって感じがする 立場も何も全部捨ててワガママお嬢様とイチャついてそうだけど

    77 21/08/27(金)00:10:58 No.839520692

    >歌舞伎町の売上全部取ると花キューピットに勝てるん? 草の根運動みたいなことやって2000万だから歌舞伎町全部なら勝てると思う

    78 21/08/27(金)00:12:19 No.839521193

    池上先生やっぱ絵上手すぎるって

    79 21/08/27(金)00:12:52 No.839521421

    >なんというかリーチロー先生の描く表情って一発で分かるなってなった スレ画の左の女の子なんかめちゃくちゃマモ姉を感じる

    80 21/08/27(金)00:12:52 No.839521426

    なんでこの線でキャラクターに色気が出るんだよ…なんなのこの人…

    81 21/08/27(金)00:13:22 No.839521591

    最初から面白いけど電波障害あたりから原作あじ本領発揮だなって

    82 21/08/27(金)00:13:55 No.839521811

    ちゃんと漫画っぽいのに人種の特徴出せるの本当に凄いよね

    83 21/08/27(金)00:13:57 No.839521828

    >最初から面白いけど電波障害あたりから原作あじ本領発揮だなって ハルくんの時計がない…! のシーンで泣きましたよ私は

    84 21/08/27(金)00:13:59 No.839521840

    A  I 頭 いいだろ

    85 21/08/27(金)00:13:59 No.839521841

    池上先生は勿論だけどりーちろーもすげぇな

    86 21/08/27(金)00:14:04 No.839521889

    ガクの本名は一話の面接の名札にあるけどハルはどこで出てたっけ

    87 21/08/27(金)00:15:19 No.839522316

    チーム名がまんま逆転のための伏線になってて唸ってしまった

    88 21/08/27(金)00:15:44 No.839522448

    でもこの偽AI売りつけた後のAIどうすんの…?

    89 21/08/27(金)00:16:47 No.839522788

    >でもこの偽AI売りつけた後のAIどうすんの…? 売りつけるときに金かけてマジなAIそっこーでつくるって言ってる まぁできるんじゃね

    90 21/08/27(金)00:17:15 No.839522998

    >でもこの偽AI売りつけた後のAIどうすんの…? 資本力であとから作る予定 現時点で作られているAIは「頭いいだろの略で嘘はいっていない」と突っぱねる

    91 21/08/27(金)00:17:31 No.839523104

    ハルが超強い

    92 21/08/27(金)00:17:37 No.839523145

    このグラフ見てると13日目以降毎日500万以上売り上げてる… fu284175.jpg

    93 21/08/27(金)00:18:05 No.839523293

    >ガクの本名は一話の面接の名札にあるけどハルはどこで出てたっけ 作中のアドレスにメール送ると返ってくる返信に名前があるとかなんとか

    94 21/08/27(金)00:18:32 No.839523469

    「頭いいぜ」の略だった

    95 21/08/27(金)00:19:03 No.839523678

    AI(アタマいいぜ)サイトについては買取先がでっかい花屋なんだから無料コンサルタントサービスとしてガワだけ使い回してもやっていける気がする

    96 21/08/27(金)00:19:06 No.839523695

    ガクもなんだかんだ言ってホスト勤まるほど話が出来るんだな

    97 21/08/27(金)00:19:23 No.839523833

    ハルとガクに隠れてるけど凛々もすげえよ 狂気を感じる調査力だ

    98 21/08/27(金)00:19:39 No.839523938

    A ありなんですか I いい加減すぎませんか

    99 21/08/27(金)00:20:21 No.839524185

    祁答院は退場しそうだよね…

    100 21/08/27(金)00:20:28 No.839524233

    >顔芸とか大ゴマの使い方はまんまリーチローなんだけど >池上先生の落とし込み方が妙に面白い 個性出まくりの原作を圧倒的画力で説得力にする手法は孤独のグルメに近いものがある

    101 21/08/27(金)00:21:21 No.839524541

    >このグラフ見てると13日目以降毎日500万以上売り上げてる… >fu284175.jpg 単純計算でも20日までの8日日で4000万か 金のなる木どころじゃないな

    102 21/08/27(金)00:22:36 No.839524985

    >ハルとガクに隠れてるけど凛々もすげえよ >狂気を感じる調査力だ こいつ新卒で雇って活かせる会社があるとは思えねえ!

    103 21/08/27(金)00:22:59 No.839525108

    客取られた花屋がブチ切れて殺しにくるやつ

    104 21/08/27(金)00:23:01 No.839525120

    いろはに千鳥で絶賛されるトリリオンゲーム1巻

    105 21/08/27(金)00:23:07 No.839525157

    >ハルとガクに隠れてるけど凛々もすげえよ >狂気を感じる調査力だ ヒロインかと思ったら若干チート入ってるレベルの頼もしい味方だった

    106 21/08/27(金)00:23:30 No.839525286

    >祁答院は退場しそうだよね… 秘書のJKがガクについてるってことはね…

    107 21/08/27(金)00:23:56 No.839525472

    https://president.jp/articles/-/48385 なぜかプレジデントオンラインで無料で最初の5話が読める