虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)23:24:21 今見る... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)23:24:21 No.839502578

今見ると右はすごい地味だな…

1 21/08/26(木)23:25:03 No.839502806

令和最新版!

2 21/08/26(木)23:26:00 No.839503135

陣羽織みたいだな 新選組カラーにしてみたくなる

3 21/08/26(木)23:26:04 No.839503152

逆にいきなり左だったらヤバかったんでそういう意味では右は必要だった

4 21/08/26(木)23:26:06 No.839503165

パーツの形状自体そんなに変わってないんだよな

5 21/08/26(木)23:27:29 No.839503631

>パーツの形状自体そんなに変わってないんだよな 右と原作版のチャンポンだしな

6 21/08/26(木)23:27:31 No.839503641

右と左が戦ったら左が勝ちそう

7 21/08/26(木)23:28:02 No.839503823

右はZZ顔すぎない?

8 21/08/26(木)23:28:09 No.839503863

右でクスィーのパブリックイメージある程度浸透してたからこその左だしな

9 21/08/26(木)23:28:15 No.839503894

原作別に肩でかくないからな

10 21/08/26(木)23:28:52 No.839504107

原作版に準拠したデザインなのはよくやった!ってなるなった

11 21/08/26(木)23:28:58 No.839504149

まともにやりあうと勝てない化け物感はちゃんと最新版の方が説得力ある

12 21/08/26(木)23:28:59 No.839504153

このでっかい手がいい

13 21/08/26(木)23:29:11 No.839504217

>右と左が戦ったら左が勝ちそう どうせどっちもギギのアゲマン力と罠に負けるし…

14 21/08/26(木)23:29:42 No.839504395

今だから言えるけど昔から右はダサいと思ってました…

15 21/08/26(木)23:30:00 No.839504492

>原作版に準拠したデザインなのはよくやった!ってなるなった 比べるとそんな似てないんだよな…

16 21/08/26(木)23:30:13 No.839504580

左はちょっとデビルガンダム入ってるのがいい

17 21/08/26(木)23:30:15 No.839504598

地味というか劇場版は特徴的な部分を強調したなーって感じがする

18 21/08/26(木)23:30:22 No.839504645

左の見た目で右のカラーリングにして欲しい

19 21/08/26(木)23:30:39 No.839504756

>右と原作版のチャンポンだしな 右要素無いってわけでも原作準拠のみって訳でも無いから良いアレンジだよな

20 21/08/26(木)23:31:05 No.839504951

顔は原作寄りだけど全体的にボリュームアップされてだいぶ怪獣寄り

21 21/08/26(木)23:31:10 No.839504990

ペーが被り物でデカブツ感出してるのに対して本体レベルで大型に見えるシルエットになってるのがいい

22 21/08/26(木)23:31:20 No.839505077

>左の見た目で右のカラーリングにして欲しい そういう作例は探せば結構あるはず

23 21/08/26(木)23:31:40 No.839505245

>左の見た目で右のカラーリングにして欲しい 狂ったテロリストが操るMSとしては玩具っぽくならないかい?

24 21/08/26(木)23:31:46 No.839505308

右 正義の味方 左 テロリスト

25 21/08/26(木)23:32:21 No.839505567

Gジェネでリファインした時になんで胸の角消したんですか?ってめっちゃ言われた森木氏

26 21/08/26(木)23:32:32 No.839505647

左がぺーにょろぴーとかそんなやつだっけか あまり違いがわかりにくいな

27 21/08/26(木)23:33:01 No.839505846

昆虫みたいな顔の左が好き

28 21/08/26(木)23:33:26 No.839505982

>左がぺーにょろぴーとかそんなやつだっけか >あまり違いがわかりにくいな どっちも三ガンダムだよ

29 21/08/26(木)23:34:30 No.839506400

クスィーのシンボルでもある胸の顔復活してよかったよ

30 21/08/26(木)23:35:17 No.839506722

右のお顔ではもどき呼ばわりがちょっと苦しいから左で正解

31 21/08/26(木)23:36:31 No.839507266

そのうち機体変わったりするのかな? 流石にそのままって玩具的に強気で出れるの

32 21/08/26(木)23:37:31 No.839507678

随分鍛え直したなってなった左

33 21/08/26(木)23:37:50 No.839507802

左にも追加装備で尻尾みたいなミサイルポッド欲しいな

34 21/08/26(木)23:38:04 No.839507922

>そのうち機体変わったりするのかな? >流石にそのままって玩具的に強気で出れるの どうせでかすぎてそんなポンポン商品出せないし

35 21/08/26(木)23:38:25 No.839508065

>右のお顔ではもどき呼ばわりがちょっと苦しいから左で正解 今ザンスカールの事バカにした?

36 21/08/26(木)23:38:47 No.839508215

期間短いから機体改修とかする暇あるのかな閃ハサ

37 21/08/26(木)23:39:02 No.839508310

小説版と左の映画版と右は何版だ? 少なくとも小説版の後にリファインしながらゲームに出たりしているうちに立体化されたものだと思うが

38 21/08/26(木)23:39:28 No.839508480

Gジェネ

39 21/08/26(木)23:39:54 No.839508635

右はガンダムだけど左は怪獣だよ

40 21/08/26(木)23:39:54 No.839508636

右はUCの頃だっけ

41 21/08/26(木)23:39:58 No.839508662

>期間短いから機体改修とかする暇あるのかな閃ハサ ミサイルポッド付いてカラーリングがお馴染みのやつになるくらいはありそう ペーネロペーもといオデュッセウスはユニットを色々変えて出てきそう

42 21/08/26(木)23:40:25 No.839508862

>小説版と左の映画版と右は何版だ? >少なくとも小説版の後にリファインしながらゲームに出たりしているうちに立体化されたものだと思うが カシグじゃない?

43 21/08/26(木)23:40:30 No.839508888

>小説版と左の映画版と右は何版だ? >少なくとも小説版の後にリファインしながらゲームに出たりしているうちに立体化されたものだと思うが Gジェネ

44 21/08/26(木)23:40:31 No.839508900

最後はユニット外して戦ってたからその辺いじるのかな

45 21/08/26(木)23:40:44 No.839508985

左:ガンダムもどき 右:ガンダムだとっ!?

46 21/08/26(木)23:41:12 No.839509179

右は高速飛行するMSとしての説得力が足りない

47 21/08/26(木)23:41:20 No.839509235

>小説版と左の映画版と右は何版だ? Gジェネリファイン版の更にGFFリファイン版

48 21/08/26(木)23:42:23 No.839509661

右とか全然見る機会ないだろなんでそんなにこのデザインに肩入れするのって言ってる人いてゲームしなけりゃそうなのかなあと思ったことがある

49 21/08/26(木)23:43:02 No.839509915

右はなんだろう…左と区別するなら森木版とかになるんじゃないかな

50 21/08/26(木)23:44:02 No.839510339

右もゲームじゃ長らくおなじみだったデザインだしな…

51 21/08/26(木)23:44:12 No.839510423

ティザーPVだと右のデザインだったんだよな

52 21/08/26(木)23:44:30 No.839510548

まあゲームやってなけりゃ知るかって感じではあるけども

53 21/08/26(木)23:44:51 No.839510709

>右はなんだろう…左と区別するなら森木版とかになるんじゃないかな 左も森木デザインが元だろ! というかスレ画に関しては両方カトキデザイン(アレンジ)になるんじゃないのか…?

54 21/08/26(木)23:45:17 No.839510891

左っていう公式の回答が出た以上右はもう消えていくしな

55 21/08/26(木)23:45:22 No.839510922

>まあゲームやってなけりゃ知るかって感じではあるけども あとおもちゃはスレ画とかSDガンダムで出てたから立体興味なくても知るかになるな

56 21/08/26(木)23:45:34 No.839511001

商品展開もしばらくゲーム版だったし…

57 21/08/26(木)23:45:43 No.839511063

Ξの存在をゲームで知ったってガノタの方が多いだろうしな

58 21/08/26(木)23:45:46 No.839511090

Gジェネのアレンジは小説版のデザイナー本人がやったんだっけ

59 21/08/26(木)23:45:57 No.839511163

>左っていう公式の回答が出た以上右はもう消えていくしな ハイニューみたいにもうこれだけって感じに固定されないんじゃないかな

60 21/08/26(木)23:45:58 No.839511167

>左っていう公式の回答が出た以上右はもう消えていくしな 佐々木望のマフティーも消えるんだろうな

61 21/08/26(木)23:46:44 No.839511457

左とペネロペーがゲームでどんな挙動するか楽しみだわ…

62 21/08/26(木)23:47:01 No.839511559

>Gジェネのアレンジは小説版のデザイナー本人がやったんだっけ バンダイの要望を聞きつつ森木がアレンジって感じだったはず

63 21/08/26(木)23:47:37 No.839511828

右は長いこと標準のデザインでゲーム以外でもずっとだったからGジェネ版とも言えないよな 左が(劇場版)で落ち着くと思う

64 21/08/26(木)23:48:05 No.839512065

>左っていう公式の回答が出た以上右はもう消えていくしな うにといいことしたいでしかないすぎて頭の心配をしてしまう

65 21/08/26(木)23:48:08 No.839512084

>左とペネロペーがゲームでどんな挙動するか楽しみだわ… ガンダムブレイカーで使える!

66 21/08/26(木)23:48:29 No.839512217

右は右でビルド系列で出そうな気はする

67 21/08/26(木)23:48:31 No.839512237

>そのうち機体変わったりするのかな? >流石にそのままって玩具的に強気で出れるの いや右の姿になるよ ランナーの配置的にも商売的にも人気的にも間違いないでしょ

68 21/08/26(木)23:48:33 No.839512257

公式とか言い出したら両方公式だし何が見えてるんだ

69 21/08/26(木)23:48:50 No.839512371

νとHi-νみたいな扱いの方がバンダイおもちゃとガンプラ出しやすいだろうしな

70 21/08/26(木)23:49:21 No.839512545

>右はなんだろう…左と区別するなら森木版とかになるんじゃないかな 両方ともカトキです…

71 21/08/26(木)23:49:25 No.839512574

>公式とか言い出したら両方公式だし何が見えてるんだ むしろ見ないようにしてるんじゃないかこういうのは

72 21/08/26(木)23:49:27 No.839512588

Ver.Kaという魔法の言葉があってだな

73 21/08/26(木)23:49:28 No.839512596

>左っていう公式の回答が出た以上右はもう消えていくしな 映画の続編で右の姿になったとき何て言うか考えとけよ

74 21/08/26(木)23:50:07 No.839512858

顔と胸変えるだけで右になるからな

75 21/08/26(木)23:50:26 No.839512992

ゲームとかは左に置き換わっていくかもしれんがプラモはどちらも需要があるから出続けるのでは

76 21/08/26(木)23:50:32 No.839513012

>右は長いこと標準のデザインでゲーム以外でもずっとだったからGジェネ版とも言えないよな Gジェネを機にリファインしたんだしGジェネリファインでいいんじゃないかな fu284081.jpg

77 21/08/26(木)23:50:46 No.839513115

いちいち片方をなかったことにするひと生き辛そうだな・・・

78 21/08/26(木)23:51:30 No.839513468

ゲームってかエクバなら並べて使えるようになるだろうけど新作出たらどうなるかはわからん

79 21/08/26(木)23:51:57 No.839513685

Gジェネリファインだけどリアルで登場してなかったから ギレンの野望名義にされたグスタフ・カールとかいてめんどくさい!

80 21/08/26(木)23:52:01 No.839513704

右もUCに出てるんだから公式だよ

81 21/08/26(木)23:52:01 No.839513706

さも決定したみたいに映画でも右の姿になるって言ってるのはどっかで情報でも出たの?

82 21/08/26(木)23:52:20 No.839513833

メガ粒子砲はどうなりますか

83 21/08/26(木)23:53:12 No.839514149

右はヒロイックなプロポーションだけど 左は怪獣感アップしてるな

84 21/08/26(木)23:53:12 No.839514152

>公式とか言い出したら両方公式だし何が見えてるんだ 左は本丸であるサンライズ自ら手掛け産み出したもの 右は精々半公式程度のゲーム出演止まり どっちに正統性あるかって言ったら圧倒的に左に格がある

85 21/08/26(木)23:53:30 No.839514295

左も好きだけど右も好きだからどっちも商品展開して欲しい

86 21/08/26(木)23:53:32 No.839514309

GFFのぺーと換装式の串をギミック知らないで カトキがーカトキがー言うのよく見かけたし変なのいるよね

87 21/08/26(木)23:53:43 No.839514369

ちなみにどっちのデザインも存在してるトライエイジだと左が(映画)になってる

88 21/08/26(木)23:53:51 No.839514416

顔も結構違うな

89 21/08/26(木)23:53:53 No.839514440

>左は本丸であるサンライズ自ら手掛け産み出したもの >右は精々半公式程度のゲーム出演止まり サンライズのオーダー入ってます… >fu284081.jpg

90 21/08/26(木)23:53:54 No.839514442

>さも決定したみたいに映画でも右の姿になるって言ってるのはどっかで情報でも出たの? それ言ってるの病気の人だから…

91 21/08/26(木)23:53:56 No.839514459

形よりもゲームで右を動かす時に作った捏造装備はどうするんだろ 左はもう機動から違うけど

92 21/08/26(木)23:54:00 No.839514481

>左は本丸であるサンライズ自ら手掛け産み出したもの >右は精々半公式程度のゲーム出演止まり >どっちに正統性あるかって言ったら圧倒的に左に格がある ストレートに言うけど馬鹿でしょ

93 21/08/26(木)23:56:28 No.839515504

Ξは森木リファインの時点ではまだ異形感あるんだけどカトキ氏フィルター通すことでシュっとした あらためて異形に戻したのもカトキ氏っていうのがおもしろいが

94 21/08/26(木)23:57:52 No.839515996

映画の3部で改修されて右のデザインになるとかありそう

95 21/08/26(木)23:58:15 No.839516132

左はロールアウトカラーみたいなもんだろうしな

96 21/08/26(木)23:58:20 No.839516156

小野賢章ハサウェイが乗るのが左 佐々木望ハサウェイが乗るのが右

97 21/08/26(木)23:59:08 No.839516413

原作はむしろ手足小さいんだよな

98 21/08/26(木)23:59:33 No.839516520

>映画の3部で改修されて右のデザインになるとかありそう 一部から三部まで十日しかない

99 21/08/26(木)23:59:38 No.839516542

>映画の3部で改修されて右のデザインになるとかありそう まぁなるよね

100 21/08/26(木)23:59:47 No.839516588

カラーリングは右の方がオリジナルに近いよね

101 21/08/27(金)00:00:08 No.839516728

>>映画の3部で改修されて右のデザインになるとかありそう >まぁなるよね なる理由がないけどな

102 21/08/27(金)00:00:31 No.839516868

それは商売的にやらない理由もないでしょ

103 21/08/27(金)00:00:34 No.839516890

ハサウェイはまともに戦うと強すぎて手が付けられない上 Ξ受領から処刑まで10日である

104 21/08/27(金)00:00:44 No.839516962

>一部から三部まで十日しかない アナハイムの力があればなんとでもなるはず

105 21/08/27(金)00:00:46 No.839516977

マイナー原作の機体をゲームに出すならヒロイックな方が良いから右は右で正解だよね

106 21/08/27(金)00:01:12 No.839517154

一応バージョンアップみたいなのはあるとは言われてなかったか

107 21/08/27(金)00:01:29 No.839517269

>それは商売的にやらない理由もないでしょ お話としてやる理由もやれる時間もないが どうにかしてってふわふわしたこと言うなら具体的な案出して

108 21/08/27(金)00:01:31 No.839517280

左はなんかもうメタルカミキリムシ

109 21/08/27(金)00:02:25 No.839517571

塗装を右っぽくはあり得るけど根本から外観変更はないだろう それをやるならフルアーマー的な強化形態の方がまだ可能性ある

110 21/08/27(金)00:02:40 No.839517649

足される事は多分あると思うが見た目変わるのはどうかな…

111 21/08/27(金)00:02:57 No.839517758

なる理由がないやる理由がないとかスタッフでもないのに馬鹿じゃねえかと

112 21/08/27(金)00:03:02 No.839517788

資材も大部分損失したという一部の終わりだしな…

113 21/08/27(金)00:03:24 No.839517885

>なる理由がないやる理由がないとかスタッフでもないのに馬鹿じゃねえかと なるって断定してる方も同類では

114 21/08/27(金)00:03:44 No.839518003

下手すると二部で損壊してクスィーリペアみたいな姿になる可能性はある

115 21/08/27(金)00:04:07 No.839518139

製作陣の意図があって白メインにしてるのに何でカラーリングを右寄りに変えると思うんだろう…

116 21/08/27(金)00:04:18 No.839518213

正統性がどうというよりガンダムはアニメなので アニメで示されたものが基準になるという考えではいるよ俺は

117 21/08/27(金)00:04:21 No.839518233

右デザは映画用に作らせて契約したデザインじゃないから映画には権利上出せないだろ!?

118 21/08/27(金)00:04:28 No.839518284

>なる理由がないやる理由がないとかスタッフでもないのに馬鹿じゃねえかと ゲーム版に生まれ変わるというのも大概馬鹿な話で

119 21/08/27(金)00:04:28 No.839518285

胸パーツが破損したら下からもう一枚装甲が出てきて右の姿になるんでしょ? そういうのわかっちゃう

120 21/08/27(金)00:05:26 No.839518629

胸がポロッと取れて下の青いのが出てくるとかはあるかも…

121 21/08/27(金)00:05:29 No.839518651

>正統性がどうというよりガンダムはアニメなので >アニメで示されたものが基準になるという考えではいるよ俺は へーそれじゃあ今漫画で連載してる外伝は一切認めないんだ

122 21/08/27(金)00:05:30 No.839518662

オエンベリの戦闘でΞ被弾とかあったっけ もう全然覚えてないや

123 21/08/27(金)00:05:32 No.839518673

>胸パーツが破損したら下からもう一枚装甲が出てきて右の姿になるんでしょ? >そういうのわかっちゃう ペーネロペーの役目でしょ!

124 21/08/27(金)00:05:36 No.839518696

>下手すると二部で損壊してクスィーリペアみたいな姿になる可能性はある クスィーはビームバリアーで擱坐するその瞬間までかすり傷一つ付けられません…

125 21/08/27(金)00:05:36 No.839518698

するかな破損…させられるかなレーンくん

126 21/08/27(金)00:06:01 No.839518859

やたらと右に粘着してる子いるけどカトキがカトキがって叩こうとして 逆にぶっ叩かれたとかで根に持ってるのかな…

127 21/08/27(金)00:06:07 No.839518901

ただポンチしたいだけのはつまらんからdelでいいか

128 21/08/27(金)00:06:18 No.839518953

左になってグッとテロ兵器感が増した

129 21/08/27(金)00:06:33 No.839519040

>クスィーはビームバリアーで擱坐するその瞬間までかすり傷一つ付けられません… 一撃で撃破とかαアジールかよ

130 21/08/27(金)00:06:44 No.839519113

閃光のハサウェイって時間的にもかなり短期間のお話だからね

131 21/08/27(金)00:06:44 No.839519114

左はいいデザインだけどそれで右にマウントとっていい理由にはならんし…

132 21/08/27(金)00:06:45 No.839519116

白装束感が嫌でもわかる左

133 21/08/27(金)00:07:08 No.839519244

>>正統性がどうというよりガンダムはアニメなので >>アニメで示されたものが基準になるという考えではいるよ俺は >へーそれじゃあ今漫画で連載してる外伝は一切認めないんだ そりゃアニメ作品シリーズでアニメになれてないやつなんて目をかけてやる必要もないし

134 21/08/27(金)00:07:15 No.839519282

ユニコーンと比べるとバリエ展開の欲がなさ過ぎるのが不思議

135 21/08/27(金)00:07:27 No.839519360

>>クスィーはビームバリアーで擱坐するその瞬間までかすり傷一つ付けられません… >一撃で撃破とかαアジールかよ (読んだことないんだな…)

136 21/08/27(金)00:08:20 No.839519671

>そりゃアニメ作品シリーズでアニメになれてないやつなんて目をかけてやる必要もないし 今プレバン一番売れてるのがアニメでやってないAOZと現行じゃないOO辺りだけどそういうの知ってて言ってる?

137 21/08/27(金)00:09:17 No.839520016

>ユニコーンと比べるとバリエ展開の欲がなさ過ぎるのが不思議 作品として健全な姿になったと言える

138 21/08/27(金)00:09:58 No.839520302

右はなんというかペネロペと比べて無難な印象しかなかった

139 21/08/27(金)00:10:08 No.839520357

>そりゃアニメ作品シリーズでアニメになれてないやつなんて目をかけてやる必要もないし 上の正当性が格が言い出してる馬鹿と同じ子かもしれないけど言葉遣いが何様すぎて笑う

140 21/08/27(金)00:10:18 No.839520430

>ユニコーンと比べるとバリエ展開の欲がなさ過ぎるのが不思議 制作班が原作者以上に原作至上主義なんで それでもストーリーに影響しない範囲でギャプランにジェガンと原作に居なかったMS増やした

141 21/08/27(金)00:10:22 No.839520453

言われてみるとめっちゃ変わったんだなってだけで一目見てΞガンダムってわかるのはいいね

142 21/08/27(金)00:10:41 No.839520578

>作品として健全な姿になったと言える >ストレートに言うけど馬鹿でしょ

143 21/08/27(金)00:11:00 No.839520704

死装束も大人達の玩具だよって感じの右もなかなか酷いな

144 21/08/27(金)00:11:08 No.839520747

組織的にも余裕ないからなぁマフティー

145 21/08/27(金)00:11:08 No.839520748

>上の正当性が格が言い出してる馬鹿と同じ子かもしれないけど言葉遣いが何様すぎて笑う そういう人って自分の想定と違った場合発狂しそうで怖い

146 21/08/27(金)00:11:13 No.839520775

>>作品として健全な姿になったと言える >>ストレートに言うけど馬鹿でしょ >ただポンチしたいだけのはつまらんからdelでいいか

147 21/08/27(金)00:11:30 No.839520894

>上の正当性が格が言い出してる馬鹿と同じ子かもしれないけど言葉遣いが何様すぎて笑う いや公式の考えなんだけど

148 21/08/27(金)00:11:31 No.839520906

手足割と右のまんまだからな…

149 21/08/27(金)00:11:58 No.839521064

>作品として健全な姿になったと言える >ストレートに言うけど馬鹿でしょ バンダイハイムのレス

150 21/08/27(金)00:12:04 No.839521100

馬鹿言って指摘されたらdelなんですけお!はBUZAMAすぎるぞ…

151 21/08/27(金)00:12:10 No.839521134

>いや公式の考えなんだけど お前は公式様だったのか

152 21/08/27(金)00:13:01 No.839521465

BUZAMAしかいない…

153 21/08/27(金)00:13:09 No.839521519

作品として健全な姿とかマジで何様なんだよ…

154 21/08/27(金)00:14:07 No.839521915

>>そりゃアニメ作品シリーズでアニメになれてないやつなんて目をかけてやる必要もないし >今プレバン一番売れてるのがアニメでやってないAOZと現行じゃないOO辺りだけどそういうの知ってて言ってる? なぜ急に売り上げの話を…?

155 21/08/27(金)00:14:37 No.839522074

>手足割と右のまんまだからな… 大雑把にいうと尖ってるパーツがデカくなってるだけなんだけど それでここまで印象変わるんだな…ってなる

156 21/08/27(金)00:14:49 No.839522152

Gジェネ版デザイン好きな奴が映画版デザイン気に入らなくて荒らしてるって事にしたい映画版推しのキチガイの自演だよこれ

157 21/08/27(金)00:15:01 No.839522225

すごい 知らない人が勝手に言い返して まるで俺がレスポンチしてるみたいになってる

158 21/08/27(金)00:15:08 No.839522259

BB戦士も右デザインだよね

159 21/08/27(金)00:15:12 No.839522276

右が進化して左になるみたいな話しされたら信じる

160 21/08/27(金)00:15:36 No.839522413

>BB戦士も右デザインだよね そりゃ映画の前に出た奴だし…

161 21/08/27(金)00:15:54 No.839522499

>すごい >知らない人が勝手に言い返して >まるで俺がレスポンチしてるみたいになってる 虹裏AIがオートバトルしてくれるからな

162 21/08/27(金)00:16:07 No.839522575

デザインのリニューアルみたいなもんだからそもそも右ありきだろとしか

163 21/08/27(金)00:16:30 No.839522699

もうちょっと高度なことやれよ虹裏AI…

164 21/08/27(金)00:16:31 No.839522708

←がGジェネに出るとしたら開発ツリーがどうなるか気になる

165 21/08/27(金)00:17:02 No.839522900

>もうちょっと高度なことやれよ虹裏AI… トレースする対象が「」なんだぞ無茶言うなよ…

166 21/08/27(金)00:17:33 No.839523111

>もうちょっと高度なことやれよ虹裏AI… スレの勢いを高めて伸ばしてくれる! たまに隔離される

167 21/08/27(金)00:17:44 No.839523178

>←がGジェネに出るとしたら開発ツリーがどうなるか気になる ν→ペーネロペー→クスィー以外ある?

168 21/08/27(金)00:18:19 No.839523393

>デザインのリニューアルみたいなもんだからそもそも右ありきだろとしか ポンチしてる子達以外はみんなわかってるから大丈夫

169 21/08/27(金)00:18:27 No.839523437

「」のカーチャンが開発した虹裏コンピュータ

170 21/08/27(金)00:18:34 No.839523482

>>←がGジェネに出るとしたら開発ツリーがどうなるか気になる >ν→ペーネロペー→クスィー以外ある? それは右の姿になる方のツリーじゃね?

171 21/08/27(金)00:18:48 No.839523558

>←がGジェネに出るとしたら開発ツリーがどうなるか気になる 開発元一緒性能も一緒で見た目だけ違う二股に分かれる感じじゃないかな

172 21/08/27(金)00:19:01 No.839523650

>デザインのリニューアルみたいなもんだからそもそも右ありきだろとしか 大原則右が大本だもんな

173 21/08/27(金)00:19:12 No.839523748

>デザインのリニューアルみたいなもんだからそもそも右ありきだろとしか 右に粘着してる病人以外は理解してるんじゃないかな…

174 21/08/27(金)00:19:17 No.839523784

右の姿になるって必死な奴はなんなんだ…

175 21/08/27(金)00:19:22 No.839523820

>デザインのリニューアルみたいなもんだからそもそも右ありきだろとしか 今描かれるRX78ガンダムが初代のアニメと全然違うのと同じだよね…

176 21/08/27(金)00:19:36 No.839523910

>>>←がGジェネに出るとしたら開発ツリーがどうなるか気になる >>ν→ペーネロペー→クスィー以外ある? >それは右の姿になる方のツリーじゃね? 右が消えて左になるだけだな

177 21/08/27(金)00:19:43 No.839523969

>ν→ペーネロペー→クスィー以外ある? ペネロペ→クスィ右→クシィ左 か ペネロペ→クスィ右     →クシィ左 のどっちになるのかなって

178 21/08/27(金)00:20:18 No.839524166

>右に粘着してる病人以外は理解してるんじゃないかな… いや粘着がいるのは左のデザインの方だろ

179 21/08/27(金)00:20:34 No.839524262

ヘタクソすぎるぞ虹裏AI

180 21/08/27(金)00:20:42 No.839524306

左が正史になったからもう右は公式には顔出さないだろうよ

181 21/08/27(金)00:20:47 No.839524339

AIもっと頑張って

182 21/08/27(金)00:20:50 No.839524363

このスレだけ見ても右に粘着してる奴しかいねえ…

183 21/08/27(金)00:20:57 No.839524394

>いや粘着がいるのは左のデザインの方だろ 眼が悪いのか 頭が悪いのか 右と左がどっちなのかわかってないのか

184 21/08/27(金)00:21:18 No.839524529

お前が粘着してるのは両方だろ

185 21/08/27(金)00:21:27 No.839524582

>このスレだけ見ても右に粘着してる奴しかいねえ… えぇ…

186 21/08/27(金)00:21:34 No.839524635

右も左もかっこいいじゃん 極端にしか考えられないとかマフティーかよ

187 21/08/27(金)00:21:36 No.839524650

>いや粘着がいるのは左のデザインの方だろ 上下に右に粘着してるキチガイがいて挟まれてるけど大丈夫か!?

188 21/08/27(金)00:21:55 No.839524743

>左が正史になったからもう右は公式には顔出さないだろうよ こういうこと言う馬鹿黙らせるためにサプライズで映画にGジェネデザインの方も出してくれないかなマジで

189 21/08/27(金)00:22:27 No.839524929

>右も左もかっこいいじゃん >極端にしか考えられないとかマフティーかよ カッコ良さとかじゃなくて今後は左に置き換わってくねって話してるだけなんだけど

190 21/08/27(金)00:22:37 No.839524994

>こういうこと言う馬鹿黙らせるためにサプライズで映画にGジェネデザインの方も出してくれないかなマジで お前の私怨にサンライズ巻き込むなすぎる…

191 21/08/27(金)00:22:45 No.839525037

色塗り替えてそれっぽくするぐらいはするんじゃない?

192 21/08/27(金)00:22:46 No.839525045

というかスレ文からして右の粘着だろ

193 21/08/27(金)00:22:49 No.839525064

>こういうこと言う馬鹿黙らせるためにサプライズで映画にGジェネデザインの方も出してくれないかなマジで 自分が馬鹿言ってる張本人だって自覚ないのは悲しいね

194 21/08/27(金)00:23:04 No.839525137

>左は本丸であるサンライズ自ら手掛け産み出したもの >右は精々半公式程度のゲーム出演止まり >どっちに正統性あるかって言ったら圧倒的に左に格がある もしかして右叩いてるのこの馬鹿?

195 21/08/27(金)00:23:08 No.839525160

>こういうこと言う馬鹿黙らせるためにサプライズで映画にGジェネデザインの方も出してくれないかなマジで 僻んでるぅ!

196 21/08/27(金)00:23:09 No.839525168

いや映画おわったらまた右のデザインが主流に戻るよ

197 21/08/27(金)00:23:11 No.839525186

>カッコ良さとかじゃなくて今後は左に置き換わってくねって話してるだけなんだけど それは分からないとしか

198 21/08/27(金)00:23:14 No.839525200

>こういうこと言う馬鹿黙らせるためにサプライズで映画にGジェネデザインの方も出してくれないかなマジで 流石に同陣営の意見下げるようなあほなことを言うな

199 21/08/27(金)00:23:16 No.839525208

今まで新しく映像化されたら片方出なくなったとかそういうのあるの

200 21/08/27(金)00:23:31 No.839525292

右の方はアニメ前にだいぶ定着したからな

201 21/08/27(金)00:23:34 No.839525314

>それは分からないとしか じゃ黙ってなよ

202 21/08/27(金)00:23:36 No.839525328

>こういうこと言う馬鹿黙らせるためにサプライズで映画にGジェネデザインの方も出してくれないかなマジで このレスに絡んでるやつ全員同じ!

203 21/08/27(金)00:23:50 No.839525421

>今まで新しく映像化されたら片方出なくなったとかそういうのあるの バンシィとか

204 21/08/27(金)00:23:51 No.839525432

>僻んでるぅ! 僻みって言葉の意味理解した方がいいぞ

↑Top