虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)23:03:51 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)23:03:51 No.839495118

なんかすごいの貼って寝る https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50193

1 21/08/26(木)23:05:33 No.839495775

コワ~…

2 21/08/26(木)23:07:05 No.839496371

NTT都市開発が地面師からヤバい土地買ったから6年後に差し止められただけだろ?

3 21/08/26(木)23:07:46 No.839496632

今でもあるんだなあ…

4 21/08/26(木)23:08:20 No.839496853

週刊現代がちゃんと仕事してるの初めて見た

5 21/08/26(木)23:10:19 No.839497585

新橋の裏通りとか普段から腐臭漂ってるから逆に誤魔化せるんだな…

6 21/08/26(木)23:10:19 No.839497594

60歳ならおばあちゃんって年でも無いだろと思ったけど アルコール依存症の治療に繋がれてない状況ならセルフネグレクトもあるし見た目は普通にババアか…

7 21/08/26(木)23:10:20 No.839497597

善意の第三者とかいうクズの集まり

8 21/08/26(木)23:10:42 No.839497755

普通に怖い…

9 21/08/26(木)23:10:45 No.839497763

>NTT都市開発が地面師からヤバい土地買ったから6年後に差し止められただけだろ? 買うなバカ!

10 21/08/26(木)23:12:12 No.839498266

NTT都市開発だってダブルチェックで危なくない取引相手か確認したはずだし… ちゃんとあの取引の時も弁護士挟んで確認ヨシ!ってしたし…

11 21/08/26(木)23:12:30 No.839498390

大丈夫?ほんとに事件性ない?

12 21/08/26(木)23:13:50 No.839498896

事件性は無かったのでヨシ! 購入ヨシ!

13 21/08/26(木)23:16:01 No.839499699

元画像見に行ったけどこんな高速回転してる謄本の土地よく社内で稟議通ったな

14 21/08/26(木)23:17:39 No.839500329

あさひ法律事務所でググったらWikipediaにページ作られるくらいにはなんか色々やってる事務所だった

15 21/08/26(木)23:18:59 No.839500762

>善意の第三者とかいうクズの集まり 悪用されすぎ

16 21/08/26(木)23:22:35 No.839501995

>60歳ならおばあちゃんって年でも無いだろと思ったけど そこは普通におばあちゃんでは?

17 21/08/26(木)23:23:25 No.839502262

このルノアール君ってアカウントが怖いんだが

18 21/08/26(木)23:23:33 No.839502304

NTTダーティーすぎる

19 21/08/26(木)23:27:00 No.839503483

地主のお婆ちゃんから何やかんやして土地を買い取った後複数の会社を通して最終的にNTTが取得したんだけど亡くなった後で法律事務所がこれは相続財産だよって横槍入れてきた ってことであってる?

20 21/08/26(木)23:28:07 No.839503855

>地主のお婆ちゃんから何やかんやして土地を買い取った後複数の会社を通して最終的にNTTが取得したんだけど亡くなった後で法律事務所がこれは相続財産だよって横槍入れてきた >ってことであってる? 土地買い取ってたら問題にならないのでは?

21 21/08/26(木)23:28:28 No.839503970

>地主のお婆ちゃんから何やかんやして土地を買い取った後複数の会社を通して最終的にNTTが取得したんだけど亡くなった後で法律事務所がこれは相続財産だよって横槍入れてきた >ってことであってる? あってる そもそも本人はハンコついてないので契約が成立していない

22 21/08/26(木)23:28:57 No.839504138

うにといいことしてただけだよ

23 21/08/26(木)23:29:09 No.839504205

>そもそも本人はハンコついてないので契約が成立していない 死んで何も言ってこない人間の財産を勝手に横流ししたの…?

24 21/08/26(木)23:29:46 No.839504411

>元画像見に行ったけどこんな高速回転してる謄本の土地よく社内で稟議通ったな 契約時点ではまだまっさらでしょ 売主と登記名義人が異なる旨は謳ってあるだろうけどここまで間に入ることまでは事前説明してないかもな

25 21/08/26(木)23:30:15 No.839504600

死ぬ前土地売ったかどうか確認した時に売ってないって本人が答えたって記事にある

26 21/08/26(木)23:30:32 No.839504717

>あってる >そもそも本人はハンコついてないので契約が成立していない なるほど 実際登記するときって売買契約書なり法務局にちゃんと提出しなきゃいけないと思ってたけどその辺グレーなことやってたのかな

27 21/08/26(木)23:30:45 No.839504799

>>そもそも本人はハンコついてないので契約が成立していない >死んで何も言ってこない人間の財産を勝手に横流ししたの…? 生きてる人間の土地も勝手に売ったりするよ 途中でバレてなんか言ってきても勢いで言いくるめて進めることもあるよ

28 21/08/26(木)23:30:58 No.839504902

>死んで何も言ってこない人間の財産を勝手に横流ししたの…? せめてスレ文のURL読もう!!

29 21/08/26(木)23:31:13 No.839505020

>生きてる人間の土地も勝手に売ったりするよ >途中でバレてなんか言ってきても勢いで言いくるめて進めることもあるよ 怖すぎるよ!

30 21/08/26(木)23:32:18 No.839505545

NTTはしらばっくれても土地取られちゃうから騙された側なのかな

31 21/08/26(木)23:32:18 No.839505546

この相続管理人は良い人でいいの?

32 21/08/26(木)23:32:44 No.839505734

地面師にルールは無用だろ

33 21/08/26(木)23:32:57 No.839505830

>>そもそも本人はハンコついてないので契約が成立していない >死んで何も言ってこない人間の財産を勝手に横流ししたの…? 事件性を感じすぎる...

34 21/08/26(木)23:34:00 No.839506204

バックに居るのヤクザだろうしなあ 幹部だけでも根絶やしにすればいいのに

35 21/08/26(木)23:34:38 No.839506456

記事読んだけどパスポート偽造で土地所有者に成りすまして勝手に売買契約結んだってことか

36 21/08/26(木)23:34:51 No.839506540

仮処分命令が通ってるってことは今頃本案訴訟も提起されてて近い内に本登記される された後に相続人がいないので国庫帰属になる

37 21/08/26(木)23:34:51 No.839506543

地面師詐欺グループ とNTT都市開発 あんたらはクソだ

38 21/08/26(木)23:35:03 No.839506611

そもそも所有権移転には実印と印鑑証明がいるだろうにどうやったんだろ

39 21/08/26(木)23:35:16 No.839506709

地面師っていうのは土地専門の詐欺師ってことでいいのかな

40 21/08/26(木)23:35:21 No.839506748

>仮処分命令が通ってるってことは今頃本案訴訟も提起されてて近い内に本登記される >された後に相続人がいないので国庫帰属になる NTTが買ったお金はどこに行くんです?

41 21/08/26(木)23:35:40 No.839506879

なんとか俺が相続人ってことにできないかな

42 21/08/26(木)23:35:45 No.839506901

>NTTが買ったお金はどこに行くんです? ヤクザの懐に

43 21/08/26(木)23:35:46 No.839506910

>仮処分命令が通ってるってことは今頃本案訴訟も提起されてて近い内に本登記される >された後に相続人がいないので国庫帰属になる ならよかった

44 21/08/26(木)23:35:48 No.839506923

>地面師っていうのは土地専門の詐欺師ってことでいいのかな 登記弄って詐欺る人のこと

45 21/08/26(木)23:35:54 No.839506964

これアル中になったのもその手合いがやったんだろうか

46 21/08/26(木)23:36:07 No.839507081

>記事読んだけどパスポート偽造で土地所有者に成りすまして勝手に売買契約結んだってことか 積水ハウスの時もそんな感じだったな というかあれから数年程度なのにNTTは教訓を得なかったんだろうか

47 21/08/26(木)23:36:09 No.839507092

最終的にNTTは被害者だけど登記簿の確認等で危ないのわかってたはずだしグレーだよ

48 21/08/26(木)23:36:49 No.839507380

デカいシノギの匂いがする…! っていうか白竜にまんまの事件なかったっけ

49 21/08/26(木)23:36:56 No.839507429

>なんとか俺が相続人ってことにできないかな それやってるのが地面師詐欺

50 21/08/26(木)23:37:08 No.839507516

こういうのも電子化情報化を突き詰めていくと防げるようになるんだろうか

51 21/08/26(木)23:37:15 No.839507560

>積水ハウスの時もそんな感じだったな >というかあれから数年程度なのにNTTは教訓を得なかったんだろうか あれよりこっちの方が先じゃなかった?

52 21/08/26(木)23:37:25 No.839507627

BBA帰ってくるの想定外だったんだろうけど46億だと流石に殺されるか…

53 21/08/26(木)23:37:25 No.839507630

>そもそも所有権移転には実印と印鑑証明がいるだろうにどうやったんだろ 朦朧としたおばあちゃんだったみたいだから上手いこと言ってだまくらかしたんじゃない? それこそ還付金があるから証明書出してねーとか

54 21/08/26(木)23:37:49 No.839507795

>これアル中になったのもその手合いがやったんだろうか ヤクザが高級バーに連れまわしてたってのはありそう

55 21/08/26(木)23:37:59 No.839507891

ごめん 仮登記じゃなくて処分禁止の仮処分だったから むしろここから裁判でNTT都市開発とドンパチやり合うことになる 争点はNTT都市開発が善意無過失の第三者と言えるのかどうか すなわちNTT都市開発が実は全部知ってたと言えるかどうか ただそれで相続財産管理人が勝ったとしても国庫帰属なのは変わらない

56 21/08/26(木)23:38:05 No.839507927

5年前か~

57 21/08/26(木)23:38:11 No.839507973

記事の内容を信じればだけどキナ臭いのは分かった上で買取契約したNTTも大概悪いな 損失被ったとしても自業自得すぎる もちろん地面師が一番悪いんだけど

58 21/08/26(木)23:38:40 No.839508174

奇しくも0721の日

59 21/08/26(木)23:38:51 No.839508233

ナニワ金融道でやってたけど勝手に土地の謄本持ち出して書き換えたあと元に戻してもバレないって事? 現実も案外テキトーなんだな

60 21/08/26(木)23:39:00 No.839508295

記事読むと土地が知らぬ間に…ってのはわかるんだが ババァ自身が無一文?になってる理由がわからん

61 21/08/26(木)23:39:02 No.839508315

これに絡んだNTTの連中は大降格でいいと思う

62 21/08/26(木)23:39:14 No.839508392

>勝手に土地の謄本持ち出して 今無理

63 21/08/26(木)23:39:20 No.839508433

>これアル中になったのもその手合いがやったんだろうか 本人が成り果てただけだよ そもそも大金あるのに結婚相手はいないし孤独に飲み歩いてたならいずれそうなる お金あるから飲み放題だ死ね

64 21/08/26(木)23:39:23 No.839508456

>あれよりこっちの方が先じゃなかった? スレ画の一番下の日付しか見てなかった こういう偉そうに教訓とか垂れてろくに確認しない馬鹿が騙されるんだぞ俺

65 21/08/26(木)23:39:40 No.839508553

ちょっと前もバカでかいやつなかったっけと思って調べたら積水ハウスが55億騙し取られてた

66 21/08/26(木)23:39:42 No.839508564

NTTは地獄に落ちるべきだな…

67 21/08/26(木)23:39:46 No.839508589

>ナニワ金融道でやってたけど勝手に土地の謄本持ち出して書き換えたあと元に戻してもバレないって事? 権利書な 謄本なんて法務局行けば誰でも取れる

68 21/08/26(木)23:39:59 No.839508671

>死んで何も言ってこない人間の財産を勝手に横流ししたの…? 失礼な 勝手にハンコついて売ったときには本人は生きてましたよ

69 21/08/26(木)23:40:14 No.839508772

>飲み放題だ死ね そんなひどい事を…

70 21/08/26(木)23:40:22 No.839508842

>ナニワ金融道でやってたけど勝手に土地の謄本持ち出して書き換えたあと元に戻してもバレないって事? >現実も案外テキトーなんだな 法務局は書面審査しかしないし出来ないので 一応体裁が整った書類が提出されたら登記の移転を認めることになる それが虚偽の書類だったとかうんぬんかんぬんは訴訟で決着つけろというスタンス

71 21/08/26(木)23:40:54 No.839509056

>お金あるから飲み放題だ死ね こいつ犯人じゃね?

72 21/08/26(木)23:41:14 No.839509197

積水ハウスのやつの記事見る限り 地面師はこのばあちゃんの代わりの女性を身分証明書とセットで用意して 実際に売買させるところまで行くらしい 登記所がウソの取引を見抜けなかったら所有者が移転してしまう

73 21/08/26(木)23:41:19 No.839509232

つまり偽造した後相手を殺せば合法的にタダで土地が手に入るのか… めっちゃ儲かる気がする

74 21/08/26(木)23:41:51 No.839509452

>すなわちNTT都市開発が実は全部知ってたと言えるかどうか 無理だな それが善意の第三者が無敵と言われる所以

75 21/08/26(木)23:42:39 No.839509753

>>すなわちNTT都市開発が実は全部知ってたと言えるかどうか >無理だな >それが善意の第三者が無敵と言われる所以 地面師なんてのが生きていけるわけだわ

76 21/08/26(木)23:42:40 No.839509761

これだまされた婆が生きていた場合婆自身が訴訟起こして土地か土地でないにしても評価額は取り返せるはずだけど 死んだ場合はマジでどうにもならんな…

77 21/08/26(木)23:43:17 No.839510011

世の中では公印廃止とか押印廃止とか進んでるけど 偽造しやすくならんのかなあって

78 21/08/26(木)23:43:26 No.839510085

>それが虚偽の書類だったとかうんぬんかんぬんは訴訟で決着つけろというスタンス だから地面師が逮捕される時とかも詐欺罪とは別に偽造有印私文書行使とか偽造有印公文書行使とかみたいな犯罪としても扱われるのよね

79 21/08/26(木)23:43:40 No.839510187

>つまり偽造した後相手を殺せば合法的にタダで土地が手に入るのか… >めっちゃ儲かる気がする コロシもアウトソーシングすれば46億と比べたら安い経費で済むしね

80 21/08/26(木)23:43:46 No.839510231

>つまり偽造した後相手を殺せば合法的にタダで土地が手に入るのか… 相手を殺したあとにあしがつかなければな

81 21/08/26(木)23:44:01 No.839510329

どう考えても殺人だと思うけど事故死扱いなのも酷い

82 21/08/26(木)23:44:26 No.839510523

>無理だな >それが善意の第三者が無敵と言われる所以 上の記事読む限りだと売買契約の際に法律事務所介してるしまぁ善意(無過失)だろうなぁとは思う 相続財産管理人がどこまで頑張れるかな

83 21/08/26(木)23:44:27 No.839510526

つまり自分で買う人と偽造する人を用意すれば簡単に土地が手に入るって事じゃん! デカいシノギの匂いがするぜ

84 21/08/26(木)23:44:41 No.839510645

相続財産管理人が別に大した得もなさそうなのに動いてんのはなんで

85 21/08/26(木)23:44:57 No.839510758

>これだまされた婆が生きていた場合婆自身が訴訟起こして土地か土地でないにしても評価額は取り返せるはずだけど >死んだ場合はマジでどうにもならんな… というか 取り返せるタイミングでふらりと自宅に帰ってきたもんだから殺すしかなくなった例だと思われる

86 21/08/26(木)23:45:10 No.839510851

>>つまり偽造した後相手を殺せば合法的にタダで土地が手に入るのか… >相手を殺したあとにあしがつかなければな 殺しちゃえばもう訴訟も出来ないからバレても問題ないでしょ

87 21/08/26(木)23:45:21 No.839510916

うへぇ…廃人みたいになってたのか最後に見られた時は 事件性無しなんです?!

88 21/08/26(木)23:45:53 No.839511140

>>>つまり偽造した後相手を殺せば合法的にタダで土地が手に入るのか… >>相手を殺したあとにあしがつかなければな >殺しちゃえばもう訴訟も出来ないからバレても問題ないでしょ 殺したのバレたら刑事事件で訴訟は確定だよ!

89 21/08/26(木)23:45:54 No.839511144

>相続財産管理人が別に大した得もなさそうなのに動いてんのはなんで でかい案件やると実績になるのと普通に反社案件だからでしょ… なんか有名な法律事務所みたいだし

90 21/08/26(木)23:46:30 No.839511367

組織犯罪なんだろうけど殺しの犯人捕まっても年収換算したら問題ならないくらい金もらえるんだろうな

91 21/08/26(木)23:46:37 No.839511421

>殺しちゃえばもう訴訟も出来ないからバレても問題ないでしょ 殺人事件立件出来ない理論になるな…

92 21/08/26(木)23:46:46 No.839511474

15億円超の土地って…

93 21/08/26(木)23:47:04 No.839511583

>うへぇ…廃人みたいになってたのか最後に見られた時は >事件性無しなんです?! 土地を取られた事に気付く前にすでに浮浪者じみた文無しババアになってたのも不思議な点だよね

94 21/08/26(木)23:47:08 No.839511618

怖いよ~!

95 21/08/26(木)23:47:33 No.839511804

>組織犯罪なんだろうけど殺しの犯人捕まっても年収換算したら問題ならないくらい金もらえるんだろうな 推定15億だからなあ 10人で動いてたとしても一人1.5億で普通は功績に応じて傾斜かかる

96 21/08/26(木)23:47:43 No.839511892

金持ってるのも楽じゃないな

97 21/08/26(木)23:48:01 No.839512031

これ土地取り返したところで相続人が狙われるだけじゃないの? だいじょぶ?

98 21/08/26(木)23:48:30 No.839512236

>とくに20年ほど前に彼女の母親が亡くなって十数億円の土地を相続してからは、親戚付き合いも近隣との付き合いも絶ち、帝国ホテルなど高級ホテルを渡り歩く毎日で、自宅に戻ることはなかった ドラマとか小説みたいだ…別世界だわ

99 21/08/26(木)23:48:32 No.839512251

NTTがババアから15億円で買い取ってたらババアのお金なくならないしNTTも45億も払わなくて済んだのにな…

100 21/08/26(木)23:48:39 No.839512302

俺は頭が悪いからこの事件で誰が得しているのから分からない… ババアから奪った土地をNTTに売りつけてその後ババアが死んでゴタゴタしてもおあしすした地面師の一人勝ち?

101 21/08/26(木)23:48:41 No.839512311

お金持ちになったとして身を守るにはどうすりゃいいの

102 21/08/26(木)23:48:59 No.839512407

>ババアから奪った土地をNTTに売りつけてその後ババアが死んでゴタゴタしてもおあしすした地面師の一人勝ち? うん

103 21/08/26(木)23:49:18 No.839512530

>これ土地取り返したところで相続人が狙われるだけじゃないの? >だいじょぶ? 相続人がいない場合に付くのが相続財産管理人なんだ 行く末はおそらく国庫帰属

104 21/08/26(木)23:49:30 No.839512619

上のリンク読むに元々人付き合いが下手で親が亡くなってからは家に戻ってなかったらしいし 軽度の精神障害かなんかだったのかなぁ

105 21/08/26(木)23:49:35 No.839512663

>ババアから奪った土地をNTTに売りつけてその後ババアが死んでゴタゴタしてもおあしすした地面師の一人勝ち? 偽のババア用意してNTTに15億で売った後とんずらした地面師の価値だよ 実ババアは知らない間に土地が売られてた

106 21/08/26(木)23:49:37 No.839512675

>お金持ちになったとして身を守るにはどうすりゃいいの ちゃっちゃと全部現金化して使い切る

107 21/08/26(木)23:50:00 No.839512810

>お金持ちになったとして身を守るにはどうすりゃいいの 信頼できる大手の弁護事務所に財産管理任せる

108 21/08/26(木)23:50:01 No.839512824

ナニワ金融道で見たことあるやつだ

109 21/08/26(木)23:50:08 No.839512871

>お金持ちになったとして身を守るにはどうすりゃいいの 誰にも言わない 羽振りの良い生活をしない

110 21/08/26(木)23:50:16 No.839512932

>偽のババア用意してNTTに15億で売った後とんずらした地面師の価値だよ これNTTが間抜けすぎるのでは…?

111 21/08/26(木)23:50:21 No.839512964

>俺は頭が悪いからこの事件で誰が得しているのから分からない… >ババアから奪った土地をNTTに売りつけてその後ババアが死んでゴタゴタしてもおあしすした地面師の一人勝ち? だからそんな土地の買い手がつかないように最終購入者を徹底的に潰す

112 21/08/26(木)23:50:23 No.839512974

将門の首塚は地価40億ぐらいらしいぞ

113 21/08/26(木)23:50:41 No.839513077

婆さんの知らないうちに土地売られてたとすると善意の第三者でもNTT敗訴になるのでは

114 21/08/26(木)23:50:50 No.839513153

>これNTTが間抜けすぎるのでは…? まあ積水ハウスもやられるくらいのプロはいるってことだ 庶民にはあんまり関係ないんだけど

115 21/08/26(木)23:51:05 No.839513268

>>うへぇ…廃人みたいになってたのか最後に見られた時は >>事件性無しなんです?! >土地を取られた事に気付く前にすでに浮浪者じみた文無しババアになってたのも不思議な点だよね アルコール依存症だと普通にあり得る状態だよ 行き過ぎたセルフネグレクトだと飲酒以外の生活力が死ぬし 例え地主としての財産あってもその現金化とかはできない 問題解決能力自体が喪失しちゃってるから

116 21/08/26(木)23:51:12 No.839513339

これ法律家が噛んでる奴じゃねえかな NTT法務も騙せたってわけだろ

117 21/08/26(木)23:51:22 No.839513405

>お金持ちになったとして身を守るにはどうすりゃいいの 警備会社と法律家の方面にお金を使う

118 21/08/26(木)23:51:33 No.839513494

>これ土地取り返したところで相続人が狙われるだけじゃないの? >だいじょぶ? 被相続人の財産管理人と不在者の相続財産管理人がいて両社の仕事は別 前者は被相続人(死んだ人)の財産をだーれも相続する人がいないときに動いて売却するなりして国庫帰属させる 後者は被相続人の相続財産を相続する人が行方不明などで不在なときにその不在者のように代わりに相続分を決定かつ相続した財産を管理する で今回のケースは十中八九前者なので「狙われる相続人」というのは存在しない

119 21/08/26(木)23:51:34 No.839513503

今時いるんだな地面師

120 21/08/26(木)23:51:36 No.839513518

>>偽のババア用意してNTTに15億で売った後とんずらした地面師の価値だよ >これNTTが間抜けすぎるのでは…? でも知らないババアの代用知らないババアの用意されたらわからないと思う

121 21/08/26(木)23:52:09 No.839513750

法律事務所が怪しい土地売買があるって町内会長に連絡してきたらしいけど普通本人以外に連絡するもんなの? 本人には連絡取れなかったんだろうけど何で町内会長なんだろうか

122 21/08/26(木)23:52:09 No.839513752

詐欺師も騙すことだけ考えて長年やってきてるプロだから 正直ナメてるとオレオレ詐欺にすら引っかかるぞ

123 21/08/26(木)23:52:16 No.839513796

>どう考えても殺人だと思うけど事故死扱いなのも酷い 暴対法だなんだ言っても結局はお上の匙加減次第よ

124 21/08/26(木)23:52:33 No.839513918

>アルコール依存症だと普通にあり得る状態だよ >行き過ぎたセルフネグレクトだと飲酒以外の生活力が死ぬし >例え地主としての財産あってもその現金化とかはできない >問題解決能力自体が喪失しちゃってるから 数十億単位のカネがあってもそんな生き地獄になるんか 酒ってこえぇな

125 21/08/26(木)23:53:06 No.839514109

>詐欺師も騙すことだけ考えて長年やってきてるプロだから >正直ナメてるとオレオレ詐欺にすら引っかかるぞ ハコヅメ読んでるとあいつら詐欺の手口の研究にマジで余念がないなって伝わってくる その熱意あれば堅気の仕事できるだろ!

126 21/08/26(木)23:53:14 No.839514171

>数十億単位のカネがあってもそんな生き地獄になるんか >酒ってこえぇな やっぱ幸せって金じゃ買えねえわ

127 21/08/26(木)23:53:20 No.839514212

>これ法律家が噛んでる奴じゃねえかな >NTT法務も騙せたってわけだろ 弁護士が説き伏せたってるからお抱えの弁護士がいるんでしょ

128 21/08/26(木)23:53:21 No.839514220

>法律事務所が怪しい土地売買があるって町内会長に連絡してきたらしいけど普通本人以外に連絡するもんなの? >本人には連絡取れなかったんだろうけど何で町内会長なんだろうか 町内会は地元の高齢者の見回りとかもやってるからだよ 自治会制度とかって地味だけど割と重要 自宅で死んでる老人とかも見つけてくれるし

129 21/08/26(木)23:53:28 No.839514283

ただただ恐ろしい

130 21/08/26(木)23:53:38 No.839514348

善悪抜きにしてオレオレ詐欺だのいろんな詐欺働く奴等って頭いいし時代の最先端を走ってるよな…

131 21/08/26(木)23:53:51 No.839514419

>その熱意あれば堅気の仕事できるだろ! 堅気の仕事できない経歴

132 21/08/26(木)23:54:01 No.839514490

10億も手に入ったらマコーレカルキンみたいに近寄ってくる人誰も信じられなくなりそう

133 21/08/26(木)23:54:02 No.839514493

これでNTTが仮に負けたら NTTの担当者とかどうなっちゃうんだろう

134 21/08/26(木)23:54:08 No.839514531

組織的な奴にタゲられたらどうしようもないな…

135 21/08/26(木)23:54:08 No.839514538

なまじ資産があるもんだから一人でフラフラしてたら狙われちゃったんだな… 家族って大事ね俺は貧乏だからどうでもいいけど

136 21/08/26(木)23:54:09 No.839514543

実際登記上整ってれば裏取ることはそんなにしない

137 21/08/26(木)23:54:20 No.839514616

>数十億単位のカネがあってもそんな生き地獄になるんか >酒ってこえぇな 母親が亡くなって長らく孤独だったみたいだから 酒を止めてくれる親身な人もいなかったのが辛いね…

138 21/08/26(木)23:54:30 No.839514686

https://facta.co.jp/article/202108028.html 続報

139 21/08/26(木)23:55:05 No.839514939

>その熱意あれば堅気の仕事できるだろ! 真面目に仕事しても生涯年収考えたら才能あるなら堅気なんてやらないヤツはたくさんいると思う

140 21/08/26(木)23:55:16 No.839515017

>実際登記上整ってれば裏取ることはそんなにしない 所有者がBBA以降短期間コロコロ変わってるのを裏取らないのか無能なのでは…

141 21/08/26(木)23:55:24 No.839515069

むしろ単純な手口も通じると分かった感じだな…

142 21/08/26(木)23:55:34 No.839515117

>なまじ資産があるもんだから一人でフラフラしてたら狙われちゃったんだな… >家族って大事ね俺は貧乏だからどうでもいいけど 銀座の一頭地なんて手に入れてしまってもまともな家族を後から得るのは難しいだろうな

143 21/08/26(木)23:55:44 No.839515185

給付金詐欺もいたし今はワクチン詐欺もいるからな 世間の関心の高いもののそれっぽい詐欺ルートをいち早く作って荒稼ぎしてすぐ撤退してるからプロは怖い

144 21/08/26(木)23:55:51 No.839515242

>>その熱意あれば堅気の仕事できるだろ! オレオレ詐欺の指導者?がめっちゃ詳細なマニュアル作ってたの思い出した こういう場合はどういう理由でどう行動すればいいのかが詳細に書かれたやつ 正直うちに来て業務マニュアル作ってほしいと思った

145 21/08/26(木)23:56:01 No.839515326

相続人のいない独居老人狙った詐欺は今後増えそうだな…

146 21/08/26(木)23:56:41 No.839515584

とっくに調べてないとおかしいところから再発見されてよく事件性無しとか言えるな警察

147 21/08/26(木)23:56:44 No.839515604

>相続人のいない独居老人狙った詐欺は今後増えそうだな… これは独居老人を狙った詐欺じゃなくない?

148 21/08/26(木)23:56:46 No.839515621

まだまだヤクザって元気なんだなあ

149 21/08/26(木)23:57:01 No.839515703

>所有者がBBA以降短期間コロコロ変わってるのを裏取らないのか無能なのでは… 短期間で実態があるかわからん売買を何度もされてるのを怪しまないのは無能の誹りを受けても仕方ないよね…

150 21/08/26(木)23:57:02 No.839515707

>相続人のいない独居老人狙った詐欺は今後増えそうだな… だいたい国外逃亡だから国の金にもなんねえし死んでほしいわああいう奴ら

151 21/08/26(木)23:57:04 No.839515720

検挙の難しさ考えても詐欺関連もっと罪重くした方がいいんじゃねぇかな…

152 21/08/26(木)23:57:24 No.839515836

>正直うちに来て業務マニュアル作ってほしいと思った オレオレ詐欺で得られる利益より多い金出せる?

153 21/08/26(木)23:57:36 No.839515904

>所有者がBBA以降短期間コロコロ変わってるのを裏取らないのか無能なのでは… 登記上は綺麗に見せかけてるからな 偽登記だし

154 21/08/26(木)23:57:51 No.839515991

>とっくに調べてないとおかしいところから再発見されてよく事件性無しとか言えるな警察 色々探っても得がないならね…警察だって人だよ

155 21/08/26(木)23:58:00 No.839516051

>とっくに調べてないとおかしいところから再発見されてよく事件性無しとか言えるな警察 犯罪として認知しない限りは犯罪じゃないからね… だから威力業務妨害とかも本人が知らなそうなら民事不介入って事にして見なかったする事とかもある たまに怒られる

156 21/08/26(木)23:58:04 No.839516070

土地を売ってくれない地主になりすまして土地を勝手に売って そっから更に複数の善意の第三者の間で所有権を移しまくって曖昧にしてからでかい企業に売る 全部が終わった後から本来の地主が気づいて騒いでもはー?我々は一向に善意の第三者で詐欺とか一切知りませぬが?としらばっくれる手口 スレ画の件に関しては本来の地主の婆さんが恐らく口封じで殺されてるのが更にひどい

157 21/08/26(木)23:58:05 No.839516082

>まだまだヤクザって元気なんだなあ 今は半グレの領分かもし)ん

158 21/08/26(木)23:58:14 No.839516123

詐欺の手法がどんどん狡猾になっていって被害も増えて それだけじゃなくて今後はマネーロンダリングが流行るんじゃねぇかなって 案外マネーロンダリングの犯罪?って表に出てない気がするけど

159 21/08/26(木)23:58:21 No.839516162

何がいかんって一度は買うの渋る程度には怪しんでたくせに買っちゃったのが…

160 21/08/26(木)23:58:29 No.839516218

>オレオレ詐欺で得られる利益より多い金出せる? …社会的な信用と福利厚生が得られるからそれで何とか…

161 21/08/26(木)23:58:57 No.839516362

>>実際登記上整ってれば裏取ることはそんなにしない >所有者がBBA以降短期間コロコロ変わってるのを裏取らないのか無能なのでは… 書類の正しさを観る仕事で警察や探偵ではないので…

162 21/08/26(木)23:59:02 No.839516385

暴対法とか言われるけどまあ潰せる目があったりきちんと評価されるような案件じゃないと手は出したくないだろうなあ…

163 21/08/26(木)23:59:13 No.839516433

実印に2段階認証とかつけられないかな

164 21/08/26(木)23:59:14 No.839516435

>https://facta.co.jp/article/202108028.html >続報 続報部分が読めねえや

165 21/08/26(木)23:59:14 No.839516436

善意の第三者を悪用する輩が悪いんだよな… もちろん本当の善意であれば保護されるべきなんだけどさ…

166 21/08/26(木)23:59:54 No.839516634

>善意の第三者を悪用する輩が悪いんだよな… >もちろん本当の善意であれば保護されるべきなんだけどさ… まさしく法の抜け穴かあ…

167 21/08/27(金)00:00:12 No.839516750

>まさしく法の抜け穴かあ… 残念ながら抜けるどころか法定されてるんだなぁ

168 21/08/27(金)00:00:20 No.839516799

もし仮に「」の土地がやられたとしても本人の預かり知らぬうちに土地が売られて知らない人が地主になってたってこともあるって事でしょ

169 21/08/27(金)00:00:32 No.839516873

暴力団絡んでるって立証できれば大体の契約潰せるんだけどな

170 21/08/27(金)00:00:36 No.839516895

ロンダリングに関わっている時点で真っ黒だろうが!

171 21/08/27(金)00:01:02 No.839517095

地面師って戦隊モノの敵みたいな響きのわりに凶悪なんだな…

172 21/08/27(金)00:01:19 No.839517197

>暴力団絡んでるって立証できれば大体の契約潰せるんだけどな これだけのことをできる奴は今時暴力団に行かないと思うわ

173 21/08/27(金)00:01:25 No.839517241

>暴力団絡んでるって立証できれば大体の契約潰せるんだけどな そこでこの半グレ!

174 21/08/27(金)00:01:36 No.839517317

>もし仮に「」の土地がやられたとしても本人の預かり知らぬうちに土地が売られて知らない人が地主になってたってこともあるって事でしょ 訴えりゃ土地は戻ってくるだろうから損するのは最後に買ったとこだし…

175 21/08/27(金)00:01:52 No.839517381

>もし仮に「」の土地がやられたとしても本人の預かり知らぬうちに土地が売られて知らない人が地主になってたってこともあるって事でしょ 勝手に知らん外人嫁持ってる事になってたみたいな話もたまにあるよね… 婚姻届け出したら婚姻届け出したんですか?って確認の連絡してほしい

176 21/08/27(金)00:02:03 No.839517444

>訴えりゃ土地は戻ってくるだろうから損するのは最後に買ったとこだし… だから殺しちゃったのね

177 21/08/27(金)00:02:07 No.839517463

不意に莫大な資産持っちまって浮かれたら1年以内に同じような目に遭いそうだわ

178 21/08/27(金)00:02:34 No.839517615

>地面師って戦隊モノの敵みたいな響きのわりに凶悪なんだな… 土地なんて法律で面倒くさいのを専門にしてる連中だ 凶悪にもなる

179 21/08/27(金)00:02:51 No.839517715

>だから殺しちゃったのね これは訴えられないようにじゃなくて詐欺の進行中に帰ってきたからでは?

180 21/08/27(金)00:02:52 No.839517725

詐欺を考えつく才能がある奴は真面目に働くより他人に詐欺させて元締めやる方が圧倒的に儲かるからなあ いわば失敗しない起業だし

↑Top