21/08/26(木)22:57:15 皆さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)22:57:15<!--AnimationGIF--> No.839492647
皆さんこんばんは 今夜もやって参りました気になる歯の痛みのコーナー 痛みに耐えているあなたも多分虫歯じゃないから大丈夫と勘違いしているそこの貴方も早めに最寄りの歯医者で相談しましょう ちなみに現在私は左上奥歯が虫歯でとても痛んでおります
1 21/08/26(木)22:58:39 No.839493201
>最寄りの歯医者で相談しましょう
2 21/08/26(木)23:00:46 No.839493937
銀歯被せても元の歯との間から崩壊する もう歯医者行きたくないよう
3 21/08/26(木)23:01:56 No.839494401
なんで歯に頼っているんだろうな
4 21/08/26(木)23:03:13 No.839494879
歯医者も割とガチャだからなぁ
5 21/08/26(木)23:03:15 No.839494902
カタおぺにす…
6 21/08/26(木)23:03:58 No.839495163
虫歯の治療より歯石を取る方が痛い
7 21/08/26(木)23:04:38 No.839495421
>歯医者も割とガチャだからなぁ ガチャではないけど古い所より機材が新しい所の方がいいのは確かだ
8 21/08/26(木)23:05:42 No.839495836
なるほど外はちょっとした虫歯に見えて中が悲惨なことになってたのか…
9 21/08/26(木)23:06:01 No.839495953
医師免許は更新無いからなぁ…
10 21/08/26(木)23:06:27 No.839496127
治療の終わりをぼかして何度もこさせようとする歯医者はやめたほうがいいと思う
11 21/08/26(木)23:07:22 No.839496478
歯間ブラシとフロスと歯ブラシで防げるものもある
12 21/08/26(木)23:10:05 No.839497497
>虫歯の治療より歯石を取る方が痛い 痛いというか口をずっと開けてるのがツライんですけど
13 21/08/26(木)23:10:33 No.839497699
親知らず抜歯したら親知らずと接触してた奥歯に虫歯があること発覚して大工事になった… 根管治療することになるとは思わなんだ
14 21/08/26(木)23:11:04 No.839497876
歯が痛いと思って歯医者いったら歯周病だって言われて飲み薬もらって終わった
15 21/08/26(木)23:12:19 No.839498328
>親知らず抜歯したら親知らずと接触してた奥歯に虫歯があること発覚して大工事になった… >根管治療することになるとは思わなんだ その原因で奥歯虫歯になりやすいから親知らずさっさと抜いた方がいいって話なのに誰も教えてくれないから親知らず抜くのついつい後回しになりがちなの良くないよね
16 21/08/26(木)23:13:30 No.839498781
>>虫歯の治療より歯石を取る方が痛い >痛いというか口をずっと開けてるのがツライんですけど ライトが熱くて汗だくになるの恥ずかしい…
17 21/08/26(木)23:14:30 No.839499131
口小さい人増えてるらしいので治療の顎の負担もどんどん増えていると言える
18 21/08/26(木)23:15:24 No.839499478
ジジイだと機材も古い…
19 21/08/26(木)23:16:06 No.839499736
痛くなければおぼえませぬ
20 21/08/26(木)23:17:49 No.839500377
>痛くなければおぼえませぬ 痛みが過ぎたから覚えない!
21 21/08/26(木)23:18:03 No.839500462
カタオブリビオン
22 21/08/26(木)23:19:02 No.839500777
歯周ポケットの確認作業とかいうのめっちゃ痛かった…
23 21/08/26(木)23:19:44 No.839501033
歯の治療がもっとさくっと終わるなら皆気楽に行くんだろうがな 何回も通うのだるいんだよな必要とは分かっていても
24 21/08/26(木)23:20:10 No.839501184
神経取る時にピコピコ鳴ってる機械は何やってるだろう
25 21/08/26(木)23:21:19 No.839501563
>神経取る時にピコピコ鳴ってる機械は何やってるだろう 多分ちゃんと取れてるか確認する装置なんだけどどういう仕組みなのかはわからん… 口の縁にかけるフック的なアレが重要なんだろうなとは思う
26 21/08/26(木)23:21:35 No.839501656
>神経取る時にピコピコ鳴ってる機械は何やってるだろう 口の端にひっかけてる奴との通電状況を確認してる
27 21/08/26(木)23:22:14 No.839501876
保険外治療って高いんだね 高校生ぐらいのときに歯の根っこの神経を処置したとこから骨の方まで色々広がってて 被せ物剥がして綺麗にしてから顎の骨に穴開けて中を掃除することになったんだけど 諸々込みで60万ぐらい飛ぶ事になったよ みんなはレントゲンで歯の根っこに黒いモヤがあっても様子見とかしないでCTしてもらってね!
28 21/08/26(木)23:23:23 No.839502256
>痛くなければおぼえませぬ 行く度に相変わらず歯の磨き方がなっていませんねと叱られる
29 21/08/26(木)23:23:41 No.839502347
うちの近所の歯医者はレントゲンあるから隠れた虫歯とかも見つけられるっぽくて助かる
30 21/08/26(木)23:24:20 No.839502571
60万て…
31 21/08/26(木)23:24:30 No.839502622
>うちの近所の歯医者はレントゲンあるから隠れた虫歯とかも見つけられるっぽくて助かる レントゲンなんて大体の歯医者にないか…?
32 21/08/26(木)23:26:12 No.839503197
>レントゲンなんて大体の歯医者にないか…? そうなの? 前行ってたとこは無かったからどこでもってわけではないと思うけど
33 21/08/26(木)23:26:21 No.839503244
痛くも無かった虫歯の治療されてから痛くなって神経抜く羽目になったので歯医者嫌い
34 21/08/26(木)23:26:44 No.839503395
レントゲンない歯医者とか存在するの…?
35 21/08/26(木)23:27:15 No.839503547
歯医者の人曰くレントゲンなんかより直に見たほうがわかるらしいが信用できん
36 21/08/26(木)23:27:23 No.839503607
俺ずっと虫歯痛かったんだけど最近痛くなくなったわ たぶん自然治癒したんだと思う 人体すごい
37 21/08/26(木)23:27:24 No.839503613
>前行ってたとこは無かった いやちょっと待って!?マジでそんなんあるの?
38 21/08/26(木)23:27:36 No.839503684
ちょうど今日神経抜いてきたところだ なんかゴリゴリやられた
39 21/08/26(木)23:27:54 No.839503780
親不知って神経通ってないの?もう抜いてもらったけど虫歯になってちょっと擦るとボロボロ崩れる状態でも全く痛みが無かったんだけど
40 21/08/26(木)23:27:59 No.839503807
>俺ずっと虫歯痛かったんだけど最近痛くなくなったわ >たぶん自然治癒したんだと思う >人体すごい オオオ イイイ 死んでるわアイツ 神経が
41 21/08/26(木)23:28:06 No.839503836
>人体すごい (神経が)し、死んでる…
42 21/08/26(木)23:28:21 No.839503933
>俺ずっと虫歯痛かったんだけど最近痛くなくなったわ >たぶん自然治癒したんだと思う >人体すごい キミ死ぬよ…
43 21/08/26(木)23:28:31 No.839503995
次は脳だぞ…
44 21/08/26(木)23:28:41 No.839504045
前は会社の入ってるビルにあった歯医者通ってたけどテレワークになったんで一番近いとこ行ったらめちゃくちゃスピーディで腕が良かった
45 21/08/26(木)23:28:49 No.839504092
やばくなってから治療すると金も時間もいっぱいかかるから もう定期検診で三ヶ月に一回行くことにした…
46 21/08/26(木)23:28:53 No.839504111
>親不知って神経通ってないの?もう抜いてもらったけど虫歯になってちょっと擦るとボロボロ崩れる状態でも全く痛みが無かったんだけど 通ってるよ! 神経知らないうちに全部死んでたのでは
47 21/08/26(木)23:29:26 No.839504303
>もう定期検診で三ヶ月に一回行くことにした… えらい!
48 21/08/26(木)23:29:33 No.839504349
>やばくなってから治療すると金も時間もいっぱいかかるから >もう定期検診で三ヶ月に一回行くことにした… とても偉い
49 21/08/26(木)23:29:35 No.839504361
この前歯磨いてたら犬歯あたりの歯が欠けた 次の日歯医者行ったら結構深刻な虫歯進行度合いだったらしい… スレ画と同じ感じだろうか
50 21/08/26(木)23:30:04 No.839504520
>俺ずっと虫歯痛かったんだけど最近痛くなくなったわ 歯根が化膿して常時頭痛がしてついでに肩まで痛くなって寝られなくなる前に歯医者に行け
51 21/08/26(木)23:30:07 No.839504543
銀歯処置してもらったところが三ヶ月くらい経ってもずっと沁みる 歯医者は暫くしたらコーティングされて痛くなくなると言ってたけどこれもう諦めて神経抜いた方がいいかな…
52 21/08/26(木)23:30:36 No.839504736
>歯根が化膿して常時頭痛がしてついでに肩まで痛くなって寝られなくなる前に歯医者に行け こわ… まあその先は死なんだが…
53 21/08/26(木)23:30:53 No.839504870
>銀歯処置してもらったところが三ヶ月くらい経ってもずっと沁みる >歯医者は暫くしたらコーティングされて痛くなくなると言ってたけどこれもう諦めて神経抜いた方がいいかな… 別の歯医者を探そう
54 21/08/26(木)23:31:05 No.839504956
三ヶ月おきに定期検診行ってたけど去年の5月からコロナが怖くて行ってねえ…絶対どっかしら虫歯になってる…こわい
55 21/08/26(木)23:31:22 No.839505099
神経ってかなり深いところまで通ってるんだね… 神経抜いて薬詰め込んだあとレントゲン撮ったらなそにんってくらい奥深く写ってた
56 21/08/26(木)23:31:23 No.839505106
油断してるとすぐ虫歯になって悪化すると死ぬことすらあるのは本当に設計ミスだと思う 人体設計ミス多すぎない?
57 21/08/26(木)23:31:48 No.839505312
今流行のセカンドオピニオンですな
58 21/08/26(木)23:31:59 No.839505406
>油断してるとすぐ虫歯になって悪化すると死ぬことすらあるのは本当に設計ミスだと思う >人体設計ミス多すぎない? 本来人間がこんな長生きする設計じゃないんだ…歯より先に死ぬじゃろ?って設計なんだ
59 21/08/26(木)23:31:59 No.839505409
>俺ずっと虫歯痛かったんだけど最近痛くなくなったわ >たぶん自然治癒したんだと思う >人体すごい 歯は自然治癒しないかんな!
60 21/08/26(木)23:32:35 No.839505665
鮫までとは言わんけどもうちょっとじゃんじゃん生え変わってもいいと思う
61 21/08/26(木)23:32:38 No.839505696
歯磨きが足りてないですねってバッサリ言われた 夜と昼2回磨くようにしたわ
62 21/08/26(木)23:32:40 No.839505708
2年ぶりに検診行って怒られるかと思ったけどちゃんと来て偉いって褒められたからどれだけ失踪する人居るんだ…?ってなった
63 21/08/26(木)23:32:45 No.839505740
こないだ親不知を歯茎切り開いて取り出すためだけに一週間入院したぞ俺 因みにその前にある歯は神経死んでた
64 21/08/26(木)23:32:45 No.839505743
>油断してるとすぐ虫歯になって悪化すると死ぬことすらあるのは本当に設計ミスだと思う >人体設計ミス多すぎない? 人体はだいたい30年くらいの稼働を目処にしてるから…
65 21/08/26(木)23:32:53 No.839505800
古くからの人間の死因としての虫歯って比率すげぇデカかったと思う
66 21/08/26(木)23:32:58 No.839505835
>本来人間がこんな長生きする設計じゃないんだ…歯より先に死ぬじゃろ?って設計なんだ 長生きってほど生きてない時点でも虫歯になってヤバい人そこら中に居るじゃねーか!
67 21/08/26(木)23:33:07 No.839505876
親知らぜ全部抜いたからもう怖いものはないぜ 一本は斜めに生えてて一本は虫歯で砕けて一本は根がめっちゃ長くてどれも割と大変だった
68 21/08/26(木)23:33:19 No.839505949
20~30歳の間で永久歯もう一度生えても良いと思う
69 21/08/26(木)23:33:24 No.839505974
>長生きってほど生きてない時点でも虫歯になってヤバい人そこら中に居るじゃねーか! 人間の耐用年数多分30年くらいだから…
70 21/08/26(木)23:33:27 No.839505990
>油断してるとすぐ虫歯になって悪化すると死ぬことすらあるのは本当に設計ミスだと思う >人体設計ミス多すぎない? 当初の仕様から変更した箇所が多い上に大規模な変更ばかりだからまあバランス悪い そのかわり圧倒的な頭脳と器用さを獲得できたけど
71 21/08/26(木)23:33:34 No.839506043
神はいい加減人間の歯の設計ミスを認めろ
72 21/08/26(木)23:33:40 No.839506082
口腔外科あるとこのが腕が良いと聞いた
73 21/08/26(木)23:33:46 No.839506114
今時パラとか無いって時代はレジンのCAD冠かチタンよ 金あるならジルコニア
74 21/08/26(木)23:33:46 No.839506116
過剰歯が邪魔すぎてちゃんと磨けない所から血がドバドバ出るから観念して引っこ抜いてもらった 口の中が広いけど歯茎が元の位置に戻ってくるまでしみる
75 21/08/26(木)23:33:51 No.839506145
歯の再生治療とかIPS細胞とかいうやつで何とかならないんです?
76 21/08/26(木)23:33:53 No.839506156
>神はいい加減人間の歯の設計ミスを認めろ それ認めたら腰の件は忘れてくれるか?
77 21/08/26(木)23:34:03 No.839506229
検診のたびに4カ月後の予約も入れて帰る
78 21/08/26(木)23:34:05 No.839506239
永久歯が一度しか生えてこないのは歯と歯科業界との癒着
79 21/08/26(木)23:34:23 No.839506347
>>長生きってほど生きてない時点でも虫歯になってヤバい人そこら中に居るじゃねーか! >人間の耐用年数多分30年くらいだから… 30どころか10代20代でやべーのもごまんと居るから早くミスをミスと認めろファッキンゴッド
80 21/08/26(木)23:34:25 No.839506361
歯間ブラシやってるしちゃんと磨いててお褒めの言葉は貰ったけど普通に虫歯にはなるんだよな… 口内細菌の分布変わらないから いい加減嫌だからクリニカのフッ素を買ってみたがどれだけ効くかなぁ
81 21/08/26(木)23:34:34 No.839506425
来週火曜になんとか予約取ったけど3年くらい仕事が忙しくて歯医者行けてなかったんだわ 左下の歯が微妙に詰め物削れて沁みる感じあるし怖くて仕方ないよ…優しい歯医者さんがよしよししてくれるサービスの歯科クリニックとか無いかな…
82 21/08/26(木)23:35:11 No.839506665
親知らずが見事に横向に配置されてた 納品時にやらかしたやつとしか思えない
83 21/08/26(木)23:35:14 No.839506695
今時厳しく怒ってくるところ少ないんじゃないかな あっちも客商売だから離れられたら困るだろうし
84 21/08/26(木)23:35:22 No.839506758
絶対に怒らない歯医者ってかなり需要ありそうだな
85 21/08/26(木)23:35:37 No.839506859
>>神はいい加減人間の歯の設計ミスを認めろ >それ認めたら腰の件は忘れてくれるか? 両方致命的なミスだこれ
86 21/08/26(木)23:35:47 No.839506914
機械の体をもらいに行かなくては…
87 21/08/26(木)23:36:08 No.839507083
保険適用できる銀歯にするか適用外だけど見た目も性能?も良いセラミックどちらにするか考えておいて下さいと言われた どっちが良いのだろう…見せる相手もいないから銀歯で構わないんだけども
88 21/08/26(木)23:36:17 No.839507168
仕事で技工物に関わってるけど医院によって上手い下手はかなり大きいからな… 予約がいっぱいの所でも形成も印象もきったない所とかあるよ
89 21/08/26(木)23:36:31 No.839507270
>左下の歯が微妙に詰め物削れて沁みる感じあるし怖くて仕方ないよ…優しい歯医者さんがよしよししてくれるサービスの歯科クリニックとか無いかな… そんなサービスより技術があって知識と機材が新しい歯医者を選ぶんだ 交通の便が良くておしゃれでキレイな歯科助士ぞろいの歯医者でもダメなとこはダメなんだから
90 21/08/26(木)23:36:44 No.839507346
>どっちが良いのだろう…見せる相手もいないから銀歯で構わないんだけども 銀は金属アレルギーがとか言われるけどどうなんだろうな…? ずっと銀だけど別になんともないからわからん
91 21/08/26(木)23:37:16 No.839507565
>親知らずが見事に横向に配置されてた >納品時にやらかしたやつとしか思えない 製造担当に電話するか
92 21/08/26(木)23:37:23 No.839507604
審美性気にしないならマテリアルは割と何でも良いよ
93 21/08/26(木)23:37:25 No.839507628
imgって歯スレ延びるよね…
94 21/08/26(木)23:37:42 No.839507749
虫歯が原因で死んだ人もおるんやで!
95 21/08/26(木)23:37:49 No.839507797
人類みんなの悩みだから…
96 21/08/26(木)23:37:58 No.839507882
歯石取ってもらうの結構気持ち良くない? 特に何もなくとも半年くらいで行ってる
97 21/08/26(木)23:38:09 No.839507956
個人でやってる歯医者は個人でもやっていける名医か 個人でしかやっていけないヤブのどっちかだ 歯医者が複数人でやってるとこは割と安定してる
98 21/08/26(木)23:38:29 No.839508100
特に今はマスク生活だから歯を見せる事が格段に減ってるな…
99 21/08/26(木)23:38:37 No.839508155
アメリカなんて歯科無茶苦茶高いからな せっかく保険で安く行けるんだから定期検診は行った方がいいぞ
100 21/08/26(木)23:38:41 No.839508179
>imgって歯スレ延びるよね… 加齢で歯は悪くなっていk…ゲフンゲフン
101 21/08/26(木)23:39:08 No.839508355
歯石取ってもらわないと朝口の中がネチャる
102 21/08/26(木)23:39:17 No.839508415
作る側としては最近はメタルが高いからレジンかジルコニアかチタンあたりが良いかな ただチタンとジルコニアは硬いからめんどい
103 21/08/26(木)23:39:25 No.839508470
>imgって歯スレ延びるよね… 患者が多いし何故かたまに啓蒙にもなってたりもするからな…
104 21/08/26(木)23:39:33 No.839508505
何故か歯科医師だけ医師とは別ジャンルなんだよな 国家資格も別だし法律も別 歯しか見れない雑魚とよく呼ばれる
105 21/08/26(木)23:40:02 No.839508696
歯が腐ると血管経由で心臓が死んだり神経経由で脳が死んだりするぞ!
106 21/08/26(木)23:40:31 No.839508907
>保険適用できる銀歯にするか適用外だけど見た目も性能?も良いセラミックどちらにするか考えておいて下さいと言われた >どっちが良いのだろう…見せる相手もいないから銀歯で構わないんだけども 奥歯なら金歯の方がいいよ密着性がいいから 見た目気にしないなら金は最高の素材やで
107 21/08/26(木)23:40:35 No.839508929
>親知らずが見事に横向に配置されてた >納品時にやらかしたやつとしか思えない そこから逆立ちする感じで根っこが上になるように生えてこようとしているのが俺だ お前ずっと横向きに埋まってただろうに突然出てくんな
108 21/08/26(木)23:40:36 No.839508937
朝昼晩歯磨きして歯間ブラシしてリステリンやっても虫歯になるので3ヶ月毎に歯医者行くのが1番コスパ良いよ
109 21/08/26(木)23:40:48 No.839509008
最近は歯学部は看護より偏差低いからなぁ
110 21/08/26(木)23:40:53 No.839509045
最近やけに金歯推しを見かけるが…
111 21/08/26(木)23:41:03 No.839509129
>神経取る時にピコピコ鳴ってる機械は何やってるだろう あれは歯の外に器具が飛び出さないように長さを測る機械 あまり気にするな
112 21/08/26(木)23:41:17 No.839509220
>何故か歯科医師だけ医師とは別ジャンルなんだよな >国家資格も別だし法律も別 >歯しか見れない雑魚とよく呼ばれる 世界で見てもスタンダードだが…
113 21/08/26(木)23:41:34 No.839509348
> どっちが良いのだろう…見せる相手もいないから銀歯で構わないんだけども レジンや銀歯は隙間大きいから隙間から再度虫歯に掛かることが多いと聞く
114 21/08/26(木)23:41:36 No.839509359
虫歯多すぎて治療間に合わないから大学病院行けって言われた
115 21/08/26(木)23:41:36 No.839509362
>歯が腐ると血管経由で心臓が死んだり神経経由で脳が死んだりするぞ! まあ口の中で見えにくいだけで指一本ちぎれたまま放置してるようなもんだからな…いやもっと酷いのか?
116 21/08/26(木)23:41:43 No.839509400
>最近は歯学部は看護より偏差低いからなぁ その分国家試験合格が狭き門だからなあ
117 21/08/26(木)23:41:47 No.839509436
虫歯じゃなくて食い縛りで顎の骨にヒビ入ったの放置してたら敗血症一歩手前になったりもする
118 21/08/26(木)23:41:59 No.839509510
>そこから逆立ちする感じで根っこが上になるように生えてこようとしているのが俺だ >お前ずっと横向きに埋まってただろうに突然出てくんな そんな生え方あるの?!
119 21/08/26(木)23:42:05 No.839509552
ぶっちゃけ何を入れるかじゃなくドクターの腕次第よ クリアランスの確保とかマテリアルにあった形成とかそういうの
120 21/08/26(木)23:42:07 No.839509561
アマルガムが最強だったと聞く
121 21/08/26(木)23:42:08 No.839509568
>まあ口の中で見えにくいだけで指一本ちぎれたまま放置してるようなもんだからな…いやもっと酷いのか? 脳に近い神経がガッツリ通ってるから…あとは分かりますね?
122 21/08/26(木)23:42:18 No.839509638
春先から歯医者通い始めて6月くらいに治療終わったけどてめぇの定期検診は毎月だ!された ありがたい…
123 21/08/26(木)23:42:30 No.839509707
人よりおえってなりやすいから治療中申し訳なくなる
124 21/08/26(木)23:42:30 No.839509708
結局の所食った後はすぐ歯磨いて定期的に医者に行くのが一番安く済むんだなぁ
125 21/08/26(木)23:42:40 No.839509759
>奥歯なら金歯の方がいいよ密着性がいいから というか前ネットでも話題になったし実際歯医者で聞くと見た目以外は金歯がいいから 自由診療勧めるとこでも金歯の話してくれるとこのがマシって話はあったりする
126 21/08/26(木)23:42:40 No.839509767
永久歯に生えかわってしばらくした頃に尋常じゃなく前歯が痛くなって歯医者に転がり込んだらどう見ても一枚の歯なのに実は二枚重なっててその間から虫歯になってましたとか言われた事があった 結局1本分の根本だけ残して差し歯になったけどそんな事あるんだな…ってなった
127 21/08/26(木)23:42:45 No.839509801
3ヶ月ごとに歯医者行っても虫歯になるときはなるし進行するまで見逃されることもあるので安心してほしい
128 21/08/26(木)23:43:06 No.839509948
>アマルガムが最強だったと聞く 環境汚染さえなければ…
129 21/08/26(木)23:43:08 No.839509962
「」はすぐにレアケースの話するけど 歯痛ってQOL激下げする疾病の上位だから治そうねってことだよ
130 21/08/26(木)23:43:09 No.839509967
歯軋り食い縛りは顎も歯も痛めるからマウスビースしろ
131 21/08/26(木)23:43:18 No.839510019
金歯とか絶対手が出ない価格だろって調べたら詰め物七万被せ物11万程度か…手を伸ばせば届く額だな…
132 21/08/26(木)23:43:23 No.839510062
通ってた所こっちから言わないと領収書くれない 歯医者変えようかな
133 21/08/26(木)23:43:26 No.839510083
>アマルガムが最強だったと聞く 流石にないかな…あれ歯にくっついてないし…
134 21/08/26(木)23:43:35 No.839510148
わかっちゃいるけど定期検診こいよ!ってハガキが来てもわかった後でね!って放置して痛くなってから電話する
135 21/08/26(木)23:43:37 No.839510172
定期検診しても差し歯の中が崩壊してたから安心して歯医者に行っていいよ
136 21/08/26(木)23:44:02 No.839510340
ゴールドとか自費で金取る事しか考えてない最たる例やぞ…
137 21/08/26(木)23:44:07 No.839510385
>どっちが良いのだろう…見せる相手もいないから銀歯で構わないんだけども 別にどうでもいいなら銀歯が保険効くし良いよ 高いの何て芸能人御用達のジルコニアセラミックとか1本20万とか
138 21/08/26(木)23:44:08 No.839510392
親知らず抜くときに総合病院紹介されたから行ったら新人にやらされたよ… 抜いた瞬間血が溢れるわ吸うのモタモタしてるわで口の中ゴボゴボになった
139 21/08/26(木)23:44:11 No.839510415
>レジンや銀歯は隙間大きいから隙間から再度虫歯に掛かることが多いと聞く そりゃ歯科医師の腕が悪い どっちも一緒の型の取り方するんだからその時点で失敗しとる レジンもセラミックも金属も同じだよ
140 21/08/26(木)23:44:13 No.839510428
大昔にやった被せものをレジンにしてもらった 目立たなくなっていいなこれ
141 21/08/26(木)23:44:16 No.839510450
フッ素が入ってない口内ケア商品は基本的に口臭予防以外は期待するな
142 21/08/26(木)23:44:33 No.839510575
保険適用されないとかなりの値段になるんだな…そりゃそうか
143 21/08/26(木)23:44:39 No.839510630
奥歯と歯茎の間から凄い臭いが出てくる
144 21/08/26(木)23:44:46 No.839510680
>「」はすぐにレアケースの話するけど >歯痛ってQOL激下げする疾病の上位だから治そうねってことだよ ちょっと痛むだけでも気分落ち込んで全身脱力するし慢性的にズキズキ続くとそれに合わせてデバフ掛かり続けるし歯の痛み軽い物でもバカに出来ないよね
145 21/08/26(木)23:45:10 No.839510849
>アマルガムが最強だったと聞く 大昔ならね 今はそうじゃないからとっくに滅んだ
146 21/08/26(木)23:45:21 No.839510917
ずっと通ってたところの先生が引退したから別のところにかかったらめっちゃ上手い…
147 21/08/26(木)23:45:26 No.839510943
保険だと3割くらいだけど適用外なら10割だからね… あと最近は大臼歯もレジン保険適用入ったよ
148 21/08/26(木)23:45:37 No.839511026
>ちょっと痛むだけでも気分落ち込んで全身脱力するし慢性的にズキズキ続くとそれに合わせてデバフ掛かり続けるし歯の痛み軽い物でもバカに出来ないよね 温かい飲み物飲んで歯にしみたときのげんなり感よ…
149 21/08/26(木)23:45:41 No.839511055
たまに理想の歯医者求めて転々としてる人見るとなんとも言えなくなる
150 21/08/26(木)23:45:42 No.839511061
大学病院でハイブリッドレジン冠を入れられたが中々いい
151 21/08/26(木)23:45:59 No.839511172
詰め物の中とか症状ないとレントゲンくらいでしかわからないけどレントゲンとっても確実にわかるわけじゃないらしいしな…
152 21/08/26(木)23:46:42 No.839511449
大学病院とか歯科業界で働いてる親戚に勧めてもらった所は当たりが多い 歯医者だけど入院設備ある様な所とかも良い
153 21/08/26(木)23:47:25 No.839511759
>レジンもセラミックも金属も同じだよ まず前提の話から違うというかセラミックだろうと金属だろうと歯に接着するのはセメントなんであってセメントの劣化はどうしようもない
154 21/08/26(木)23:47:44 No.839511902
>詰め物の中とか症状ないとレントゲンくらいでしかわからないけどレントゲンとっても確実にわかるわけじゃないらしいしな… 中で虫歯になってたらはっきり黒く抜けてくるから抜けてないなら歯茎の方かもしれねぇ 分からねぇ
155 21/08/26(木)23:47:51 No.839511948
あちこち治療して終わったのが去年11月 今度こそ痛くなる前に定期的に行こうと思ってたけど 緊急事態宣言だのなんだの言われてるご時世に見てもらうためだけに行っていいものか迷ってる
156 21/08/26(木)23:48:02 No.839512039
理想の歯医者って言うならまあ阪大病院が無難に良いと思うよ 旧帝大附属では一番メジャーだと思う
157 21/08/26(木)23:48:15 No.839512125
歯医者も大変よね 腕と接客両方良くないと駄目だし
158 21/08/26(木)23:48:56 No.839512393
>緊急事態宣言だのなんだの言われてるご時世に見てもらうためだけに行っていいものか迷ってる 予約制の歯医者はそうそう待合室が混んだりしないんだから さっさと行け
159 21/08/26(木)23:48:59 No.839512410
>まず前提の話から違うというかセラミックだろうと金属だろうと歯に接着するのはセメントなんであってセメントの劣化はどうしようもない しっかり辺縁封鎖してたらセメントが劣化しようと問題ねえ 俺を信じろ 嘘だよ寿命はあるわな
160 21/08/26(木)23:49:31 No.839512621
接客面はどうでもいいからちゃんと説明して確実に治して❤︎
161 21/08/26(木)23:49:35 No.839512659
フロス…フロスを使うのです…
162 21/08/26(木)23:49:48 No.839512741
歯医者「」もいそうだね
163 21/08/26(木)23:50:08 No.839512866
痛くなってから予約しようとしても3週間後と言われる
164 21/08/26(木)23:50:18 No.839512951
>緊急事態宣言だのなんだの言われてるご時世に見てもらうためだけに行っていいものか迷ってる 健診に行ったら3ヶ月に一度また来てくれよな!って言うから普通に通ってる
165 21/08/26(木)23:50:30 No.839513006
緊急事態宣言で来るなってとこはHPとかに書いてあるだろうから気にせず予約しろ 検診に行きたいって言っとけばダメだったら向こうから拒否してくれるだろうから
166 21/08/26(木)23:50:41 No.839513071
>痛くなってから予約しようとしても3週間後と言われる 痛いって言ってるのに3週間待たせるところはちょっと…
167 21/08/26(木)23:50:57 No.839513205
近所に新しく出来た歯医者が広告サンドイッチの路上バイトまで使って声上げて呼び込みしててこのご時世にそこまで…!?って感じだったけど どうせだからと行ってみたら設備も新しいのが揃ってるし待合室は漫画からハードカバーまでたくさんあるしで素晴らしい環境だった
168 21/08/26(木)23:51:04 No.839513259
金積めば予約なしの急患でも見てもらえるぞ
169 21/08/26(木)23:51:48 No.839513610
>どうせだからと行ってみたら設備も新しいのが揃ってるし待合室は漫画からハードカバーまでたくさんあるしで素晴らしい環境だった それで肝心の腕前は?
170 21/08/26(木)23:51:55 No.839513668
左下の親知らずが正しい向きで半分くらい出て来たんだけど抜いたほうがいいのかな…
171 21/08/26(木)23:51:56 No.839513672
>どうせだからと行ってみたら そこでどうせだからと行ってみるのすごい
172 21/08/26(木)23:52:07 No.839513737
>金積めば予約なしの急患でも見てもらえるぞ というか痛みのある救急性のある患者を応急処置すらせず断るとこはダメだよ!
173 21/08/26(木)23:53:12 No.839514155
自分の地元の歯医者さん一人だけの予約なしで好きな時に来いって感じだけどすくなくとも処置されたところか変なことになってないから悪くないとこなのかな……
174 21/08/26(木)23:53:16 No.839514183
痛みのある内って炎症が急性化してるから治療しようにも麻酔効かないよ だから鎮痛剤と抗生物質渡して痛みが消えてからじゃないと治療できないの 痛みが消えると患者さんもういいわって来ないの
175 21/08/26(木)23:53:41 No.839514359
かわいい歯科衛生士のお姉さんに歯茎丸見えの恥ずかしい写真撮られちゃった…
176 21/08/26(木)23:53:43 No.839514374
よっぽど下手くそなのは口コミボロクソだったりしてわからなくもないけど上手なのと普通なのはあんまり情報がない… 虫歯治療とかも数年単位で経過見るものだろうから気軽に選びにくいし…
177 21/08/26(木)23:53:51 No.839514424
予約なしなのもあれだけどな…
178 21/08/26(木)23:53:55 No.839514450
>さっさと行け >健診に行ったら3ヶ月に一度また来てくれよな!って言うから普通に通ってる >緊急事態宣言で来るなってとこはHPとかに書いてあるだろうから気にせず予約しろ そうだね どうせ痛んでないし気軽に聞いてみるわ
179 21/08/26(木)23:54:07 No.839514530
>それで肝心の腕前は? 割と若い人だったけど今どういう事してるって説明しながらやってくれてすげえ良かった なんでも自分が子供の頃に通った歯医者が痛いし怖いし何やってんのかわかんなかったからそういうのが無いようにしてるとか何とか
180 21/08/26(木)23:55:00 No.839514905
>>それで肝心の腕前は? >割と若い人だったけど今どういう事してるって説明しながらやってくれてすげえ良かった >なんでも自分が子供の頃に通った歯医者が痛いし怖いし何やってんのかわかんなかったからそういうのが無いようにしてるとか何とか いい心掛けの歯医者だな…
181 21/08/26(木)23:55:16 No.839515013
>割と若い人だったけど今どういう事してるって説明しながらやってくれてすげえ良かった >なんでも自分が子供の頃に通った歯医者が痛いし怖いし何やってんのかわかんなかったからそういうのが無いようにしてるとか何とか なるほどなるほど… ただ俺はそんなたくさんの漫画や本をしっかり読めるほど待合室で待たされたくはないかな…
182 21/08/26(木)23:55:27 No.839515083
口コミは正直当てにならんぞ…作ってる側としてはあんまりにも下手なのばっかり出す医院は調べてみるけどそういう所の評判が良くて無いわ~ってなる
183 21/08/26(木)23:55:39 No.839515147
いい歯医者ほど予約が取れない皮肉
184 21/08/26(木)23:55:47 No.839515204
予約しなくても診てくれる所に通ってるが気軽に行けるから良いかなって思ってる 混まない時間帯教えてもらってるし
185 21/08/26(木)23:56:34 No.839515534
皮肉ではないかな…
186 21/08/26(木)23:56:51 No.839515645
>古くからの人間の死因としての虫歯って比率すげぇデカかったと思う 動物の死因として上位だよ虫歯 恐竜の化石も虫歯で食えなくなって死んだ個体がたくさん見つかってる