21/08/26(木)22:35:04 ブラム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)22:35:04 No.839483859
ブラム=ストーカー良いよね…
1 21/08/26(木)22:35:35 No.839484071
というわけでブラムがメインのセッションログを投下します fu283807.html
2 21/08/26(木)22:40:37 No.839486016
特定のシンドロームがテーマになるのは珍しいな
3 21/08/26(木)22:42:06 No.839486604
ブラムは面白いよね 従者特化も従者合体も単純な自己強化もどれも楽しい
4 21/08/26(木)22:48:52 No.839489228
従者はボス枠にて最強…!
5 21/08/26(木)22:49:35 No.839489518
まあブラムがメインと言いつつ今回のエネミーもPCもブラム一人もいないんですけどね
6 21/08/26(木)22:50:11 No.839489757
???
7 21/08/26(木)22:50:13 No.839489764
普通のPCで従者使うのまず無謀では
8 21/08/26(木)22:50:33 No.839489902
そういえば濃縮体血族って係数2の無制限ダイス増加エフェクトでヤバくない? 完全にブラボのカインハーストになるけど
9 21/08/26(木)22:51:23 No.839490250
>普通のPCで従者使うのまず無謀では 従者特化何回か作ったけど普通に強いよ 情報収集も戦闘も全部従者にまかせて楽しいPC人数分作ってカバーするだけの人形にするのとかも
10 21/08/26(木)22:52:54 No.839490886
均一能力値って結構悪さできるよね
11 21/08/26(木)22:53:00 No.839490926
カバーやらせたり常勝の天才持ちがいる時に数の暴力で殴らせたりするのは強いんだけど侵蝕率がなあ…
12 21/08/26(木)22:54:04 No.839491337
>そういえば濃縮体血族って係数2の無制限ダイス増加エフェクトでヤバくない? >完全にブラボのカインハーストになるけど 罪人の枷とシャインブレードもヤバイぞ 達成値減少の係数4と武器攻撃力上昇の係数2だから悪さし放題
13 21/08/26(木)22:54:38 No.839491576
今130点で白兵ピュアサラマンダー組んでるんだけど難しいね… 覚醒枠想定でちょっと武器も常備しにくいし悩ましい…
14 21/08/26(木)22:55:11 No.839491794
従者はデータ面もそうなんだけどオンラインセッションだとコマ管理とかも中々面倒でな…
15 21/08/26(木)22:57:39 No.839492814
>今130点で白兵ピュアサラマンダー組んでるんだけど難しいね… >覚醒枠想定でちょっと武器も常備しにくいし悩ましい… ゴッドフィンガーだ… 白熱+氷の回廊+炎神の怒り+クロスバーストでゴッドフィンガーを放つんだ…
16 21/08/26(木)22:59:33 No.839493493
フレイムタンと結合粉砕にちょっと意識を取られてしまっていたけど氷の回廊も良いね…
17 21/08/26(木)22:59:59 No.839493642
ピュア赤河の従僕で能力値ALL10の従者とか作ったら楽しそうだなと思ったことはある 攻撃力の固定値が無いので火力は達成値によるダメージだよりになるが……
18 21/08/26(木)23:00:09 No.839493725
武器作成二つあるし肉体能力値だし火力出すエフェクトあるしで一番簡単じゃないか?ピュサラ覚醒白兵
19 21/08/26(木)23:00:11 No.839493741
>>今130点で白兵ピュアサラマンダー組んでるんだけど難しいね… >>覚醒枠想定でちょっと武器も常備しにくいし悩ましい… >ゴッドフィンガーだ… >白熱+氷の回廊+炎神の怒り+クロスバーストでゴッドフィンガーを放つんだ… ピュアなら結合粉砕混ぜれば装甲無視も付くね
20 21/08/26(木)23:00:54 No.839493992
>フレイムタンと結合粉砕にちょっと意識を取られてしまっていたけど氷の回廊も良いね… フレイムタンは火力減るのがな…白兵と微妙に相性が悪い気がする
21 21/08/26(木)23:02:28 No.839494611
>まあブラムがメインと言いつつ今回のエネミーもPCもブラム一人もいないんですけどね うn…参加者3/4黒犬じゃねえか! > ブラックドッグ良いよね…
22 21/08/26(木)23:02:59 No.839494801
覚醒したてだと武器作成出来ないんじゃないか…みたいなこだわりで白熱選んだりしてるけどそもそも結合粉砕取る時点で些細な事だなってフフッってなってる キャラメイク楽しいよね…
23 21/08/26(木)23:03:20 No.839494932
氷の回廊は炎のジェット噴射してもいいからな… マイナー移動エフェクトって出来れば取りたくない枠みたいな印象あるけど 飛行状態で移動できるってロール部分で使えることもあるんで結構便利
24 21/08/26(木)23:03:50 No.839495110
普通に氷炎の剣でもいいんじゃないか?ビームソード作れるぞ!
25 21/08/26(木)23:04:28 No.839495359
結合粉砕の演出を熱気と冷気の温度差にして必殺烈風正拳突き・改をするのも良いよね 右手に冷気左手に熱気のヘル・アンド・ヘブンでも良いが
26 21/08/26(木)23:05:05 No.839495589
>普通に氷炎の剣でもいいんじゃないか?ビームソード作れるぞ! だけど命中が死ぬ!なんであんなにマイナス補正入るんだ…
27 21/08/26(木)23:05:18 No.839495672
>> ブラックドッグ良いよね… サイボーグ系のエフェクトはレネゲイドの力に踊らされるだけじゃなくレネゲイドによって産まれたものを人類の文明に取り込んでしまえ!という貪欲な態度が感じられて好き 侵食率抑えられるのも好き
28 21/08/26(木)23:05:27 No.839495726
氷炎の剣を両手に氷と炎のナックルパートにしてフレイザードごっこ!
29 21/08/26(木)23:06:58 No.839496329
>だけど命中が死ぬ!なんであんなにマイナス補正入るんだ… 初期作成だと-2はかなり痛いよね…
30 21/08/26(木)23:07:35 No.839496557
俺はハードワイヤードやライトカスタムで強い武器いっぱい搭載できるのが好き! >財産点抑えられるのも好き
31 21/08/26(木)23:07:43 No.839496599
そういや炎と氷を操るで死ぬ気の炎の再現とかもできるんだな
32 21/08/26(木)23:08:45 No.839497027
ウェポンマウントでヘヴィマシンガン貰って腹からジャッキィィ~ン!って取り出したい
33 21/08/26(木)23:09:06 No.839497159
>>だけど命中が死ぬ!なんであんなにマイナス補正入るんだ… >初期作成だと-2はかなり痛いよね… 制限の都合で実質白兵2だからな…回ったあまりで十の位繰り上げが狙えないの辛い その点白熱なら補正±0の上ガード値5もあるんだ!2回防御すれば一回耐えられる気がする
34 21/08/26(木)23:09:53 No.839497417
>そういや炎と氷を操るで死ぬ気の炎の再現とかもできるんだな ギルドやヤクザ絡めてマフィア卓か コンテナターミナルでクライマックスしようぜ
35 21/08/26(木)23:10:03 No.839497482
130点の限られたリソースだとちょっとしたガードエフェクトとかカバーリング取るのすらキツいのが楽しいね 取捨選択の楽しみというか
36 21/08/26(木)23:10:19 No.839497593
サラマンダーはガード関係も充実してて偉いというか氷盾マジ強い
37 21/08/26(木)23:10:44 No.839497764
>ウェポンマウントでヘヴィマシンガン貰って腹からジャッキィィ~ン!って取り出したい シュトロハイムッ!
38 21/08/26(木)23:11:10 No.839497920
>サラマンダーはガード関係も充実してて偉いというか氷盾マジ強い 制限なし係数5って防御とはいえイカれてるよな…
39 21/08/26(木)23:11:12 No.839497929
>取捨選択の楽しみというか 制限キツいからこそいい感じに組めると楽しいよね なんだかちょっとパズル的な楽しみ方になるが
40 21/08/26(木)23:11:39 No.839498066
>130点の限られたリソースだとちょっとしたガードエフェクトとかカバーリング取るのすらキツいのが楽しいね >取捨選択の楽しみというか 基本的に初期作成キャラってどうしても特化キャラになっちゃうよね まあ、メンバー内での役割がハッキリ分かれるって意味ではやりやすいんだけど
41 21/08/26(木)23:11:49 No.839498122
>ういえば濃縮体血族って係数2の無制限ダイス増加エフェクトでヤバくない? 血族ってダイスだっけ?
42 21/08/26(木)23:12:12 No.839498265
>>ういえば濃縮体血族って係数2の無制限ダイス増加エフェクトでヤバくない? >血族ってダイスだっけ? ダイス+1だったはず
43 21/08/26(木)23:12:17 No.839498308
>シュトロハイムッ! シュトロハイムいいよね…DX始めた時にブラックドッグ好きになった理由だわ
44 21/08/26(木)23:12:36 No.839498433
>>シュトロハイムッ! >シュトロハイムいいよね…DX始めた時にブラックドッグ好きになった理由だわ やるか…ウィアードエイジ!
45 21/08/26(木)23:13:24 No.839498741
初期作成だとコスモスのオカマ支部長ロボが思い浮かぶ…デザイナーなだけあって超無難で無駄がない
46 21/08/26(木)23:13:49 No.839498885
命中マイナスは壊して使うのがいいんだろうか 判定前に壊せるのはポルターガイストくらいかしら
47 21/08/26(木)23:14:37 No.839499178
白熱ていうけどレムリアインパクトじゃなくてハイパーボリアでもいいんだろ…!!
48 21/08/26(木)23:15:54 No.839499657
>>血族ってダイスだっけ? >ダイス+1だったはず 血族って攻撃力+LVじゃなかったっけ?
49 21/08/26(木)23:16:20 No.839499826
>命中マイナスは壊して使うのがいいんだろうか >判定前に壊せるのはポルターガイストくらいかしら でも作って壊すだけで30点は初期作成では厳しくないか?
50 21/08/26(木)23:17:11 No.839500154
そういやDX世界って一応?近未来だからサイボーグ的な外見自体はOKなんだろうか? テンペストの隊長とかモロに機械だし
51 21/08/26(木)23:17:37 No.839500316
>>>血族ってダイスだっけ? >>ダイス+1だったはず >血族って攻撃力+LVじゃなかったっけ? マジだ…なんだこのカスエフェクト!?
52 21/08/26(木)23:18:18 No.839500550
>そういやDX世界って一応?近未来だからサイボーグ的な外見自体はOKなんだろうか? >テンペストの隊長とかモロに機械だし どうなんだろうな…軍人ならそういうのも居るかでスルーされるくらいかも
53 21/08/26(木)23:18:45 No.839500684
血族とか銘なき刃とか取る人いるのかなあれ…
54 21/08/26(木)23:19:10 No.839500822
>そういやDX世界って一応?近未来だからサイボーグ的な外見自体はOKなんだろうか? >テンペストの隊長とかモロに機械だし 一般人にバレるのは流石にアウトだよ! 見た目完全ロボですがみんなは気づきませんはGMが許可してくれればOKだけど
55 21/08/26(木)23:19:27 No.839500924
FHの人体改造技術は生身と遜色ない見た目にできるってフレーバーだったな
56 21/08/26(木)23:20:25 No.839501261
テンペストの人は戦場に出る時の戦闘用の姿なんだろうきっと
57 21/08/26(木)23:23:17 No.839502228
ブラムは鮮血をドバドバ舞い散らせるのが最高にカッコいい
58 21/08/26(木)23:24:07 No.839502501
従者合体で血を纏ったドレスとかアーマーとかにするのもカッコいいぞ
59 21/08/26(木)23:24:16 No.839502542
車輪付いたドラム缶型とか見るからに人に見えないぐらいのサイボーグならいいんじゃない?
60 21/08/26(木)23:24:49 No.839502728
見た目がガチロボでも天使の外套があれば問題ないぜー!
61 21/08/26(木)23:24:57 No.839502775
そういえば春日が冤罪で警察に捕まるところから始まるシナリオ作ってるけど需要あるかな? この春日はヘタレカッコいいがコンセプト
62 21/08/26(木)23:25:27 No.839502947
>従者合体で血を纏ったドレスとかアーマーとかにするのもカッコいいぞ 合体の起点が口付けだとなおいいと思います!
63 21/08/26(木)23:25:35 No.839502995
完全ロボキャラやるなら機械化兵にオリジンサイバーまでつけたい
64 21/08/26(木)23:26:02 No.839503145
>そういえば春日が冤罪で警察に捕まるところから始まるシナリオ作ってるけど需要あるかな? >この春日はヘタレカッコいいがコンセプト めっちゃやってみたいから十分ありだよ
65 21/08/26(木)23:26:31 No.839503316
ワークスレネビの共生設定でオリジンサイバーでDロイス機械化兵とかでいけるな!
66 21/08/26(木)23:26:32 No.839503320
ちょうどいいロボのヴィークルって一般アイテムだとないんだな案外
67 21/08/26(木)23:26:32 No.839503323
>>そういえば春日が冤罪で警察に捕まるところから始まるシナリオ作ってるけど需要あるかな? >>この春日はヘタレカッコいいがコンセプト >めっちゃやってみたいから十分ありだよ ありがとう 完成したら掲示板に募集かけてみるね
68 21/08/26(木)23:27:01 No.839503486
最初にプレイした時完全にガイノイドだったけどどうしたんだっけなと思ったらヒューマンズネイバーだったわ
69 21/08/26(木)23:27:16 No.839503550
GMに許可貰えればメカ沢やりたいわ ひと目見てロボってわかるけど周りはスルーしてくれるよ的な
70 21/08/26(木)23:27:28 No.839503630
>ちょうどいいロボのヴィークルって一般アイテムだとないんだな案外 まずヴィークルなロボは現代日本において丁度いい存在ではない
71 21/08/26(木)23:27:52 No.839503763
>ちょうどいいロボのヴィークルって一般アイテムだとないんだな案外 ロボヴィークルならモルフェウスで作れるからな
72 21/08/26(木)23:28:37 No.839504026
キュマ犬オリジンサイバーで完全獣化してオートボットになろう
73 21/08/26(木)23:29:04 No.839504196
>キュマ犬オリジンサイバーで完全獣化してオートボットになろう UGN!トランスフォーム!!
74 21/08/26(木)23:29:22 No.839504284
>キュマ犬オリジンサイバーで完全獣化してオートボットになろう バナナを忘れた!
75 21/08/26(木)23:30:09 No.839504556
なんかデジモン再現したくなったけどダブクロだと難しいよな… 通常が成長期で、80%で成長期、100%で完全体って感じで演出できそうではあるけど
76 21/08/26(木)23:30:24 No.839504656
いつかブラキュマロボビーストやろうと思うけどなかなか…
77 21/08/26(木)23:31:13 No.839505022
>なんかデジモン再現したくなったけどダブクロだと難しいよな… >通常が成長期で、80%で成長期、100%で完全体って感じで演出できそうではあるけど 起源種で完全獣化のレベルが上がるごとに容姿が変わるってのでどう?
78 21/08/26(木)23:31:58 No.839505404
>>なんかデジモン再現したくなったけどダブクロだと難しいよな… >>通常が成長期で、80%で成長期、100%で完全体って感じで演出できそうではあるけど >起源種で完全獣化のレベルが上がるごとに容姿が変わるってのでどう? …アリだな
79 21/08/26(木)23:32:59 No.839505839
>なんかデジモン再現したくなったけどダブクロだと難しいよな… ピーカーブーで相方強化したときにデジモン演出したな イノセントは魔眼からウロボロスのコピーエフェクトを《てじな》で出して攻撃してたけど
80 21/08/26(木)23:33:08 No.839505890
問題は3回戦闘あるかってとこなんだがな! オリジンアニマルの方がいいかもね
81 21/08/26(木)23:34:04 No.839506236
ユキアグモンが出て一悶着に1財産点
82 21/08/26(木)23:34:23 No.839506350
輪廻の獣が完全獣化してから暴走すれば三段進化っぽくなるんじゃない?