21/08/26(木)22:27:19 激闘 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)22:27:19 No.839480836
激闘
1 21/08/26(木)22:28:33 No.839481282
にはならなかったよ…
2 21/08/26(木)22:28:45 No.839481360
その銃捨てろよ
3 21/08/26(木)22:28:46 No.839481366
※画像はイメージです
4 21/08/26(木)22:29:02 No.839481458
こいつ今日は常にカタログにいるな
5 21/08/26(木)22:29:32 No.839481647
もしここまで持ち込めたならフリーダイヤルが固いから勝てる 実際は…
6 21/08/26(木)22:29:42 No.839481720
漫画で何故か現れたからな… 何 故 か
7 21/08/26(木)22:29:56 No.839481813
相手が素手なんだから銃は使わないよ
8 21/08/26(木)22:30:13 No.839481927
今までずっと謎に包まれてたMSだからな…
9 21/08/26(木)22:30:22 No.839482001
いつ見ても正気とは思えない足のデザイン
10 21/08/26(木)22:30:41 No.839482127
ほぼ間髪なくフリーダイヤルスレが立つimgは史上最大のフリーダイヤルファンサイト過ぎる…
11 21/08/26(木)22:31:12 No.839482350
これがハイインパクトか
12 21/08/26(木)22:31:16 No.839482383
逃げられないメガブーストしてもF90に負けるからな…
13 21/08/26(木)22:31:28 No.839482457
メガブーストからは ぜったいに にげられない
14 21/08/26(木)22:33:12 No.839483130
設定的にはクスィー辺りの末裔感のある設定してるのにどっから生えてきたんだその曲面装甲は
15 21/08/26(木)22:33:49 No.839483375
エイブラムよ りガンダムへ メガブースト からはにげら れない
16 21/08/26(木)22:33:53 No.839483407
アナハイムもなんでこいつが復活したのかわからない稀有な状況
17 21/08/26(木)22:33:54 No.839483411
メガブーストで蝶のように舞い! メガブーストで蜂のように刺す! メガブーストからは絶対に逃げられない! F90には絶対に勝てない!
18 21/08/26(木)22:34:14 No.839483552
何をどうしたら完敗できるのか謎なスペックなのに完敗してるのが本当に謎 それこそ原型機のヘビーガンでも完敗は逆に難しいだろ
19 21/08/26(木)22:34:44 No.839483748
空気読まないデザインに定評のある藤田製だからな…
20 21/08/26(木)22:34:55 No.839483820
>何をどうしたら完敗できるのか謎なスペックなのに完敗してるのが本当に謎 >それこそ原型機のヘビーガンでも完敗は逆に難しいだろ 高性能過ぎてパイロットが扱えなかったとか…?
21 21/08/26(木)22:35:09 No.839483896
>何をどうしたら完敗できるのか謎なスペックなのに完敗してるのが本当に謎 >それこそ原型機のヘビーガンでも完敗は逆に難しいだろ クソ重い邪魔な装備多い
22 21/08/26(木)22:35:20 No.839483974
>設定的にはクスィー辺りの末裔感のある設定してるのにどっから生えてきたんだその曲面装甲は でも最近のクスィー怪獣っぽくなってるから繋がりそう…か?
23 21/08/26(木)22:36:06 No.839484279
作中人物も読者もリアクション変わらないのお腹痛い
24 21/08/26(木)22:36:07 No.839484288
>>設定的にはクスィー辺りの末裔感のある設定してるのにどっから生えてきたんだその曲面装甲は >でも最近のクスィー怪獣っぽくなってるから繋がりそう…か? カルハリウス! ハンドメイド小型MSカルハリウスをよろしくお願いします!
25 21/08/26(木)22:36:18 No.839484351
骨がヘビーガンじゃ肉を盛りまくっても生かせないだろ
26 21/08/26(木)22:36:19 No.839484361
パイロットが娘の医療費の為にわざと負けたんだよ
27 21/08/26(木)22:36:26 No.839484411
メッサーやグスタフカールとも違うしなあ…
28 21/08/26(木)22:36:57 No.839484582
どっちも作ればいいじゃん
29 21/08/26(木)22:37:07 No.839484657
謎の重力兵器の秘密が遂に明らかに…
30 21/08/26(木)22:37:19 No.839484731
>高性能過ぎてパイロットが扱えなかったとか…? むしろこいつ謎の疑似重力兵器を除けば扱いやすいはずなんだ
31 21/08/26(木)22:37:36 No.839484826
パイロット20代の女性だぞ
32 21/08/26(木)22:38:40 No.839485235
F90でも呪われた二号機ならもしや…と思うが一号機相手なら一号機が故障して動かなくても負けると思う
33 21/08/26(木)22:38:42 No.839485251
出れるかなぁ!フリーダイヤルGジェネ出れるかなぁ!
34 21/08/26(木)22:39:05 No.839485396
>出れるかなぁ!フリーダイヤルGジェネ出れるかなぁ! ラリッてんじゃねー!!
35 21/08/26(木)22:39:37 No.839485645
これMS?
36 21/08/26(木)22:39:47 No.839485717
>出れるかなぁ!フリーダイヤルプラモ出るかなぁ!
37 21/08/26(木)22:40:09 No.839485858
>>出れるかなぁ!フリーダイヤルプラモ出るかなぁ! >>ラリッてんじゃねー!!
38 21/08/26(木)22:40:19 No.839485911
たまにはフリーダイヤルが出るゲームがあってもいいと思う
39 21/08/26(木)22:40:22 No.839485925
Fですら出せなかった辺り相当だと思う 超絶ドマイナーMSすら山程網羅してたのにアレ
40 21/08/26(木)22:40:55 No.839486136
>これMS? フリーダイヤル
41 21/08/26(木)22:41:00 No.839486168
>これMS? アナハイム最新鋭MSのMSA-0120君です 名前はまだないです
42 21/08/26(木)22:41:15 No.839486260
>出れるかなぁ!フリーダイヤルスパロボ出るかなぁ!
43 21/08/26(木)22:41:18 No.839486284
Gジェネでヘビーガン改造ツリーにこいつ出てきたら俺は耐えきれる自信がない
44 21/08/26(木)22:41:22 No.839486322
最近のエクバならワンチャン…
45 21/08/26(木)22:41:41 No.839486445
>>出れるかなぁ!フリーダイヤルプラモ出るかなぁ! ムリ ム リ
46 21/08/26(木)22:41:46 No.839486484
>設定的にはクスィー辺りの末裔感のある設定してるのにどっから生えてきたんだその曲面装甲は 旧デザインのペーネロペーなら近い雰囲気はある fu283625.jpg
47 21/08/26(木)22:41:49 No.839486510
>最近のエクバならワンチャン… F90差し置いて出るんじゃねーよ!
48 21/08/26(木)22:42:12 No.839486646
ヘビーガンとヴェイガン系MSで設計するとつくれるよ
49 21/08/26(木)22:42:18 No.839486684
森木と藤田のデザインを悪魔合体するですって!?
50 21/08/26(木)22:42:26 No.839486731
Gジェネ参戦を見越して普通のサーベルとか使ってやがりますぜこいつ
51 21/08/26(木)22:42:30 No.839486755
>fu283625.jpg 荒縄で降りてるように見えるなこのレーン?君
52 21/08/26(木)22:43:07 No.839486966
>Fですら出せなかった辺り相当だと思う >超絶ドマイナーMSすら山程網羅してたのにアレ 多分Dガンダムが出てた唯一のゲーム
53 21/08/26(木)22:43:15 No.839487012
こんなナリしてて中身へビーガンだったの!?
54 21/08/26(木)22:43:23 No.839487060
>森木と藤田のデザインを悪魔合体するですって!? むせ返る程の80年代臭…!
55 21/08/26(木)22:44:35 No.839487502
>多分Dガンダムが出てた唯一のゲーム スーファミのゲームに出てなかったっけ…
56 21/08/26(木)22:44:38 No.839487520
>>出れるかなぁ!フリーダイヤルスパロボ出るかなぁ! ディジェSE-Rが出てるなら出てもいいよなぁ…
57 21/08/26(木)22:44:41 No.839487544
作中のキャラと読者の気持ちが一致した貴重な場面 fu283840.jpg
58 21/08/26(木)22:45:03 No.839487685
>こんなナリしてて中身へビーガンだったの!? ヘビーガンベースの改造機らしい なのにハイパーメガランチャーとかどうやって搭載してんだAE…
59 21/08/26(木)22:45:39 No.839487943
コイツが強い描写されるほど完勝したF90がおかしなことになっていかないか
60 21/08/26(木)22:46:07 No.839488128
フリーダイヤルのプラモが出たっていい! パイロットのヴェロニカ中尉(27)のえっちな絵を描いたっていい!
61 21/08/26(木)22:46:24 No.839488241
>コイツが強い描写されるほど完勝したF90がおかしなことになっていかないか 1号機は充分ヤバいのでどれだけ盛っても良い
62 21/08/26(木)22:46:37 No.839488329
別にコンペで負けただけなのに闇に消えたって言い方でだめだった まあ消したいくらいの出来事だろうけど
63 21/08/26(木)22:46:59 No.839488494
青バンダイなら…青バンダイならもしかすると…
64 21/08/26(木)22:47:21 No.839488619
>こんなナリしてて中身へビーガンだったの!? 中身がヘビーガンかはわかってない ヘビーガンの改良発展型程度のもんだったって記述が一回あっただけ とりあえず対弾性と最大出力ではF90に勝ってたことと模擬戦でF90に完敗したことだけ分かってる
65 21/08/26(木)22:47:22 No.839488625
>コイツが強い描写されるほど完勝したF90がおかしなことになっていかないか ベルフ君乗ったら実際おかしいとしか言いようがない
66 21/08/26(木)22:47:54 No.839488838
まぁ自身満々かつ散々F90見てイキりちらしたらしいのでそこから1分負けは黒歴史だよな
67 21/08/26(木)22:48:05 No.839488916
>コイツが強い描写されるほど完勝したF90がおかしなことになっていかないか そもそも設定的に完勝できた理由がわからんぐらいだし何かしら理由付けするだろ流石に 言っちゃ悪いがメタ的なアナハイム潰しのフレーバーみたいな存在だし
68 21/08/26(木)22:48:16 No.839488980
それでも それでも今のプレバンなら
69 21/08/26(木)22:48:26 No.839489035
F90FFの…というよりベルフの乗ったF90は実際おかしいからセーフ
70 21/08/26(木)22:48:33 No.839489091
>別にコンペで負けただけなのに闇に消えたって言い方でだめだった >まあ消したいくらいの出来事だろうけど こいつが負けたせいで閑職に回されたからな…
71 21/08/26(木)22:48:46 No.839489184
やたら長期間いろんなやばい戦場を使い回されたけどどれでも最大で中破止まりかつパイロット全生存のモビルスーツの鑑だぞ>F90
72 21/08/26(木)22:48:55 No.839489253
>まぁ自身満々かつ散々F90見てイキりちらしたらしいのでそこから1分負けは黒歴史だよな 模擬戦したらF90が完勝したってだけで一分負けとかは無かったと思う
73 21/08/26(木)22:48:59 No.839489281
今さらだけどMSA-0120なんだね MSA-120っていう表記もあったが
74 21/08/26(木)22:49:14 No.839489375
>そもそも設定的に完勝できた理由がわからんぐらいだし何かしら理由付けするだろ流石に >言っちゃ悪いがメタ的なアナハイム潰しのフレーバーみたいな存在だし いや性能的に無理やり小さくしたR型ジェガンみたいなやつだしわかるだろ
75 21/08/26(木)22:49:14 No.839489377
たぶん模擬戦のフィールドに野良犬が入ってきて庇ったせい
76 21/08/26(木)22:49:16 No.839489385
その前にケストレルのプラモを出すから待っててくれ
77 21/08/26(木)22:49:53 No.839489641
>まぁ自身満々かつ散々F90見てイキりちらしたらしいのでそこから1分負けは黒歴史だよな アナハイムは小型MSやる気なくて有り合わせで出したんじゃなかったか? イキるほど入れ込んでないだろあのコンペ
78 21/08/26(木)22:50:00 No.839489699
>今さらだけどMSA-0120なんだね >MSA-120っていう表記もあったが 今でも両方の記載があって安定してない
79 21/08/26(木)22:50:08 No.839489736
>F90FFの…というよりベルフの乗ったF90は実際おかしいからセーフ 1号機ヤバい戦場ばっかり渡り歩いてるのにパイロット全員生還してる…
80 21/08/26(木)22:50:21 No.839489818
>F90FFの…というよりベルフの乗ったF90は実際おかしいからセーフ おかしいのはベルフよりカカシ以下の味方だよ!
81 21/08/26(木)22:50:24 No.839489842
正直フリーダイヤルが本当に存在してたってことに驚いてる
82 21/08/26(木)22:50:28 No.839489863
コンペ落ちで言えばGセルフもそうだし政治的な何かが働いた可能性はゼロではない
83 21/08/26(木)22:50:53 No.839490036
フリーダイヤルが引きずってる大型MSと サナリィやクロスボーンの出す小型MSの差って圧倒的に軽い機体重量だからな
84 21/08/26(木)22:50:53 No.839490040
>やたら長期間いろんなやばい戦場を使い回されたけどどれでもほとんど大破してパイロット大量死のモビルスーツの恥だぞ>F902号機
85 21/08/26(木)22:50:59 No.839490097
むしろ政治的に覆せないレベルでF90が勝ったんだよ
86 21/08/26(木)22:51:01 No.839490108
エイブラムよ りガンダムへ みかたしょう たいぜんめつ しました
87 21/08/26(木)22:51:31 No.839490304
>コンペ落ちで言えばGセルフもそうだし政治的な何かが働いた可能性はゼロではない むしろ政治力までブチ込んで負けたアナハイムと書かれている
88 21/08/26(木)22:51:34 No.839490320
書き込みをした人によって削除されました
89 21/08/26(木)22:52:01 No.839490504
YG111もMSA120も一緒よ
90 21/08/26(木)22:52:11 No.839490578
>いや性能的に無理やり小さくしたR型ジェガンみたいなやつだしわかるだろ それこそジェガンを小無理やり型化したりヘビーガンをそのままお出ししてもそうはならんやろ…みたいな模擬戦評価なんだこいつ シンプルに因果関係に不明点が多すぎる
91 21/08/26(木)22:52:36 No.839490745
>YG111もMSA120も一緒よ 欺瞞!
92 21/08/26(木)22:52:54 No.839490888
MSA-0120君のわかってる部分は ・こんななりだがヘビーガンの発展系小型MS (15m級MS) ・疑似重力兵器とか新技術新兵器満載 ・コンペF90に完敗した ・ただ瞬発力とかはいくつかの部分ではF90を越えていた こんな所か
93 21/08/26(木)22:53:10 No.839490987
フリーダイヤルにツィマッドの亡霊みたいなやつが憑き始めたな…
94 21/08/26(木)22:53:11 No.839490994
>おかしいのはベルフよりカカシ以下の味方だよ! ベルフもジェガン乗って即撃墜されるぐらいなんだよなぁ…
95 21/08/26(木)22:53:35 No.839491170
>やたら長期間いろんなやばい戦場を使い回されたけどどれでもほとんど大破してパイロット大量死のモビルスーツの恥だぞ>F902号機 厄すぎんだよそいつ 火星原産の半オカルトOS入れた頃からおかしくなった
96 21/08/26(木)22:53:52 No.839491262
>こんな所か 高性能だが値段が高いってところもあるな
97 21/08/26(木)22:54:30 No.839491513
火力と瞬間的な出力だよF90に勝ってたのは あとは悲しいほど負けててアナハイムが政治力ぶち込んでも負けを勝ちにできなかった
98 21/08/26(木)22:55:05 No.839491754
諸々の設定とコンペ完敗だけがつながらないんだよな 技術的欠陥がどうとかもちゃんと言われたわけでは無いし
99 21/08/26(木)22:55:21 No.839491872
>コンペ落ちで言えばGセルフもそうだし政治的な何かが働いた可能性はゼロではない あれは元々トワサンガのためのつもりなんかゼロで地球に流して王子と王女に渡すためってのが作中で示唆されてるけどフリーダイヤルになんの意図があるというんだ
100 21/08/26(木)22:55:22 No.839491876
>あとは悲しいほど負けててアナハイムが政治力ぶち込んでも負けを勝ちにできなかった メガブーストからは逃げられないはずなのに…
101 21/08/26(木)22:55:29 No.839491919
自滅したんじゃないかって
102 21/08/26(木)22:55:32 No.839491939
0083とか模擬戦ってペイントガンでやってたと思うんだけどそれと同じだと重力兵器もアップリケアーマーも意味ないよね
103 21/08/26(木)22:56:17 No.839492251
スコットォー!
104 21/08/26(木)22:56:32 No.839492357
少なくとも相当扱いづらいMSなのは確かだフリーダイヤル
105 21/08/26(木)22:56:34 No.839492373
デザイン的に工場からふざけるなって言われるのはわかる
106 21/08/26(木)22:56:48 No.839492463
武装集団に引き渡されてるから闇に消えたMSだよ
107 21/08/26(木)22:56:54 No.839492498
>>コンペ落ちで言えばGセルフもそうだし政治的な何かが働いた可能性はゼロではない >あれは元々トワサンガのためのつもりなんかゼロで地球に流して王子と王女に渡すためってのが作中で示唆されてるけどフリーダイヤルになんの意図があるというんだ ジオン残党みたいな悪い組織に強力な機体を横流しするためとか…
108 21/08/26(木)22:57:26 No.839492730
活躍すればするほど完勝したF90すげえになる悲しさ
109 21/08/26(木)22:57:29 No.839492755
クロスボーンに下半身だけ出るから真っ二つになるの?
110 21/08/26(木)22:57:44 No.839492850
フリーダイヤルを横流しして貰う組織…一体何者なんだ…
111 21/08/26(木)22:58:32 No.839493151
消えたのが闇の中って言われてるのでダメだった
112 21/08/26(木)22:58:33 No.839493160
>0083とか模擬戦ってペイントガンでやってたと思うんだけどそれと同じだと重力兵器もアップリケアーマーも意味ないよね 耐弾性評価もしているしレーザーマーカーとかを使った危害判定式なんじゃないかと思うけど そうでもないと瞬発力と耐弾性で生残性を確保するコンセプトそのものがコンペで評価不能という欠陥になるし
113 21/08/26(木)22:58:37 No.839493188
>クロスボーンに下半身だけ出るから真っ二つになるの? 逆だよ上半身だけ出てきてる
114 21/08/26(木)22:58:47 No.839493243
>模擬戦したらF90が完勝したってだけで一分負けとかは無かったと思う 正確には圧勝で偉い人は感銘を覚えた 1分はガンダムwikiにF90のキットインストに記載があると出典ついてるんだが実際にはない
115 21/08/26(木)22:59:09 No.839493367
単純に性能低いならまだあれだけど 軍縮しつつも戦力維持するための小型化ってコンセプトって分かってる? こんな継戦し辛いもの寄越してどうしたいの? って感じなのが酷い
116 21/08/26(木)22:59:23 No.839493445
>活躍すればするほど完勝したF90すげえになる悲しさ そもそも当時まんまのかはわからんのじゃない?
117 21/08/26(木)22:59:59 No.839493648
fu283895.jpg 圧勝うんぬんはこれ 1分はたぶんソースない
118 21/08/26(木)23:00:10 No.839493726
>火力と瞬間的な出力だよF90に勝ってたのは >あとは悲しいほど負けててアナハイムが政治力ぶち込んでも負けを勝ちにできなかった コンペで評価されたのは耐弾性と瞬間的出力だから火力が勝ってるかはわからないよ
119 21/08/26(木)23:00:50 No.839493967
疑似重力兵器って何…
120 21/08/26(木)23:01:33 No.839494264
本当模擬戦直前のシミュでの性能比較は双方にいいとこあるので互角!って感じで事細かに書かれてるのに模擬戦の内容一切触れないで急に圧勝!とし書かれて無くてもはや勝敗関係が概念
121 21/08/26(木)23:01:45 No.839494327
>圧勝うんぬんはこれ fu283907.jpg キットの方にもあるよ あと高価なのも良くないよねって言われてる
122 21/08/26(木)23:02:00 No.839494431
意味のわからない技術の塊だからリバースエンジニアリングすることで意味のわからないMSが作れちまうんだ!
123 21/08/26(木)23:02:16 No.839494533
fu283899.jpg F90キットインストの模擬戦概要 ここまでボロクソなのにF70瞬殺したらそりゃ驚くよね
124 21/08/26(木)23:02:35 No.839494650
>疑似重力兵器って何… おそらくミノフスキーエフェクトを利用した兵器 技術的にはミノフスキードライブの親戚になるんじゃないか?
125 21/08/26(木)23:02:52 No.839494759
>圧勝うんぬんはこれ 記憶が間違ってなければもっと古い記事に記載があったハズ
126 21/08/26(木)23:03:34 No.839495015
まあ漫画に出てきた機体が当時の性能そのままなのかもまだ分かんないしね
127 21/08/26(木)23:03:57 No.839495159
これがコンペに勝ってたら連邦はヤバかったかもしれない
128 21/08/26(木)23:03:59 No.839495175
確かにMSA-0120が強いとびっくりするけどあの登場で弱いとその方がびっくりだからある程度は強くて良い
129 21/08/26(木)23:04:06 No.839495215
>fu283899.jpg >F90キットインストの模擬戦概要 >ここまでボロクソなのにF70瞬殺したらそりゃ驚くよね このインスト読むと1次試験でも負けてて2次試験でそれを見せつけられたんじゃ
130 21/08/26(木)23:04:41 No.839495434
見た目も使われてる新技術も異質過ぎて出る作品間違えてる
131 21/08/26(木)23:05:07 No.839495599
1分でやられた設定なのは公式なのね
132 21/08/26(木)23:05:19 No.839495677
ミノ粉の設定考えればそういう武装がない方が不思議ではあるのかな…?
133 21/08/26(木)23:05:23 No.839495701
まあコンペ落ちたのも性能云々以前にそもそも連邦の要望ガン無視した舐めた設計してたからだろうし
134 21/08/26(木)23:05:51 No.839495884
>おそらくミノフスキーエフェクトを利用した兵器 具体的にどんな効果なんだ…
135 21/08/26(木)23:06:22 No.839496098
>1分でやられた設定なのは公式なのね むしろ1分の記述のソースが出てきてないから情報を求めている メガブーストからは逃げられないがF90に完敗したのは本当
136 21/08/26(木)23:06:26 No.839496115
しかしMSA-0120ってそんなに高コストなのかね 正直コスト体質という意味ではサナリィの特にF9系列は相当にアレなんだが
137 21/08/26(木)23:06:41 No.839496205
120に乗ってF90と戦った当時の模擬戦パイロットは「F90が強かったんだよ!」などと証言しており… 案外当時のF90側のパイロットに聞けば「MSA-120は強敵だった」とか言い出す可能性もあるにはある 模擬戦の内容F90側の圧勝ということ以外不明だからな
138 21/08/26(木)23:06:59 No.839496331
>1分でやられた設定なのは公式なのね だからソースが無いよって言われてるでしょ それを記載してるところが出典といってるインストが今貼られてる奴なので
139 21/08/26(木)23:07:32 No.839496542
言うほどF90が調達容易な小型モビルスーツという要求を満たしているのだろうか…コスト面とか特に
140 21/08/26(木)23:07:41 No.839496593
>1分でやられた設定なのは公式なのね そっちはソースないから妄想だろ ソース実在してたら大喜びで貼るのが「」だ
141 21/08/26(木)23:07:45 No.839496617
>具体的にどんな効果なんだ… ミノドラが推進力に使っているエネルギーを遠隔で投射して対象を破壊してるんじゃない? エネルギーベクトルを任意に生成できるなら破壊への転用も容易いし
142 21/08/26(木)23:07:51 No.839496664
>しかしMSA-0120ってそんなに高コストなのかね >正直コスト体質という意味ではサナリィの特にF9系列は相当にアレなんだが そもそもF9系統は大規模量産用じゃ無くサナリィのハイエンド系列だ
143 21/08/26(木)23:08:15 No.839496821
ガンダムの公式たまにネットで言われてる信憑性無い話をへーそうなのかって書籍とかに載せることあるから困る
144 21/08/26(木)23:08:35 No.839496952
瞬間的出力ならコンペ向きではないんじゃない? 不意打ちなら有利だと思うけど
145 21/08/26(木)23:08:37 No.839496969
>パイロットが娘の医療費の為にわざと負けたんだよ 先月号の登場人物の年齢確かめてきなよ
146 21/08/26(木)23:08:46 No.839497031
>言うほどF90が調達容易な小型モビルスーツという要求を満たしているのだろうか…コスト面とか特に コストは膨大な換装パックにかかってるから
147 21/08/26(木)23:09:10 No.839497179
>エネルギーベクトルを任意に生成できるなら破壊への転用も容易いし 砲身が保てば威力は青天井?
148 21/08/26(木)23:09:16 No.839497216
メッサーとかペーネロペーの発展機としては妥当なデザインではあるし…
149 21/08/26(木)23:09:27 No.839497270
F90はコンペの後に量産試験機というより実験機の位置づけになってるから 量産機作るつもりあったのかな と思ったけど血筋複雑になるけどGキャノンが一応それに当たるのか
150 21/08/26(木)23:09:29 No.839497293
>そもそもF9系統は大規模量産用じゃ無くサナリィのハイエンド系列だ そのF9系統の試作機であるF90がコスト面で優越するって何事って話よ
151 21/08/26(木)23:09:36 No.839497333
1分瞬殺云々はなんか少し前しつこくニナニナ言ってたようなのと似たような ちょっとアレな子が俺設定を無理矢理定着させようとしてるだけだろどうせ…
152 21/08/26(木)23:10:05 No.839497496
https://gundam.wiki.cre.jp/wiki/MSA-120 多分ここの記載を根拠にしてるんだと思うが出典とされてるF90のキットのインストが >fu283899.jpg これなんだ
153 21/08/26(木)23:10:09 No.839497529
>そのF9系統の試作機であるF90がコスト面で優越するって何事って話よ それほどフリーダイヤルがコスト無視って話に落ちると思う
154 21/08/26(木)23:10:52 No.839497802
コンペ当時のF90のパイロットがベルフみたいな化け物だったから圧勝しただけで 実際の性能差はそこまで大きくなかったかも…
155 21/08/26(木)23:11:07 No.839497892
ガンダムウィキなんて普通のウィキよりも信用できない場所だろ…
156 21/08/26(木)23:11:08 No.839497903
サナリィにアナハイム社員が引き抜かれて云々もソースを見たことが無い
157 21/08/26(木)23:11:10 No.839497918
>砲身が保てば威力は青天井? ジェネレータ出力が天井なのは変わらんでしょうよ 問題はこいつジェネレータ出力を引き上げる機構あるんだが
158 21/08/26(木)23:11:23 No.839497974
推力とかのカタログスペックは0120が圧倒してるけど肝心の重量がF90の3倍弱なんだよな…
159 21/08/26(木)23:11:36 No.839498049
>そのF9系統の試作機であるF90がコスト面で優越するって何事って話よ まあF9タイプはあくまで指針を示してる訳だから量産する場合は安く落とし込むんじゃね フリーダイヤルはその辺の事全然考えてないんだと思う
160 21/08/26(木)23:11:40 No.839498074
>ガンダムウィキなんて普通のウィキよりも信用できない場所だろ… まずwiki自体出典のソース確認するべきだぜ
161 21/08/26(木)23:11:55 No.839498167
クロスボーンで欠陥品msがウケたんだ!フリーダイヤルでもいけますぜ!!
162 21/08/26(木)23:12:15 No.839498282
多分ハイインパクトガンが高い
163 21/08/26(木)23:12:29 No.839498387
まあぶっちゃけこの辺の設定錯綜してる割に肝心なところ全く書かれてないから設定整理入る可能性も考慮に入れたほうがいいと思う
164 21/08/26(木)23:12:33 No.839498411
フリーダイヤルはべつに欠陥品じゃないだろ!?
165 21/08/26(木)23:12:36 No.839498427
メガブースト出来るヘビーガン欲しい
166 21/08/26(木)23:12:41 No.839498450
>クロスボーンで欠陥品msがウケたんだ!フリーダイヤルでもいけますぜ!! はー!MSA-0120は一向に完成しておりますが!?
167 21/08/26(木)23:12:46 No.839498477
>推力とかのカタログスペックは0120が圧倒してるけど肝心の重量がF90の3倍弱なんだよな… そもそもサッカーボールジェガンも推力ならデナンゲー圧倒してるしな
168 21/08/26(木)23:12:55 No.839498540
>ガンダムウィキなんて普通のウィキよりも信用できない場所だろ… フリーダムは本当はフルバースト時飛べなくてジャスティスのリフターに乗る設定だったのに福田が設定を無視した!とかいう出所不明の頭悪いデマがずっと放置されてる程度の信頼性だからな…
169 21/08/26(木)23:13:05 No.839498606
>>ガンダムウィキなんて普通のウィキよりも信用できない場所だろ… >まずwiki自体出典のソース確認するべきだぜ wikiが嘘なのは前提でそれ以下って言いたかった
170 21/08/26(木)23:13:12 No.839498660
>まあぶっちゃけこの辺の設定錯綜してる割に肝心なところ全く書かれてないから設定整理入る可能性も考慮に入れたほうがいいと思う F89の時点で既にちょっとこんがらがってるからな
171 21/08/26(木)23:13:44 No.839498851
>推力とかのカタログスペックは0120が圧倒してるけど肝心の重量がF90の3倍弱なんだよな… 正直その重量も謎なんだよな… 体積的に重量増加も限界があるし逆にどうやって3倍弱も盛れたんだ? ヘビーガンの時点で存在したノウハウどこ行った
172 21/08/26(木)23:13:49 No.839498884
>フリーダムは本当はフルバースト時飛べなくてジャスティスのリフターに乗る設定だったのに福田が設定を無視した!とかいう出所不明の頭悪いデマがずっと放置されてる程度の信頼性だからな… 修正する人もいないのか…
173 21/08/26(木)23:14:36 No.839499170
今の今までフォーミュラーはほぼ手つかずだったからな…
174 21/08/26(木)23:14:48 No.839499245
>自滅したんじゃないかって ヅダかよ
175 21/08/26(木)23:14:55 No.839499296
wikiで検証不能な出典元はソース扱いされないことがあるのってこういうことがあったからなんだろうな…
176 21/08/26(木)23:15:02 No.839499338
つまりフリーダイヤルがいかに負けたかが克明に描写されるようになる という結果しか用意されてないぞ
177 21/08/26(木)23:15:06 No.839499367
>>推力とかのカタログスペックは0120が圧倒してるけど肝心の重量がF90の3倍弱なんだよな… >そもそもサッカーボールジェガンも推力ならデナンゲー圧倒してるしな 設定的にはジェガンに撃退されたクロスボーンも多いことになってるし…
178 21/08/26(木)23:15:17 No.839499431
来月インパクトガン撃ってくれるって私信じてるから!
179 21/08/26(木)23:15:31 No.839499525
>正直その重量も謎なんだよな… >体積的に重量増加も限界があるし逆にどうやって3倍弱も盛れたんだ? 本体重量が17tなのに全備重量で54tになってるのも謎 アップリケアーマーそんなに重いのか…?
180 21/08/26(木)23:15:37 No.839499563
>>自滅したんじゃないかって >ヅダかよ fu283962.jpg
181 21/08/26(木)23:15:57 No.839499673
オガタサンとかフクイサンとかがUC2でF91の橋渡しをしなければならないとか言ってるから フォーミュラー世代が本格的に掘り下げられるまであと15年ぐらいかな…
182 21/08/26(木)23:16:10 No.839499752
>つまりフリーダイヤルがいかに負けたかが克明に描写されるようになる >という結果しか用意されてないぞ それでも出番増えるだけ嬉しいよ…
183 21/08/26(木)23:16:14 No.839499779
フリーダイヤルコンペ時のパイロット出てきたし回想でコンペやるんじゃないか?って思う
184 21/08/26(木)23:16:32 No.839499901
そもそも推力で勝てるならF91は絶対にラフレシアに勝てんからな
185 21/08/26(木)23:16:36 No.839499919
>>まあぶっちゃけこの辺の設定錯綜してる割に肝心なところ全く書かれてないから設定整理入る可能性も考慮に入れたほうがいいと思う >F89の時点で既にちょっとこんがらがってるからな F80シリーズの9番目とF90作る前に18m級のMSちゃんと作ってみようぜした機体の愛称があるからな…
186 21/08/26(木)23:16:46 No.839499978
そもそももう出番ないだろうなと思ってたのに突然惑星強襲してくるのは卑怯すぎる…
187 21/08/26(木)23:16:51 No.839500011
>>>自滅したんじゃないかって >>ヅダかよ >fu283962.jpg 漫画だとジェガンタイプのテスト機に乗って死んでなかった?
188 21/08/26(木)23:16:55 No.839500039
>fu283962.jpg かわいそ…
189 21/08/26(木)23:17:16 No.839500186
>>>自滅したんじゃないかって >>ヅダかよ >fu283962.jpg 嘘でしょ…
190 21/08/26(木)23:17:43 No.839500345
鉄血のwikiなんか普通にスタッフ叩きしてぇ~って奴が編集してて余計な情報入り過ぎかつまとめ方下手糞でガンダムwikの鉄血記事のほうがまとまっててマシというありさまだからなぁ
191 21/08/26(木)23:18:10 No.839500500
>F80シリーズの9番目とF90作る前に18m級のMSちゃんと作ってみようぜした機体の愛称があるからな… F90の命名がコンペ後のカテゴリ分けで発生してるからF89の名称はその後に出来た事になるからそれ以前はどうなってるんだって話になるんだよな…
192 21/08/26(木)23:18:35 No.839500637
年末くらいにはプレバンでいいからキット化されると嬉しいなぁ 三個は買ってしまいそうだ
193 21/08/26(木)23:18:42 No.839500671
>そもそももう出番ないだろうなと思ってたのに突然惑星強襲してくるのは卑怯すぎる… なんか普通に強キャラムーブして大暴れしてるのも意外過ぎる…
194 21/08/26(木)23:19:39 No.839501008
>なんか普通に強キャラムーブして大暴れしてるのも意外過ぎる… 無駄だ メガブーストからは逃げられない…
195 21/08/26(木)23:20:01 No.839501132
>なんか普通に強キャラムーブして大暴れしてるのも意外過ぎる… 登場人物と「」の反応がシンクロし過ぎてる…
196 21/08/26(木)23:20:46 No.839501377
>>なんか普通に強キャラムーブして大暴れしてるのも意外過ぎる… >無駄だ >メガブーストからは逃げられない… シュールな笑いが出てくるんだよなぁこのセリフ…
197 21/08/26(木)23:20:49 No.839501390
>無駄だ >メガブーストからは逃げられない… (F90に負けたメガブースト使用者の弁)
198 21/08/26(木)23:20:52 No.839501410
>本体重量が17tなのに全備重量で54tになってるのも謎 >アップリケアーマーそんなに重いのか…? 全備重量で比較するならメッサーとかグスタフ・カールみたいな恐竜化一歩手前みたいな連中と互角だからなあ… 鉛でも詰め込んだのか?
199 21/08/26(木)23:21:00 No.839501451
ぶっちゃけ実情報が少なすぎるから盛るも盛らないもあったもんじゃない気がする
200 21/08/26(木)23:21:04 No.839501480
漫画だとモノアイの効果音がグポォン…なのでさらに混血してそうな感じに
201 21/08/26(木)23:21:13 No.839501516
やっぱりメガブーストかインパクトガン絡みで自壊したんじゃねーかな…
202 21/08/26(木)23:21:16 No.839501543
フリーダイヤル君はゲームに出れるとしてもクオヴァディスの新作でオヴァン・レイの部隊に居そう
203 21/08/26(木)23:21:27 No.839501615
>サナリィにアナハイム社員が引き抜かれて云々もソースを見たことが無い fu283980.jpg
204 21/08/26(木)23:21:41 No.839501691
>ぶっちゃけ実情報が少なすぎるから盛るも盛らないもあったもんじゃない気がする F90FF書いてる人は少ない資料かき集めまくってて尊敬するぞ
205 21/08/26(木)23:21:47 No.839501719
あくまでF90の1号機が圧勝しただけであって F90以外の機体との比較は長らく不明だったからな… キャノンガンダム瞬殺するぐらいは別に矛盾する要素はない
206 21/08/26(木)23:22:08 No.839501845
>登場人物と「」の反応がシンクロし過ぎてる… なんでここに…? MS(の動き)じゃない…!
207 21/08/26(木)23:23:04 No.839502143
フリーダイヤル君の形式番号から冒頭の0を抜くな高校
208 21/08/26(木)23:23:12 No.839502194
まあフリーダイヤルがいくら強くても連邦から見たコンペの成績がカスなのとは矛盾しないもんな
209 21/08/26(木)23:23:31 No.839502292
メガブーストのセリフ経験者の弁で強そうだけど それでもF90に負けたという意味でもある
210 21/08/26(木)23:23:42 No.839502358
単純に劣っているというより性能が尖りすぎて連邦の要求仕様とは違うってことになるのかな
211 21/08/26(木)23:23:49 No.839502396
>F90FF書いてる人は少ない資料かき集めまくってて尊敬するぞ 原作者がフォーミュラー戦記キチらしいからアンナフィルの話ちょっと盛ってくれないかなって思ってる
212 21/08/26(木)23:23:49 No.839502401
模擬戦の内容が明らかになってフリーダイヤルが再評価されるといいな…
213 21/08/26(木)23:24:07 No.839502498
こことかでネタにし過ぎたから公式に拾われたんじゃねーのって思う
214 21/08/26(木)23:24:53 No.839502745
>こことかでネタにし過ぎたから公式に拾われたんじゃねーのって思う 「」だったらこんな真っ当な強敵演出じゃなくてもっとネタキャラ扱いしそうだし…
215 21/08/26(木)23:24:56 No.839502766
試作機ならまだ分かるけど量産機コンペに怪しい新技術てんこ盛りにする奴があるか
216 21/08/26(木)23:24:56 No.839502767
勘違いされがちだけどカタログスペックで比較するならMSA-0120はメガブーストなしでも超高機動機なんだよな なんなら本体重量でのPWRは勝ってるという
217 21/08/26(木)23:25:08 No.839502837
>こことかでネタにし過ぎたから公式に拾われたんじゃねーのって思う フリーダイヤル以外もキッチリ拾ってるから相当なフョーミュラー馬鹿だと思う
218 21/08/26(木)23:25:24 No.839502928
>メガブーストのセリフ経験者の弁で強そうだけど >それでもF90に負けたという意味でもある コンペ当時のパイロットとしての立場から「F90の方が強かった」と言い張っているので メガブーストからは逃げられないがF90ならば迎撃できるとかでは…
219 21/08/26(木)23:25:32 No.839502978
>模擬戦の内容が明らかになってフリーダイヤルが再評価されるといいな… むしろ酷くなる可能性もあるぞ
220 21/08/26(木)23:25:50 No.839503084
F90のライバルだから F90をフィーチャーするとこれも自動的に出てくる
221 21/08/26(木)23:25:59 No.839503132
>単純に劣っているというより性能が尖りすぎて連邦の要求仕様とは違うってことになるのかな 装甲と瞬間的出力はF90に勝っていた それ以外はコストも機動性も負けて 模擬戦では清々しいぐらいに完敗して アナハイムお得意の政治力でも覆せなかった
222 21/08/26(木)23:26:13 No.839503199
>fu283907.jpg そもそもこれで高性能ではあるって言われてるんだよな… でもF90には完敗してるってよくわからないよこいつ!
223 21/08/26(木)23:26:26 No.839503282
>模擬戦の内容が明らかになってフリーダイヤルが再評価されるといいな… こんなことしてるから負けんだよってことになると思う…
224 21/08/26(木)23:26:30 No.839503310
そもそもコンペ時のフリーダイヤルから変わってるかもしれんし…
225 21/08/26(木)23:26:34 No.839503340
>F90のライバルだから >F90をフィーチャーするとこれも自動的に出てくる ライバル…ライバル?
226 21/08/26(木)23:26:37 No.839503359
>>F90FF書いてる人は少ない資料かき集めまくってて尊敬するぞ >原作者がフォーミュラー戦記キチらしいからアンナフィルの話ちょっと盛ってくれないかなって思ってる 容量不足で出来なかったんですよねってステージを設定通りのパックにしてたり見覚えあるコマが多かったり1話から濃かったよね
227 21/08/26(木)23:26:37 No.839503360
性能自体は一長一短で模擬戦でF90が圧勝したというのが文字設定だから これそのまま信じるなら相性とかパイロットの差では? ってのも普通に通るからね