虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)21:51:04 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)21:51:04 No.839466750

これが数年で改修されて今のウマ娘になるんだから3Dの進化ってすごいね

1 21/08/26(木)21:53:55 No.839467928

色んなものがすごい進化してて俺は取り残されてる気持ちになる みんな電子マネーとか色々使いこなしてて凄いね…

2 21/08/26(木)21:55:25 No.839468481

決してショボいわけではないと思うんだが演出が悪かったのかな…

3 21/08/26(木)21:56:17 No.839468816

>決してショボいわけではないと思うんだが演出が悪かったのかな… シェーダーとカメラワークとモーション変わったけど素材自体はあんま手入ってないと思う

4 21/08/26(木)21:56:23 No.839468850

カメラワークに力入れたのがでかい気がする 3Dは初期からあんま変わってない

5 21/08/26(木)21:57:15 No.839469182

成功!もこのころからあったもんな…

6 21/08/26(木)21:58:56 No.839469823

たしかに3年あれば技術が進む世界だがこれはそれとは関係ない

7 21/08/26(木)21:59:42 No.839470126

シェーディング変えるだけで見た目ぜんぜん違うな

8 21/08/26(木)22:00:15 No.839470328

俺は古いスマホ使い続けてるので心なしかカクカク動くゲームをプレイする男

9 21/08/26(木)22:01:26 No.839470798

モデルも顔以外は省エネでよく見ると出来微妙なんだけど凄い凄い言われるのはその顔部分の出来が良くてユーザーも実は顔以外あんま見てないからというのは力の入れるところよくわかってると思う

10 21/08/26(木)22:01:34 No.839470848

発表された最初期→アニメ一期前→アニメ二期中リリース の三段階で作り直して実質既にシリーズ三作目みたいな出来らしいし…

11 21/08/26(木)22:03:41 No.839471683

観客の群衆とかは誰も気にしないのですごい省略されている

12 21/08/26(木)22:04:02 No.839471810

言うほどカオから下も微妙では無いと思うぜ 競馬場は全力で軽くしてるけど

13 21/08/26(木)22:04:28 No.839472006

(豆腐状の生け垣)

14 21/08/26(木)22:05:53 No.839472596

このUMDのシャーーーッが聞こえてきそうな画

15 21/08/26(木)22:06:31 No.839472867

まもなく出走!

16 21/08/26(木)22:07:39 No.839473324

足音が臨場感かなり上げてると思う

17 21/08/26(木)22:08:12 No.839473536

ショボくしてる所は見せないようにしてるよね

18 21/08/26(木)22:08:53 No.839473806

観客席とかプレステレベルだよね

19 21/08/26(木)22:09:57 No.839474280

>ショボくしてる所は見せないようにしてるよね 素材が極上というわけでもなくて調理の仕方が上手いんだよね

20 21/08/26(木)22:10:54 No.839474684

まあ18頭もモデル走らせるのに観客席なんかに処理使って重くなってたらスマホが死ぬからな

21 21/08/26(木)22:10:58 No.839474707

スマホで3Dかやってるとこはどこも見せ方工夫してる感はある ライブあるやつは特に

22 21/08/26(木)22:13:27 No.839475667

スレ画でも当時のデレステぐらいのグラはあったからな レースは迫力なかったが

23 21/08/26(木)22:15:15 No.839476370

>ショボくしてる所は見せないようにしてるよね レース中は特に目立つところだけ力入れて挙動を軽くしてるらしいね 実際あんま重いと俺のスマホだと確実にカクカクになるから助かる

24 21/08/26(木)22:16:09 No.839476683

スレ画でも5年前基準なら結構なクオリティだと思うんだけどな

25 21/08/26(木)22:17:30 No.839477213

>スレ画でも5年前 なそ

26 21/08/26(木)22:18:17 No.839477514

間違えた三年前だ

27 21/08/26(木)22:20:00 No.839478129

>モデルも顔以外は省エネでよく見ると出来微妙なんだけど凄い凄い言われるのはその顔部分の出来が良くてユーザーも実は顔以外あんま見てないからというのは力の入れるところよくわかってると思う おっぱいデカい子の谷間出てるのとか見るとまぁ手抜いてるなってわかる俺はおっぱいばかり見てるとでも?

28 21/08/26(木)22:22:16 No.839478938

皮肉だけど開発遅れてる間にスマホの性能が上がったのも功を奏したと思う どっかのタイミングでグラフィックリソースもっと潤沢に使っていいって判断に振れただろうし

29 21/08/26(木)22:22:32 No.839479013

ウマ娘ではないけど ダイパリメイクもモデルよりシェーダーとかが変わったんだろうか かなり変わった気がしたけどよく見るとそうでもない感じ

30 21/08/26(木)22:23:40 No.839479417

スレ画も現実のランニングフォームには近いんだけどね… https://www.youtube.com/watch?v=_fuv7Mx6Ez8 リアルをそのままなぞるよりケレン味重視した方が格好良く見えることもあるのよね

31 21/08/26(木)22:24:18 No.839479625

https://www.youtube.com/watch?v=tOyY8Tzya8k 実際にご覧いただこう

32 21/08/26(木)22:25:23 No.839480038

PS2くらいのクオリティであまり嬉しくないウマ娘の谷間

33 21/08/26(木)22:25:29 No.839480085

MMDとかマイクラでシェーダーを知った身からすると今のすごい軽いんだなって驚く

34 21/08/26(木)22:25:58 No.839480293

>https://www.youtube.com/watch?v=tOyY8Tzya8k >実際にご覧いただこう この何もかもがいまいちな感じ

35 21/08/26(木)22:26:25 No.839480470

>スレ画も現実のランニングフォームには近いんだけどね… >https://www.youtube.com/watch?v=_fuv7Mx6Ez8 >リアルをそのままなぞるよりケレン味重視した方が格好良く見えることもあるのよね リアルに忠実なせいで時々シュールな走り方になるufotableのアニメ...

36 21/08/26(木)22:27:48 No.839481012

観客の手の抜きようとか言われてから初めて気付いた

37 21/08/26(木)22:28:22 No.839481227

むしろ今なら観客0でもリアリティと言い張れる時代だからな

38 21/08/26(木)22:28:35 No.839481293

>観客の手の抜きようとか言われてから初めて気付いた 別にまじまじと見るもんでもないからな… でも出走してる子の横断幕とかはあっても良い気はした

39 21/08/26(木)22:29:40 No.839481706

みんな目がキレイになってよかったね

40 21/08/26(木)22:33:28 No.839483227

高速で駆け抜けるんだから生垣やら観客席なんて頂点数がっつり減らしてテクスチャで騙すでOKよ

41 21/08/26(木)22:37:00 No.839484606

オリンピック見てて思ったけど昔のはあくまで人間の走り方でそのままじゃウマ感が足りないんだなって

42 21/08/26(木)22:37:38 No.839484841

カメラワークとモーションて大事だなってなる

43 21/08/26(木)22:43:56 No.839487239

観客は動くけどびっくりするくらい手抜き 動かない書き割りでいいのに

44 21/08/26(木)22:46:01 No.839488085

観客は大雑把だけど雨の日は傘さしてたり意外と細かい

45 21/08/26(木)22:46:14 No.839488174

この前メインの携帯壊れたからGalaxy7で動かしてたらめっちゃカクカクで驚いた

↑Top