虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)21:27:04 殺して... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)21:27:04 No.839455916

殺してやるぞフォーミュラめら…

1 21/08/26(木)21:27:34 No.839456164

アナハイムの亡霊

2 21/08/26(木)21:27:49 No.839456276

F70は殺した

3 21/08/26(木)21:28:47 No.839456753

F70よりは強くてF90に負けるってことは こいつはF80相当

4 21/08/26(木)21:28:49 No.839456773

こういうマクロスの戦闘服いる

5 21/08/26(木)21:29:00 No.839456871

>アナハイムの亡霊 プロジェクトスタッフさんはなんでいるの?って思ってるよ…

6 21/08/26(木)21:31:37 No.839458100

fu283551.jpg フォーミュラだ!死ね!

7 21/08/26(木)21:33:50 No.839459138

アナハイムは1000年先までMS展開を考えているようだけど

8 21/08/26(木)21:34:08 No.839459265

お前ビームサーベル装備できたんか…

9 21/08/26(木)21:34:51 No.839459588

グポン

10 21/08/26(木)21:35:33 No.839459943

F90と聞いて我慢できずに駆けつけたMSA-0120

11 21/08/26(木)21:36:27 No.839460375

>こいつはF80相当 F8は量産機ナンバーだから大勝利過ぎる…

12 21/08/26(木)21:36:29 No.839460389

もうそういうデザインでコンペ出しちゃだめでしょ…

13 21/08/26(木)21:36:51 No.839460547

悪役としてのビジュアルが完璧すぎるだろ

14 21/08/26(木)21:37:13 No.839460709

連邦軍のコンペにこんなやつを出したのか…

15 21/08/26(木)21:37:32 No.839460868

現実味を帯びて来たフリーダイヤルキット化の時

16 21/08/26(木)21:37:57 No.839461053

これまでF90の最大の敵はF90だった 誰もが忘れていた怨霊が出てきた

17 21/08/26(木)21:38:22 No.839461244

悪いが今日はモビルスーツだけの集まりなんだ

18 21/08/26(木)21:38:30 No.839461298

流石に名前つけられるのかな モノに名前をつけてはいけないとそのままなのかな

19 21/08/26(木)21:38:35 No.839461331

これってヅダ少佐みたいな拗らせた人がパイロットとかのパターンじゃ…

20 21/08/26(木)21:39:36 No.839461783

ヴェイガンのMS!?

21 21/08/26(木)21:39:36 No.839461784

見たか惑星強襲の力

22 21/08/26(木)21:39:37 No.839461794

>これってヅダ少佐みたいな拗らせた人がパイロットとかのパターンじゃ… 模擬戦のパイロットは物蔭からそっと覗いてるよ

23 21/08/26(木)21:39:56 No.839461931

そもそもこれの開発に関わった奴らはアナハイムの栄光を汚したってことで閑職のシルエットフォーミュラ班に回された その上でシルエットフォーミュラの人たちが何であれがサナリィに喧嘩売ってんだよ!? ってなってるのでマジで何でやってきたのか分からない

24 21/08/26(木)21:40:33 No.839462205

惑星強襲力が高まってきた

25 21/08/26(木)21:40:38 No.839462248

まずこいつビームサーベル持ってたのか…

26 21/08/26(木)21:40:52 No.839462339

90が120に勝てるわけないじゃないですか

27 21/08/26(木)21:40:56 No.839462366

>流石に名前つけられるのかな F90だって名前は無いんですよ

28 21/08/26(木)21:41:06 No.839462438

ガンオンでもバトオペでもいいから出してほしい

29 21/08/26(木)21:41:14 No.839462495

>そもそもこれの開発に関わった奴らはアナハイムの栄光を汚したってことで閑職のシルエットフォーミュラ班に回された >その上でシルエットフォーミュラの人たちが何であれがサナリィに喧嘩売ってんだよ!? >ってなってるのでマジで何でやってきたのか分からない こわ…

30 21/08/26(木)21:41:25 No.839462572

パイロットが悪かったとはいえ キャノンガンダムをメガブーストによる強襲から瞬殺してる謎のMS

31 21/08/26(木)21:42:10 No.839462884

ここまで強キャラオーラ盛ってもF91やクロスボーンには片手で蹴散らされるんだよなぁ…

32 21/08/26(木)21:42:10 No.839462888

つうかF90の開発スタッフ元アナハイムでしょ…

33 21/08/26(木)21:42:13 No.839462908

アナハイムもビックリって じゃ何なんだよこいつ!

34 21/08/26(木)21:42:43 No.839463103

>じゃ何なんだよこいつ! この場にいる全員が聞きたがってるよ!

35 21/08/26(木)21:42:50 No.839463166

>ここまで強キャラオーラ盛ってもF91やクロスボーンには片手で蹴散らされるんだよなぁ… コンペはコスパとかも評価対象だから…

36 21/08/26(木)21:42:53 No.839463184

キット化しようMGで

37 21/08/26(木)21:42:57 No.839463212

フリーダイヤルって素敵な名前あるじゃん

38 21/08/26(木)21:43:17 No.839463365

>コンペはコスパとかも評価対象だから… F90シリーズコスパよかったっけ…

39 21/08/26(木)21:43:21 No.839463416

アクシズにいた人達が社内で偉くなったんだろうか・・・

40 21/08/26(木)21:43:22 No.839463426

>パイロットが悪かったとはいえ >キャノンガンダムをメガブーストによる強襲から瞬殺してる謎のMS 用途的にはガーベラみたいなタイプなんか

41 21/08/26(木)21:43:26 No.839463451

>ここまで強キャラオーラ盛ってもF91やクロスボーンには片手で蹴散らされるんだよなぁ… F90にも蹴散らされた悲しい存在だし…

42 21/08/26(木)21:43:41 No.839463580

「ドーモ キャノンガンダム=サン MSA-0120です」 オジギ終了から0.02秒 MSA-0120は加速した 採用は死んでからされればよい 今は目の前のF70を倒さねばならない!

43 21/08/26(木)21:43:51 No.839463654

>コンペはコスパとかも評価対象だから… 整備とかもしづらそうじゃないコレ…?

44 21/08/26(木)21:43:51 No.839463657

アトモスじゃなかったのか

45 21/08/26(木)21:43:56 No.839463678

>フォーミュラだ!死ね! 光り方からしてMSっぽくねえ!

46 21/08/26(木)21:44:17 No.839463816

模擬戦はパイロットが良くなかったんじゃないか

47 21/08/26(木)21:44:19 No.839463826

>F90シリーズコスパよかったっけ… サナリィに全然再現できてないとこき下ろされたF71は現場で好評なんだよな

48 21/08/26(木)21:44:25 No.839463878

量産なんてされてないであろうヅリーダイヤルがどっかの勢力に横流しされた上襲ってきたという謎の状況

49 21/08/26(木)21:44:44 No.839464013

一応こいつの装備については割と評価されて こういう装備もF90に盛り込めない?ってことで各種ミッションパック開発に繋がったらしいし

50 21/08/26(木)21:44:45 No.839464024

>ヅリーダイヤル 酷い

51 21/08/26(木)21:44:58 No.839464140

この展開だけでこの漫画めちゃくちゃ気になるんだけど…

52 21/08/26(木)21:45:17 No.839464258

>サナリィに全然再現できてないとこき下ろされたF71は現場で好評なんだよな Gキャノンがいい!ってピリヨさん怒ってなかったか

53 21/08/26(木)21:45:21 No.839464280

つまりパイロットが良ければメガブーストのポテンシャルを余裕で引き出せてフォーミュラなんか瞬殺って事じゃん!!

54 21/08/26(木)21:45:29 No.839464337

量産機にしては造形異色過ぎない? 今までの延長線上で整備とかできるのだろうかこれ

55 21/08/26(木)21:45:31 No.839464357

メガブーストからは逃れられない…!

56 21/08/26(木)21:45:48 No.839464470

>量産なんてされてないであろうヅリーダイヤルがどっかの勢力に横流しされた上襲ってきたという謎の状況 (またAEが横流しか…)

57 21/08/26(木)21:45:53 No.839464516

>この展開だけでこの漫画めちゃくちゃ気になるんだけど… ガンダムF90FF 合間にF90がオールズモビルを皆殺しにするパートが混じる

58 21/08/26(木)21:45:58 No.839464553

>量産なんてされてないであろうヅリーダイヤルがどっかの勢力に横流しされた上襲ってきたという謎の状況 でもテスト運用には効率の上でも2機は必要だってサナリィの人もいってるよ?

59 21/08/26(木)21:46:07 No.839464607

>F90シリーズコスパよかったっけ… コスパとは違うが物持ちは1号機と2号機が証明している

60 21/08/26(木)21:46:15 No.839464674

>量産機にしては造形異色過ぎない? >今までの延長線上で整備とかできるのだろうかこれ 中身ヘビーガンだから現場に優しい

61 21/08/26(木)21:46:21 No.839464714

>つまりパイロットが良ければメガブーストのポテンシャルを余裕で引き出せてフォーミュラなんか瞬殺って事じゃん!! 一応模擬戦パイロットもメガブースト見てやべえこれキャノンガンダム逃げられねえ って判断してるからメガブーストはマジで凄いっぽい

62 21/08/26(木)21:46:23 No.839464724

面白いよこの漫画F90ー2号機の呪いぶりに磨きがかかったり

63 21/08/26(木)21:46:27 No.839464744

サナリィも量産とか全然考えてないよね…

64 21/08/26(木)21:46:31 No.839464785

ペーネロペーとか結構生っぽかったし あの辺からの系譜と考えると…いやしかし…

65 21/08/26(木)21:46:38 No.839464835

>コスパとは違うが物持ちは1号機と2号機が証明している 2号機のパイロットは?

66 21/08/26(木)21:46:44 No.839464881

>模擬戦はパイロットが良くなかったんじゃないか >模擬戦のパイロットは物蔭からそっと覗いてるよ >この場にいる全員が曇ってるよ

67 21/08/26(木)21:46:53 No.839464943

>でもテスト運用には効率の上でも2機は必要だってサナリィの人もいってるよ? 滅茶苦茶横流しの経路特定され過ぎる…

68 21/08/26(木)21:46:59 No.839464992

>量産機にしては造形異色過ぎない? >今までの延長線上で整備とかできるのだろうかこれ 変な装備以外大丈夫じゃね フレーム自体はヘビーガン系らしいし

69 21/08/26(木)21:47:00 No.839464995

ずっとカタログにいるなこのMSA-0120A

70 21/08/26(木)21:47:05 No.839465028

コンペ時のテストパイロットはお姉さんだったという設定も生えた

71 21/08/26(木)21:47:09 No.839465061

もしかして皆困惑案件?

72 21/08/26(木)21:47:11 No.839465071

>今までの延長線上で整備とかできるのだろうかこれ 見た目はともかく中身はただのハーディガンだし…

73 21/08/26(木)21:47:20 No.839465144

色もさぁ…

74 21/08/26(木)21:47:41 No.839465299

>つまりパイロットが良ければメガブーストのポテンシャルを余裕で引き出せてフォーミュラなんか瞬殺って事じゃん!! 多分メガブーストは奇襲向き

75 21/08/26(木)21:47:51 No.839465381

闇のガンダムおじさんが次々とジョブジョンお前もか と思ったら過去の状況証拠見たら最初から闇だったわ…

76 21/08/26(木)21:47:58 No.839465431

所で重力兵器ってなんなんです?

77 21/08/26(木)21:48:00 No.839465441

>多分メガブーストは惑星強襲向き

78 21/08/26(木)21:48:07 No.839465493

>見た目はともかく中身はただのハーディガンだし… ハーディガンにメガブーストはありましたか?

79 21/08/26(木)21:48:09 No.839465499

fu283617.jpg メガブーストが凄かっただけなのでは?

80 21/08/26(木)21:48:11 No.839465508

>もしかして皆困惑案件? 一応コンペで対決したという描写こそあったがいきなり伏線なく登場して読者は困惑した 闇に葬られた機体が登場した事にサナリィもアナハイムも困惑した

81 21/08/26(木)21:48:16 No.839465546

>サナリィも量産とか全然考えてないよね… F9シリーズは高性能がコンセプトだしそりゃ盛る

82 21/08/26(木)21:48:17 No.839465553

>見た目はともかく中身はただのハーディガンだし… つまり自分の劣化機体にF70は負けた…?

83 21/08/26(木)21:48:30 No.839465650

ハーディガンは草葉の陰から覗いてる方だよぉ!

84 21/08/26(木)21:48:34 No.839465686

>アナハイムは1000年先までMS展開を考えているようだけど アナハイムって暇なんですね

85 21/08/26(木)21:48:41 No.839465737

>ハーディガンにメガブーストはありましたか? 今外付けしてるハーディガンが出てきてる

86 21/08/26(木)21:48:47 No.839465784

メガブーストってなんだよ

87 21/08/26(木)21:48:51 No.839465807

>ずっとカタログにいるなこのMSA-0120A フリーダイヤルが暴れたときその場に居た皆の反応が「」過ぎてダメだった

88 21/08/26(木)21:48:55 No.839465845

>面白いよこの漫画F90ー2号機の呪いぶりに磨きがかかったり 噛みつく魚雷撃つやつとかもいるよねフリーダイヤルみたいにこれガンダムのメカじゃねぇ!ってなるやつ

89 21/08/26(木)21:48:57 No.839465856

闇(倉庫の端)から這い出てきた妄執の鬼

90 21/08/26(木)21:48:57 No.839465858

>メガブーストが凄かっただけなのでは? それあっても素のF90に負けているという悲しみ

91 21/08/26(木)21:49:00 No.839465886

>もしかして皆困惑案件? キャラも読者も全員困惑してると考えられる

92 21/08/26(木)21:49:01 No.839465893

>メガブーストが凄かっただけなのでは? もしかして一番下のコマで光ってるのがハイインパクトガン?

93 21/08/26(木)21:49:01 No.839465895

>所で重力兵器ってなんなんです? アプサラス1がミノクラを攻撃に転用していたけど あれを発展させたのじゃないかと思う

94 21/08/26(木)21:49:07 No.839465932

中身普通ならなんでガワこんなゲテモノにしたんだアナハイム気でも狂ったのか

95 21/08/26(木)21:49:18 No.839466001

>フリーダイヤルが暴れたときその場に居た皆の反応が「」過ぎてダメだった あれは闇に葬られたはずなのに…!

96 21/08/26(木)21:49:19 No.839466009

>ずっとカタログにいるなこのMSA-0120A imgは世界最大のフリーダイヤルファンサイト

97 21/08/26(木)21:49:40 No.839466142

sp93881.jpg (フッフッフ…)

98 21/08/26(木)21:49:49 No.839466212

フリーダイヤルは高えけど性能はいいとは言われているのだ 模擬戦は負けたけど

99 21/08/26(木)21:50:05 No.839466332

>もしかして一番下のコマで光ってるのがハイインパクトガン? ただのビームサーベルでキャノンガンダムを仕留めた 今回は他に携行武装はないっぽい

100 21/08/26(木)21:50:07 No.839466347

ガンダム界における重力兵器とはどんなものか ようやく見ることが出来るのか

101 21/08/26(木)21:50:14 No.839466385

>噛みつく魚雷撃つやつとかもいるよねフリーダイヤルみたいにこれガンダムのメカじゃねぇ!ってなるやつ それも叩かれたけど時代背景考えたら有りってなる

102 21/08/26(木)21:50:25 No.839466462

>>F90シリーズコスパよかったっけ… >コスパとは違うが物持ちは1号機と2号機が証明している 長持ち過ぎない? ロールアウトしてから四半世紀くらい第一線にいましたよね? 初代のおっちゃんが閃光のハサウェイまで第一線で頑張ってるようなもんですよ?

103 21/08/26(木)21:50:26 No.839466468

>もしかして一番下のコマで光ってるのがハイインパクトガン? 未知のビームサーベル

104 21/08/26(木)21:50:28 No.839466488

>ペーネロペーとか結構生っぽかったし >あの辺からの系譜と考えると…いやしかし… この辺の旧デザインペーネロペーからの系譜なら 確かにわからないでもない… fu283625.jpg

105 21/08/26(木)21:50:42 No.839466588

Fさんか?

106 21/08/26(木)21:50:49 No.839466638

コンペのパイロットはF90盗撮班という屈辱的な部署にまわされてて技官の上司にクソパイロットが!ってパワハラ受けてる

107 21/08/26(木)21:50:53 No.839466679

>>メガブーストが凄かっただけなのでは? >それあっても素のF90に負けているという悲しみ けどそれって奇襲向けなのにタイマンさせるのが悪いですよね? 根本的な性能差じゃない

108 21/08/26(木)21:50:59 No.839466706

>fu283617.jpg なんで大魔王様みたいなこと言ってんの

109 21/08/26(木)21:50:59 No.839466710

どういうことだ!説明しろアナハイムのジジイ!

110 21/08/26(木)21:51:02 No.839466732

fu283627.jpg こいつがシルエットフォーミュラ班で模擬戦パイロットが乗ってる どっかで見たバックパック背負ったアナハイムMS

111 21/08/26(木)21:51:20 No.839466866

フリーダイヤルの元はヘビーガンでは?

112 21/08/26(木)21:51:48 No.839467027

>長持ち過ぎない? >ロールアウトしてから四半世紀くらい第一線にいましたよね? >初代のおっちゃんが閃光のハサウェイまで第一線で頑張ってるようなもんですよ? ヘビーガンも物持ちよかったし基礎設計が優秀なのか

113 21/08/26(木)21:51:55 No.839467084

こいつガイアギアとかにいなかった?

114 21/08/26(木)21:51:58 No.839467103

>Fさんか? 違います

115 21/08/26(木)21:51:59 No.839467106

>>噛みつく魚雷撃つやつとかもいるよねフリーダイヤルみたいにこれガンダムのメカじゃねぇ!ってなるやつ >それも叩かれたけど時代背景考えたら有りってなる というかハサウェイ公開に合わせて森木さん採用したんだろうにあそこまで炎上するとは クスィーの後のデザインラインのつもりだったんだろう

116 21/08/26(木)21:52:07 No.839467167

>メガブーストってなんだよ 所謂三倍界王拳って奴だ

117 21/08/26(木)21:52:12 No.839467195

>コンペのパイロットはF90盗撮班という屈辱的な部署にまわされてて技官の上司にクソパイロットが!ってパワハラ受けてる 最低だなアナハイム…

118 21/08/26(木)21:52:28 No.839467303

>初代のおっちゃんが閃光のハサウェイまで第一線で頑張ってるようなもんですよ? こう聞くとヤバすぎるけどモビルスーツの進化のスピードも停滞期に入ったりしたのかな

119 21/08/26(木)21:52:36 No.839467360

>所謂三倍界王拳って奴だ トランザム?

120 21/08/26(木)21:52:42 No.839467412

>コンペのパイロットはF90盗撮班という屈辱的な部署にまわされてて技官の上司にクソパイロットが!ってパワハラ受けてる フリーダイヤルの開発者こいつなんじゃないか

121 21/08/26(木)21:52:47 No.839467448

>こいつマクロスとかにいなかった?

122 21/08/26(木)21:53:04 No.839467586

>コンペのパイロットはF90盗撮班という屈辱的な部署にまわされてて技官の上司にクソパイロットが!ってパワハラ受けてる 一応アナハイムの回し者なはずの盗撮班も技官のおっさんもみんな突然暴れ出すフリーダイヤルに「!?」って反応してるから笑う マジでどっから出てきたんだよお前!

123 21/08/26(木)21:53:10 No.839467624

アナハイムにMSA-0120に仮に思い入れある奴がいても そいつらは今出てきたことに困惑してるという

124 21/08/26(木)21:53:22 No.839467717

>F90シリーズコスパよかったっけ… 実験機で廉価版が期待されたんだろう 実際の量産モデルはかなり後になるが

125 21/08/26(木)21:53:22 No.839467719

>見た目はともかく中身はただのハーディガンだし… ハーディガンはキャノンガンダムのパクリ品なので完全に別物だよ

126 21/08/26(木)21:53:31 No.839467766

>コンペのパイロットはF90盗撮班という屈辱的な部署にまわされてて うn… >技官の上司にクソパイロットが!ってパワハラ受けてる 社運賭けた機体で負けた結果盗撮班配属なわけだからそりゃクソパイロットって言われるわ…

127 21/08/26(木)21:53:36 No.839467803

解説のコンペパイロットが回避行動に対して『無駄だ…メガブーストからは逃げられない…!』って言ってる以上こいつは当時スペックのフリーダイヤルそのもの

128 21/08/26(木)21:53:41 No.839467836

フルサイコフレームを導入したサイコダイヤルだったりしないだろうな

129 21/08/26(木)21:53:51 No.839467903

こいつヴェイガンに居ても似合いそう

130 21/08/26(木)21:53:55 No.839467929

ヅダに入れ込んでる少佐みたいなのが フリーダイヤルに居たとしか…

131 21/08/26(木)21:54:02 No.839467974

だからメガブーストってなんだよ!?

132 21/08/26(木)21:54:31 No.839468154

>『無駄だ…メガブーストからは逃げられない…!』 (でもF90に負けたんだよな…)

133 21/08/26(木)21:54:31 No.839468155

ヅダの系譜と言われるのは悪口なのだろうか

134 21/08/26(木)21:54:50 No.839468255

>だからメガブーストってなんだよ!? 移動力+2

135 21/08/26(木)21:55:00 No.839468332

>解説のコンペパイロットが回避行動に対して『無駄だ…メガブーストからは逃げられない…!』って言ってる以上こいつは当時スペックのフリーダイヤルそのもの 当時のままならどう足掻いてもF90には勝てないんじゃ…

136 21/08/26(木)21:55:10 No.839468404

>ヅダに入れ込んでる少佐みたいなのが >フリーダイヤルに居たとしか… 今そいつら盗撮企画にぶち込まれてF90盗撮中です…

137 21/08/26(木)21:55:12 No.839468411

疑似重力兵器をブーストに転用しているのでは?

138 21/08/26(木)21:55:25 No.839468483

>移動力+2 メガブースターじゃねーか!

139 21/08/26(木)21:55:28 No.839468499

メガブースターがあっても重量の差で機動力負けてるのでは?

140 21/08/26(木)21:55:37 No.839468572

瞬間加速力は高いけど小回りきかないだろうなメガブーストって

141 21/08/26(木)21:55:39 No.839468581

>疑似重力兵器をブーストに転用しているのでは? 中の人死んじゃわない?

142 21/08/26(木)21:55:40 No.839468591

コンペは殺し合いじゃなかったから本気出せなかったんだよ

143 21/08/26(木)21:55:40 No.839468597

>フルサイコフレームを導入したサイコダイヤルだったりしないだろうな あらゆる人の念波な感情が流れ込みそう あぁフリーダイヤルってそういう

144 21/08/26(木)21:55:43 No.839468620

>社運賭けた機体で負けた結果盗撮班配属なわけだからそりゃクソパイロットって言われるわ… スレ画みたいな紛れもない色物に社運を賭けた側にも問題があるのでは

145 21/08/26(木)21:55:46 No.839468630

生まれた時からどっから湧いてきたんだって言われ続けて闇堕ちした

146 21/08/26(木)21:55:48 No.839468644

>ヅダに入れ込んでる少佐みたいなのが >フリーダイヤルに居たとしか… しかし該当者が一応全員味方側にいると言う

147 21/08/26(木)21:55:56 No.839468690

>だからメガブーストってなんだよ!? リミッター解除とかそんな感じ…?

148 21/08/26(木)21:55:56 No.839468693

>>>メガブーストが凄かっただけなのでは? >>それあっても素のF90に負けているという悲しみ >けどそれって奇襲向けなのにタイマンさせるのが悪いですよね? >根本的な性能差じゃない 政府側の連邦のコンペに奇襲特化持ってくんな

149 21/08/26(木)21:56:01 No.839468722

>解説のコンペパイロットが回避行動に対して『無駄だ…メガブーストからは逃げられない…!』って言ってる以上こいつは当時スペックのフリーダイヤルそのもの F90が圧勝したのにテストパイロットさんは何処でその逃げられない…!を検証したのですか?

150 21/08/26(木)21:56:17 No.839468817

>当時のままならどう足掻いてもF90には勝てないんじゃ… そういう意味でも奇襲からのキャノンガンダム撃破はともかく F90には勝てないから二重に困惑せざるを得ないアナハイム盗撮チーム

151 21/08/26(木)21:56:19 No.839468824

>スレ画みたいな紛れもない色物に社運を賭けた側にも問題があるのでは 何だその足のトゲは ふざけているのか

152 21/08/26(木)21:56:22 No.839468846

キャノンガンダムそんな弱いん!?

153 21/08/26(木)21:56:31 No.839468903

>メガブースターがあっても重量の差で機動力負けてるのでは? そもそも性能は変身前ユニコーンぐらい 実はジェガンR型にも近い

154 21/08/26(木)21:56:49 No.839469023

>>ヅダに入れ込んでる少佐みたいなのが >>フリーダイヤルに居たとしか… >今そいつら盗撮企画にぶち込まれてF90盗撮中です… じゃあスレ画は何!?

155 21/08/26(木)21:56:52 No.839469039

>>だからメガブーストってなんだよ!? >移動力+2 運動性+20

156 21/08/26(木)21:56:58 No.839469069

>F90が圧勝したのにテストパイロットさんは何処でその逃げられない…!を検証したのですか? 逆に考えるとF90なら逃げられるがそれ以外では無理ということだ

157 21/08/26(木)21:56:58 No.839469073

F90は逃げなかっただろうからそこを屈曲して解釈したんだろう

158 21/08/26(木)21:56:59 No.839469079

>キャノンガンダムそんな弱いん!? 量産型F90Sだから弱くはないよ!

159 21/08/26(木)21:57:02 No.839469101

>メガブースターがあっても重量の差で機動力負けてるのでは? 今回の話でメガブースト使って弾幕をすり抜け一瞬で距離を詰めてキャノンガンダム殺してるからメガブースト自体はめちゃくちゃすごい

160 21/08/26(木)21:57:11 No.839469164

>だからメガブーストってなんだよ!? 瞬間的に機体出力を倍増させるシステム 機動力が上がるらしいからまあトランザムでいいだろう

161 21/08/26(木)21:57:21 No.839469216

>キャノンガンダムそんな弱いん!? どちらかというと0120が強かった…何で?

162 21/08/26(木)21:57:34 No.839469293

【メガ・ブースト】 エネルギーCAPの技術を応用し、瞬間的に出力を上げ、機動性を高める新技術 【蒸発式アップリケ・アーマー】 機体表面に施されている特殊装備。被弾時に装甲を蒸発させ、ダメージを最小限に止める機構 【ハイインパクトガン】 ミノフスキークラフトを利用した擬似重力兵器。擬似重力を敵へ衝突させる物であるとされる

163 21/08/26(木)21:57:36 No.839469309

>じゃあスレ画は何!? 元フリーダイアル開発チーム今現在びっくりしてるんだよ!

164 21/08/26(木)21:57:42 No.839469351

>じゃあスレ画は何!? なんなんだろうね…

165 21/08/26(木)21:57:49 No.839469389

ガーベラテトラ然りケンプファーしかり強襲系機体は超加速で闇討ちや初見殺しに特化した武装や性能してるから模擬戦みたいな正面切って戦うとめっちゃ弱い

166 21/08/26(木)21:57:59 No.839469467

名前すらつけられてないで放って置かれてた経歴が不気味

167 21/08/26(木)21:58:06 No.839469516

>>今そいつら盗撮企画にぶち込まれてF90盗撮中です… >じゃあスレ画は何!? 現場にいる全員大困惑中です 以下次号

168 21/08/26(木)21:58:13 No.839469540

>じゃあスレ画は何!? 有料ダイヤルだな

169 21/08/26(木)21:58:13 No.839469542

>そもそも性能は変身前ユニコーンぐらい >実はジェガンR型にも近い これ小型化したジェガンRで良くない?

170 21/08/26(木)21:58:22 No.839469597

>ミノフスキークラフトを利用した擬似重力兵器。擬似重力を敵へ衝突させる物であるとされる 疑似重力…?

171 21/08/26(木)21:58:28 No.839469642

ヌーデルジャガーとかそんな名前にしようぜ!

172 21/08/26(木)21:58:38 No.839469699

この展開だけで話題性高すぎるわ!

173 21/08/26(木)21:58:42 No.839469727

仮によーいどんだと負けるタイプとして なんでそんなやつコンペに出した

174 21/08/26(木)21:58:45 No.839469745

パワハラ技官のおっさんはなんか知ってる風だったけど出現には驚いてたので主犯では無い

175 21/08/26(木)21:58:48 No.839469777

デュバル大佐みたいなのがまた生まれたのか・・・

176 21/08/26(木)21:58:56 No.839469821

なんかクィンマンサ出てくる時点でよくわかんないんだけどスレ画が現れていよいよもって状況が全く意味不明になってしまった なんなんだこの敵組織!?

177 21/08/26(木)21:59:02 No.839469861

>キャノンガンダムそんな弱いん!? いや量産型のGキャノンは技術力低いアナハイムの劣化機体とサナリィにこき下ろされ 後に完全パクリのハーディガン作ってリベンジする高性能機

178 21/08/26(木)21:59:06 No.839469887

>imgは世界最大のフリーダイヤルファンサイト 酷い言われようだなあ...まあ事実なんだが

179 21/08/26(木)21:59:18 No.839469960

そもそもミノクラ自体が物浮かせて飛んでんだから何の疑問もなくね?

180 21/08/26(木)21:59:22 No.839469997

一番逆恨みで襲撃する可能性があるだろう連中まで困惑してるのが酷い マジで何なんだこいつ

181 21/08/26(木)21:59:31 No.839470049

今F90とスレ画の話を調べたけどさ、 0111年に小型MS作ってね!って要求出して その年の9月にはもう完成して、10月にはコンペ開催ってどうなってんの!?!?

182 21/08/26(木)21:59:45 No.839470144

メガブーストはオメガブーストだろ!?

183 21/08/26(木)21:59:52 No.839470180

アナハイムの亡霊なんじゃないかってなとしか言いようがない

184 21/08/26(木)21:59:57 No.839470209

奇襲特化のMSとかどうせテロリストに売る気だろ…

185 21/08/26(木)21:59:58 No.839470213

>>そもそも性能は変身前ユニコーンぐらい >>実はジェガンR型にも近い >これ小型化したジェガンRで良くない? シュルエットフォーミュラー系統以外は大体小型化したジェガン止まりだったからなF90時代の末期アナハイム

186 21/08/26(木)22:00:01 No.839470226

面白いけどなんかこの展開モヤモヤする 元々こいつ次世代のコンペやるって聞いたアナハイムがヘビーガンの皮剥いて替わりに研究中の新技術適当に乗っけて相手実績ないしこれでなんとかなるっしょって出したらF90に為す術なくやられたってだけでしょ それがGキャノンとかならいざ知らずこの時代最高クラスの性能の量産機のキャノンガンダム一方的に倒すってなんなのってなる

187 21/08/26(木)22:00:14 No.839470320

>この展開だけで話題性高すぎるわ! 「」の心をわしづかみにする展開過ぎる…

188 21/08/26(木)22:00:14 No.839470325

サナリィ「コンペで負かした機体が襲いかかってきた!?」 アナハイム(0120関係者)「誰だよあんなの掘り返してサナリィ襲ってんの!?」 MSA-0120「フォーミュラども皆殺しにしてやる…」

189 21/08/26(木)22:00:34 No.839470463

>0111年に小型MS作ってね!って要求出して >その年の9月にはもう完成して、10月にはコンペ開催ってどうなってんの!?!? 一応以前から両者とも小型MSの試作は続けてたわけで フリーダイヤルはヘビーガンのカスタムみたいなもんだし

190 21/08/26(木)22:00:35 No.839470468

>面白いけどなんかこの展開モヤモヤする >元々こいつ次世代のコンペやるって聞いたアナハイムがヘビーガンの皮剥いて替わりに研究中の新技術適当に乗っけて相手実績ないしこれでなんとかなるっしょって出したらF90に為す術なくやられたってだけでしょ >それがGキャノンとかならいざ知らずこの時代最高クラスの性能の量産機のキャノンガンダム一方的に倒すってなんなのってなる そこは次号を待てとしか

191 21/08/26(木)22:00:51 No.839470568

>0111年に小型MS作ってね!って要求出して >その年の9月にはもう完成して、10月にはコンペ開催ってどうなってんの!?!? 宇宙世紀の試作から配備のアレは恐ろしく速かったりするぞ でもその割にジェガンが数十年頑張ってたりもするんだが…

192 21/08/26(木)22:00:54 No.839470591

>>>そもそも性能は変身前ユニコーンぐらい >>>実はジェガンR型にも近い >>これ小型化したジェガンRで良くない? >シュルエットフォーミュラー系統以外は大体小型化したジェガン止まりだったからなF90時代の末期アナハイム あの時期のジェガンかなり高性能だからそれをそのまま小型はそんなに悪いわけではないんだけどね

193 21/08/26(木)22:01:08 No.839470681

Gセルフだってわざと性能落としたことでコンペ落ちしたけど後々大暴れしてるしスレ画も当時はわざと性能抑えられてたのかもしれない

194 21/08/26(木)22:01:16 No.839470733

(マフティーみたいなのが出てきたら売る用のやつだったんだな・・・)

195 21/08/26(木)22:01:18 No.839470746

>元々こいつ次世代のコンペやるって聞いたアナハイムがヘビーガンの皮剥いて替わりに研究中の新技術適当に乗っけて相手実績ないしこれでなんとかなるっしょって出したらF90に為す術なくやられたってだけでしょ >それがGキャノンとかならいざ知らずこの時代最高クラスの性能の量産機のキャノンガンダム一方的に倒すってなんなのってなる F90には勝てないけどそれ以外にも勝てないとは言ってないし…

196 21/08/26(木)22:01:21 No.839470771

メガブースターは披露した 次はアップリケアーマーかハイインパクトガンか

197 21/08/26(木)22:01:28 No.839470810

>なんかクィンマンサ出てくる時点でよくわかんないんだけどスレ画が現れていよいよもって状況が全く意味不明になってしまった 横流しする機体がどれもこれも癖の強いのは何でなんだよ!

198 21/08/26(木)22:01:30 No.839470824

コンペとか武装の詳細分からないし… 早合点して倉庫にしまったのかもしれない

199 21/08/26(木)22:01:35 No.839470859

>0111年に小型MS作ってね!って要求出して >その年の9月にはもう完成して、10月にはコンペ開催ってどうなってんの!?!? 小型開発への流れはその10年前くらいから始まってるから今まで成果見せてくれよなってことだよ

200 21/08/26(木)22:01:45 No.839470932

そもそもこいつの中身はヘビガンで確定なの? どこぞの記事の一文が独り歩きして公式面してるだけじゃないの?

201 21/08/26(木)22:01:55 No.839470999

コンペのままの性能でノコノコF90の前に出てきたらただボコボコにされるだけだろうしただのフリーダイヤルではなさそうだが…

202 21/08/26(木)22:01:58 No.839471022

>>0111年に小型MS作ってね!って要求出して >>その年の9月にはもう完成して、10月にはコンペ開催ってどうなってんの!?!? >一応以前から両者とも小型MSの試作は続けてたわけで >フリーダイヤルはヘビーガンのカスタムみたいなもんだし それにしてもF90完成まではやくない?

203 21/08/26(木)22:02:03 No.839471059

ヘビーガンがジェガンよりちょっと強いくらいだから スレ画はゲルググjやゲルググMくらいのスペック

204 21/08/26(木)22:02:09 No.839471096

新しいズダ枠みたいになってる…

205 21/08/26(木)22:02:13 No.839471134

重力なんちゃらの謎もわかる?

206 21/08/26(木)22:02:14 No.839471142

>いや量産型のGキャノンは技術力低いアナハイムの劣化機体とサナリィにこき下ろされ >後に完全パクリのハーディガン作ってリベンジする高性能機 ダメなのはヘビーガンでGキャノンはマシな奴だったはず

207 21/08/26(木)22:02:20 No.839471176

当時のコンペの恨みはらしたいような人はみんな盗撮部隊に居る… じゃあのフリーダイヤルは誰?誰なのぉ!?

208 21/08/26(木)22:02:35 No.839471274

>どこぞの記事の一文が独り歩きして公式面してるだけじゃないの? その一文くらいしかフリーダイヤルのこと載ってないから…

209 21/08/26(木)22:02:45 No.839471329

採用決定するレベルで機体が完成していたF90に対してコンペに間に合わせるために突貫工事で作ったフリーダイヤルでパイロットもポンコツだったから目がブースト使う前に秒殺されたのかもしれない

210 21/08/26(木)22:02:53 No.839471380

>そもそもこいつの中身はヘビガンで確定なの? >どこぞの記事の一文が独り歩きして公式面してるだけじゃないの? 元のフリーダイヤルはベースヘビガン こいつはメガブーストからは絶対に逃げられないという事以外全てが謎に包まれている

211 21/08/26(木)22:02:54 No.839471388

>メガブースターは披露した >次はアップリケアーマーかハイインパクトガンか 一つだけわかる事は今回披露されなかったらたぶん今後は未来永劫披露される機会はないであろうという事だ

212 21/08/26(木)22:03:01 No.839471432

キャノンガンダムのパイロットは作中では2線級ではある ただし勝負は真正面メガブーストからのコクピットビームサーベル抜きというフリーダイヤルの完勝

213 21/08/26(木)22:03:10 No.839471487

ペーネロペーというか メタ的な話するとナイチンもペネロペもスレ画も80~90年代のデザインの系譜だもんな…

214 21/08/26(木)22:03:12 No.839471498

元から露骨にSFC版F91意識したカットとか多用してて当時のキッズが記憶の扉開かさせる漫画だった

215 21/08/26(木)22:03:18 No.839471539

ヘビーガンが採用された後で 見せてやりますよ本当の小型MSってやつをとサナリィが言い出したのが始まりなので 要求が出る前から開発はやってる

216 21/08/26(木)22:03:20 No.839471552

>惑星強襲流拳法の謎もわかる?

217 21/08/26(木)22:03:33 No.839471637

コンペの様子として1コマだけフリーダイヤル描かれただけでめっちゃ話題なってたのに本格的に復讐しに来たとなると「」の心を掴んで離さないな…

218 21/08/26(木)22:03:45 No.839471710

>元から露骨にSFC版F91意識したカットとか多用してて当時のキッズが記憶の扉開かさせる漫画だった あのやけにデカいドムのカットは!

219 21/08/26(木)22:03:53 No.839471760

>「」の心をわしづかみにする展開過ぎる… スレが消えたら数秒で次のスレが立つ

220 21/08/26(木)22:03:55 No.839471776

>(マフティーみたいなのが出てきたら売る用のやつだったんだな・・・) 連邦に売るために海賊に秘密裏にテストしてもらったけど バレて全部パーになった残念な会社があってね

221 21/08/26(木)22:03:57 No.839471787

粗大ゴミ捨て場からジオン残党が拾ってきたのかな…

222 21/08/26(木)22:04:21 No.839471967

今の状況を言うならザクのがつええわされてデュバル大佐が腐りながらザク2の盗撮してたら 急に現れたヅダがザク2ぶっ殺したところだ

223 21/08/26(木)22:04:23 No.839471978

youは何しに宇宙世紀へ?

224 21/08/26(木)22:04:24 No.839471984

ジオンマーズ製だったりするんだろうか

225 21/08/26(木)22:04:34 No.839472050

>それがGキャノンとかならいざ知らずこの時代最高クラスの性能の量産機のキャノンガンダム一方的に倒すってなんなのってなる F90は模擬戦では有利取ったもののフリーダイヤルの瞬発力と耐男性には敵わなかった設定だし 支援機のF70がそこで負けるのは別におかしな話じゃないし…

226 21/08/26(木)22:04:34 No.839472054

ATMSさん fu283686.jpg

227 21/08/26(木)22:04:34 No.839472056

この人気っぷりからしてMG化も遠くないと考えられる

228 21/08/26(木)22:04:45 No.839472124

>今の状況を言うならザクのがつええわされてデュバル大佐が腐りながらザク2の盗撮してたら >急に現れたヅダがザク2ぶっ殺したところだ なにそのホラー

229 21/08/26(木)22:04:49 No.839472156

>ヘビーガンが採用された後で >見せてやりますよ本当の小型MSってやつをとサナリィが言い出したのが始まりなので >要求が出る前から開発はやってる 2年くらいかけて開発してたってことか

230 21/08/26(木)22:05:15 No.839472318

これは汚いサナリィによる自作自演だ!

231 21/08/26(木)22:05:28 No.839472406

>そもそもこいつの中身はヘビガンで確定なの? >どこぞの記事の一文が独り歩きして公式面してるだけじゃないの? 中身と言うかフレームがヘビーガン なのでそれ以外は別物

232 21/08/26(木)22:05:28 No.839472410

>ペーネロペーというか >メタ的な話するとナイチンもペネロペもスレ画も80~90年代のデザインの系譜だもんな… あの時代のMSVは整合性や時代考証考えずに好き勝手にデザインしていたからなF系統ぽい四号機五号機とかフルアーマ七号機のオリジナルデザインとか

233 21/08/26(木)22:05:30 No.839472427

>支援機のF70がそこで負けるのは別におかしな話じゃないし… ホモ? ホモなのぉ?

234 21/08/26(木)22:05:34 No.839472443

>今の状況を言うならザクのがつええわされてデュバル大佐が腐りながらザク2の盗撮してたら >急に現れたヅダがザク2ぶっ殺したところだ 無駄だ…土星エンジンからは絶対に逃れられない…!

235 21/08/26(木)22:05:36 No.839472458

盗撮部隊も大混乱してるせいでこのフリーダイヤルにシルエット系の技術使われてるとも考えにくいのが余計にややここしい

236 21/08/26(木)22:05:40 No.839472488

>ダメなのはヘビーガンでGキャノンはマシな奴だったはず いやF70キャノンガンダムの量産化をサナリィから委託されて 作ったのがF71Gキャノン コストダウンのためヘビーガンのパーツを多分に入れて性能は低下しサナリィは怒った しかし現場には原型機F70のようなピーキーさが無くなって好評だった

237 21/08/26(木)22:05:45 No.839472531

>この人気っぷりからしてMG化も遠くないと考えられる プレバンあたりにしておきなさい

238 21/08/26(木)22:05:52 No.839472587

>コンペの様子として1コマだけフリーダイヤル描かれただけでめっちゃ話題なってたのに本格的に復讐しに来たとなると「」の心を掴んで離さないな… それ以前にアナハイムがすげえどっかで見たことあるバックパック背負ったハーディガンっぽいMS出してきて それで盛り上がりしてたよ 本物が来ちゃった

239 21/08/26(木)22:05:58 No.839472626

そしてジョニ還でディジェSERっぽいの出す

240 21/08/26(木)22:06:13 No.839472736

ヘビーガンの発展型に過ぎないという(見方、説、資料)もあるっていう文から中身ヘビーガン扱いは無理があるよね そもそもこの見た目のどこがヘビーガンだよ!

241 21/08/26(木)22:06:27 No.839472832

フリーダイヤルの全容なんて「」なら必修科目だ まぁ単に1ページしかないだけだが

242 21/08/26(木)22:06:30 No.839472861

キャノンガンダムのモンキーモデルがGキャノンだ

243 21/08/26(木)22:06:33 No.839472876

シルエットフォーミュラやってる連中も混乱してるからな なんなんだよお前はどこから出てきた

244 21/08/26(木)22:06:43 No.839472952

>今の状況を言うならザクのがつええわされてデュバル大佐が腐りながらザク2の盗撮してたら >急に現れたヅダがザク2ぶっ殺したところだ 「」に凄い優しい解説!

245 21/08/26(木)22:06:56 No.839473025

>fu283686.jpg 全備重量がF90の三倍以上あるじゃねぇか!

246 21/08/26(木)22:07:03 No.839473071

プレバンRE/100で出るかな…出るかも…

247 21/08/26(木)22:07:03 No.839473076

つうかシルエットフォーミュラも拾ってるのこの漫画?

248 21/08/26(木)22:07:30 No.839473263

>今の状況を言うならザクのがつええわされてデュバル大佐が腐りながらザク2の盗撮してたら >急に現れたヅダがザク2ぶっ殺したところだ でもそれならデュバル歓喜しない?

249 21/08/26(木)22:07:32 No.839473271

>そもそもこの見た目のどこがヘビーガンだよ! 皆そう思ってるよ だから模型紙でもヘビーガンを改造して0120を作ろう!なんて無茶な作例がなされた

250 21/08/26(木)22:07:32 No.839473274

fu283698.jpg

251 21/08/26(木)22:07:33 No.839473276

>全備重量がF90の三倍以上あるじゃねぇか! 空虚重量同士で比べてもF90の2.5倍あるので安心してほしい

252 21/08/26(木)22:07:35 No.839473285

>fu283686.jpg そもそも量産機にその顔は普通ない

253 21/08/26(木)22:07:41 No.839473338

>しかし現場には原型機F70のようなピーキーさが無くなって好評だった ここら辺はやっぱりアナハイムは上手だな…

254 21/08/26(木)22:07:44 No.839473353

陰謀とか通り越して怪談話になっててダメ

255 21/08/26(木)22:07:52 No.839473401

>つうかシルエットフォーミュラも拾ってるのこの漫画? あの時代に関わる関連物は全てフォローする勢い

256 21/08/26(木)22:07:53 No.839473417

大丈夫…?金型他の何かに流用できる…?

257 21/08/26(木)22:08:03 No.839473474

惑星強襲を希望の方はアナハイムのフリーダイヤルに今すぐ連絡を!

258 21/08/26(木)22:08:03 No.839473476

>プレバンRE/100で出るかな…出るかも… 今のバンダイならやる

259 21/08/26(木)22:08:12 No.839473537

>つうかシルエットフォーミュラも拾ってるのこの漫画? 盗撮班はシルエットフォーミュラ計画のために送り込まれた先遣隊

260 21/08/26(木)22:08:15 No.839473557

>つうかシルエットフォーミュラも拾ってるのこの漫画? ハーディガンのご先祖みたいな奴がメガブースト風ミッションパック背負って頑張ってるよ

261 21/08/26(木)22:08:25 No.839473619

中から連邦のハゲ出てきたりしない?

262 21/08/26(木)22:08:33 No.839473681

人気商品のF90のライバル機です!余裕でお偉いさん説得できるな!

263 21/08/26(木)22:08:43 No.839473751

出力がバカ高くても重いんじゃね…

264 21/08/26(木)22:08:46 No.839473769

>fu283698.jpg なんでこれで負けたの?

265 21/08/26(木)22:08:46 No.839473774

Gジェネで出てこないから性能差わからないけどこいつF90に勝ってる部分あるの?

266 21/08/26(木)22:08:48 No.839473783

>つうかシルエットフォーミュラも拾ってるのこの漫画? フリーダイヤルチームがF90に負けて左遷させられてF90盗撮班に回された 通称シルエットフォーミュラープロジェクトの開始である

267 21/08/26(木)22:08:50 No.839473790

>陰謀とか通り越して怪談話になっててダメ 完全に過去の亡霊が復讐に来たとかそういうノリ

268 21/08/26(木)22:08:56 No.839473835

F89もばっちり出てきてクロスボーンとも繋がってるからな

269 21/08/26(木)22:08:57 No.839473840

Gキャノンはキャノン外せばヘビーガンより性能いい汎用型として使えるからな

270 21/08/26(木)22:09:02 No.839473865

>fu283698.jpg おい出力

271 21/08/26(木)22:09:07 No.839473901

>なんでこれで負けたの? 高い

272 21/08/26(木)22:09:07 No.839473902

>大丈夫…?金型他の何かに流用できる…? じゃあ何ですか?ディキトゥスの金型が流用できるって言うんですか!?

273 21/08/26(木)22:09:09 No.839473915

>>fu283686.jpg >全備重量がF90の三倍以上あるじゃねぇか! つまり3倍重くてサッカーボールしようとしたら小型機の足がもげる!

274 21/08/26(木)22:09:11 No.839473938

>人気商品のF90のライバル機です!余裕でお偉いさん説得できるな! 宇宙人の存在を疑うよな普通

275 21/08/26(木)22:09:13 No.839473950

レギュレーションなんか知らねえよ!デカいMS買いやがれ!ってアナハイム渾身のMSだからクソデカいのかと思ってたけどちゃんと15mに収めてるんだな

276 21/08/26(木)22:09:13 No.839473951

キャノンガンダムってアナハイムがGキャノンをクッソ劣化させたときに 元のキャノンガンダムは高性能だったのにって叩き棒にされてたあいつだろ… 瞬殺されてんじゃんフリーダイヤルに…

277 21/08/26(木)22:09:15 No.839473960

今ダムエーはF91付近の設定を整理してるっぽいんだ

278 21/08/26(木)22:09:15 No.839473963

>プレバンRE/100で出るかな…出るかも… 頭木星人にのっとられてる今のバンダイならやる

279 21/08/26(木)22:09:17 No.839473986

>なんでこれで負けたの? 発想が大型機時代過ぎる…

280 21/08/26(木)22:09:36 No.839474127

>Gジェネで出てこないから性能差わからないけどこいつF90に勝ってる部分あるの? 見た目

281 21/08/26(木)22:09:39 No.839474159

クラスターガンダムがシルエットフォーミュラーカテゴリである以上どっちにしろどこかで言及する必要は出てきたとは思う

282 21/08/26(木)22:09:41 No.839474179

>なんでこれで負けたの? 知らん!

283 21/08/26(木)22:09:47 No.839474216

>Gジェネで出てこないから性能差わからないけどこいつF90に勝ってる部分あるの? コンピュータシミュレーションだと耐弾性と瞬間的な出力は優れてるらしいよ

284 21/08/26(木)22:09:47 No.839474222

キャノンタイプってなんでそんなに量産されるの 強味がわからない

285 21/08/26(木)22:09:49 No.839474232

まあ情報元がサイバーコミックな時点でもう何でもアリな気もするが… あれエリアルとかブラスターマリとか逆襲のギガンティスとか連載してたし…

286 21/08/26(木)22:09:54 No.839474262

シルエットフォーミュラはトキオがとかがRXF91でテストする前の技術盗用する段階の話だよね

287 21/08/26(木)22:09:57 No.839474275

>つうかシルエットフォーミュラも拾ってるのこの漫画? fu283702.jpg それでデータ取りする展開になったと思ったらなんか来ちゃった…

288 21/08/26(木)22:10:00 No.839474303

>なんでこれで負けたの? 観戦してたお偉いさん達も喝采する程のF90の完勝だったよ そう明文化されてるから内容はさておきF90の完勝だったよ

289 21/08/26(木)22:10:08 No.839474364

>なんでこれで負けたの? めっちゃ高価だった

290 21/08/26(木)22:10:14 No.839474406

こっちのデュバルは折れて丸くなってる 技官のおっさんにてめえあの模擬戦いい思い出にしてんじゃねーだろうな!?ってツメられてる

291 21/08/26(木)22:10:15 No.839474408

>つまり3倍重くてサッカーボールしようとしたら小型機の足がもげる! あいつら大型MS並みの重量積んでも平然としてるぞ (Ξガンダムより重いF90A)

292 21/08/26(木)22:10:23 No.839474469

>なんでこれで負けたの? 次期主力MSという触れ込みだったからコスパも悪いし見た目も悪い

293 21/08/26(木)22:10:26 No.839474482

誰!誰なの!?

294 21/08/26(木)22:10:28 No.839474503

Gキャノンに関してはサナリィサイドも割とクソだからなあれ…

295 21/08/26(木)22:10:29 No.839474518

模擬戦にF90側がジャミング用のパックの試作品詰んで出てきたのかもしれない

296 21/08/26(木)22:10:33 No.839474538

>全備重量がF90の三倍以上あるじゃねぇか! ハイパーメガランチャーなんて標準で持ってるからなあ 量産機候補の癖に

297 21/08/26(木)22:10:39 No.839474562

カトンボみたいな小型機なんてこの擬似重力兵器でペシャンコよ!

298 21/08/26(木)22:10:49 No.839474642

>次期主力MSという触れ込みだったからコスパも悪いし見た目も悪い 見た目は関係ないだろ!

299 21/08/26(木)22:10:53 No.839474671

何一つ意味がわからなかった重力兵器の詳細がやっと見れるのか…

300 21/08/26(木)22:10:59 No.839474716

>コスパも悪いし うん >見た目も悪い あぁ!?

301 21/08/26(木)22:11:00 No.839474723

使いこなせず自滅したんじゃ…

302 21/08/26(木)22:11:14 No.839474817

もしかして表舞台に出たのこれが初?

303 21/08/26(木)22:11:16 No.839474827

ちょっと参考資料にどんなのがあるか調べてみたけどどうもヘビガン説の諸悪の根源は「スーパーMJ・機動戦士ガンダム・最新MS造型資料集」にあるようだ

304 21/08/26(木)22:11:19 No.839474843

>>fu283698.jpg >なんでこれで負けたの? すらスターの性能半分以下なので

305 21/08/26(木)22:11:24 No.839474877

>>なんでこれで負けたの? >観戦してたお偉いさん達も喝采する程のF90の完勝だったよ >そう明文化されてるから内容はさておきF90の完勝だったよ わざと負けて不要になった機体をテロリストに流したんだな!

306 21/08/26(木)22:11:31 No.839474924

フリーダイヤル登場に湧く「」一同すぎる…

307 21/08/26(木)22:11:31 No.839474925

>使いこなせず自滅したんじゃ… だからクソパイロットってパワハラ食らってるよテストパイロット

308 21/08/26(木)22:11:42 No.839475005

というか模擬戦前の審査でコスト面はF90が上って判断なんだよな

309 21/08/26(木)22:11:46 No.839475028

>なんでこれで負けたの? F90の1号機はなんかちょっと因果律歪める何かが宿ってるから… っていうのが一番の理由かな…

310 21/08/26(木)22:11:47 No.839475040

>fu283698.jpg 中身本当にハーディガンなの!?

311 21/08/26(木)22:11:52 No.839475057

量産機って言ってるのになんで出力ZZにした上で高いの持ってくるの?

312 21/08/26(木)22:11:56 No.839475077

>すらスターの性能半分以下なので メガブーストからは絶対に逃れられない…!

313 21/08/26(木)22:11:59 No.839475100

偽装攻撃するから被せたとかじゃないと信じられない見た目してる

314 21/08/26(木)22:12:21 No.839475228

ハーディガンは盗撮してる方だよ!

315 21/08/26(木)22:12:38 No.839475339

>もしかして表舞台に出たのこれが初? だって情報もないのに他に拾おうとする奴他におらんだろ!? …長谷川裕一センセが居たな…

316 21/08/26(木)22:12:39 No.839475345

まずコスト高いって武装2つ詰んでる時点でアホ

317 21/08/26(木)22:12:40 No.839475357

ビムシだけでF90の完勝すぎる…

318 21/08/26(木)22:12:42 No.839475371

>量産機って言ってるのになんで出力ZZにした上で高いの持ってくるの? 言われてるぞサナリィ なんでF91にヴェスバー増やそうとした?

319 21/08/26(木)22:12:52 No.839475428

>>fu283698.jpg >なんでこれで負けたの? 小型化してコスパのいい次期主力MS欲しいって言われたのに高性能高価格持ってきた上に模擬戦でF90に完敗したから

320 21/08/26(木)22:12:52 No.839475431

ハマーンネオジオンあたりならこんな見た目のやつ作りそう

321 21/08/26(木)22:12:52 No.839475434

パイロットにボッシュでも乗せてんじゃねえのこのMSA-0120

322 21/08/26(木)22:12:52 No.839475435

>コンピュータシミュレーションだと耐弾性と瞬間的な出力は優れてるらしいよ ぶっちゃけ出力はともかく小型MS時代に耐弾性って役に立つ性能なのだろうか…

323 21/08/26(木)22:13:07 No.839475527

>量産機って言ってるのになんで出力ZZにした上で高いの持ってくるの? ダブルゼータ一機あればアクシズにも勝てる じゃあダブルゼータみたいなのがいっぱいあれば?

324 21/08/26(木)22:13:14 No.839475564

>>量産機って言ってるのになんで出力ZZにした上で高いの持ってくるの? >言われてるぞサナリィ >なんでF91にヴェスバー増やそうとした? 頭アナハイムな元アナハイム技術者いたんだろう

325 21/08/26(木)22:13:31 No.839475694

時期主力のコンペだからMS相撲に勝てばいいってもんじゃねえし 小型化低コスト量産性あってなおかつ強いのちょうだいって言ったら今まで殿様商売してたAEはは?俺の作った最強のMS黙って買えよって注文無視したもん作ってサナリーは普通に注文に沿ったもの出したって感じもありえるし

326 21/08/26(木)22:13:35 No.839475724

>>>fu283698.jpg >>なんでこれで負けたの? >小型化してコスパのいい次期主力MS欲しいって言われたのに高性能高価格持ってきた上に模擬戦でF90に完敗したから というカバーストーリー!

327 21/08/26(木)22:13:52 No.839475835

>ビムシだけでF90の完勝すぎる… F90は標準状態じゃビームシールド使えないよ パックで追加のジェネレータ積まないとダメ

328 21/08/26(木)22:14:00 No.839475880

>じゃあダブルゼータみたいなのがいっぱいあれば? スレ画を更に分離変形合体させんの!?

329 21/08/26(木)22:14:12 No.839475974

例のコンペで高性能高価格な機体持ってくること自体はおかしくないから気をつけて! F90のほうにも現時点で可能な限界の性能を目指したっていう設定があるから!どっちにも当てはまることだから!

330 21/08/26(木)22:14:14 No.839475981

模擬戦で完敗したのは当時のパイロットも認めてるところなんだよな

331 21/08/26(木)22:14:14 No.839475982

>ビムシだけでF90の完勝すぎる… 革新的な技術ひっさけだF90対して有効打なさすぎなんだよな…

332 21/08/26(木)22:14:32 No.839476099

クロスボーンに一コマだけ残骸が描かれる→F90FF一話に一コマだけ描かれる→F90FFにブースターくっついたハーディガンが登場→本人登場 という段階を踏んできてるからな

333 21/08/26(木)22:14:35 No.839476116

ビームシールドなんぞこの重力兵器で空間ごと押し潰してやるし…

334 21/08/26(木)22:14:50 No.839476221

>>じゃあダブルゼータみたいなのがいっぱいあれば? >スレ画を更に分離変形合体させんの!? 惑星強襲するからな

335 21/08/26(木)22:14:52 No.839476230

でもビムシって戦艦の主砲耐えれんし…

336 21/08/26(木)22:14:54 No.839476243

>言われてるぞサナリィ >なんでF91にヴェスバー増やそうとした? いやあれこそ試験してるだけだぞ

337 21/08/26(木)22:14:55 No.839476250

>クラスターガンダムがシルエットフォーミュラーカテゴリである以上どっちにしろどこかで言及する必要は出てきたとは思う F90Ⅲはネオガンダムと同じ水平式ドッキング方法だからアナハイムから逆に技術盗用している可能性もあるよな

338 21/08/26(木)22:14:56 No.839476252

元パイロットが盗撮してたら元搭乗機がやってきたってこと? なんで?

339 21/08/26(木)22:14:56 No.839476258

換装パック24種装備できますってのもお得感あるからなF90

340 21/08/26(木)22:15:01 No.839476283

>例のコンペで高性能高価格な機体持ってくること自体はおかしくないから気をつけて! さすがにその度が過ぎたんじゃねぇかな

341 21/08/26(木)22:15:02 No.839476297

ビムシはVタイプ作るまで出てこないよ と思ったけどこの漫画でKタイプのメガビの方が先になったんだな

342 21/08/26(木)22:15:04 No.839476309

ビームシールドはパックのジェネレータがないと展開できないのでそれが無くても圧勝したんだ

343 21/08/26(木)22:15:07 No.839476327

fu283724.jpg メガブーストとはこう使う

344 21/08/26(木)22:15:16 No.839476379

>F90のほうにも現時点で可能な限界の性能を目指したっていう設定があるから!どっちにも当てはまることだから! 基礎突き詰めたF90とすげえ装備のフリーダイヤルの対決だからな…

345 21/08/26(木)22:15:29 No.839476450

>元パイロットが盗撮してたら元搭乗機がやってきたってこと? >なんで? 知らん

346 21/08/26(木)22:15:31 No.839476463

>元パイロットが盗撮してたら元搭乗機がやってきたってこと? >なんで? 次回を待て!

347 21/08/26(木)22:15:32 No.839476470

まーたヅダと同じ歴史繰り返してる 馬鹿だろ人類

348 21/08/26(木)22:15:46 No.839476553

>でもビムシって戦艦の主砲耐えれんし… けどシールドに主砲5発直撃喰らせないと落とせない

349 21/08/26(木)22:15:53 No.839476591

>元パイロットが盗撮してたら元搭乗機がやってきたってこと? >なんで? わからん… けどメガブーストからは逃げられない…!

350 21/08/26(木)22:16:00 No.839476631

>例のコンペで高性能高価格な機体持ってくること自体はおかしくないから気をつけて! 小型の開発目的がコスト削減だから高価格なのはダメじゃねぇかな…

351 21/08/26(木)22:16:14 No.839476722

>というカバーストーリー! パイロットが耐えられなかったとかなんか暴走したとかでは・・・

352 21/08/26(木)22:16:15 No.839476733

>No.839474275 ごくひうら…?

353 21/08/26(木)22:16:20 No.839476762

だからメガブーストってなんなんだよ!

354 21/08/26(木)22:16:28 No.839476794

>まーたヅダと同じ歴史繰り返してる >馬鹿だろ人類 主語が…主語がでかい!

355 21/08/26(木)22:16:39 No.839476875

パイロットどころか開発チーム全員盗撮班に移動だから デュバル大佐みたいになるような奴がいても今盗撮中っていうね

356 21/08/26(木)22:16:43 No.839476906

>元パイロットが盗撮してたら元搭乗機がやってきたってこと? >なんで? さぁ?

357 21/08/26(木)22:16:43 No.839476911

>だからメガブーストってなんなんだよ! 絶対に逃れられない…!

358 21/08/26(木)22:16:48 No.839476944

>メガブーストとはこう使う なんとなく直線にしか加速できないポンコツ加速システムだと思ってたけど ECAP技術の応用だか何だかでジェネレーター自体の出力を上げてるから当然敵を撹乱するような動きをしながら加速できるんだな…

359 21/08/26(木)22:16:49 No.839476952

>メガブーストとはこう使う でもF90に負けたんだよな

360 21/08/26(木)22:16:50 No.839476964

重力兵器凄いでしょとかやってるあたり次世代機ってより開発の実験機買わせようよしてるふしあるだろフリーダイヤル…

361 21/08/26(木)22:16:54 No.839476997

>だからメガブーストってなんなんだよ! すごい出力上がるんだよ!!!

362 21/08/26(木)22:17:25 No.839477172

メガブーストふかせながら最後は爆散でもするつもりか

363 21/08/26(木)22:17:35 No.839477240

>ビムシだけでF90の完勝すぎる… 今回の描写みる限り半端なパイロットだとメガブーストで死角取られてサーベルで瞬殺される・・・

364 21/08/26(木)22:17:37 No.839477247

>キャノンタイプってなんでそんなに量産されるの >強味がわからない キャノンはオプションで外れるんだ 現場ではへビーガンの高級機扱いらしい

365 21/08/26(木)22:17:46 No.839477289

>fu283724.jpg >メガブーストとはこう使う こんな操縦がピーキーな機体を量産機コンペにだしちゃ駄目だよ!

366 21/08/26(木)22:17:57 No.839477368

>fu283724.jpg >メガブーストとはこう使う 一番下のコマが格好いいのがちょっとムカつく

367 21/08/26(木)22:18:09 No.839477458

>ECAP技術の応用だか何だかでジェネレーター自体の出力を上げてるから当然敵を撹乱するような動きをしながら加速できるんだな… イメージとしては地上におけるΞみたいな機動を宇宙で高速でやってるような感じだろうか

368 21/08/26(木)22:18:17 No.839477519

>小型の開発目的がコスト削減だから高価格なのはダメじゃねぇかな… F90もちゃんと高価格だからそれ以上口開いて恥さらさないほうがいいよ

369 21/08/26(木)22:18:25 No.839477571

>絶対に逃れられない…! >ECAP技術の応用だか何だかでジェネレーター自体の出力を上げてるから当然敵を撹乱するような動きをしながら加速できる これ真っ向勝負でもクソ強そうな要素なんですけど これ使って圧勝された人やはりクソパイロットなのでは…?

370 21/08/26(木)22:18:27 No.839477581

令和の世にフリーダイヤルが大暴れとか正気かよ

371 21/08/26(木)22:18:27 No.839477583

盗撮班証言 技官:コンペは汚点でありパイロットは性能を引き出せないクズ パイロット(新人):模擬戦に負けたのはパイロットの差 パイロット(デュバル):F90は本当に強かった

372 21/08/26(木)22:18:37 No.839477643

ユニコーンが線で飛んでたあんな感じか

373 21/08/26(木)22:18:46 No.839477695

この不思議なmsは今も何処かにいるのです、多分

374 21/08/26(木)22:18:49 No.839477720

>>だからメガブーストってなんなんだよ! >絶対に逃れられない…! でもF90には勝てない

375 21/08/26(木)22:18:54 No.839477744

>今回の描写みる限り半端なパイロットだとメガブーストで死角取られてサーベルで瞬殺される・・・ この動きできるのに何で負けたんだろう…

376 21/08/26(木)22:19:06 No.839477823

MSでドラゴンボールをするな

377 21/08/26(木)22:19:14 No.839477858

F90の性能が勝手に上がっていってる…

378 21/08/26(木)22:19:20 No.839477904

なんでキャノンガンダム秒殺出来るくらい強かったのにF90に負けてんだお前! 実際メガブーストとかの瞬発力はF90凌駕するからF90でも逃げきれないだろうけどなんで負けたんだろこいつ…

379 21/08/26(木)22:19:27 No.839477934

>技官:コンペは汚点でありパイロットは性能を引き出せないクズ デュバル枠こいつなのでは?

380 21/08/26(木)22:19:32 No.839477968

ほならねアムロが乗ったMSA-120とシャアのF90どっちが強いかって話ですよ

381 21/08/26(木)22:19:39 No.839478005

これF90との模擬戦描写あったの?

382 21/08/26(木)22:19:57 No.839478105

>この動きできるのに何で負けたんだろう… 相手がF90の1号機だったからな 仮にF90の2号機が模擬戦の相手だったらやっぱり負けたかも知れないけどパイロットは殺せただろう

383 21/08/26(木)22:20:02 No.839478145

盛られれば盛られる程何故F90に負けたのかよく分からなくなる それがMSA-0120

384 21/08/26(木)22:20:03 No.839478150

>令和の世にフリーダイヤルが大暴れとか正気かよ 数年前のフリーダイヤルコラが流行ってた時に言ったらID出るか鼻で笑われるな…

385 21/08/26(木)22:20:06 No.839478182

フリーダイヤルの性能もられるとF90の性能上がってその後継機も必然強くなるからあんまフリーダイヤルの性能盛るなよな!

386 21/08/26(木)22:20:19 No.839478255

>これF90との模擬戦描写あったの? 1コマだけある

387 21/08/26(木)22:20:30 No.839478330

>これF90との模擬戦描写あったの? 審査してた技官たちが感動するぐらいの完勝だった

388 21/08/26(木)22:20:35 No.839478362

>F90の性能が勝手に上がっていってる… 因果関係上フリーダイヤルが強くなると既にフリーダイヤルに圧勝した結果があるF90も勝手に盛られていくからな…

389 21/08/26(木)22:20:38 No.839478380

>この動きできるのに何で負けたんだろう… コンペに出てたF90がただのF90じゃなかったからじゃないですかね… あれはF90の1号機…宇宙世紀136年まで戦い続けた伝説の浮沈MS…

390 21/08/26(木)22:20:50 No.839478442

>これF90との模擬戦描写あったの? 以前だと1コマだけフリーダイヤル出てきて次のコマで模擬戦F90が勝ちましたで終わり

391 21/08/26(木)22:20:50 No.839478447

武装なしとはいえザクに負けて奪取されたF90の2号機がいるらしいな・・・

392 21/08/26(木)22:20:58 No.839478497

メガブースターダイスロールでファンブルでると爆発とかするんだろたぶん

393 21/08/26(木)22:21:18 No.839478605

これでハイインパクトガンがG-BIRDの原形だ!くらいに大火力やった日には 何でお前F90に負けたの感が更に強くなる

394 21/08/26(木)22:21:24 No.839478639

>審査してた技官たちが感動するぐらいの完勝だった あのメガブーストから逃げ切るなんてやっぱすげえぜ…F90!

395 21/08/26(木)22:21:48 No.839478782

F90の2号機だったらフリーダイヤルはコンペにも勝てた 1号機が相手では1分でやられるのも已む無し なお両者にはカタログスペック上の性能差はチップしかないそうだ

396 21/08/26(木)22:21:51 No.839478790

こうしてフリーダイヤルが盛られるほど でも素のF90に誰もが認める完敗したんですよね? が重くのしかかる

397 21/08/26(木)22:21:56 No.839478824

これってタイマンで戦う仕様じゃないんじゃ…

398 21/08/26(木)22:22:04 No.839478870

>メガブースターダイスロールでファンブルでると爆発とかするんだろたぶん 実際継続して1分以上使ったらフレームが保たないとか聞いた覚えがあるけど 記憶は曖昧だ

399 21/08/26(木)22:22:13 No.839478926

>フリーダイヤルの性能もられるとF90の性能上がってその後継機も必然強くなるからあんまフリーダイヤルの性能盛るなよな! リタフェネクスみたいに機体そのものに魂が染み付いてて有り得ない機動出来るとかそういう悪霊じみたものになってるかもしれない…

400 21/08/26(木)22:22:19 No.839478952

パイロットとF901号機の設定盛られるんだろうか最終的に

401 21/08/26(木)22:22:25 No.839478980

F90相手に大砲持ち込んだら負けそうではある

402 21/08/26(木)22:22:31 No.839479007

>武装なしとはいえザクに負けて奪取されたF90の2号機がいるらしいな・・・ 2号機は凄いぞ 敵が近づくと不調を起こす 後年クロスボーン戦でまたエラー起こして止まる

403 21/08/26(木)22:22:35 No.839479035

冗談でフリーダイヤル出ないかと言ったことは謝るが本当に出てくるとは…

404 21/08/26(木)22:22:41 No.839479068

でも今月号見てると技官の言いぶりもちょっとわかるくらいには強そうなんだよフリーダイヤル…

405 21/08/26(木)22:22:44 No.839479077

当時のパイロットいるし次回回想で模擬戦詳しくやってもおかしくないのか

406 21/08/26(木)22:22:54 No.839479130

>盛られれば盛られる程何故F90に負けたのかよく分からなくなる >それがMSA-0120 シンプルなサナリィのほうがゴテゴテと飾りつけたアナハイムより機動性で優れてるのは当然さ!!

407 21/08/26(木)22:22:57 No.839479149

オールズモビル戦役を乗り越えて更に木星で使われたりする事になるからな

408 21/08/26(木)22:22:58 No.839479161

MSでドラゴンボールやれる機体を量産機コンペに出した時点で コンペ担当は相当なアホだという事は良くわかる

409 21/08/26(木)22:23:16 No.839479276

ちなみに今フリーダイヤルと対峙してるのは F90の2号機となります

410 21/08/26(木)22:23:17 No.839479282

>2号機は凄いぞ >敵が近づくと不調を起こす >後年クロスボーン戦でまたエラー起こして止まる CAチップがガンダム嫌いなんじゃ…

411 21/08/26(木)22:23:29 No.839479364

ブーストして回り込んだ先にアムロチップの自動反応でビームサーベルの先がおいてあったとかかね

412 21/08/26(木)22:23:35 No.839479398

F90の1号機は運命かなんかに愛されてるから無敵説マジであるんじゃねえかな…

413 21/08/26(木)22:23:39 No.839479411

2020年の「」へ 2021年にはMSA-0120が漫画に出てきます

414 21/08/26(木)22:23:46 No.839479451

>ちなみに今フリーダイヤルと対峙してるのは >F90の2号機となります 厄vs厄じゃん

415 21/08/26(木)22:23:48 No.839479464

F90のテストパイロット2人いて今出撃してるの弱い方だから たぶん来月号フリーダイヤルがF90ボッコボコにするよ…

416 21/08/26(木)22:23:53 No.839479486

>F90もちゃんと高価格だからそれ以上口開いて恥さらさないほうがいいよ まぁコンペで負けた理由にしっかり高価だった点も明記されてるんだけどね

417 21/08/26(木)22:23:55 No.839479496

>2号機は凄いぞ >敵が近づくと不調を起こす >後年クロスボーン戦でまたエラー起こして止まる シャアにボッシュにママに悪霊憑き過ぎ問題

418 21/08/26(木)22:24:05 No.839479542

>でも今月号見てると技官の言いぶりもちょっとわかるくらいには強そうなんだよフリーダイヤル… でも負けましたよね?

419 21/08/26(木)22:24:05 No.839479543

>F90の1号機は運命かなんかに愛されてるから無敵説マジであるんじゃねえかな… FSSのレッドミラージュかよ

420 21/08/26(木)22:24:13 No.839479588

>実際継続して1分以上使ったらフレームが保たないとか聞いた覚えがあるけど それフリーダイヤルじゃなくてシルエットガンダムじゃね

421 21/08/26(木)22:24:16 No.839479610

>当時のパイロットいるし次回回想で模擬戦詳しくやってもおかしくないのか コンペ当日の控室に忍び込んだF90がフリーダイヤルの弁当に一服盛る場面がついに描かれるんだな…

422 21/08/26(木)22:24:21 No.839479650

>ちなみに今フリーダイヤルと対峙してるのは >F90の2号機となります 少し前上半身消しとんだから次は下半身かな…

423 21/08/26(木)22:24:24 No.839479666

>2020年の「」へ >2021年にはMSA-0120が漫画に出てきます というかこの漫画の最初の方に1コマだけ出てるんだ

424 21/08/26(木)22:24:26 No.839479681

シャア落とし物しすぎ問題

425 21/08/26(木)22:24:30 No.839479706

>2020年の「」へ >2021年にはMSA-0120が漫画に出てきます HAHAHA冗談は顔だけにしておけよボーイ

426 21/08/26(木)22:24:30 No.839479708

>>小型の開発目的がコスト削減だから高価格なのはダメじゃねぇかな… >F90もちゃんと高価格だからそれ以上口開いて恥さらさないほうがいいよ その高価なF90にコスパでも負けてるって明記されてるんだが…

427 21/08/26(木)22:24:42 No.839479764

>2020年の「」へ >2021年にはMSA-0120が漫画に出てきます 2020年の「」「2021年のやつコロナで参りすぎて頭が…」

428 21/08/26(木)22:24:53 No.839479836

F90の1号機はちょっと働きすぎ

429 21/08/26(木)22:24:59 No.839479866

>まぁコンペで負けた理由にしっかり高価だった点も明記されてるんだけどね >その高価なF90にコスパでも負けてるって明記されてるんだが… そんなやつ触るなよ

430 21/08/26(木)22:24:59 No.839479867

>少し前上半身消しとんだから次は下半身かな… IIになるまでに何回テセウスの船やるんだよ!

431 21/08/26(木)22:25:04 No.839479902

プレバンフリーダイヤル出る下準備はもう出来てるんじゃないのか?

432 21/08/26(木)22:25:23 No.839480034

F90が高価なのはミッションパックシステムだからな

433 21/08/26(木)22:25:43 No.839480167

>プレバンフリーダイヤル出る下準備はもう出来てるんじゃないのか? 誰が買うんだ?「」は買うだろうけど

434 21/08/26(木)22:25:43 No.839480173

2号機は呪い解けた描写ないままフェードアウトしてるからイルルヤンカシュ以降何か活躍する場面くださいよ!

435 21/08/26(木)22:25:44 No.839480180

何で1号機だと1分負けだろうなって言われるのに 2号機…2号機かあ…って2号機だとフリーダイヤルに負けても致し方ないって空気なのさ

436 21/08/26(木)22:25:44 No.839480184

>プレバンフリーダイヤル出る下準備はもう出来てるんじゃないのか? やっぱりライバル機は欲しいよね!

437 21/08/26(木)22:25:52 No.839480251

>プレバンフリーダイヤル出る下準備はもう出来てるんじゃないのか? ちゃんと設定お出ししてくれるなら買うのもやぶさかではないが…

438 21/08/26(木)22:25:53 No.839480255

>>まぁコンペで負けた理由にしっかり高価だった点も明記されてるんだけどね >>その高価なF90にコスパでも負けてるって明記されてるんだが… >そんなやつ触るなよ F90のコスパがいいのと低価格なわけじゃないの違いを指摘されたのがよっぽど堪えたらしい

439 21/08/26(木)22:25:57 No.839480288

こいつF90の3倍重いらしいな

440 21/08/26(木)22:26:18 No.839480419

2号機はⅡになるまで一度も勝ったことないんだ・・・

441 21/08/26(木)22:26:19 No.839480432

2号機そんなに弱くなくない? F70やらF89がやられる中でタイマンでクィンマンサの首刎ねてるし

442 21/08/26(木)22:26:20 No.839480440

>何で1号機だと1分負けだろうなって言われるのに >2号機…2号機かあ…って2号機だとフリーダイヤルに負けても致し方ないって空気なのさ どっちも実績が不動のものだからですかね…

443 21/08/26(木)22:26:21 No.839480441

>>プレバンフリーダイヤル出る下準備はもう出来てるんじゃないのか? >やっぱりライバル機は欲しいよね! ライバルというのはお互いを高められる存在のことを言うんだ

444 21/08/26(木)22:26:43 No.839480598

>何で1号機だと1分負けだろうなって言われるのに >2号機…2号機かあ…って2号機だとフリーダイヤルに負けても致し方ないって空気なのさ 実績だよ

445 21/08/26(木)22:26:46 No.839480620

コスパとはいうが変な武装変えるだけで相当安くなる気がする

446 21/08/26(木)22:26:50 No.839480638

>2号機そんなに弱くなくない? >F70やらF89がやられる中でタイマンでクィンマンサの首刎ねてるし その時乗ってるのディル君だし…

447 <a href="mailto:火星ジオン">21/08/26(木)22:26:52</a> [火星ジオン] No.839480651

>やっぱりライバル機は欲しいよね! あのっ!

448 21/08/26(木)22:26:52 No.839480652

>2号機はⅡになるまで一度も勝ったことないんだ・・・ なんならⅡも負けてる

↑Top