21/08/26(木)21:06:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)21:06:15 No.839446336
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/26(木)21:07:12 No.839446745
意味はわかるけどアカネのほうが良くねえか
2 21/08/26(木)21:08:09 No.839447136
ネット上の○○に苦戦したみたいなネタ大体体験して俺も苦戦してるんだけど ミルタンクに苦戦した記憶だけない…
3 21/08/26(木)21:12:13 No.839448910
>ネット上の○○に苦戦したみたいなネタ大体体験して俺も苦戦してるんだけど >ミルタンクに苦戦した記憶だけない… わかる なんならジムリーダーで苦戦したことが一度もない
4 21/08/26(木)21:12:38 No.839449068
ヒノアラシ選んだ俺はわかる…なんだよころがるって
5 21/08/26(木)21:13:39 No.839449533
リアルタイムでやられたよ…
6 21/08/26(木)21:14:01 No.839449704
アカネは御三家しか育てないキッズとかだと メロメロ食らった後にころがるで御三家ハメ殺しされて 残った雑魚も順次継続するころがるで始末されるパターンがよくあるから…
7 21/08/26(木)21:14:34 No.839449962
ワニノコ選んだけどアカネは記憶にない ミカン戦は泥試合になった
8 21/08/26(木)21:14:47 No.839450070
カスミのスターミーもやたら言われるけどマダツボミかナゾノクサのレベルをちょっと上げればなんとかなるよね
9 21/08/26(木)21:15:28 No.839450376
チコリータを選んだからだいたいギャイー
10 21/08/26(木)21:15:28 No.839450384
ツクシもれんぞくぎりでギャイーってなる可能性はあるし
11 21/08/26(木)21:15:43 No.839450505
一番苦戦したジムリーダーはカミツレ
12 21/08/26(木)21:15:58 No.839450634
チコリータ選んだら上のれんぞくぎりでもうダメだったよ
13 21/08/26(木)21:16:00 No.839450644
エメラルドのフウランが一番苦戦した記憶がある
14 21/08/26(木)21:16:31 No.839450870
>カスミのスターミーもやたら言われるけどマダツボミかナゾノクサのレベルをちょっと上げればなんとかなるよね あれは救済措置よな…ピカチュウすぐやられるし
15 21/08/26(木)21:16:45 No.839450982
チコリータだときつかったな… ハヤトはイワーク交換して岩落としでどうにかなったけど ツクシもライバルも強かった…
16 21/08/26(木)21:16:56 No.839451073
ヒノアラシだったし金銀までは御三家以外使わないガキだったけど記憶にない ころがるはずしでもしたのかレベル上がったマグマラシが即倒したのか…強敵という印象は特にない
17 21/08/26(木)21:17:08 No.839451181
>チコリータを選んだからだいたいギャイー これが俺
18 21/08/26(木)21:17:17 No.839451254
前作で猛威を振るった命中操作におまけダメージ 使う度に威力が増す超カッコいい念願の虫技 なんか混乱と大差ないやつ
19 21/08/26(木)21:17:45 No.839451461
>ヒノアラシだったし金銀までは御三家以外使わないガキだったけど記憶にない >ころがるはずしでもしたのかレベル上がったマグマラシが即倒したのか…強敵という印象は特にない メロメロ外れたらそんなでもない ころがるもターン経過ごとに威力アップだし
20 21/08/26(木)21:17:54 No.839451548
きんにくをシェアしなきゃ
21 21/08/26(木)21:18:19 No.839451742
>チコリータを選んだからだいたいギャイー 序盤のピジョンでもう泣く
22 21/08/26(木)21:18:36 No.839451873
そういえばジョウトは草有利のジム無いのか
23 21/08/26(木)21:18:42 No.839451922
アカネのころがるはキツかった記憶がちょっとある
24 21/08/26(木)21:19:28 No.839452338
ワニノコ選んで火ポケも格闘ポケも採用してなかったのもあってミカン戦のハガネールが倒せなくて……
25 21/08/26(木)21:19:44 No.839452449
チコリータがとくこう低めのうえに草の通りが悪くてな…
26 21/08/26(木)21:19:53 No.839452509
一人旅だとアカネが一番キツかった
27 21/08/26(木)21:20:06 No.839452614
>一番苦戦したジムリーダーはカミツレ これだわ…こんな技あるんだって思った
28 21/08/26(木)21:20:10 No.839452642
GB金銀はアカネ戦よりこおりのぬけみちの謎解きで詰まった記憶の方が強い
29 21/08/26(木)21:20:20 No.839452717
単純に種族値も高い メロメロというキッズ殺し技もある
30 21/08/26(木)21:20:42 No.839452886
いや正直レベル20で出てきて回復技持ちは普通につえーと思う リメイクでレベル下げられてる調整も入ってるし
31 21/08/26(木)21:21:00 No.839453016
キツかったのはピカ版ナツメのフーディン やたら強かった
32 21/08/26(木)21:21:07 No.839453061
煙幕でなんとかなるだろ
33 21/08/26(木)21:21:31 No.839453228
バランス良く育てるタイプだからレベルが相手より2~3くらい低い感じだった 転がるよりも踏みつけミルク飲みの方が厄介だったと思う
34 21/08/26(木)21:21:33 No.839453246
>そういえばジョウトは草有利のジム無いのか チョウジのジムなら弱点を突ける 他の2匹も突ける
35 21/08/26(木)21:21:47 No.839453362
初代で死んだのはおつきみやまのラッタ
36 21/08/26(木)21:22:06 No.839453516
赤のタケシは凄い印象に残ってるくらい苦戦した
37 21/08/26(木)21:22:22 No.839453633
弱点つける格闘が交換のワンリキーくらいのイメージ ゴースだと転がるで潰されるし
38 21/08/26(木)21:22:27 No.839453662
なんだかんだちょいとそこらでレベリングすればアカネは割とすぐ倒せるようになるっちゃなる ツクシ戦楽に超えられたからって積極的に育てずジム戦舐めてるとわかってても結構負けるのはある
39 21/08/26(木)21:22:32 No.839453698
ブルブルとかきんにくとか最適解を交換できるから実はかなりゆるい
40 21/08/26(木)21:22:40 No.839453777
オスが多い御三家にメロメロ踏みつけではめてミルク飲みで回復して高火力になる転がるもある…
41 21/08/26(木)21:22:46 No.839453830
弱点突くだけならヤナギも出してくるのパウワウジュゴンイノムーだから突けるよ 向こうからも氷技飛んでくるけど
42 21/08/26(木)21:24:07 No.839454457
GBAルビサファでミズゴロー選んだときのハルカ戦(何番道路だったかでジュプトル連れてるとき)がシリーズ1番キツかった
43 21/08/26(木)21:24:19 No.839454559
チコリータだとシジマ以外大体不利だからな… 一応ヤナギも弱点は付けるけどこっちも弱点だし…
44 21/08/26(木)21:24:27 No.839454626
ちょっと自然公園まで勧めればあなをほるもあるからミルタンクの突破手段は多い
45 21/08/26(木)21:24:29 No.839454635
ただアカネに勝てないとウソッキーどかせないからレベル上げする場所に困るかもしれない
46 21/08/26(木)21:24:41 No.839454726
終盤のジムはタイプ相性悪くても苦戦しないイメージだ
47 21/08/26(木)21:24:43 No.839454747
カスミもアカネも苦労しなかった サンムーンの主バトルはたまに負けてた
48 21/08/26(木)21:25:07 No.839454909
増殖バグでバクフーンレベル100で挑んだから苦戦した覚えがない
49 21/08/26(木)21:25:23 No.839455038
ぬしバトルは割と負けてるって人多かったな
50 21/08/26(木)21:25:23 No.839455041
>弱点つける格闘が交換のワンリキーくらいのイメージ >ゴースだと転がるで潰されるし リメイクで一応ゴースト用意したけどきもったまだったのでふみつぶされた
51 21/08/26(木)21:25:28 No.839455103
>増殖バグでバクフーンレベル100で挑んだから苦戦した覚えがない はいはい面白い面白い
52 21/08/26(木)21:25:41 No.839455218
>終盤のジムはタイプ相性悪くても苦戦しないイメージだ 手持ちも育ってるしゴリ押し効くバトル多いからなあ 四天王戦はある程度意識して育ててないと突破できないこと多かった気がする
53 21/08/26(木)21:25:50 No.839455286
正当な順番でやるとヤナギが弱すぎる
54 21/08/26(木)21:25:56 No.839455342
負けたらギャイーするジムリーダーおすぎ
55 21/08/26(木)21:26:04 No.839455420
BWでかたきうちでどんどん殺されていったのが一番苦戦した
56 21/08/26(木)21:26:12 No.839455493
>ブルブルとかきんにくとか最適解を交換できるから実はかなりゆるい イワークは旅パで連れまわすにはめんどいなあってイメージ メタルコートもキッズの大半はハッサムに使いそうだし
57 21/08/26(木)21:26:14 No.839455506
今の金銀対戦環境だとアカネ構成から技1個入れ替えただけのミルタンク使われてるって聞いてだめだった
58 21/08/26(木)21:26:15 No.839455512
ポケモンで初めて苦戦したのがサンムーンのラランテスだった
59 21/08/26(木)21:26:21 No.839455568
>意味はわかるけどアカネのほうが良くねえか それだとただのショタコンに見えない?
60 21/08/26(木)21:26:32 No.839455669
>正当な順番でやるとヤナギが弱すぎる 実はミカンシジマヤナギは順番自由だからレベルさして変わらないんだ
61 21/08/26(木)21:26:41 No.839455741
ジムリはアロエがキツかったな かたきうちのイメージが強いけど前座のハーデリアのとっしんも痛い痛い
62 21/08/26(木)21:26:57 No.839455864
>負けたらギャイーするジムリーダーおすぎ 2人だけじゃね まあ多いけど…
63 21/08/26(木)21:27:04 No.839455919
>それだとただのショタコンに見えない? 上の話だろ
64 21/08/26(木)21:27:10 No.839455957
リメイクだと逆になる
65 21/08/26(木)21:27:10 No.839455961
実際プレイした時はミルタンクにそこまで苦戦した記憶ないけどのちにミルタンクのステ詳細見たらおかしいだろこいつとはなった
66 21/08/26(木)21:27:11 No.839455971
RSのサイクリングロード下のライバルがきつかった
67 21/08/26(木)21:27:14 No.839455988
ノーマルジムリ大体強いよな
68 21/08/26(木)21:27:19 No.839456033
>>ブルブルとかきんにくとか最適解を交換できるから実はかなりゆるい >イワークは旅パで連れまわすにはめんどいなあってイメージ >メタルコートもキッズの大半はハッサムに使いそうだし ハッサムだハガネールだってのは周りに親が気前良い通信ケーブル持ってる友達いないと選択肢にすら上がらないから困る
69 21/08/26(木)21:27:34 No.839456166
ころがる ころがる ころがる ころがる
70 21/08/26(木)21:27:41 No.839456210
>増殖バグでバクフーンレベル100で挑んだから苦戦した覚えがない ふしぎなあめ増やしてオーダイル70で止めてたけどヌルゲーだったな
71 21/08/26(木)21:27:48 No.839456254
ころがるの仕様知らずにエースポケモンを温存したりしてると引っ掛かる
72 21/08/26(木)21:27:58 No.839456348
チコリータ「ギャイー」
73 21/08/26(木)21:27:58 No.839456349
>>負けたらギャイーするジムリーダーおすぎ >2人だけじゃね >まあ多いけど… どっちも可愛いから許すよ…
74 21/08/26(木)21:28:05 No.839456402
BWはだいたいのジムリーダーに苦戦したな… 特にアーティのハハコモリでちょっと詰んでた
75 21/08/26(木)21:28:19 No.839456508
リメイクだところがるじゃなくて単純に強くて麻痺だったかあるふみつけでハメてくるっていう方向性に変わっててそれはそれで強かった
76 21/08/26(木)21:28:23 No.839456544
知らないポケモンと知らないわざと知らないダメージ増幅が同時に来るから ころがるについて前知識があればそうでもないのかも
77 21/08/26(木)21:28:26 No.839456566
タケシはヒトカゲで挑んでもそんなに痛い攻撃喰らわなかった気がする
78 21/08/26(木)21:28:27 No.839456573
ジムリエースは砂かけすると大体楽になるよね
79 21/08/26(木)21:28:47 No.839456743
ぶっちゃけこの後のマツバに催眠レイプされることの方が多い
80 21/08/26(木)21:28:53 No.839456803
今やり直しても間違いなくギャイーになる自信があるぜミルタンク
81 21/08/26(木)21:28:55 No.839456831
橋の下のハルカくらいしかトラウマになった記憶が無い ガキの頃勝てなさすぎて最初からにしたわ
82 21/08/26(木)21:28:57 No.839456845
>タケシはヒトカゲで挑んでもそんなに痛い攻撃喰らわなかった気がする イシツブテの方が火力高いからな
83 21/08/26(木)21:29:02 No.839456889
なんだかんだ一番苦戦したのは赤かもしれん サカキから四天王でレベル上がりすぎだろって思ってた
84 21/08/26(木)21:29:03 No.839456903
今考えたらコガネデパートにまもるあるんだからころがるなんてどうにでもなったな…当時はあなをほるで対応してたけど
85 21/08/26(木)21:29:14 No.839456981
当時はスレ画にボコボコにされたわ ワンリキーとかイシツブテ連れてたら楽だったんだろうか
86 21/08/26(木)21:29:21 No.839457044
もしかして本家金銀やってるプレイヤー多いのか…? HGSSだと苦戦する要素全くないけど
87 21/08/26(木)21:29:26 No.839457081
>タケシはヒトカゲで挑んでもそんなに痛い攻撃喰らわなかった気がする 岩技ないし火の粉でどうにでもなるよね バブル光線は無理
88 21/08/26(木)21:29:37 No.839457161
やり方知ってるかで当然難易度は変わるよね
89 21/08/26(木)21:29:40 No.839457189
ミルタンクよりキングドラがキツかった記憶
90 21/08/26(木)21:29:48 No.839457260
地味にまるころ戦法のチュートリアルなんだよな…
91 21/08/26(木)21:30:00 No.839457366
>岩技ないし火の粉でどうにでもなるよね >バブル光線は無理 リメイクで岩石封じされると流石にキツかった
92 21/08/26(木)21:30:16 No.839457466
>もしかして本家金銀やってるプレイヤー多いのか…? >HGSSだと苦戦する要素全くないけど HGSSだとツクシのほうが厄介だからな…
93 21/08/26(木)21:30:23 No.839457535
2回目までは耐えるから3回目以降は交換して捨て駒にしてたわ 今にして思うとガキって性格悪いな
94 21/08/26(木)21:30:25 No.839457552
小さい頃はレベル上げしっかりやってたから苦戦とかはしなかったな 多分ダンデが一番苦戦したわ
95 21/08/26(木)21:30:31 No.839457593
キングドラは氷効かないドラゴンだから!?ってなった
96 21/08/26(木)21:30:35 No.839457616
初代はヒトカゲ1匹レベル上げまくって1匹でクリアしたなー
97 21/08/26(木)21:30:42 No.839457678
俺も転がるでマグマラシやられて姉に育ててもらった
98 21/08/26(木)21:30:43 No.839457685
>HGSSだとツクシのほうが厄介だからな… 初手ストライク!?
99 21/08/26(木)21:30:50 No.839457726
えんまくで回避するように祈ってた気がする
100 21/08/26(木)21:31:03 No.839457840
もし今リメイクされたらツクシはれんぞくぎりでもキツいんだよな…
101 21/08/26(木)21:31:18 No.839457949
金銀は全マス踏み逃さないように遊ぶだけで自然とトレーナーのレベルの2倍くらいになるからクソ
102 21/08/26(木)21:31:35 No.839458082
序盤から中盤のジムは適当に捕まえたズバットでちょうおんぱ使ってお祈りしてた記憶がある
103 21/08/26(木)21:31:47 No.839458171
バランスよく育てるタイプの人間ほど転がるの生贄が増えるから辛いだろうな
104 21/08/26(木)21:32:05 ID:oQU7KDQk oQU7KDQk No.839458343
削除依頼によって隔離されました いやどろかけかえんまくでヌルゲーだけど チコリータ選んだ池沼はしらん
105 21/08/26(木)21:32:05 No.839458345
>もしかして本家金銀やってるプレイヤー多いのか…? >HGSSだと苦戦する要素全くないけど アカネつえーって話は本家金銀由来で半ネットミーム化してたもんだし「」の年齢層的にも本家メインの思い出語りになるだろう
106 21/08/26(木)21:32:20 No.839458466
さいみんじゅつつよい
107 21/08/26(木)21:32:24 No.839458492
>なんならジムリーダーで苦戦したことが一度もない 最近苦戦したのはウルトラネクロズマかな
108 21/08/26(木)21:32:28 No.839458523
>いやどろかけかえんまくでヌルゲーだけど >チコリータ選んだ池沼はしらん 壺にお帰り
109 21/08/26(木)21:33:07 No.839458793
>金銀は全マス踏み逃さないように遊ぶだけで自然とトレーナーのレベルの2倍くらいになるからクソ チャンピオンリーグどころかカントーも負け無しで調子乗ったプレイヤーをレベルでぶん殴る裏ボスいいよね…
110 21/08/26(木)21:33:10 No.839458811
>いやどろかけかえんまくでヌルゲーだけど >チコリータ選んだ池沼はしらん ベイリーフでいあいげりする人は少なからずいるんだ
111 21/08/26(木)21:33:19 No.839458878
むしろ敵としてはHGSSのが強化されてるぞアカネも
112 21/08/26(木)21:33:20 No.839458889
他のはまだしもタケシに苦戦したとか言ってるやつ間違いなくやってねえだろって思う
113 21/08/26(木)21:33:21 No.839458900
>いやどろかけかえんまくでヌルゲーだけど >チコリータ選んだ池沼はしらん ここをゲハかなんかだと勘違いしてんのかこの馬鹿
114 21/08/26(木)21:33:25 No.839458941
そもそも画像がオリジナルの方だし
115 21/08/26(木)21:33:32 No.839459008
アローラの大自然のぬしに揉まれたからガラルで苦戦した覚えがない
116 21/08/26(木)21:33:42 No.839459079
>>なんならジムリーダーで苦戦したことが一度もない >最近苦戦したのはウルトラネクロズマかな アイツはちょっと強すぎる…
117 21/08/26(木)21:33:47 No.839459113
>チャンピオンリーグどころかカントーも負け無しで調子乗ったプレイヤーをレベルでぶん殴る裏ボスいいよね… レベルは高いけど地震で即沈むピカチュウいいよね…
118 21/08/26(木)21:33:51 No.839459146
壺というかぽけりんじゃないの 「」のwiki晒されてたらしいから
119 21/08/26(木)21:33:55 No.839459183
>他のはまだしもタケシに苦戦したとか言ってるやつ間違いなくやってねえだろって思う ピカ版だとピカ一体だと死ぬほど苦戦するぞ
120 21/08/26(木)21:33:57 No.839459195
イブキのキングドラがなんか強くて詰まった記憶がある
121 21/08/26(木)21:34:08 No.839459266
ガキの頃ってレベル上げとポケモン捕まえるのが楽しいからジムリーダーで苦戦することなくない?
122 21/08/26(木)21:34:12 No.839459286
>他のはまだしもタケシに苦戦したとか言ってるやつ間違いなくやってねえだろって思う まあ小学生くらいの初プレイでろくにレベル上げせず突っ込んで苦戦したって人は多そうだ >タケシ
123 21/08/26(木)21:34:15 No.839459311
>他のはまだしもタケシに苦戦したとか言ってるやつ間違いなくやってねえだろって思う ピカ版とFRLGは普通に辛いよ
124 21/08/26(木)21:34:40 No.839459515
>他のはまだしもタケシに苦戦したとか言ってるやつ間違いなくやってねえだろって思う 子供の頃の話だから何があってもおかしくはないと思う 勝てないからリザードンにしたとかは正気か?と思うけどまあ否定しきれないし…
125 21/08/26(木)21:34:54 No.839459617
>ガキの頃ってレベル上げとポケモン捕まえるのが楽しいからジムリーダーで苦戦することなくない? 小1の頃はそんな感じだった そのうちストーリーが全く進まないと流石につまんなくなってきた
126 21/08/26(木)21:35:00 No.839459662
タイプ理解してないタケシは普通に強敵じゃないか
127 21/08/26(木)21:35:01 No.839459673
>ピカ版とFRLGは普通に辛いよ がんせきふうじやめてくだち!
128 21/08/26(木)21:35:08 No.839459726
カスミとアカネはまじでボコられたから嫌いだ
129 21/08/26(木)21:35:09 No.839459737
>他のはまだしもタケシに苦戦したとか言ってるやつ間違いなくやってねえだろって思う ヒトカゲ選んでそのままいったら間違いなく苦戦はするだろ リメイクなんか岩石封じまで飛んでくるからバタフリーも死ぬ
130 21/08/26(木)21:35:11 No.839459753
>ピカ版とFRLGは普通に辛いよ クソの役にも立たないメタルクロー
131 21/08/26(木)21:35:23 No.839459851
>壺というかぽけりんじゃないの >「」のwiki晒されてたらしいから さすがにトウコのケツからここに来る奇特なお客様はいないだろ…
132 21/08/26(木)21:35:40 No.839459990
ポケモンが初RPGだったキッズだからタケシ戦普通に苦戦した
133 21/08/26(木)21:35:42 No.839460005
>他のはまだしもタケシに苦戦したとか言ってるやつ間違いなくやってねえだろって思う 初RPGだったから普通に負けてフシギダネでやり直したわ… ヒトカゲはなまじトキワの森で無双できるからあの時点ではゴリ押し以外頭になかった
134 21/08/26(木)21:35:52 No.839460091
多少RPG慣れしてたら大丈夫だろうけどそうでもない子ども時代タケシに苦戦したってのは全然あり得ると思うぞ
135 21/08/26(木)21:36:06 No.839460193
イワークはリザードにしないと火の粉6発くらい打たないと死なないので ヒトカゲのままだと苦戦はすると思うよ ヒトカゲのまま突破するならきずぐすりか仲間ポケ必須だったイメージ
136 21/08/26(木)21:36:14 No.839460259
HGSSだと知識も付いたし過去作経験済みなら対策は容易だよね
137 21/08/26(木)21:36:18 No.839460284
>ガキの頃ってレベル上げとポケモン捕まえるのが楽しいからジムリーダーで苦戦することなくない? ルビサファ辺りまで野生とトレーナーの経験値差デカくてわりとレベル上げ苦痛だった記憶ある
138 21/08/26(木)21:36:26 No.839460360
イワークはあれだけどイシツブテは火力も高めだからな
139 21/08/26(木)21:36:46 No.839460503
タケシの手持ちも技構成もアレだが こっちはトキワの森かそれ以前の草むらしか手持ちの選択肢がないからな…
140 21/08/26(木)21:37:04 No.839460644
>他のはまだしもタケシに苦戦したとか言ってるやつ間違いなくやってねえだろって思う 体当たりもかぜおこしも火の粉も今一つでバタフリーのねんりきで頑張っていた幼い頃の俺を馬鹿にするんじゃねえ!
141 21/08/26(木)21:37:09 No.839460680
基本的にそれぞれスターミーとミルタンク以外で苦戦するような場所が無いのが大きい 特に金銀はこれ以降本当に温いから
142 21/08/26(木)21:37:11 No.839460697
特防が壊滅的に低いからまだ半減火の粉の方がダメージ通るんだよねメタルクロー…
143 21/08/26(木)21:37:31 No.839460859
ピカ版のタケシなんて普通に強くない? カスミにもボコされた
144 21/08/26(木)21:37:36 No.839460901
一日一時間もやらせてもらえなかったからレベル上げなんかやってらんなかったよ 俺のチコリータと兄のワニノコの差にギャイーしてた
145 21/08/26(木)21:37:38 No.839460916
ヒノアラシ選んだけどモココに電磁波撃ってもらってなんとかした覚えがある
146 21/08/26(木)21:37:42 No.839460951
>他のはまだしもタケシに苦戦したとか言ってるやつ間違いなくやってねえだろって思う イワークのs70からのしめつけるは厄介なんだが余程運が悪くないとがまんで自滅するからな…
147 21/08/26(木)21:37:44 No.839460969
金銀はやたら野生のポケモンのレベルが低かった気がする
148 21/08/26(木)21:37:47 No.839460992
知能がない頃は戦闘より次の街に行けなくて詰んでた
149 21/08/26(木)21:37:51 No.839461014
>基本的にそれぞれスターミーとミルタンク以外で苦戦するような場所が無いのが大きい >特に金銀はこれ以降本当に温いから レベル上げサボって金銀の四天王戦でそこそこ苦戦した 恥ずかしい
150 21/08/26(木)21:38:12 No.839461187
>一日一時間もやらせてもらえなかったから あーこういうルールの家あったなあ…
151 21/08/26(木)21:38:16 No.839461206
>ピカ版のタケシなんて普通に強くない? >カスミにもボコされた ピカさんが弱すぎんだよなあ…
152 21/08/26(木)21:38:29 No.839461289
ヒトカゲ&相方にピカチュウスピアーニドランポッポコラッタ 辺りの構成だと普通につらいと思う
153 21/08/26(木)21:38:45 No.839461417
>知能がない頃は戦闘より次の街に行けなくて詰んでた 話とかまともに聞かないからな行ける場所に行く→迷う
154 21/08/26(木)21:38:46 No.839461423
>最近苦戦したのはウルトラネクロズマかな ほろびのうたでぬし殺してたからこいつも大丈夫だった
155 21/08/26(木)21:38:46 No.839461427
金銀は全体的なレベルが低いから逆にレッドがかなり異常に映る
156 21/08/26(木)21:38:54 No.839461473
>知能がない頃は戦闘より次の街に行けなくて詰んでた 当時の仲間内のみんな全員町探索サボってたせいで誰もゼニガメじょうろ見つけられなかったりしたわ
157 21/08/26(木)21:38:55 No.839461479
FRLGだとハンデでしかない我慢が岩石封じになってガンガン撃ってくるからヒトカゲでは流石に厳しい
158 21/08/26(木)21:38:59 No.839461520
>ピカさんが弱すぎんだよなあ… ピカさんの仕事は電磁波入れる事だから…
159 21/08/26(木)21:39:09 No.839461589
>知能がない頃は戦闘よりくらやみのほらあなで迷って詰んだ
160 21/08/26(木)21:39:11 No.839461612
金銀までやってHGSSで復帰した人はやっぱりマツバのゴース達にマグニチュード効かなくて驚いたんだろうか
161 21/08/26(木)21:39:13 No.839461630
>知能がない頃は戦闘よりセーブの仕方がわからなくて詰んでた
162 21/08/26(木)21:39:15 No.839461656
いいよねいわおとしで全滅する即席の虫ポケ軍団
163 21/08/26(木)21:39:20 No.839461683
苦戦じゃないけどせっかく捕まえたホウオウがキョウの虫焼くくらしいか使い道なくて悲しかった
164 21/08/26(木)21:39:47 No.839461863
序盤のまだノーマルや虫ばっかりの時期に岩タイプのボス持ってくるの酷くない?
165 21/08/26(木)21:39:49 No.839461880
>カスミのスターミーもやたら言われるけどマダツボミかナゾノクサのレベルをちょっと上げればなんとかなるよね ムチのあるマダツボミはともかくナゾノクサはかなりレベル上げないとキツく無い? あいつすいとると粉ぐらいしか技なかったような……
166 21/08/26(木)21:40:07 No.839462028
「レポート」がセーブだと思わなくてどうすればいいの…ってなった覚えはある
167 21/08/26(木)21:40:13 No.839462067
>カスミのスターミーもやたら言われるけどマダツボミかナゾノクサのレベルをちょっと上げればなんとかなるよね 捕まえたばかりだとキツいよ
168 21/08/26(木)21:40:17 No.839462095
>ピカさんが弱すぎんだよなあ… 逆にピカ版のピカチュウは最後まで連れまわしてたので なんかチート的なステアップでもしてたのかなと最近まで思ってた 別にそんなことなかったけど 多分御三家揃えられるおかげで楽だったんだろうか
169 21/08/26(木)21:40:22 No.839462123
金銀の頃は流石にマップで詰む年齢じゃなかったが初代は何日もハナダシティから出る手段探してた
170 21/08/26(木)21:40:24 No.839462142
タケシはピカ版でピカチュウLv26まで育てたけどたたきつけるでゴリ押し出来ないって言ってた子がいたなぁ
171 21/08/26(木)21:40:29 No.839462181
>イワークはリザードにしないと火の粉6発くらい打たないと死なないので リメイク版は知らないけど初代タケシにリザードの6発は無いと思うよ ひのこヒトカゲで死ぬパターンはがまん使われて発動前に倒しきれずに返り討ち多い
172 21/08/26(木)21:40:31 No.839462189
赤緑でレベル高すぎって言われたから金銀は思い切り下げたんだろうな NPCは努力値入れてないからレベルの見た目ほど強くはないんだけど
173 21/08/26(木)21:40:32 No.839462202
>序盤のまだノーマルや虫ばっかりの時期に岩タイプのボス持ってくるの酷くない? 相性が嫌でもわかるだろ?
174 21/08/26(木)21:40:35 No.839462224
小さい子供なんてタケシにも苦戦するしカスミ全然倒せないし 先にマサキの家行こうとしてもライバルもピジョンに潰されるもんだ
175 21/08/26(木)21:40:37 No.839462239
アカネはころがるの頻度が下がってるHGSSの方が強い たいてい上を取られて踏みつけされて3割怯み
176 21/08/26(木)21:40:41 No.839462265
ピカ版は電気の通らないイワークに弱点付けるようでそもそも火力負けして容易に殺されるスターミーと電気鼠が弱いと印象付けられるのに十分なジムリーダーが続く
177 21/08/26(木)21:40:56 No.839462369
ディグダの穴無かったらマチスも壁になってたのに
178 21/08/26(木)21:41:02 No.839462411
>リメイク版は知らないけど初代タケシにリザードの6発は無いと思うよ リザードにしないとだよ
179 21/08/26(木)21:41:15 No.839462496
金玉橋のライバルも地味に強くない?
180 21/08/26(木)21:41:16 No.839462508
ミルタンクって転がるよりメロメロと踏み付けの方が悪質だと思う
181 21/08/26(木)21:41:19 No.839462529
ルビサファはオーバーヒートだかにやられたなあ まあ2戦目は捨てポケに受けさせて楽勝だったが
182 21/08/26(木)21:41:19 No.839462537
強いから記憶に残るし楽しい XYはほんとぬるすぎて最悪だった
183 21/08/26(木)21:41:28 No.839462592
>タケシはピカ版でピカチュウLv26まで育てたけどたたきつけるでゴリ押し出来ないって言ってた子がいたなぁ たたきつけるは威力もしょぼいし命中もアレだからでんこうせっかでいいと思う
184 21/08/26(木)21:41:38 No.839462668
小学生の低学年のクソガキの頃ならまあころがるでぶち殺されるかもしれん俺はギリギリで勝てたけど ある程度まんべんなく育てるっていう知識がないからな 今はネットで色々調べられるからそういうのに引っかかることもないだろう
185 21/08/26(木)21:41:42 No.839462704
>ピカ版は電気の通らないイワークに弱点付けるようでそもそも火力負けして容易に殺されるスターミーと電気鼠が弱いと印象付けられるのに十分なジムリーダーが続く それ以降有利な相手もいないからどんどん足手纏いに
186 21/08/26(木)21:41:55 No.839462790
ピカ版はまずライバルにガンつけられない程度に脇道に逸れてオコリザル捕まえるのがスタートだから…
187 21/08/26(木)21:41:58 No.839462802
>強いから記憶に残るし楽しい >XYはほんとぬるすぎて最悪だった コルニだけは一回全滅したな こっちの御三家が悪タイプになるのが悪い
188 21/08/26(木)21:42:10 No.839462886
>金玉橋のライバルも地味に強くない? あの段階のピジョンはやたら強く見える グラも何かデカいし…
189 21/08/26(木)21:42:12 No.839462897
赤緑はタケシカスミで苦労してマチスからは楽な思い出がある
190 21/08/26(木)21:42:23 No.839462971
ポケモンで一番めんどいのってピカチュウ版のバタフリー育てて突破するやつでしょ
191 21/08/26(木)21:42:24 No.839462977
ミルタンクは速いから意図せず性別がオスに固まるとメロメロ踏みつけで負けることも多い
192 21/08/26(木)21:42:36 No.839463060
どうせポケットモンスターサンダースバージョンにアップデートするだろ
193 21/08/26(木)21:42:40 No.839463085
ニドラン捕まえなきゃ
194 21/08/26(木)21:42:44 No.839463115
俺ワニノコだったけどリメイクでもメロメロところがるでイラッとするくらいには苦戦したぞ
195 21/08/26(木)21:42:57 No.839463216
小学校高学年の頃のルビーはまんべんなく育てる+種族値という概念は知らないの二本立てでめちゃくちゃハードだったな… でもおかげで未だにアゲハントが好きなんだ
196 21/08/26(木)21:43:00 No.839463236
>グラも何かデカいし… すなかけもうざいし…
197 21/08/26(木)21:43:05 No.839463282
>赤緑はタケシカスミで苦労してマチスからは楽な思い出がある マチスに関しては隣に救済措置置いてるからな… ただそれ以降でもナツメは苦戦しやすい
198 21/08/26(木)21:43:12 No.839463332
ジムリーダーが強いっていう思い出を嘘判定されがち
199 21/08/26(木)21:43:13 No.839463342
>小学生の低学年のクソガキの頃ならまあころがるでぶち殺されるかもしれん俺はギリギリで勝てたけど >ある程度まんべんなく育てるっていう知識がないからな >今はネットで色々調べられるからそういうのに引っかかることもないだろう 幼稚園児とか小学生時代のプレイヤーなんて最初にもらった3匹のどれか+その次に捕まえた奴+後せいぜいなんかカッコいいポケモン1匹くらいしかろくに育てないなんてことザラだしね
200 21/08/26(木)21:43:15 No.839463354
ピカ版のタケシはマンキーニドランバタフリーと割と楽に突破要素揃えれる
201 21/08/26(木)21:43:15 No.839463359
>どうせポケットモンスターサンダースバージョンにアップデートするだろ あいつ10万ボルトの技マシン切らないとロクな技ないからな…
202 21/08/26(木)21:43:18 No.839463382
ジムリーダーの癖に催眠擦ってくるやつは資格を剥奪されてほしい
203 21/08/26(木)21:43:33 No.839463506
やりこむとコイキングとケーシィ育てるから 序盤にハンデもつけてつらい時も多々ある なのでカスミ放置してサントアンヌ号まで行く
204 21/08/26(木)21:43:34 No.839463519
金銀は相手のレベルより5くらい低い状態でアカネ~ミカンと戦って非常に苦戦した覚えがある ヤナギは癒しだったが次のイブキで弱点がつけずまた苦戦
205 21/08/26(木)21:43:34 No.839463524
そんなピカチュウ版の反省から技からパラメーターまでがっつり補強された相棒が産まれたってわけさ
206 21/08/26(木)21:43:35 No.839463532
>マチスに関しては隣に救済措置置いてるからな… >ただそれ以降でもナツメは苦戦しやすい ナツメはバグで負けても進むんだよな
207 21/08/26(木)21:43:37 No.839463549
>>リメイク版は知らないけど初代タケシにリザードの6発は無いと思うよ >リザードにしないとだよ リザードまでレベルあげたら倒すのに6発もかからないんじゃ無いかって話
208 21/08/26(木)21:43:41 No.839463576
>赤緑はタケシカスミで苦労してマチスからは楽な思い出がある マチスはジムのすぐ側に天敵のディグダまでいるからな…
209 21/08/26(木)21:43:50 No.839463652
>マチスに関しては隣に救済措置置いてるからな… >ただそれ以降でもナツメは苦戦しやすい マチスはディグダの穴埋め立てた方がいいぞ
210 21/08/26(木)21:44:07 No.839463746
ルビサファはパパのケッキングで苦戦した
211 21/08/26(木)21:44:08 No.839463749
XYはなぁ… そういう意味では剣盾はクライマックスに続く敵のレベルの跳ね上がり具合が良かったね ダンデで回復アイテム使いまくるの久々に経験したわ
212 21/08/26(木)21:44:33 No.839463930
序盤からいくらでも調達できる水草よりもあんまり出てこない炎を選んだ方がオトクって根性が未だに抜けない
213 21/08/26(木)21:44:34 No.839463934
>ジムリーダーが強いっていう思い出を嘘判定されがち タケシはとにかくそう断定されるよね…
214 21/08/26(木)21:44:37 No.839463956
マチスはダグトリオゲットするのが本戦みたいな所ある
215 21/08/26(木)21:44:38 No.839463963
正直能力の関係でマンキーやニドランがにどげりするよりヒトカゲがひのこした方がダメージ入るんじゃねって思ってるけど正確なところは分からない そもそもバージョン違う話だから比べても意味ないけど
216 21/08/26(木)21:44:42 No.839463997
>ルビサファはパパのケッキングで苦戦した ケッキング ヤルキモノ ケッキングは加減が無さすぎる
217 21/08/26(木)21:45:02 No.839464167
>マチスはダグトリオゲットするのが本戦みたいな所ある (皆殺しにされる)
218 21/08/26(木)21:45:04 No.839464181
>序盤からいくらでも調達できる水草よりもあんまり出てこない炎を選んだ方がオトクって根性が未だに抜けない DP…
219 21/08/26(木)21:45:06 No.839464193
>序盤からいくらでも調達できる水草よりもあんまり出てこない炎を選んだ方がオトクって根性が未だに抜けない 赤緑は実は水も出てくるの遅い 唯一早めなのがコイキング
220 21/08/26(木)21:45:13 No.839464229
マチスの手持ち自体は弱くないんだけどな…
221 21/08/26(木)21:45:14 No.839464237
いつの時代からだろうな雑魚狩ってレベル上げなくても余裕でレベル追いつくようになったの
222 21/08/26(木)21:45:28 No.839464335
>ルビサファはパパのケッキングで苦戦した ノーマル縛りだし親子対決だし進化前と進化後の特性の違いに驚くし ワシは心底しびれたよ
223 21/08/26(木)21:45:31 No.839464358
逆にセキチクとか全く記憶にないな サイケ光線連打で済ませたのかも
224 21/08/26(木)21:45:39 No.839464409
DPもジムリーダーと四天王が強めだった印象があるが多分スモモとゴヨウのせい
225 21/08/26(木)21:45:41 No.839464421
XYはバトルシャトーで調子に乗って稼ぎまくってたらいつの間にかひどいレベルになってる
226 21/08/26(木)21:45:42 No.839464429
>マチスはダグトリオゲットするのが本戦みたいな所ある 不意に出会ったダグトリオに殺された…
227 21/08/26(木)21:45:42 No.839464430
>ジムリーダーが強いっていう思い出を嘘判定されがち 「俺」は苦戦してないからな…
228 21/08/26(木)21:46:00 No.839464565
ケッキングはいくら2ターンに1回しか動かんとはいえあの時点だと純粋に能力高いからな 後アスナ倒してから直で行けるから間に特に自分達がレベル上がることもないし
229 21/08/26(木)21:46:09 No.839464617
赤緑の頃の感覚でFRLGのディグダのあなに行ったらありじごくがうざいことうざいこと
230 21/08/26(木)21:46:12 No.839464645
アカネはサクッと倒せる時もあるけどころがるミルクのみがガッチリ嵌ると本当にすり潰されるように虐殺されるから印象に残りやすい
231 21/08/26(木)21:46:17 No.839464691
>逆にセキチクとか全く記憶にないな あれ状態異常バラまきまくるから ポケセン帰るのめんどくさがると詰んだりするよ
232 21/08/26(木)21:46:32 No.839464794
>いつの時代からだろうな雑魚狩ってレベル上げなくても余裕でレベル追いつくようになったの シリーズ重ねるごとにそういう傾向はあったけど歯ごたえは残ってた XYで完全に死んでサンムーンでちょっとだけ元に戻った
233 21/08/26(木)21:46:37 No.839464829
セキチクはGBの濃度メーターを…
234 21/08/26(木)21:46:39 No.839464842
BW2がかなりやりごたえあった記憶 ツタージャだったからかもしれない
235 21/08/26(木)21:46:48 No.839464907
>マチスの手持ち自体は弱くないんだけどな… ピカ版だとアニメ仕様でライチュウ単騎なんだよな
236 21/08/26(木)21:47:07 No.839465046
ウツギ博士はジョウトの御三家をワニノコヒノアラシイシツブテとかに変えた方がいい
237 21/08/26(木)21:47:16 No.839465105
ピカブイのブイやったけどマチス強過ぎて何度も負けた ディグダの穴で複数調達してきてレベルも上げたけど何度も負けた
238 21/08/26(木)21:47:20 No.839465143
>DPもジムリーダーと四天王が強めだった印象があるが多分スモモとゴヨウのせい 実際DPは敵のレベルの上がり方おかしい 一切トレーナーの取りこぼし無くても6匹均等に育ててるとシロナに20LV差つけられる
239 21/08/26(木)21:47:32 No.839465227
>ピカ版は電気の通らないイワークに弱点付けるようでそもそも火力負けして容易に殺されるスターミーと電気鼠が弱いと印象付けられるのに十分なジムリーダーが続く ピカ版はあれでも技が強化されてるからまだマシ 赤緑だと自力で10万ボルトすら覚えないしマジでライチュウに進化させないと使い物にならない そしてタマムシにつく頃には戦力外通告貰う
240 21/08/26(木)21:47:49 No.839465367
XYは序盤からあっこれ縛り入れないとぬるいわって思ったわ ポケモンはゲームとして終わったんだってひどく悲しい気持ちになったの覚えてる
241 21/08/26(木)21:48:00 No.839465440
イシツブテとコイルは序盤で加入すると便利 大体最後まで進化しないけど
242 21/08/26(木)21:48:14 No.839465526
XYはがくしゅうそうち切ると結構な歯応えになる
243 21/08/26(木)21:48:23 No.839465589
ピカ版の呪いでサトシでもないのにいまだにピカチュウエースを強いられるレッドさんだ
244 21/08/26(木)21:48:32 No.839465664
>赤緑の頃の感覚でFRLGのディグダのあなに行ったらありじごくがうざいことうざいこと ナナシマでソーナンスに出会ったら影踏みで逃げれないし 火力足りなくて倒しきれなくて反射されるしでヤバかったな…
245 21/08/26(木)21:48:38 No.839465717
そこら辺にいるコイルにレイプされるホミカちゃん
246 21/08/26(木)21:48:45 No.839465770
ダイパはポッチャマ選んだらエンペで鋼が付いて キクノとシロナにかなり苦戦したなあ…
247 21/08/26(木)21:48:46 No.839465773
>XYはがくしゅうそうち切ると結構な歯応えになる そうでもないよ
248 21/08/26(木)21:49:02 No.839465901
ポケモンのメインユーザーは小学生らへんだから大人がやると緩いくらいでちょうどいいんだ
249 21/08/26(木)21:49:07 No.839465927
>>XYはがくしゅうそうち切ると結構な歯応えになる >そうでもないよ 俺の感想だから気にしないで
250 21/08/26(木)21:49:11 No.839465956
>BW2がかなりやりごたえあった記憶 >ツタージャだったからかもしれない 旅ですらセコセコ種蒔いて積み技積むってしょっぱい戦術取らざるをえない御三家ジャロぐらいしか知らない
251 21/08/26(木)21:49:13 No.839465970
ORASは下手すると原作よりダイゴが強かった メタグロスまでは基本ゲンシカイキカイオーガでズタズタにできるけどあいつが割と詰ませにくる
252 21/08/26(木)21:49:27 No.839466067
XYは10匹ローテでやっても全然レベル的な問題は出なかったな…
253 21/08/26(木)21:49:52 No.839466241
>旅ですらセコセコ種蒔いて積み技積むってしょっぱい戦術取らざるをえない御三家ジャロぐらいしか知らない 俺の相棒はゾロアーク! ジャノビーは置いてきた
254 21/08/26(木)21:50:05 No.839466333
無人発電所のマルマインに爆発されて困った思い出
255 21/08/26(木)21:50:10 No.839466372
BWはガチ難易度すぎたからXYはその反動かな… 個人的にサンムーンや剣盾はバランス良かったように思う
256 21/08/26(木)21:50:17 No.839466403
>ピカ版の呪いでサトシでもないのにいまだにピカチュウエースを強いられるレッドさんだ まあじゃあ他に誰使わせるかってのも問題だしな…
257 21/08/26(木)21:50:17 No.839466406
女の子が好きそうなかわいいパーティで組むと 泣きをみるぞ 友達の妹が言ってた
258 21/08/26(木)21:50:17 No.839466407
>ポケモンのメインユーザーは小学生らへんだから大人がやると緩いくらいでちょうどいいんだ SMでギャイるキッズ出たんだっけ
259 21/08/26(木)21:50:18 No.839466410
>俺の相棒はルカリオ! >チャオブーは置いてきた
260 21/08/26(木)21:50:34 No.839466534
がくしゅうそうちが高性能化してからは割と気軽にメンバーチェンジができる
261 21/08/26(木)21:50:42 No.839466591
BW2はコイル捕まえるだけで難易度変わるレベル
262 21/08/26(木)21:50:46 No.839466622
戦力にもならず状態異常要員にもなれない草に価値は… とはいえ戸愚呂まけるジャローダはまだマシな方だと思うけど
263 21/08/26(木)21:51:08 No.839466781
ストーリーで面白いと感じるタイプのゲームじゃないのに戦闘がぬるいとあれっ?とはなった
264 21/08/26(木)21:51:33 No.839466933
サンムーンは試練は結構なもんだと思う ウルトラは公式ハードモードみたいなもんだからか更に輪をかけて強い
265 21/08/26(木)21:51:42 No.839466997
>BW2はコイル捕まえるだけで難易度変わるレベル 人気ポケモンだからな
266 21/08/26(木)21:51:49 No.839467035
>BWはガチ難易度すぎたからXYはその反動かな… 気軽に出会えるメタルスライムのお陰でBWは全然難易度高いイメージないわ… せいぜいエモンガばかり出てくる電気ジムでお前ふざきんな!ってなったのとゲーチスが怖かったぐらい
267 21/08/26(木)21:51:52 No.839467061
ダネは純粋に便利だしキモリは早いしナエトルハリマロンは技範囲あるしモクローサルノリもあんまり苦戦した記憶はないな
268 21/08/26(木)21:52:00 No.839467117
書き込みをした人によって削除されました
269 21/08/26(木)21:52:12 No.839467192
BW2のハードモードをプレイしてみたいんだがあれめっちゃ面倒だよねたしか
270 21/08/26(木)21:52:34 No.839467347
>BW2のハードモードをプレイしてみたいんだがあれめっちゃ面倒だよねたしか そもそも黒限定じゃなかったっけあれ
271 21/08/26(木)21:52:37 No.839467369
キッズだったからジュカインしか育ててないしグラードンは間違えて殺しちゃったのでダイゴで詰んだ なんならナギとかフウとランでも詰みかけた
272 21/08/26(木)21:52:41 No.839467408
>BW2はコイル捕まえるだけで難易度変わるレベル サンムーンでも頼れるナイスガイ
273 21/08/26(木)21:53:04 No.839467582
XYは追加で御三家貰えるしメガも使えるしでそりゃ苦戦しないわなって…
274 21/08/26(木)21:53:24 No.839467726
>BW2のハードモードをプレイしてみたいんだがあれめっちゃ面倒だよねたしか 解放条件が煩雑すぎてハードモードはともかくイージーモードは誰がどのようなシチュでプレイするんだってなる
275 21/08/26(木)21:53:26 No.839467742
確か学習装置強化と捕獲で経験値がxyで同時に実装されたからバランス取り失敗したのかなと思う
276 21/08/26(木)21:53:42 No.839467846
ナギ戦は直前で捕まえられるラクライがわりと罠なのが酷い
277 21/08/26(木)21:53:50 No.839467900
ミカンちゃんに勝てなくて泣いた記憶はずっとある
278 21/08/26(木)21:54:00 No.839467956
>ダネは純粋に便利だしキモリは早いしナエトルハリマロンは技範囲あるしモクローサルノリもあんまり苦戦した記憶はないな 個人的にはモクローというかジュナイパーは結構キツかったな 火力も早さも半端だから上から殴られたり倒しきれずに殴り返されたりがかなり多かった
279 21/08/26(木)21:54:18 No.839468070
ラグラージだけレベルあげてた感じだったからダイゴのユレイドルに殺されまくったな 緊急措置でふぶき覚えさせてお祈りしてた記憶
280 21/08/26(木)21:54:19 No.839468080
剣盾はまあ余裕だなーってやってたけどダンデのドラパルトに5匹持っていかれてマジで負けるかと思った…
281 21/08/26(木)21:54:21 No.839468093
BW→XY→SM→剣盾で難易度は難しいのと簡単なの振り子調整な気がする
282 21/08/26(木)21:54:25 No.839468116
>そもそも黒限定じゃなかったっけあれ ついでに言うと解放できるのはクリア後 クリア前からハードにしたかったらクリア済みのB2から他のソフトにキーを送る必要がある…であってたかな
283 21/08/26(木)21:54:28 No.839468134
ナギはチルタリスが純粋に強くね あの技構成当時ボーマンダが普通に使ってたのと遜色ないぞ
284 21/08/26(木)21:54:49 No.839468248
ゲームを一回クリアしてから解放されるイージーモードってBW2でしか知らない
285 21/08/26(木)21:54:51 No.839468265
スレ画よりBWのMやゲーチスの方がヤバかった記憶がある
286 21/08/26(木)21:55:16 No.839468433
そんな…進化もしない490族じゃないですか…
287 21/08/26(木)21:55:31 No.839468523
>スレ画よりBWのMやゲーチスの方がヤバかった記憶がある >M ダレ―――!!
288 21/08/26(木)21:55:33 No.839468539
ゴリランダーは全然脇道逸れずに進んでほぼレベル技しか覚えさせてなかったから旅後半じゃ草技の通りの悪さからベンチ要因になってたな… もっとレイドやってわざレコードを活用してれば活躍させてやれたと思う
289 21/08/26(木)21:55:55 No.839468683
>そんな…進化もしない490族じゃないですか… 合計490を序盤の終わりかけくらいで出すな
290 21/08/26(木)21:55:58 No.839468703
金銀のカントー地方とBW2のアニメーションは今でも度肝を抜いたな
291 21/08/26(木)21:56:02 No.839468724
>M 誰だよその髭の生えた配管工みたいな奴!
292 21/08/26(木)21:56:02 No.839468726
RSのジムリーダーは全体的に結構強い印象
293 21/08/26(木)21:56:12 No.839468787
金銀はやったはずなのにカントーに行けた!の感動が強すぎてVCやるまでジョウトの思い出がふわふわしてた
294 21/08/26(木)21:56:22 No.839468838
>剣盾はまあ余裕だなーってやってたけどダンデのドラパルトに5匹持っていかれてマジで負けるかと思った… ダイソウゲン使われた時はこのチャンピオン…ってなった 試合前にムゲンダイナも入れてるのか、って言われてギャイーしたけどそうしないと負けてたわ
295 21/08/26(木)21:56:33 No.839468917
序盤のグラジオのヌルはなかなかの暴力
296 21/08/26(木)21:56:45 No.839468998
俺は御三家だけ使う上に全部ひでんわざにするガキだったよ
297 21/08/26(木)21:56:47 No.839469011
マンマミーア
298 21/08/26(木)21:57:00 No.839469085
ダンテに苦戦全くしなかったからよくわからん…
299 21/08/26(木)21:57:01 No.839469088
泣くほど負けたのはサンムーンが初めてだな 何回も負けて大泣きしてた
300 21/08/26(木)21:57:07 No.839469139
BW2のハードモードやりたくなってきたな… ドットも綺麗なんだよな
301 21/08/26(木)21:57:11 No.839469161
>金銀はやったはずなのにカントーに行けた!の感動が強すぎてVCやるまでジョウトの思い出がふわふわしてた 全体的にレベルが低い 比喩でもなんでもなく本当にポケモンのレベルが低い
302 21/08/26(木)21:57:29 No.839469256
>解放条件が煩雑すぎてハードモードはともかくイージーモードは誰がどのようなシチュでプレイするんだってなる 全クリしたホワイトからキー送るんだっけ? ノーマルでクリアしたのにイージーやる意味がわからない…
303 21/08/26(木)21:57:30 No.839469263
子供のときはカンナがヤバかったな ライバルから急にレベル上がるしなんかあいつだけ技構成強いしで
304 21/08/26(木)21:57:32 No.839469273
>ラグラージだけレベルあげてた感じだったからダイゴのユレイドルに殺されまくったな >緊急措置でふぶき覚えさせてお祈りしてた記憶 ジュプトルよく突破できたな
305 21/08/26(木)21:57:36 No.839469315
>序盤のグラジオのヌルはなかなかの暴力 いいよねやたら強いたいあたり よくねえ
306 21/08/26(木)21:57:46 No.839469369
>>金銀はやったはずなのにカントーに行けた!の感動が強すぎてVCやるまでジョウトの思い出がふわふわしてた >全体的にレベルが低い >比喩でもなんでもなく本当にポケモンのレベルが低い チャンピオンであるワタルの最高レベル50だからな…
307 21/08/26(木)21:57:50 No.839469392
レッドの次に強いグリーンも初代からレベル下がってるしな
308 21/08/26(木)21:58:22 No.839469593
>>金銀はやったはずなのにカントーに行けた!の感動が強すぎてVCやるまでジョウトの思い出がふわふわしてた >全体的にレベルが低い >比喩でもなんでもなく本当にポケモンのレベルが低い fu283658.png 反論ができない
309 21/08/26(木)21:58:35 No.839469685
>全体的にレベルが低い >比喩でもなんでもなく本当にポケモンのレベルが低い チャンピオンのワタルですらlv50前後の手持ちだもんなぁ
310 21/08/26(木)21:59:12 No.839469926
まあXYはバランス調整完全にミスってたよな なぜかあれでも持ち上げてる人いてうーんわからない…ってなったのは覚えてる
311 21/08/26(木)21:59:21 No.839469984
カントーに繋ぐ前提だからかジョウトのLVは本当に低い
312 21/08/26(木)21:59:22 No.839469987
>RSのジムリーダーは全体的に結構強い印象 苦戦しなかったのトウキくらいだ… みんなボスに相応しい強さだったなぁ
313 21/08/26(木)21:59:25 No.839470014
>ジュプトルよく突破できたな そのころはスバメとか育ててたからな… 最終的に四天王戦に耐えられるレベルになるのがラグラージだけだっただけで… 一番効率悪そうなやつだな!
314 21/08/26(木)21:59:45 No.839470141
XYが憎いさんいつもいるな…
315 21/08/26(木)21:59:45 No.839470148
FGOのデメテルよりゼウスに苦戦した人
316 21/08/26(木)21:59:56 No.839470199
ルビサファは御三家だけ育ててると急なダブルバトルジムで辛い思いをする
317 21/08/26(木)21:59:59 No.839470215
ジョウトはポケモンリーグもないレベルが低い地域だからな
318 21/08/26(木)22:00:04 No.839470264
>まあXYはバランス調整完全にミスってたよな >なぜかあれでも持ち上げてる人いてうーんわからない…ってなったのは覚えてる 経験値あげるために1回出して引っ込めるみたいな作業を煩わしく感じてた人も多かったからなあ
319 21/08/26(木)22:00:05 No.839470268
最初のジムリ―ダーのハヤトがピジョンlv9が切り札だからなあ金銀 同じ町にあるマダツボミの搭のホーホーlv10なのに
320 21/08/26(木)22:00:16 No.839470335
HGSSの強化ジムリーダーが強かった
321 21/08/26(木)22:00:22 No.839470368
キマリ選んで詰んだ事がある
322 21/08/26(木)22:00:23 No.839470376
ハヤトのレベルの低さでまずびっくりするよね
323 21/08/26(木)22:00:23 No.839470377
>XYが憎いさんいつもいるな… 定価で買うとそうなることが多い LoMもそう
324 21/08/26(木)22:00:23 No.839470378
お陰でレベル49のカイリューなんてものが出てきて前作のバリアーに引き続き改造野郎扱いされる悲しき男ワタル
325 21/08/26(木)22:00:48 No.839470553
>比喩でもなんでもなく本当にポケモンのレベルが低い グリーンにレベルを煽られるセリフあったな… まあそのレベルの事じゃないんだろうけど
326 21/08/26(木)22:00:52 No.839470576
金銀は四天王のレベル低いんだけど四天王のキョウの娘であるアンズはきちんとキョウよりポケモンのレベルが低い
327 21/08/26(木)22:01:02 No.839470645
ソードシールドはぬるいぜーって思ってたらダンデに普通に負けそうになってちょっと焦ったよ…
328 21/08/26(木)22:01:17 No.839470738
ジョウトは四天王もそんなに強くないしな… そのままカントー行ってレッドに分からせられる
329 21/08/26(木)22:01:19 No.839470751
>お陰でレベル49のカイリューなんてものが出てきて前作のバリアーに引き続き改造野郎扱いされる悲しき男ワタル つーかなんでチャンピオンになってレベル下がってんだお前
330 21/08/26(木)22:01:24 No.839470786
>お陰でレベル49のカイリューなんてものが出てきて前作のバリアーに引き続き改造野郎扱いされる悲しき男ワタル これよく言うけど低レベルの進化野生なんてゴロゴロ出るからどうでも良くね?ってなる
331 21/08/26(木)22:01:34 No.839470839
>ソードシールドはぬるいぜーって思ってたらダンデに普通に負けそうになってちょっと焦ったよ… ダンデだけはガチ
332 21/08/26(木)22:01:40 No.839470892
USUMはシナリオ攻略であそこまで小さくなるやデバフ技連打したの初めてだったよ…
333 21/08/26(木)22:01:51 No.839470974
>まあXYはバランス調整完全にミスってたよな >なぜかあれでも持ち上げてる人いてうーんわからない…ってなったのは覚えてる 何を基準にするかによるだろうけど 着せ替えやシナリオがあんまり濃くないのとかが個人的には好きだったわ
334 21/08/26(木)22:01:54 No.839470995
>全クリしたホワイトからキー送るんだっけ? >ノーマルでクリアしたのにイージーやる意味がわからない… 公式サイト見たらクリア出来ないときは友達に助けてもらおうって書いてあるから友達と通信して貰う想定なんだよ 「」には縁のない話だ
335 21/08/26(木)22:01:56 No.839471005
>お陰でレベル49のカイリューなんてものが出てきて前作のバリアーに引き続き改造野郎扱いされる悲しき男ワタル 野生でレベル低いのに進化してるポケモンいるし
336 21/08/26(木)22:01:59 No.839471029
マックスLv40でイキり散らすイブキさん… トレーナーの手持ちによって使用ポケモンを変えるってならわかるがそれにしても
337 21/08/26(木)22:02:03 No.839471058
>>お陰でレベル49のカイリューなんてものが出てきて前作のバリアーに引き続き改造野郎扱いされる悲しき男ワタル >これよく言うけど低レベルの進化野生なんてゴロゴロ出るからどうでも良くね?ってなる 前作からレベル下がってチャンピオンなのはなんで?ってなったよ
338 21/08/26(木)22:02:07 No.839471079
剣盾はなんか最後レベルインフレがやばい こっち育てるタイミングないのになんかモリモリ相手が上がっていく
339 21/08/26(木)22:02:08 No.839471090
剣盾でオニオンのゲンガーに4タテされましたよ私は
340 21/08/26(木)22:02:14 No.839471138
よく言われるけどダンデもわりと雑魚じゃない剣盾?
341 21/08/26(木)22:02:23 No.839471200
>反論ができない でも実際はグリーン以外のカントーのジムリーダーも全然強くないんだよな そんでグリーンと戦って久しぶりに歯応えあるやつだったなーって言いながらシロガネやまいくとお出しされるLv81
342 21/08/26(木)22:02:23 No.839471201
>これよく言うけど低レベルの進化野生なんてゴロゴロ出るからどうでも良くね?ってなる 昔はな…野生のカイリューなんていなかったんじゃよ…
343 21/08/26(木)22:02:31 No.839471257
説明文に強いって書かれてるキバナさんが雑魚だから油断するんだよな
344 21/08/26(木)22:02:49 No.839471357
SMは新ポケが軒並み無意味に鈍足すぎて新ポケ縛りするだけでだいぶ難度上がる
345 21/08/26(木)22:02:50 No.839471362
剣盾はサクサク進めててもダンデだけ急に強いから焦る…
346 21/08/26(木)22:03:07 No.839471466
>昔はな…野生のカイリューなんていなかったんじゃよ… 別に他のポケモンでも低レベルいるしどっかにいたんだろってなるよ
347 21/08/26(木)22:03:11 No.839471491
リザードンに合わせてこっちも御三家のインテレオン!とかやってたら一撃で沈められてびびった
348 21/08/26(木)22:03:13 No.839471505
>よく言われるけどダンデもわりと雑魚じゃない剣盾? レベルの上がり方が一気に上がるからそれまで調整プレイしてるときつくなる感じかな 演出としてはかなり好き
349 21/08/26(木)22:03:16 No.839471527
>よく言われるけどダンデもわりと雑魚じゃない剣盾? LV同等か少し下ぐらいで挑むことになる事が多いから強い 上げに上げた奴は知らん
350 21/08/26(木)22:03:19 No.839471545
>よく言われるけどダンデもわりと雑魚じゃない剣盾? 結局は体感なんで人によるね
351 21/08/26(木)22:03:47 No.839471726
ルビサファの四天王とDAIGOはマッスグマが拾ってきたいいきずぐすりを使い尽くすほどの激戦だった メタグロス!?なにそれ知らない! そういう時期だった
352 21/08/26(木)22:03:55 No.839471771
ダイパは途中全滅前提で四天王でレベリングしてた覚えがある
353 21/08/26(木)22:04:06 No.839471851
カルネさんストーリーのラストで戦う歴代チャンピオンでは一番レベル高い事は殆ど知られてないと思う
354 21/08/26(木)22:04:17 No.839471942
カミツレはダンゴロで余裕だろ!したらでんき等倍で瞬殺されてジャノビーなら半減じゃん!したらアクロバットでギャイー!
355 21/08/26(木)22:04:25 No.839471986
ルビサファの四天王とDAIGOはマッスグマが拾ってきたいいきずぐすりを使い尽くすほどの激戦だった メタグロス!?なにそれ知らない! そういう時期だった
356 21/08/26(木)22:04:25 No.839471988
>カルネさんストーリーのラストで戦う歴代チャンピオンでは一番レベル高い事は殆ど知られてないと思う こっちも歴代最高位レベル上がるからな
357 21/08/26(木)22:04:26 No.839471989
メタグロスはどう足掻いても知らないポケモンだからな…
358 21/08/26(木)22:04:26 No.839471994
大誤算はまずユレイドルとかタイプわかんねぇ!ってなる
359 21/08/26(木)22:04:49 No.839472158
レイドでいくらでもアメ稼げるからオノノクスLV100にしてクリアしたの今からすればかなりもったいなかったな…
360 21/08/26(木)22:05:01 No.839472225
四天王レベリング良いよね 回復とかも湯水のように使ってお金なくなったりした小学生の思い出
361 21/08/26(木)22:05:09 No.839472277
>カルネさんストーリーのラストで戦う歴代チャンピオンでは一番レベル高い事は殆ど知られてないと思う こっちのレベルも学習装置のおかげもあってかやたら高いからな…
362 21/08/26(木)22:05:22 No.839472359
>大誤算はまずユレイドルとかタイプわかんねぇ!ってなる 虫岩だろ!波乗り!
363 21/08/26(木)22:05:54 No.839472599
>レイドでいくらでもアメ稼げるからオノノクスLV100にしてクリアしたの今からすればかなりもったいなかったな… 俺もムゲンダイナのレベル100にして薬で努力値も振っちゃったな あたりまえだけどダンデも余裕でした
364 21/08/26(木)22:05:55 No.839472608
ねっこのカセキ選ばない人多くない?