虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/26(木)20:31:30 これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)20:31:30 No.839430477

これくらい個性的なガンプラ作りたい

1 21/08/26(木)20:32:05 No.839430729

ケンタウロスに見せかけて実はムカデ人間バルバトス

2 21/08/26(木)20:34:03 No.839431550

ガンプラならではのトンデモ改造でありながらもツインリアクター×2という馬鹿力を発揮できそうで合理的なのが素敵

3 21/08/26(木)20:34:32 No.839431791

個性的…… もう手足入れ換えるくらいじゃ普通かね

4 21/08/26(木)20:34:38 No.839431836

これ目のエフェクトか

5 21/08/26(木)20:34:44 No.839431893

ホントだよく見たらブリッジした状態でお尻に頭が刺さってる…

6 21/08/26(木)20:35:34 No.839432259

こいつラスボスなんだな ミサと主人公くん相手に大立ち回り演じるのかな

7 21/08/26(木)20:36:20 No.839432613

金とテクニックさえあればケンタウロス型にしたトールギスフリューゲルを作りたいもんだ

8 21/08/26(木)20:36:51 No.839432859

大雑把にバルバトス二体分使ってて価格もちょうど二倍の二千強円に収まってるやつ やっぱりバルバトスは単価抑えられてるよなあ

9 21/08/26(木)20:37:21 No.839433077

>ケンタウロスに見せかけて実はムカデ人間バルバトス 今気づいた こわい…

10 21/08/26(木)20:38:31 No.839433622

>大雑把にバルバトス二体分使ってて価格もちょうど二倍の二千強円に収まってるやつ >やっぱりバルバトスは単価抑えられてるよなあ 元々SDガンダムの設計やってた人が設計したガンプラなんで低コストに押さえるは得意分野だったからな

11 21/08/26(木)20:38:50 No.839433751

やっぱりガンダムフレームってもも短いなあ

12 21/08/26(木)20:39:33 No.839434057

後ろ脚側取り外しても黒くてゴツいバルバトスとして成立しそう むしろ本編で後ろ側に被弾してパージとかやりそう

13 21/08/26(木)20:40:50 No.839434659

ジャンク屋かと思った

14 21/08/26(木)20:42:57 No.839435628

ルプスレクス二個買ったらこれ作れないかな

15 21/08/26(木)20:43:56 No.839436051

っぽいものは作れると思う ただ繋ぎ方は考えないと…

16 21/08/26(木)20:44:42 No.839436382

イメージ以上の共用パーツ多い

17 21/08/26(木)20:46:00 No.839436959

白装甲はそのまま流用ぽいね

18 21/08/26(木)20:47:28 No.839437619

スリッパ?蹄?部分は新規だね

19 21/08/26(木)20:48:21 No.839438088

>ケンタウロスに見せかけて実はムカデ人間バルバトス もう一対腕があるとか頭もあるって訳じゃないんだしケンタウロス型でいいだろ

20 21/08/26(木)20:48:34 No.839438193

sp93888.png 設定画に合わせてちょっと各部を伸ばすといんだろうか

21 21/08/26(木)20:53:30 No.839440480

この体型にするなら腕ルプスレクスのぶっとい腕の方がよくね?

22 21/08/26(木)20:55:53 No.839441538

それはケンタウロスは上が人間だからでは?

23 21/08/26(木)21:02:32 No.839444600

>>ケンタウロスに見せかけて実はムカデ人間バルバトス >もう一対腕があるとか頭もあるって訳じゃないんだしケンタウロス型でいいだろ 頑張って面白いこと言ったつもりになってるんだあまり詰めてやるな

↑Top