虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/26(木)20:24:09 ミッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)20:24:09 No.839427251

ミッドウィッチ小学校のナースってどうやって逃げたらいいの?

1 21/08/26(木)20:25:49 No.839427950

深読みさせてお祈り

2 21/08/26(木)20:27:03 No.839428510

逃げられない 死ぬ

3 21/08/26(木)20:27:45 No.839428797

ナース相手だとあのマップ猫もだめなんか…

4 21/08/26(木)20:30:14 No.839429884

>ナース相手だとあのマップ猫もだめなんか… 猫が反応した距離がちょうどナースのブリンクが届く距離だからな…

5 21/08/26(木)20:32:36 No.839430951

プロ相手はもちろんダメだけど一般ぐらいならまあまあ逃げられる コツは教室の壁をうまく使って視線を遮ること あそこは距離とるのは無理だから折り返しを多用する

6 21/08/26(木)20:33:26 No.839431305

学校なんだからもっと入れるロッカー増やしてくれてもいいのにね

7 21/08/26(木)20:33:36 No.839431380

ヘボナースだと2階から1階に飛んじゃったりするけど 同じ高さでブリンクできるレベルだと辛い

8 21/08/26(木)20:34:13 No.839431646

視線切るしかないから廊下に出たら負け?

9 21/08/26(木)20:36:27 No.839432666

教室とか他マップの汎用の小屋みたいな部屋になってるところは 入っていくのを意識させての二択とかでまあまあ時間稼げるよね なおプロはどっちでも対応できるところに飛んでくる

10 21/08/26(木)20:37:19 No.839433059

小学校ナース何が強いって通電後がヤバすぎる

11 21/08/26(木)20:38:59 No.839433807

階段昇って折り返す さっきは折り返したからそのまま昇る みたいにとにかく択を強いてく

12 21/08/26(木)20:41:42 No.839435084

馬ナースは時間稼ぎにしかならないけどその時間稼ぎが重要なんだ

13 21/08/26(木)20:45:43 No.839436842

マップ増えてるのもあってラクーンとか小学校はまだポジションがわからない…

14 21/08/26(木)20:49:17 No.839438531

教室入って壁沿いに反対側の入り口のとこまで走ってそこで立って隠れるのはわりと通用する 大抵のナースは入り口から教室覗いて飛び先確認しようとするからその隙に廊下へ歩いて出たりする

15 21/08/26(木)20:51:20 No.839439488

ナースは視線切れたら大胆に歩いて足跡消したりするのもいい

16 21/08/26(木)20:52:46 No.839440158

もうちょっと我慢しようマップ自体が消えるから

17 21/08/26(木)20:53:03 No.839440272

>もうちょっと我慢しようマップ自体が消えるから ミッドウィッチは消えないよ!!(多分)

18 21/08/26(木)20:55:45 No.839441482

DBD大会みてると発電機1個なおるまでトーテム壊せないのすごいいいルールだと思う デフォルトにならないかなぁこれ

19 21/08/26(木)20:55:47 No.839441490

一周回ってナース相手のほうが長時間チェイスしやすい気がする 習熟が難しすぎるからプロに当たってないだけじゃって言われたらはい

20 21/08/26(木)20:56:34 No.839441843

いくらナースが強くても基本鯖有利なんだから勝てないのは甘えでしかない

21 21/08/26(木)20:59:26 No.839443082

仲間意識の効果効きたいんだけど 吊られた人の16M以内に1回入ればそこから34秒ゲージストップ? 16M以内に入ってるときに最大34秒ゲージストップ?

22 21/08/26(木)21:04:02 No.839445292

>吊られた人の16M以内に1回入ればそこから34秒ゲージストップ? こっち

23 21/08/26(木)21:06:47 No.839446569

このゲームうまく出来てると思うのは最初のほうが怖くてしゃがみ歩きしてるから ハグとかトラッパーの罠にかかりづらいけど ちょっとチェイスできるようになると逆に罠にかかりやすくなるよね

24 21/08/26(木)21:07:34 No.839446897

とりあえず救助寄りで一回近づいておけばいいのか… そう考えるとまぁまぁ強い気がしてきた

25 21/08/26(木)21:08:13 No.839447171

レッドグリフが1マップに2回出たから仕様変わったのかなって取ったら4つ進んでた上アーカイブの選択が外れた バグってそうで進めていいか心配だ…

26 21/08/26(木)21:08:40 No.839447385

>そう考えるとまぁまぁ強い気がしてきた まあ強いよ大会なら

27 21/08/26(木)21:13:35 No.839449499

最近始めたけどいつ走っていつしゃがめばいいか分からん…

28 21/08/26(木)21:17:47 No.839451483

>最近始めたけどいつ走っていつしゃがめばいいか分からん… 都会の逃走術つけていつでもしゃがみ走りすれば解決だ

29 21/08/26(木)21:17:53 No.839451540

>最近始めたけどいつ走っていつしゃがめばいいか分からん… 誰かが怪我したときは走りまくってOK !

30 21/08/26(木)21:23:07 No.839454006

足跡はそんなに長く残らないから キラーが近くにいないなら別に走ってもいいよ 視線が通ってると遠くから見えることもあるけど

↑Top