虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)19:24:17 MG出て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)19:24:17 No.839404553

MG出てもいいと思う

1 21/08/26(木)19:24:38 No.839404689

顔がなあ

2 21/08/26(木)19:24:52 No.839404774

出るとしたらジムスナIIあたりから流用かなあ

3 21/08/26(木)19:25:42 No.839405092

HGはシールだらけだった

4 21/08/26(木)19:25:50 No.839405143

MG出すってHGより基本的にはハードル高いよね

5 21/08/26(木)19:27:01 No.839405544

カタヅダ 違った

6 21/08/26(木)19:27:46 No.839405806

そんな中何故か先にMG化されるトーリスリッター

7 21/08/26(木)19:28:40 No.839406141

バリエや仕様違いがいっぱいあるよねこいつ スレ画ベースにコンパチの範疇で行けそうなのってどんだけあるの?

8 21/08/26(木)19:31:03 No.839407006

トーリスリッターが一番好き作品で言うとスレイヴ・レイスが一番好き

9 21/08/26(木)19:31:41 No.839407267

差し替えは差し替えで部位が多すぎてめんどい!

10 21/08/26(木)19:32:30 No.839407572

>スレ画ベースにコンパチの範疇で行けそうなのってどんだけあるの? 折り畳みにした180mmキャノンくっついてる陸戦仕様と ガンダム五号機のと同じデカガトリングついてる宇宙仕様と ゲルググのビームナギナタやビームマシンガンついてるジオン残党仕様ぐらいか トーリスは頭の中身以外ほぼ別物だしバリエ機のキャバルリーやデュラハンやレッドライダーは形が結構違う

11 21/08/26(木)19:33:01 No.839407760

元々ゲームのおまけだったのに色々出たな

12 21/08/26(木)19:33:30 No.839407921

ガンダム外伝の流れって止まっちゃったんだろうか

13 21/08/26(木)19:33:56 No.839408078

おまけと言うけど一応パッケージになる機体ですよ!?

14 21/08/26(木)19:34:38 No.839408325

>バリエや仕様違いがいっぱいあるよねこいつ >スレ画ベースにコンパチの範疇で行けそうなのってどんだけあるの? HGで出たのが陸空間キャバルリーD2の4つであと見た目がわかってるのは漫画版のジオン仕様とレッドとデュラハンの3つ デュラハンはキャバルリーのバリエだから7個中4個がもう出てて5個目確定くらいかな MGだと外装のデザイン違くても割といけるから残りも出せなくもないとは思う

15 21/08/26(木)19:34:48 No.839408384

ガンダムっぽいけどガンダムじゃなくてジムコマンド系列のカスタマイズ機扱い

16 21/08/26(木)19:35:20 No.839408579

Gジェネで触れた程度だからそんなにバリエーションあるの全然知らなかった

17 21/08/26(木)19:36:15 No.839408890

でもゲーム本編ではずっと敵だった

18 21/08/26(木)19:37:03 No.839409155

そういえば旧ベック製の買い切りガンダムゲーってこいつが出てたミッシングリンクが最後なのか… 後はずっとバトオペ屋さんしてる

19 21/08/26(木)19:39:10 No.839409851

>そんな中何故か先にMG化されるトーリスリッター デマやんけ!

20 21/08/26(木)19:39:12 No.839409868

MGペイルライダージオン仕様出ればゲルググJ(の前腕)もキット化することになるからがんばってほしい

21 21/08/26(木)19:39:28 No.839409948

オンラインの運営し出すとなかなか並列してCSゲーム出すのは難しいから…

22 21/08/26(木)19:40:32 No.839410283

>Gジェネで触れた程度だからそんなにバリエーションあるの全然知らなかった ゲームルート漫画ルートとかでバリエも変わってくるけどけど 全部まとめるといっぱいになっちゃう

23 21/08/26(木)19:42:08 No.839410838

カタヅダ

24 21/08/26(木)19:42:52 No.839411099

バンナムの玩具だからあんまバンダイは興味ないんじゃない?

25 21/08/26(木)19:43:40 No.839411401

MGはよっぽど人気ある奴か F91以降の144だと小さすぎる奴くらいしかなかなかでない

26 21/08/26(木)19:43:43 No.839411420

ティターンズカラーのGII届いたので週末に組む

27 21/08/26(木)19:44:03 No.839411518

ゾックでもいいですよ

28 21/08/26(木)19:44:12 No.839411573

いや、この調子だとレッドライダーもデュラハンもHGで出すつもりかもしれんぞアイツら

29 21/08/26(木)19:44:38 No.839411713

>バンナムの玩具だからあんまバンダイは興味ないんじゃない? 144だとプレバンでアホほどバリエ出てる 単純に武装多くてMGとかにすると高くなりすぎるわりに売れないと思われてんじゃないかな

30 21/08/26(木)19:45:16 No.839411949

>いや、この調子だとレッドライダーもデュラハンもHGで出すつもりかもしれんぞアイツら 最近はプレバン用の3D製作機のバトオペがあるしな…

31 21/08/26(木)19:45:42 No.839412117

>バンナムの玩具だからあんまバンダイは興味ないんじゃない? この理屈がわからないんだが何か確執があるのか

32 21/08/26(木)19:46:47 No.839412506

MGにいなかったっけ?って思ったらMGの似たような奴はGMタービュランスだった

33 21/08/26(木)19:47:31 No.839412780

MGとなるとやっぱ優先度は下がるんじゃないかな

34 21/08/26(木)19:48:16 No.839413044

MGは本当人気どころでもないとプレバンきても雑に一週間くらい有名機体でも残ってるしな

35 21/08/26(木)19:48:54 No.839413297

MGは単純に高い!!

36 21/08/26(木)19:50:20 No.839413801

複数のガンダムゲームのストーリーまとめた1本の為に用意されたゲームオリジナル機体なのに何がそこまで人気なのか謎

37 21/08/26(木)19:51:19 No.839414156

MGは2.0出た頃にバリエ展開も想定してるから出していきたいとインタビューで答えてたMSVが一回死んだこともあるしハードルが高い…

38 21/08/26(木)19:51:21 No.839414172

単にかっこいいからでは

39 21/08/26(木)19:51:27 No.839414215

マークⅤでようやくだったしね

40 21/08/26(木)19:52:07 No.839414495

ただ色分けとか付属武装とかシャープさが足りないHG組んでると高いMGが欲しいなって思うことはある

41 21/08/26(木)19:52:37 No.839414659

明らかに時代設定に無理があるというかオーバーテクノロジーすぎる…

42 21/08/26(木)19:53:38 No.839415024

そんなのこの期待に限った話じゃない

43 21/08/26(木)19:53:41 No.839415042

>明らかに時代設定に無理があるというかオーバーテクノロジーすぎる… 性能的にはブルーディスティニーの方が高いし…

44 21/08/26(木)19:54:42 No.839415410

ガンダムに限りなく近い暴走システム付き非ガンダ厶だから拗らせた自称通とか中二病がすごい気に入りそうじゃんペイルライダー

45 21/08/26(木)19:54:52 No.839415470

入手がプレバンのみって希少性はあるかもだけどアニメ以外の機体って割と見た目やそれこそバトオペみたいな他のゲームへの出演とかに依存すると思う ブルーだってもう原作ゲームプレイしたことない人の方が多いだろうし

46 21/08/26(木)19:55:13 No.839415603

ペイルライダーも初期に比べてだいぶ浸透したと思う

47 21/08/26(木)19:55:38 No.839415773

人気の理由なんてなんとなく分かるだろうに粗探しし始めるのが実にめんどうなガノタって感じ

48 21/08/26(木)19:55:43 No.839415804

ペイルライダーが主人公機ってずっと思ってた

49 21/08/26(木)19:55:55 No.839415883

宇宙世紀ののとまみこ

50 21/08/26(木)19:56:25 No.839416067

色あじはそのままメタリックにしたらかっこよさそう

51 21/08/26(木)19:56:32 No.839416121

デュラハン待ってる

52 21/08/26(木)19:58:06 No.839416834

>単にかっこいいからでは でもHADESの起動音はかわいい

53 21/08/26(木)19:58:45 No.839417058

エクバ2ではよく使ってたよ

54 21/08/26(木)19:59:28 No.839417350

次ガンダム外伝出すなら一気に飛んでマフティーの時まで進んで欲しい

55 21/08/26(木)19:59:52 No.839417508

>でもHADESの起動音はかわいい ハァデェス ペポペポペポ

56 21/08/26(木)20:00:11 No.839417646

レッドライダーは出る可能性あると思う

57 21/08/26(木)20:00:44 No.839417861

HGトーリスめっちゃ売れてなかった?

58 21/08/26(木)20:00:45 No.839417874

ペイルライダーのオーバーテクノロジーというか謎要素ってなんかダクトが金色に発光するくらいで基本ブルー由来だからもうどうしようもなくない? コマンド系列の開発時期がもうわからないとかには外伝漫画やドミナンスと一緒に一役買ってるとは思うけど

59 21/08/26(木)20:01:03 No.839417994

既存武器ばっか持たされてるよねペイルライダーシリーズ

60 21/08/26(木)20:01:53 No.839418347

ハデスってエグザムで言うところのマリオンいないの?

61 21/08/26(木)20:01:55 No.839418367

>複数のガンダムゲームのストーリーまとめた1本の為に用意されたゲームオリジナル機体なのに何がそこまで人気なのか謎 そのゲーム本編はいまいち過ぎたけど多分他のゲームに出てるので人気稼いでるやつ

62 21/08/26(木)20:02:05 No.839418419

アレックスのカタログスペックの方がよっぽどオーバーしてるから気にすんな

63 21/08/26(木)20:03:07 No.839418811

そのビームサーベルのマウントだけは正直ないと思う

64 21/08/26(木)20:03:51 No.839419133

>既存武器ばっか持たされてるよねペイルライダーシリーズ 一年戦争当時連邦が持ってる技術を全部盛りした設定でベースがジムスナⅡの素体流用してるんだから 専用ビームライフルの一つでも開発しとけよとは思った

65 21/08/26(木)20:04:00 No.839419185

ブルーの方が性能高いからオーバーテクノロジーじゃないはずるい理屈

66 21/08/26(木)20:04:37 No.839419451

>ハデスってエグザムで言うところのマリオンいないの? いねえ 代わりにパイロットを消耗させて性能引き出すね……

67 21/08/26(木)20:05:10 No.839419694

>>既存武器ばっか持たされてるよねペイルライダーシリーズ >一年戦争当時連邦が持ってる技術を全部盛りした設定でベースがジムスナⅡの素体流用してるんだから >専用ビームライフルの一つでも開発しとけよとは思った シェキナー…

68 21/08/26(木)20:05:17 No.839419734

たまにはジオン側にも化け物MS生やして上げて欲しい みんなゲルググ乗って頑張ってる…

69 21/08/26(木)20:06:09 No.839420093

なるほど非人道的じゃねえの

70 21/08/26(木)20:06:12 No.839420124

>ハデスってエグザムで言うところのマリオンいないの? いないよ パイロットに依存せずに動くって挙動をコピーされてAI操縦の走りみたいな事してる でもNTや同型を検知する機能は残ってる

71 21/08/26(木)20:06:40 No.839420303

>ハデスってエグザムで言うところのマリオンいないの? エグザムの機体性能ブースト部分だけ抜き出したデッドコピーだから無いよ

72 21/08/26(木)20:06:43 No.839420321

いいよね 仲間の犠牲もありながらスレ画ようやく倒してコックピット開けたら 真実知ってやり場のない怒りを叫ぶ後の旦那なCV櫻井

73 21/08/26(木)20:06:58 No.839420413

パイロットを以後も蝕み続けてZZの時代まで蝕み続けてそして最後は死な…なかった

74 21/08/26(木)20:07:09 No.839420483

>シェキナー… あれ殆どフレイムランチャーだろ

75 21/08/26(木)20:07:28 No.839420603

ストーリーは漫画のが好きかな…

76 21/08/26(木)20:07:31 No.839420619

>パイロットを以後も蝕み続けてZZの時代まで蝕み続けてそして最後は死な…なかった それでいいんだよそれで… たまには報われろ

77 21/08/26(木)20:07:38 No.839420673

>そのビームサーベルのマウントだけは正直ないと思う HADESの都合上どうせリチャージする必要ないからとりあえず取り付けてるって設定好きだから好き

78 21/08/26(木)20:07:59 No.839420824

父親がZII乗るからゲーム版が好き

79 21/08/26(木)20:08:13 No.839420915

ペイルライダー全身がきさぞん機体の寄せ集めみたいなもんだし… まぁ外伝機体らしいといえばらしい

80 21/08/26(木)20:08:34 No.839421053

>HADESの都合上どうせリチャージする必要ないからとりあえず取り付けてるって設定好きだから好き 見た目がね…

81 21/08/26(木)20:08:49 No.839421141

>シェキナー… シェキナーもメガ粒子砲ついてるけどベースはヘビーガンダムのフレームランチャーなんだよね

82 21/08/26(木)20:08:51 No.839421158

>いいよね >仲間の犠牲もありながらスレ画ようやく倒してコックピット開けたら >真実知ってやり場のない怒りを叫ぶ後の旦那なCV櫻井 (俺が幸せにしてやらないと…)

83 21/08/26(木)20:09:33 No.839421415

>ハデスってエグザムで言うところのマリオンいないの? ブルーの漫画版だと渡したのはオルタって言うEXAM量産試作品のデータなので関係ない

84 21/08/26(木)20:10:00 No.839421601

ブルーと違って終始敵でゲームの出来も微妙でぶっちゃけそんなに人気出なかったけど一時期妙にペイルライダー系がプッシュされてた印象

85 21/08/26(木)20:10:31 No.839421806

トーリスリッターのトライブレードなインコム好き……

86 21/08/26(木)20:10:41 No.839421869

ペイルライダーからHADES抜いてデュラハンって名付けるの好き

87 21/08/26(木)20:11:00 No.839421991

ゲームだけだとハデスの有無で何の効果があるのかもよくわからん 能登を強くするらしいみたいな…

88 21/08/26(木)20:11:19 No.839422092

>ブルーと違って終始敵でゲームの出来も微妙でぶっちゃけそんなに人気出なかったけど一時期妙にペイルライダー系がプッシュされてた印象 キャラと機体は当時から人気あっただろ!? ゲームはクソうんこクソだけど

89 21/08/26(木)20:11:54 No.839422310

そのゲームをちょっとやってみたいと思ってるのが俺だ

90 21/08/26(木)20:11:55 No.839422315

>ゲームだけだとハデスの有無で何の効果があるのかもよくわからん >能登を強くするらしいみたいな… EXAMも赤く光るのと速くなる以外はよくわからんから…

91 21/08/26(木)20:12:00 No.839422342

バリエーションをいろんなメディアでバンバン出していく! という感じのやつが何となく連動失敗してズレちゃったのかと思ってる

92 21/08/26(木)20:12:33 No.839422539

プロジェクトペイルライダーはRX-80版ブルーも出してくれないかな… 見た目違うから流用は無理だろうけど

93 21/08/26(木)20:12:49 No.839422635

あちこちで生まれて数ばかりぞろぞろあるけどいまいちぱっとしないなこいつの一家

94 21/08/26(木)20:13:23 No.839422855

>そのゲームをちょっとやってみたいと思ってるのが俺だ PVだけなら超面白そうに見えるぞ! よく見たらEXVSみたいな回転ダウンとか変な動きしてるけど

95 21/08/26(木)20:13:32 No.839422927

幼女クロエのグラフィックすらなかったのは驚いたよ さすがに別のゲームで描かれた

96 21/08/26(木)20:13:47 No.839423016

ゲームは思うところが無いわけじゃないが3機入れ替えながら戦えたりクロスディメンション0079をリブートさせたから好きだよ

97 21/08/26(木)20:15:01 No.839423491

ストーリーは全く悪くないが演出はクソでロボゲーとしても別に面白くもない そしてPS3じゃないと動かん でもGジェネでもストーリー再現しきれてないし代替手段はない

98 21/08/26(木)20:15:15 No.839423580

>EXAMも赤く光るのと速くなる以外はよくわからんから… なんか赤く光ってるからとりあえず再現しとこ…で赤く光らせてるペイルライダーいいよね… そしてペイルライダーはペイルライダーでなんか強制排熱で赤熱化するとかでダクトがいきなり光出すのいいよね…

99 21/08/26(木)20:15:22 No.839423634

クロスディメンジョンとか本当にこのゲームで知ったわ 存在自体は知ってたけど

100 21/08/26(木)20:15:31 No.839423684

ゲーム部分も普通のアクションなだけで批判の殆どは外伝系のリメイク要素が大雑把なところだから…

101 21/08/26(木)20:15:35 No.839423721

でもあのクロスディメンション原作でいうバッドエンド寄りのラストなんだよな…

102 21/08/26(木)20:16:08 No.839423922

ジェネシスはせっかくUCまで時代あったのに何で全部描かなかったんだろ

103 21/08/26(木)20:16:19 No.839423984

そして原作より救いのないEDになるクロスディメンション0079

104 21/08/26(木)20:16:50 No.839424180

なんか綺麗になってるニムバス

105 21/08/26(木)20:16:57 No.839424234

撃つなラリー!から無力化させるんだ!という無難なセリフに変わる戦記

106 21/08/26(木)20:17:03 No.839424264

>ジェネシスはせっかくUCまで時代あったのに何で全部描かなかったんだろ ゲーム作品だから全部描くとゲーム販売に支障が出る スパロボのマクロス30も同じ理由だろう

107 21/08/26(木)20:17:08 No.839424303

リッパーが好きだったので元は取れた

108 21/08/26(木)20:17:37 No.839424511

>なんか綺麗になってるニムバス 鬼畜外道のイメージも後付けだから…

109 21/08/26(木)20:17:40 No.839424533

>撃つなラリー!から無力化させるんだ!という無難なセリフに変わる戦記 ちゃんとごめん俺が悪かったラリーするしな…

110 21/08/26(木)20:18:08 No.839424695

連邦組がご機嫌すぎる…

111 21/08/26(木)20:18:16 No.839424756

現にジェネシス→サイドストーリーズってやったから販促効果はあったぜ

112 21/08/26(木)20:19:13 No.839425149

「貴様だけは俺の手で…!ここで貴様をやらないと死んでも1人はぐれちまう!」 「これはいったい…何の為の戦いなんだあああああああ…」 この辺のセリフ好き

113 21/08/26(木)20:19:14 No.839425152

>カタヅダ >違った 念 なぜ勘違いしたんだろう…

114 21/08/26(木)20:19:20 No.839425192

ブルーは人気のわりに時代や元ゲームの都合でふわふわしてる部分が多すぎる ユウニムバスのキャラとかイフリート改の二刀流やブルーのサーベル収納場所とか

115 21/08/26(木)20:19:30 No.839425257

>なぜ勘違いしたんだろう… 色だろ

116 21/08/26(木)20:19:33 No.839425274

いまさらPS3を起動させるのに躊躇がないならまあ悪くはない DLC全く買う必要がないのもありがたいところだ

117 21/08/26(木)20:19:33 No.839425278

ニムバスはマリオンを強姦してた小説版の印象が強すぎる

↑Top