ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/26(木)19:11:21 No.839399967
子供の頃に見て可哀想なんだけどちょっとエッチだなって思ったの貼る
1 21/08/26(木)19:13:28 No.839400725
息子を火の手から守る為に全身の水分を絞り出したお母さんだっけ?
2 21/08/26(木)19:15:24 No.839401351
最後カラッカラにしなびたお母さんが風に乗って飛ばされるやつか
3 21/08/26(木)19:16:50 No.839401858
何なの超人なの…
4 21/08/26(木)19:17:03 No.839401931
最終的に二人共タコになる
5 21/08/26(木)19:20:07 No.839403012
気合いで母乳を出す母
6 21/08/26(木)19:20:50 No.839403272
わかるエロいよね
7 21/08/26(木)19:23:53 No.839404423
アマプラでこの絵が作品のサムネだから頻繁に見る絵面だ
8 21/08/26(木)19:25:25 No.839404983
>息子を火の手から守る為に全身の水分を絞り出したお母さんだっけ? なんでそんなスタンドバトル的なこと起きてんの?
9 21/08/26(木)19:34:04 No.839408134
>アマプラでこの絵が作品のサムネだから頻繁に見る絵面だ 悟空さが狼にもなる話もあるよ
10 21/08/26(木)19:36:36 No.839409011
このアニメのひどいところはな 開幕をこの息子を友達の男の子が見つけて無事だったんだな!って空襲に遭う少し前の話から始まって話をして 話の最後で火に巻かれた息子を助けるためにわずかな水でも汗を塗ったりして母親が抱きしめるように火から庇って 死ぬのならせめて苦しみ少ないうちにって祈って 友達と再会する直前に気がついた息子が上に乗ってた黒焦げの人型の何かをどかして「母ちゃんどこ?」って言うところだ 友達が親を呼びに行ってくるって離れた後に息子は母親に連れられて空に昇っていって友達とその母親が戻ってきた時にどこにもいなかったで終わる
11 21/08/26(木)19:37:30 No.839409302
大空から見守っていますよ…
12 21/08/26(木)19:37:50 No.839409414
戦争童話だから当たり前なんだけど陰鬱なのおすぎ
13 21/08/26(木)19:38:17 No.839409563
実際は息子も凧になってるのひどくない
14 21/08/26(木)19:38:30 No.839409639
語り継いでいく必要のある辛さなのはわかるが心に傷を残すわこんなん!!って思った当時
15 21/08/26(木)19:38:42 No.839409691
一回しか見たことないけどすげえ印象に残ってるわこの話
16 21/08/26(木)19:41:12 No.839410528
この手の戦争の悲惨さって所謂負けてる側の悲惨さなのでじゃあ一方的に勝てばいいんじゃん!ってなっちゃう
17 21/08/26(木)19:41:17 No.839410561
>語り継いでいく必要のある辛さなのはわかるが心に傷を残すわこんなん!!って思った当時 はだしのゲンの作者も傷残ってくれないといかんのだて言ってたからな
18 21/08/26(木)19:41:18 No.839410565
fu283043.jpg これが珍しくバッドエンドじゃなくて好きだった 悲惨さを語り継ぐのも勿論大切だけどこうやって逞しく生きた人達が居たみたいなエピソードもあっていいんじゃないかなぁというのを感じる
19 21/08/26(木)19:42:01 No.839410797
海亀のもあれだがオウムのやつもキツイ
20 21/08/26(木)19:43:52 No.839411463
潜水艦に恋するデカいクジラの話も好き…
21 21/08/26(木)19:44:06 No.839411540
戦争系のアニメで 主人公らが乗ってた疎開船が沈没してなんとか生き残った人たちでイカダ作って漂流して 疲労でウトウトし始めた主人公をおじさんが足を刃物で切ってフカに食われるから寝るな!って言われるやつはこのシリーズだっけ?
22 21/08/26(木)19:44:22 No.839411636
>fu283043.jpg 他のやつはほぼ元ネタあるのをアニメ化してるんだけどこれは確かアニメ作ってるところのオリジナルなのよね 良い意味で異色作だった気がする
23 21/08/26(木)19:44:43 No.839411736
>この手の戦争の悲惨さって所謂負けてる側の悲惨さなのでじゃあ一方的に勝てばいいんじゃん!ってなっちゃう 勝てない戦争ふっかけるな
24 21/08/26(木)19:45:28 No.839412026
>主人公らが乗ってた疎開船が沈没してなんとか生き残った人たちでイカダ作って漂流して >疲労でウトウトし始めた主人公をおじさんが足を刃物で切ってフカに食われるから寝るな!って言われるやつはこのシリーズだっけ? それは対馬丸で別
25 21/08/26(木)19:45:34 No.839412072
最近はこういうアニメ流さなくなったよね… 昔は夏休みの昼間には流れてたのに
26 21/08/26(木)19:45:56 No.839412181
実母凧化か尖ってんな…
27 21/08/26(木)19:46:02 No.839412232
バリバリにボーイミーツガールだったな青い目の女の子の話 ヒロインの子がすげーかわいい
28 21/08/26(木)19:47:01 No.839412593
まあ青い目の子も母ちゃんは爆撃で死ぬのだが
29 21/08/26(木)19:48:03 No.839412959
勝てばよかろうなのだ
30 21/08/26(木)19:48:25 No.839413117
>この手の戦争の悲惨さって所謂負けてる側の悲惨さなのでじゃあ一方的に勝てばいいんじゃん!ってなっちゃう きがるにいってくれるなあ
31 21/08/26(木)19:49:41 No.839413568
勝った方に戦争の悲惨な話がないと思ってるのはおめでたい頭すぎるぞ
32 21/08/26(木)19:50:05 No.839413704
水分を失ってペラペラになって飛行するギミックは闘将拉麺男で見た気がしてくる
33 21/08/26(木)19:50:36 No.839413898
原作の孤島で餓死する間際に幸せな夢を見るやつとかゾウとか餓死系もかなりキツイ
34 21/08/26(木)19:51:00 No.839414050
>勝った方に戦争の悲惨な話がないと思ってるのはおめでたい頭すぎるぞ すごいねイギリスのスラム街
35 21/08/26(木)19:51:00 No.839414051
>勝った方に戦争の悲惨な話がないと思ってるのはおめでたい頭すぎるぞ 広く知られてるのは負けたほうばっかだからな…太平洋戦争然りベトナム戦争然り
36 21/08/26(木)19:51:10 No.839414099
この話で「?」ってなるのは結局守ろうとした子も死んでること
37 21/08/26(木)19:51:35 No.839414268
>最後カラッカラにしなびたお母さんが風に乗って飛ばされるやつか 国語の教科書?みたいなので見たけどめっちゃ悲惨だったよ 水を被って母乳を流して最後は血を流してまで子供を潤わせて 火が止まったらお母さんペラッペラなんだよ そのまま風に吹かれてどっかいっちゃって子どもも何も口にしないまま干からびてペラッペラになって風に吹かれて…だもん ギャグみたいなんだけど読んだら読んだできついんだ……
38 21/08/26(木)19:52:55 No.839414762
ちいちゃんのかげおくりとか小学校で通過する作品じゃない
39 21/08/26(木)19:53:01 No.839414801
まぁ…子供を庇いながら両者とも焼死体なるのは珍しくはないから…
40 21/08/26(木)19:53:15 No.839414877
国語の教科書だとちいちゃんの影送り思い出すな
41 21/08/26(木)19:54:16 No.839415251
>主人公らが乗ってた疎開船が沈没してなんとか生き残った人たちでイカダ作って漂流して >疲労でウトウトし始めた主人公をおじさんが足を刃物で切ってフカに食われるから寝るな!って言われるやつはこのシリーズだっけ? 素人考えだけど血の匂いがした方がサメが寄ってきて食われやすくなるんじゃ…?って思ってしまった
42 21/08/26(木)19:54:38 No.839415388
じわじわと熱で殺されるとか嫌すぎる…
43 21/08/26(木)19:55:02 No.839415541
>ギャグみたいなんだけど読んだら読んだできついんだ…… ああー!これ見て思い出した! 映像化してたんだ…
44 21/08/26(木)19:55:21 No.839415659
火の雨が降るで横手からの焼夷弾ファイヤーで炭になったおっさん見て戦争は嫌だと思ったよ
45 21/08/26(木)19:55:29 No.839415713
>この話で「?」ってなるのは結局守ろうとした子も死んでること まあどうせ覆い被さったぐらいじゃ蒸し焼きになって助かるわけねえし… 火が収まった後あっ生きてるって思ったら「お迎え遅れてごめんね」っつって母親が息子を空に連れていったのはちょっと笑った
46 21/08/26(木)19:55:41 No.839415794
だから8月は嫌いなんだ
47 21/08/26(木)19:56:29 No.839416096
>じわじわと熱で殺されるとか嫌すぎる… 避難した先の密室でで蒸し焼きになった話もあるので安心してほしい
48 21/08/26(木)19:57:38 No.839416640
これ系で一番きつかったのは疎開船が攻撃受けて沈没して何百人と死んだやつ エンディングで犠牲者の名前がズラッと出てくるの
49 21/08/26(木)19:58:04 No.839416815
子供を持つ身になるとこの話の悲惨さが増すやつ
50 21/08/26(木)19:58:14 No.839416874
原爆落とされたぐらいで他の地方にも自粛を強いる広島県民が嫌いだった 東京大空襲の日は誰も黙祷も式典もやらんのに
51 21/08/26(木)19:58:19 No.839416904
広島出身だからかあんまりこういうの見たことないな
52 21/08/26(木)19:58:27 No.839416957
はだしのゲンでも蒸し焼きの話見た気がする
53 21/08/26(木)19:59:34 No.839417387
終戦記念日あたりに放送される戦争アニメって最近やってんのかな
54 21/08/26(木)19:59:58 No.839417543
怒り地蔵なら昔よく見てた
55 21/08/26(木)20:01:34 No.839418215
リアルの写真や映像より こういうアニメのほうが心に来て辛い すげえ効果的に戦争の悲惨さ伝えられてると思うよ…
56 21/08/26(木)20:02:24 No.839418528
>この手の戦争の悲惨さって所謂負けてる側の悲惨さなのでじゃあ一方的に勝てばいいんじゃん!ってなっちゃう そういう意味でどちらサイドでも起こり得るジョニーは戦場に行ったみたいな兵士視点の話も教育過程で読んでもいいと思うのよね
57 21/08/26(木)20:03:02 No.839418781
戦争はひどいぞ怖いぞ!っていう作りの話のはもううんざりしてる 戦争めすぐらいが俺にはいい
58 21/08/26(木)20:03:40 No.839419050
>そういう意味でどちらサイドでも起こり得るジョニーは戦場に行ったみたいな兵士視点の話も教育過程で読んでもいいと思うのよね ザ・コックピットを読ませる
59 21/08/26(木)20:05:01 No.839419621
>>主人公らが乗ってた疎開船が沈没してなんとか生き残った人たちでイカダ作って漂流して >>疲労でウトウトし始めた主人公をおじさんが足を刃物で切ってフカに食われるから寝るな!って言われるやつはこのシリーズだっけ? >素人考えだけど血の匂いがした方がサメが寄ってきて食われやすくなるんじゃ…?って思ってしまった 危機に瀕した人間がまともな思考をすると思うな
60 21/08/26(木)20:05:19 No.839419757
>これ系で一番きつかったのは疎開船が攻撃受けて沈没して何百人と死んだやつ >エンディングで犠牲者の名前がズラッと出てくるの 対馬丸のかな田中真弓が主人公の男の子の声やってたの 最後の台詞が船が攻撃された瞬間の衝撃で吹っ飛んで縁に頭強打した時のうげっで終わっちゃうやつ
61 21/08/26(木)20:05:24 No.839419787
思春期の少年にsenkaものを与えて目覚めたやつとそうでないやつで分けよう
62 21/08/26(木)20:06:47 No.839420347
>勝った方に戦争の悲惨な話がないと思ってるのはおめでたい頭すぎるぞ あるんだろうけどスレ絵みたいなのばっかり語られても伝わりにくいよねって話だよ 勝ってる側ではしゃいでたけど徴兵されて戦争は地獄だってなった話とかも混ぜればいいのに
63 21/08/26(木)20:07:34 No.839420638
>最終的に二人共タコになる 能力者だってこと?
64 21/08/26(木)20:07:40 No.839420687
戦争はクソだ
65 21/08/26(木)20:09:03 No.839421243
>>最後カラッカラにしなびたお母さんが風に乗って飛ばされるやつか >国語の教科書?みたいなので見たけどめっちゃ悲惨だったよ >水を被って母乳を流して最後は血を流してまで子供を潤わせて >火が止まったらお母さんペラッペラなんだよ >そのまま風に吹かれてどっかいっちゃって子どもも何も口にしないまま干からびてペラッペラになって風に吹かれて…だもん >ギャグみたいなんだけど読んだら読んだできついんだ…… ググったらマジでこういう展開なのか
66 21/08/26(木)20:09:36 No.839421444
生き残ってくれよ!って
67 21/08/26(木)20:09:39 No.839421476
>戦争はクソだ クソを煮詰めても全然足りないくらいクソ以下
68 21/08/26(木)20:10:03 No.839421616
>戦争はクソだ 積極的平和主義者にならねば…
69 21/08/26(木)20:10:51 No.839421936
>ググったらマジでこういう展開なのか 子供が想像しやすいストーリーになってる感じなのかな