虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 割と好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/26(木)18:49:12 No.839392732

    割と好きだったサイクル

    1 21/08/26(木)18:50:08 No.839393013

    俺も

    2 21/08/26(木)18:50:34 No.839393154

    ヒスブロでお出しされるとやっぱつえーなお前ら!ってなる

    3 21/08/26(木)18:51:08 No.839393334

    到達も5/6が持つとめっちゃ頼もしかった

    4 21/08/26(木)18:51:55 No.839393536

    黒好きだった

    5 21/08/26(木)18:52:19 No.839393647

    白だけあんまり見なかった気はするが 今見ると能力は中々いいなこれ

    6 21/08/26(木)18:52:27 No.839393678

    アリーナで青いの出したら波の音が止まらなくなったのが今でも印象に残ってる まあバグなんだが

    7 21/08/26(木)18:53:07 No.839393877

    あのさあ…サイクルで緑に到達配るのいい加減止めない? つよかったです

    8 21/08/26(木)18:53:16 No.839393924

    >白だけあんまり見なかった気はするが 同時期にペ死勝あったからね… でも好きよ白騎兵

    9 21/08/26(木)18:54:16 No.839394229

    赤が一番クソ神話になると思ったらファイアーズなんていうものに起用されて値段盛り返すから本当にどこで活躍するかわからんな

    10 21/08/26(木)18:54:16 No.839394231

    緑は死ぬとアド取られるから迂闊に殺せないのもナイス

    11 21/08/26(木)18:54:42 No.839394351

    ラザーヴを黒騎兵に変身させて不死身にするの好き

    12 21/08/26(木)18:56:57 No.839395029

    緑で黄金架止めてぇ…

    13 21/08/26(木)18:57:36 No.839395246

    なんだかんだみんないい感じに強かったのか…?

    14 21/08/26(木)18:57:55 No.839395347

    プレビュー時の緑の評価の低さがすごかった

    15 21/08/26(木)18:58:06 No.839395413

    到達だからってだけでちょっと前評判でケチが付いてた緑

    16 21/08/26(木)18:58:35 No.839395551

    >緑は死ぬとアド取られるから迂闊に殺せないのもナイス アドはとってなくない? ド有利にはなるけど

    17 21/08/26(木)18:59:01 No.839395669

    赤と青とケンリスが好きでした

    18 21/08/26(木)18:59:03 No.839395679

    >なんだかんだみんないい感じに強かったのか…? 白だけモミールでしか見た覚えがない

    19 21/08/26(木)18:59:04 No.839395683

    ファイアーズはオーコ時代に競ってたってだけでも凄い… ケンリスが騎兵を従えるって絵面もいい

    20 21/08/26(木)18:59:11 No.839395726

    全部ビジュアドに優れるのいいよね

    21 21/08/26(木)19:00:00 No.839395999

    緑は到達も悪いけどタフ6が絶妙なケツデカすぎて邪魔だった

    22 21/08/26(木)19:00:19 No.839396097

    >到達だからってだけでちょっと前評判でケチが付いてた緑 到達は弱く見られがちだけどデカブツが持つと強いことが知れ渡った

    23 21/08/26(木)19:00:31 No.839396159

    キャンペーンで配ってたポストカードがマジかっこいいんすよ

    24 21/08/26(木)19:02:04 No.839396722

    緑は到達もそうだしETBも5マナで土地1枚出すだけって舐められてた 中継ぎとして見るとこれ以上無いぐらい便利だった

    25 21/08/26(木)19:02:06 No.839396737

    緑が死ぬとハイドロイド混成体回収されるから殺せない…

    26 21/08/26(木)19:02:46 No.839396972

    >>到達だからってだけでちょっと前評判でケチが付いてた緑 >到達は弱く見られがちだけどデカブツが持つと強いことが知れ渡った イシュカナの時も知れ渡ってた気がするが…

    27 21/08/26(木)19:03:26 No.839397227

    適度な強さで良かった

    28 21/08/26(木)19:05:04 No.839397810

    白にケイヤ式幽体化つけてぐるぐるするのが好きだった

    29 21/08/26(木)19:05:20 No.839397912

    数少ない到達を持つ神話レアだぞ ゼンディカーの魂とイシュカナくらいだっけか

    30 21/08/26(木)19:06:10 No.839398182

    緑はエルドレインなら手札に加えてた

    31 21/08/26(木)19:09:19 No.839399303

    >数少ない到達を持つ神話レアだぞ >ゼンディカーの魂とイシュカナくらいだっけか そういや魂サイクルもあったな きっと各次元の魂なんだから強いんだろうな…

    32 21/08/26(木)19:09:51 No.839399478

    >数少ない到達を持つ神話レアだぞ >ゼンディカーの魂とイシュカナくらいだっけか 世界を壊すものも居る あいつも葦のようなエルフサイズで強かった

    33 21/08/26(木)19:10:05 No.839399547

    ワルブレとかイシュカナくらいから到達持ちデカブツの強さが知れ渡った記憶

    34 21/08/26(木)19:10:14 No.839399613

    ファイアーズで青騎兵と赤騎兵を速攻で殴りつけるの好きだったな

    35 21/08/26(木)19:10:58 No.839399845

    >数少ない到達を持つ神話レアだぞ >ゼンディカーの魂とイシュカナくらいだっけか ガーガロス…

    36 21/08/26(木)19:11:07 No.839399893

    イシュカナの蜘蛛ビームで勝つの好きだったな

    37 21/08/26(木)19:11:40 No.839400075

    緑は着地時点でランパンでカード1枚分得してるからたぶん1番強いって言ったのに「」ちゃん到達到達で全然信用してくれなかった…

    38 21/08/26(木)19:12:57 No.839400525

    5ターン目に炎と風が出るのが好きだったわ

    39 21/08/26(木)19:13:00 No.839400547

    到達は便利だけど飛行という完全上位能力があるのがね

    40 21/08/26(木)19:13:14 No.839400637

    この手のは大体赤のサイクルが迷走してるイメージ

    41 21/08/26(木)19:13:47 No.839400820

    どいつもこいつもナイスカードだったな 除去&コンボ&ライフ回復できる黒と マナ加速&墓地肥やし&コンボの緑がお気に入りだった

    42 21/08/26(木)19:14:24 No.839401016

    青と赤は創案との相性も良かったからなあ 特に後1ターン耐えれば…と思ってるところに出したターンに速攻付与とバンプして殴ってくる赤

    43 21/08/26(木)19:14:31 No.839401059

    青がお気に入りだったなあ

    44 21/08/26(木)19:14:40 No.839401103

    >到達は便利だけど飛行という完全上位能力があるのがね 飛行メタに刺さらないから…

    45 21/08/26(木)19:14:52 No.839401172

    緑が出た次のターンは工作員が出ることが多くて辛い思い出が多すぎる

    46 21/08/26(木)19:15:33 No.839401402

    白をベス勝つで無限ループさせるの大好きだった

    47 21/08/26(木)19:15:56 No.839401512

    マナ加速墓地肥やしカード回収あるからコントロールにも人気だった緑

    48 21/08/26(木)19:17:15 No.839401994

    迂闊に殺せない緑はやっぱり強かったわ

    49 21/08/26(木)19:18:41 No.839402543

    緑は環境的にランパンが強かったのも大きいな ニッサとかクラゲハイドラビーストとか

    50 21/08/26(木)19:20:10 No.839403030

    >白をベス勝つで無限ループさせるの大好きだった ペス勝は追放だからループしないやろ

    51 21/08/26(木)19:20:25 No.839403129

    浅瀬と2マナ0/3のマナクリ(名前忘れた)と緑騎兵のエレメンタルパッケージが優秀だった

    52 21/08/26(木)19:20:50 No.839403274

    >緑は環境的にランパンが強かったのも大きいな >ニッサとかクラゲハイドラビーストとか どっちもランパンじゃなくない?

    53 21/08/26(木)19:21:00 No.839403336

    浅瀬が居てエレメンタル全盛期だったのもポイントだと思う

    54 21/08/26(木)19:21:54 No.839403676

    タミヨウと緑騎兵はズッ友だよ

    55 21/08/26(木)19:22:44 No.839404017

    >>数少ない到達を持つ神話レアだぞ >>ゼンディカーの魂とイシュカナくらいだっけか >ガーガロス… 古の緑守り…

    56 21/08/26(木)19:25:03 No.839404845

    ファイアーズの5マナデカブツの暴力ムーブは好きだった 赤騎兵青騎兵ケンリス

    57 21/08/26(木)19:25:43 No.839405102

    創案の火も騎兵出すくらいなら豪快で好きだった ルーカと工作員てめーはダメだ

    58 21/08/26(木)19:35:04 No.839408477

    黒が一時期アリーナの広告にいて面白かった いかにもストーリー上の重要キャラみたいに「オマエに絶望を届けに来た…」なんだもん

    59 21/08/26(木)19:38:54 No.839409771

    イシュカナといい騎兵といいでかい到達持ちと強力なランプの終着点が噛み合うと強いな

    60 21/08/26(木)19:40:01 No.839410108

    馬術は付かないんすね

    61 21/08/26(木)19:44:35 No.839411693

    リミテでもがっつり強いけど壊れてはないバランスでいい具合だった