虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)18:24:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)18:24:25 No.839385039

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/26(木)18:25:20 No.839385367

お辛いすぎる…

2 21/08/26(木)18:25:57 No.839385557

かわうそ…

3 21/08/26(木)18:26:04 No.839385606

一回休む3日間作りなよ

4 21/08/26(木)18:26:09 No.839385631

「」のお面あげよう

5 21/08/26(木)18:26:24 No.839385718

お婆ちゃんの所でちょっと寝てもいいよバッタくん…

6 21/08/26(木)18:26:42 No.839385833

>「」のお面あげよう これギブドじゃね?

7 21/08/26(木)18:28:10 No.839386313

これハイラル救ったのにハイラルを追い出された後の出来事なんだよね… 本当に不憫すぎる…

8 21/08/26(木)18:28:10 No.839386316

(本人に悪気はない)

9 21/08/26(木)18:28:15 No.839386337

この果てがアレか…

10 21/08/26(木)18:28:28 No.839386406

ぶっ倒れるまで頑張ってチャットに叱られて欲しい

11 21/08/26(木)18:28:34 No.839386444

牧場で3日間過ごしてほしい

12 21/08/26(木)18:28:48 No.839386523

時の勇者は歴代でもトップクラスに境遇が酷すぎると思う

13 21/08/26(木)18:29:28 No.839386720

ムジュラは28分でクリアできることを教えてあげたい

14 21/08/26(木)18:29:58 No.839386891

ああお休みってそういう…

15 21/08/26(木)18:30:11 No.839386971

時のオカリナって国宝持ち出して行方不明なのいいんですかね...

16 21/08/26(木)18:30:29 No.839387085

まぁでも疲れたら最初の朝から最後の朝まで寝てまた最初の朝に戻ればいいし…

17 21/08/26(木)18:30:31 No.839387099

3周に1周何もすることなく3日間過ごしてもいいんだよ?

18 21/08/26(木)18:30:51 No.839387198

>ムジュラは28分でクリアできることを教えてあげたい 知ってても教えないお面屋

19 21/08/26(木)18:33:57 No.839388217

タルミナの一件は完全に巻き込まれだしな...

20 21/08/26(木)18:34:08 No.839388270

あと72時間一睡もせずを何回繰り返させてるんだろう俺は

21 21/08/26(木)18:34:19 No.839388312

蛮族やら何やらがいる中で本当に境遇がつらい

22 21/08/26(木)18:34:38 No.839388423

ハグして貰いな…

23 21/08/26(木)18:35:32 No.839388692

ちょっとエロいことでもして発散しなよ

24 21/08/26(木)18:35:33 No.839388697

>ハグして貰いな… その点だけが歴代リンクの中で一番恵まれてる

25 21/08/26(木)18:35:35 No.839388707

俺のリンクはむしろ周回を楽しんでいた 1日目の夜にシャトーロマーニを買って無限の魔力でタルミナ平野をゴロンダッシュして爆走殺戮していた

26 21/08/26(木)18:37:15 No.839389213

台詞だけだと死亡フラグにしか見えない

27 21/08/26(木)18:37:45 No.839389360

鬼神にもなりたくなる

28 21/08/26(木)18:38:05 No.839389463

結婚式イベント済ませておめでとう!じゃあ時間戻すね…ってすげぇ虚無感感じてそう

29 21/08/26(木)18:38:50 No.839389677

こんなナリでも中身は青年経験あり

30 21/08/26(木)18:38:52 No.839389686

全てのイベントこなしつつ月も止める

31 21/08/26(木)18:39:55 No.839389979

バクダン屋の婆さんと幼馴染カップルの好きな方を選んで救っていいぞ

32 21/08/26(木)18:40:37 No.839390171

お前がオカリナ吹いたら俺たちもまた3日働くことになるだろうが

33 21/08/26(木)18:41:34 No.839390463

>結婚式イベント済ませておめでとう!じゃあ時間戻すね…ってすげぇ虚無感感じてそう 今思うとこのイベント美しい…ってなるね…

34 21/08/26(木)18:41:35 No.839390466

実際に何もしないでお休みする周回入れたら罪悪感きつそう

35 21/08/26(木)18:42:53 No.839390881

美少女化したナビィと幸せになる権利ぐらいはある誰も知らない英雄

36 21/08/26(木)18:42:56 No.839390894

巻き戻るのをいいことにたまには無茶苦茶やってストレス解消しても良いんだよ

37 21/08/26(木)18:43:53 No.839391144

>時の勇者は歴代でもトップクラスに境遇が酷すぎると思う 時間経過で見るとこの後トワプリのアレになるまでの間どうなるんだっけ?

38 21/08/26(木)18:44:07 No.839391222

>今思うとこのイベント美しい…ってなるね… わかるけど思考がガビ山先生すぎる…

39 21/08/26(木)18:44:14 No.839391266

まああの後タルミナ消えちゃうっぽいんだけどね…

40 21/08/26(木)18:44:23 No.839391303

>時間経過で見るとこの後トワプリのアレになるまでの間どうなるんだっけ? 色々備えたけど何も無い

41 21/08/26(木)18:44:44 No.839391405

ムジュラって話終わったらあの辺り一帯丸ごと消えるんじゃなかったっけか

42 21/08/26(木)18:44:45 No.839391411

絶対スタッフに曇らせ隊がいる勇者

43 21/08/26(木)18:44:52 No.839391447

ナビィとはどっかでまた会えたのかな…

44 21/08/26(木)18:45:03 No.839391494

>これハイラル救ったのにハイラルを追い出された後の出来事なんだよね… >本当に不憫すぎる… 追い出されたっけ? なぜか旅に出てたけど

45 21/08/26(木)18:45:06 No.839391508

めちゃくちゃすごいことやってるのにどれも本人の記憶にしか残らないって酷過ぎる

46 21/08/26(木)18:45:07 No.839391513

>>時の勇者は歴代でもトップクラスに境遇が酷すぎると思う >時間経過で見るとこの後トワプリのアレになるまでの間どうなるんだっけ? 鍛えて剣術極めたが何も無し

47 21/08/26(木)18:45:27 No.839391600

歴代リンクだと風の勇者が一番報われているのかな

48 21/08/26(木)18:45:28 No.839391612

別れたナビィを探しに行っただけで別に追い出されてないよ!

49 21/08/26(木)18:45:30 No.839391616

>美少女化したナビィと幸せになる権利ぐらいはある誰も知らない英雄 マロンルートがあるから…

50 21/08/26(木)18:45:31 No.839391625

かわいそうはかわいい

51 21/08/26(木)18:45:34 No.839391635

少なくとも名を残せるようなことは何もなかったということだけは確定している

52 21/08/26(木)18:45:37 No.839391651

>色々備えたけど何も無い なんて悲しい…

53 21/08/26(木)18:45:43 No.839391678

>絶対スタッフに曇らせ隊がいる勇者 これのシナリオ考えたのは当時ディレクターだった現プロデューサーの青沼

54 21/08/26(木)18:45:45 No.839391687

>時間経過で見るとこの後トワプリのアレになるまでの間どうなるんだっけ? 剣の達人になって奥義を開発するけど出番なかった

55 21/08/26(木)18:45:56 No.839391740

>>時間経過で見るとこの後トワプリのアレになるまでの間どうなるんだっけ? >色々備えたけど何も無い >鍛えて剣術極めたが何も無し ほんとにひどい…

56 21/08/26(木)18:46:24 No.839391882

>これのシナリオ考えたのは当時ディレクターだった現プロデューサーの青沼 最低だよマ・オーヌ…

57 21/08/26(木)18:46:42 No.839391959

ナビィがなんでいなくなったのかいまだにわからないんだけどなんか説明あったっけ?

58 21/08/26(木)18:46:48 No.839391985

>歴代リンクだと風の勇者が一番報われているのかな なんかよくわからないタライとホースの因縁は断ち切ったし海賊の姉御とイチャイチャしながら新天地にたどり着いた

59 21/08/26(木)18:46:57 No.839392041

確か結婚も子供を作ることもなく死んでいったんだよねこの子…

60 21/08/26(木)18:46:58 No.839392045

ハイラルを救った自分の活躍を知る相棒に会える事が出来ずタルミナでの活躍も知られない勇者

61 21/08/26(木)18:47:32 No.839392211

何もかも忘れて平穏に暮らすこともできたけど2回ほど世界を揺るがすレベルの脅威と戦っちゃったから心が戦場から帰ってこれなかったんだな…

62 21/08/26(木)18:47:34 No.839392221

世界救ったのにそれを無かった事にしてみんなと会ったことすら無かった事に

63 21/08/26(木)18:47:42 No.839392263

>確か結婚も子供を作ることもなく死んでいったんだよねこの子… 子孫がトワプリリンクじゃないの?

64 21/08/26(木)18:47:46 No.839392289

>めちゃくちゃすごいことやってるのにどれも本人の記憶にしか残らないって酷過ぎる タルミナは3日間RTAで全員救えるし記憶も残るよ と思ってたらアレはスタルキッドの夢の世界でしたとか言われて泣いた

65 21/08/26(木)18:47:58 No.839392354

ムジュラ後トワプリ前の間の物語は作れそうだと思う まああえて何も作っていないのだろうけど

66 21/08/26(木)18:48:20 No.839392471

>確か結婚も子供を作ることもなく死んでいったんだよねこの子… 子孫がトワプリリンクだから結婚はしたんじゃないかな

67 21/08/26(木)18:48:20 No.839392477

かぜのさかなかよ…

68 21/08/26(木)18:48:32 No.839392534

>ムジュラ後トワプリ前の間の物語は作れそうだと思う >まああえて何も作っていないのだろうけど トワプリで末路描いちゃったから

69 21/08/26(木)18:48:36 No.839392551

>確か結婚も子供を作ることもなく死んでいったんだよねこの子… トワプリリンクは子孫なのは確定してるのでそこは安心

70 21/08/26(木)18:48:36 No.839392553

まあ時系列も好きな人が付けて欲しがるから取り敢えずつけてる感じだろうしな…

71 21/08/26(木)18:48:44 No.839392580

>>確か結婚も子供を作ることもなく死んでいったんだよねこの子… >子孫がトワプリリンクじゃないの? 子孫じゃなくて勇者としての後継者だったと思う

72 21/08/26(木)18:48:52 No.839392622

>めちゃくちゃすごいことやってるのにどれも本人の記憶にしか残らないって酷過ぎる よかった… 夢島リンクと同じだ…

73 21/08/26(木)18:49:04 No.839392682

>確か結婚も子供を作ることもなく死んでいったんだよねこの子… 歴代リンクは世界に危機が迫れば勝手にどっかから生えてくるから子孫残せなくても問題無いし…

74 21/08/26(木)18:49:07 No.839392704

>世界救ったのにそれを無かった事にしてみんなと会ったことすら無かった事に これが一番つらい

75 21/08/26(木)18:49:14 No.839392738

時オカで未来から帰ってきたリンクってその後ガノンドロフ密告して歴史変えたとかそんなんだっけ?

76 21/08/26(木)18:49:48 No.839392910

時オカリンク萌えのショタコンって多そう

77 21/08/26(木)18:49:54 No.839392940

>>確か結婚も子供を作ることもなく死んでいったんだよねこの子… >トワプリリンクは子孫なのは確定してるのでそこは安心 なんだよやることやってんのかよくそったれが…

78 21/08/26(木)18:49:58 No.839392966

スカウォリンクはハッピーエンドだろ 色々な因縁の始まりではあるけど

79 21/08/26(木)18:49:59 No.839392969

ガノンだけちゃんとした転生体が無いんだな

80 21/08/26(木)18:50:20 No.839393082

>歴代リンクは世界に危機が迫れば勝手にどっかから生えてくるから子孫残せなくても問題無いし… 時オカ=風タク間のハイラル「勇者が現れなかったから水没する羽目になったんですが」

81 21/08/26(木)18:50:21 No.839393089

>時オカリンク萌えのショタコンって多そう そんな砂糖は甘そうみたいなこと言われても!

82 21/08/26(木)18:50:31 No.839393141

>時オカで未来から帰ってきたリンクってその後ガノンドロフ密告して歴史変えたとかそんなんだっけ? 密告してガノン追放 帰って来たのは各地回る前の時点だから冒険の絆とかはすべてリセット

83 21/08/26(木)18:50:35 No.839393165

漫画だと体は子供なのに中身は大人だから結構悩んでたけど終始爽やかだったなムジュラリンク

84 21/08/26(木)18:50:41 No.839393197

時の勇者として生まれながら歴史に名を刻むことが出来なかった者の末路

85 21/08/26(木)18:51:03 No.839393305

>まあ時系列も好きな人が付けて欲しがるから取り敢えずつけてる感じだろうしな… でも公式からアナウンスされちゃったから「そうですか」と受け入れるしかなくなっちゃう…

86 21/08/26(木)18:51:07 No.839393324

>ガノンだけちゃんとした転生体が無いんだな ガノンは風タクでもう疲れて枯れきっちゃったな

87 21/08/26(木)18:51:13 No.839393357

やっぱ聖三角が悪いよなぁ…

88 21/08/26(木)18:51:25 No.839393414

>やっぱ聖三角が悪いよなぁ… もう破壊するか

89 21/08/26(木)18:51:45 No.839393490

最期のダンジョンにいる仮面小僧の君が友達だと思っている子は向こうはそんな風に思ってないかもしれないよ?みたい台詞が強烈過ぎて印象に残る

90 21/08/26(木)18:51:54 No.839393532

ブレワイの復活したガノンをリンチした前の勇者が一番恵まれていると思う

91 21/08/26(木)18:51:55 No.839393540

>時オカリンク萌えのショタコンって多そう うさぎずきんとか正直あざとすぎてシコれまくる

92 21/08/26(木)18:51:56 No.839393542

>もう破壊するか 壊したらもっと酷いルート入るんだよな…

93 21/08/26(木)18:51:58 No.839393556

>ガノンだけちゃんとした転生体が無いんだな 一応辻褄合わせか4剣で一回転生してた気がする 人に戻れたのにまた豚になるってのもかわいそうだけど

94 21/08/26(木)18:52:09 No.839393606

>>やっぱ聖三角が悪いよなぁ… >もう破壊するか 私はロウラルのヒルダ…

95 21/08/26(木)18:52:20 No.839393653

>子孫じゃなくて勇者としての後継者だったと思う 設定資料集で子孫って明言されてる

96 21/08/26(木)18:52:32 No.839393697

>ガノンだけちゃんとした転生体が無いんだな 力のトライフォースに手を出したばっかりに延々と転生なしで復活させられる罰ゲームに…

97 21/08/26(木)18:52:49 No.839393787

>時オカリンク萌えのショタコンって多そう >そんな砂糖は甘そうみたいなこと言われても! ジャブジャブさまの中で生えてくる電気のムカデみたいなのよかった

98 21/08/26(木)18:52:53 No.839393807

マロン辺りと結婚したんじゃないかって思ってる トワプリだとロンロン牧場ないし子孫のトワプリンクは牧場の手伝いしてるし

99 21/08/26(木)18:52:59 No.839393840

>設定資料集で子孫って明言されてる ちょっと救われた感ある…

100 21/08/26(木)18:53:06 No.839393876

>>ガノンだけちゃんとした転生体が無いんだな >力のトライフォースに手を出したばっかりに延々と転生なしで復活させられる罰ゲームに… 終焉の者の自業自得じゃん!お前ガノンだろ!

101 21/08/26(木)18:53:20 No.839393945

>ブレワイの復活したガノンをリンチした前の勇者が一番恵まれていると思う 続編でそいつが蛮族である可能性が出てきたらしいな

102 21/08/26(木)18:53:25 No.839393972

>まあ時系列も好きな人が付けて欲しがるから取り敢えずつけてる感じだろうしな… 時系列の辻褄合わせに時間取られてるからファンに「気にしてないよ」って言って欲しいって語ってたな

103 21/08/26(木)18:53:38 No.839394037

時系列いいよね fu282915.jpg

104 21/08/26(木)18:53:51 No.839394104

>時の勇者として生まれながら歴史に名を刻むことが出来なかった者の末路 使命を果たしても果たせなくても歴史から消え去る運命なんやな

105 21/08/26(木)18:54:07 No.839394184

>マロン辺りと結婚したんじゃないかって思ってる >トワプリだとロンロン牧場ないし子孫のトワプリンクは牧場の手伝いしてるし エポナ居るってことは少なくともマロンとは交流してたんだよな

106 21/08/26(木)18:54:21 No.839394252

>力のトライフォースに手を出したばっかりに延々と転生なしで復活させられる罰ゲームに… トワプリガノン「ねぇゼルダちゃんってさいつも2対1でズルくない?」E:ティーカップ

107 21/08/26(木)18:54:28 No.839394286

三角形ってなんで三つ揃えば誰でも願い叶えられるようにしちゃったの?制限した方良くない?

108 21/08/26(木)18:54:34 No.839394305

当たり前だが世間からすれば自称勇者なだけで地位も権力もないのがお姫様と結ばれるわけないよねって ゼルダは基本見知らぬ人と結ばれる

109 21/08/26(木)18:54:39 No.839394335

ガノンに勝利して帰ったルートは一応結婚はできたんだなあとは思うけど サリアは賢者として覚醒しちゃったし歴史見るにゼルダと結ばれたわけでもないしでヒロイン論争すら虚しくなる

110 21/08/26(木)18:54:40 No.839394340

ちゃんと世界を救ったと伝説を残してもその後世界は海に沈む

111 21/08/26(木)18:54:48 No.839394379

>時オカリンク萌えのショタコンって多そう こんなかわいい子が生足ミニスカで走りまわってるのみたらショタコンじゃなくてもむらっと来るよ

112 21/08/26(木)18:55:10 No.839394494

結局ナビィは見つかったのだろうか…

113 21/08/26(木)18:55:19 No.839394535

>時系列いいよね >fu282915.jpg 神トラ2と三銃士が同一人物はちょっと納得してないぞ俺

114 21/08/26(木)18:55:24 No.839394559

まあでも子供リンクが一番ちんちんつっこみたい

115 <a href="mailto:吟遊詩人">21/08/26(木)18:55:38</a> [吟遊詩人] No.839394621

>当たり前だが世間からすれば自称勇者なだけで地位も権力もないのがお姫様と結ばれるわけないよねって >ゼルダは基本見知らぬ人と結ばれる 近衛騎士が姫様と結ばれるなんておかしくない?

116 21/08/26(木)18:56:00 No.839394734

>三角形ってなんで三つ揃えば誰でも願い叶えられるようにしちゃったの?制限した方良くない? 元々はハイラル創造のための道具でしかなかったからな

117 21/08/26(木)18:56:07 No.839394767

もしマロンと結婚して「これからは平和な時代なんだから子供に剣術なんて教えちゃダメ!」されたなら可哀想だけど人生自体は豊かなものだったと思う

118 21/08/26(木)18:56:34 No.839394911

スカイウォードのリンクはなんやかんやでゼルダと結婚したんかねえ

119 21/08/26(木)18:56:42 No.839394947

死ぬまで戦い続けて死んでも戦い続けてるからこそ時の勇者だからな

120 21/08/26(木)18:56:45 No.839394957

タライとホースはハイラルという世界の根幹にあるシステムだからもうどうにもならんのだ

121 21/08/26(木)18:56:56 No.839395018

>結局ナビィは見つかったのだろうか… 長い長い一人旅をしてまで探し求めた相棒が見つかってたら無念のあまり地縛霊になったりしないだろうから…

122 21/08/26(木)18:56:57 No.839395026

100年前の蛮族は成り上がり貴族っぽいし

123 21/08/26(木)18:57:02 No.839395061

ブレワイの囲んでボコった時の封印って何年前だっけか 一万年とかだっけ?

124 21/08/26(木)18:57:04 No.839395071

世界改変できるエディター放置しちゃダメだよ!

125 21/08/26(木)18:57:14 No.839395126

>タライとホースはハイラルという世界の根幹にあるシステムだからもうどうにもならんのだ もうハイラル沈めて子供たちに新天地与えてよくない?

126 21/08/26(木)18:57:19 No.839395158

>三角形ってなんで三つ揃えば誰でも願い叶えられるようにしちゃったの?制限した方良くない? だから危険と思ってぶっ壊したロウラルは滅亡待つだけになったし…

127 21/08/26(木)18:57:33 No.839395232

BotWで思ったけどハイラルって別にそんなに広くないよね…

128 21/08/26(木)18:57:38 No.839395254

>神トラ2と三銃士が同一人物はちょっと納得してないぞ俺 神トラ=木の実だったのが修正されたから変わる可能性もあるな

129 21/08/26(木)18:57:50 No.839395315

>結局ナビィは見つかったのだろうか… その後の物語一切判明してないのよね いつかナビィと再開の物語で一作作って欲しい

130 21/08/26(木)18:57:52 No.839395330

放置してると悪用される!ぶっ壊すと酷いことなる! どうすればいいんですか!

131 21/08/26(木)18:57:58 No.839395364

あんだけお面あれば好き放題出来そうなのに 石ころとかヤバすぎる

132 21/08/26(木)18:58:00 No.839395375

セキュリティに不安…? 聖地に封印ヨシ!

133 21/08/26(木)18:58:03 No.839395392

>100年前の蛮族は成り上がり貴族っぽいし 近衛騎士の家系に生まれたエリートじゃなかったっけ それでも姫と結婚は普通は無理だけど

134 21/08/26(木)18:58:12 No.839395433

>放置してると悪用される!ぶっ壊すと酷いことなる! >どうすればいいんですか! 子供たちに未来を!

135 21/08/26(木)18:58:27 No.839395502

>死ぬまで戦い続けて死んでも戦い続けてるからこそ時の勇者だからな 救いは…

136 21/08/26(木)18:58:28 No.839395514

>ゼルダは基本見知らぬ人と結ばれる 風タクと汽笛とスカイウォードと蛮族か? カップル要素強いの

137 21/08/26(木)18:58:36 No.839395554

我 子種を放てり…

138 21/08/26(木)18:58:39 No.839395574

ラボメンとサイクリングしたっていい

139 21/08/26(木)18:58:59 No.839395657

>BotWで思ったけどハイラルって別にそんなに広くないよね… 時岡でゲルドは邪神信仰とか明確に違う民族だし

140 21/08/26(木)18:59:04 No.839395685

>救いは… 技を引き継ぐ弟子は現れたから…

141 21/08/26(木)18:59:10 No.839395722

リーデッドみたいな生活でごめんな

142 21/08/26(木)18:59:13 No.839395734

>>時系列いいよね >>fu282915.jpg >神トラ2と三銃士が同一人物はちょっと納得してないぞ俺 公式が言ってるし… https://s.inside-games.jp/article/2015/10/25/92379.html

143 21/08/26(木)18:59:19 No.839395765

神トラ2のゼルダは神トラ時代の話に憧れ持っていたようだけど 絵になっている間にほぼ物語が終わって可哀そうだな…

144 21/08/26(木)18:59:27 No.839395806

>BotWで思ったけどハイラルって別にそんなに広くないよね… あのゲームやってその感想出る!?

145 21/08/26(木)18:59:28 No.839395811

>BotWで思ったけどハイラルって別にそんなに広くないよね… 精々一地域にある国って感じだよねトライフォースがあるから豊かではあるんだろうけど

146 21/08/26(木)18:59:37 No.839395864

数日前に立ってたゼルダスレで言われてたナビィは最終戦でガノンに無理に近づきすぎたせいで 時オカのED後にひっそり死んでたんじゃないかって説はなるほどって感じだった

147 21/08/26(木)18:59:42 No.839395903

ブレワイだとなんか影薄かったなタライとホース

148 21/08/26(木)18:59:52 No.839395958

>あのゲームやってその感想出る!? いやゲームとしては広いけど感覚としては >精々一地域にある国って感じだよねトライフォースがあるから豊かではあるんだろうけど これだなって

149 21/08/26(木)18:59:58 No.839395984

>数日前に立ってたゼルダスレで言われてたナビィは最終戦でガノンに無理に近づきすぎたせいで >時オカのED後にひっそり死んでたんじゃないかって説はなるほどって感じだった 俺は認めぬ

150 21/08/26(木)18:59:59 No.839395994

ルト姫とクリミアさんのイベントは幼少の自分を歪めるには充分すぎた

151 21/08/26(木)19:00:03 No.839396014

>あのゲームやってその感想出る!? やってる最中は広いんだけどクリアすると狭いな…ってなるよ

152 21/08/26(木)19:00:16 No.839396078

>あのゲームやってその感想出る!? 海に一方面しか面して無いしなぁって感じはある

153 21/08/26(木)19:00:17 No.839396081

>リーデッドみたいな生活でごめんな 我が青春に一点の悔いなし!

154 21/08/26(木)19:00:24 No.839396119

トライフォース継承者でリンク系列は子孫と明言されてないというか むしろその可能性ないやつの方が多いのにトワプリリンクは明確に子孫なんだな

155 21/08/26(木)19:00:25 No.839396125

>当たり前だが世間からすれば自称勇者なだけで地位も権力もないのがお姫様と結ばれるわけないよねって >ゼルダは基本見知らぬ人と結ばれる 関係ねえ こんな呪われた地にハイラルを知らない新しい血は要らねえ 子供達に自由を!新たなる世界を!

156 21/08/26(木)19:00:29 No.839396150

>ブレワイだとなんか影薄かったなタライとホース だってお尻様が全部所持して封印されてんだもの

157 21/08/26(木)19:00:39 No.839396200

>ブレワイだとなんか影薄かったなタライとホース もはやリンクとガノンには無関係な存在だったしな

158 21/08/26(木)19:01:01 No.839396338

>我 子種を放てり… 抜いてんじゃねぇよ!

159 21/08/26(木)19:01:21 No.839396448

>お尻様 ええケツの称号すら奪われてる…

160 21/08/26(木)19:01:23 No.839396462

蛮族もカップル要素有るかと言われたら微妙じゃね

161 21/08/26(木)19:01:33 No.839396536

そんな狭いハイラルを喉から手が出るほど欲しがったおじさんもいるんですよ

162 21/08/26(木)19:01:45 No.839396595

>蛮族もカップル要素有るかと言われたら微妙じゃね やっぱりミファーだよなぁ…

163 21/08/26(木)19:01:50 No.839396615

ゼルダと結ばれるないし結ばれそうな勇者って 風汽笛スカイウォードブレワイくらい?

164 21/08/26(木)19:01:50 No.839396617

>蛮族もカップル要素有るかと言われたら微妙じゃね 私が守る…

165 21/08/26(木)19:01:55 No.839396655

>ブレワイだとなんか影薄かったなタライとホース 姫様の封印の力が発動するときにちょいちょい出てくるくらいの存在感

166 21/08/26(木)19:02:08 No.839396756

>蛮族もカップル要素有るかと言われたら微妙じゃね でもリンクの中ではタクトのリンクに次いでゼルダといい感じだし…

167 21/08/26(木)19:02:10 No.839396770

>そんな狭いハイラルを喉から手が出るほど欲しがったおじさんもいるんですよ だってゲルドなんて砂漠と岩ばかりの不毛の土地だし

168 21/08/26(木)19:02:13 No.839396781

>そんな狭いハイラルを喉から手が出るほど欲しがったおじさんもいるんですよ ゲルド砂漠とかいうクソみたいな土地

169 21/08/26(木)19:02:13 No.839396785

>そんな狭いハイラルを喉から手が出るほど欲しがったおじさんもいるんですよ 風が欲しかったのかもしれぬ

170 21/08/26(木)19:02:16 No.839396793

風タクのおじさんいいよね…

171 21/08/26(木)19:02:24 No.839396856

>蛮族もカップル要素有るかと言われたら微妙じゃね 流石にあの思い出巡りでカップル要素なかったらあんまりじゃねえかなぁ!

172 21/08/26(木)19:02:48 No.839396988

月さえどうにかすりゃ問題解決するやつはいいとして牧場防衛しないまま終わったら…

173 21/08/26(木)19:02:56 No.839397040

風タクのガノンは終焉とか魔王とか全部抜きにしたゲルドの男の声が聞けるのがいい

174 21/08/26(木)19:02:58 No.839397048

蛮族が何考えてるか分からんけど本編の描写だけじゃあくまで主従関係だよなと思う

175 21/08/26(木)19:03:01 No.839397070

風タクのガノンドロフはなんか爽やかさと哀愁すら感じちゃってちょっと哀れ

176 21/08/26(木)19:03:10 No.839397129

>そんな狭いハイラルを喉から手が出るほど欲しがったおじさんもいるんですよ 風は死を運んできた…

177 21/08/26(木)19:03:15 No.839397155

風タクはトライフォースとマスターソードとガノンが役目を終える物語なんだよな

178 21/08/26(木)19:03:22 No.839397206

>流石にあの思い出巡りでカップル要素なかったらあんまりじゃねえかなぁ! 思い出だけでカップル要素って言うならミファーは何だったんですか! 鎧まで作ったんですよ!!

179 21/08/26(木)19:03:36 No.839397279

汽笛のゼルダとリンクは身分の差を気にするかなと一瞬思ったけど姫からグイグイ行く気もする

180 21/08/26(木)19:03:47 No.839397351

風タクのガノン様はなんか色々と達観してていいよね

181 21/08/26(木)19:03:50 No.839397377

蛮族多方面からモテてるからな…

182 21/08/26(木)19:04:05 No.839397453

>風タクのガノンドロフはなんか爽やかさと哀愁すら感じちゃってちょっと哀れ 一番人間要素強いと言うか ガノンほぼ抜けてる感じがする

183 21/08/26(木)19:04:15 No.839397521

風タクのガノンは皮肉にも終焉の者の望みであった勇者も姫も完封しちゃった世界だから 終焉の者成分もほぼ抜けた呪われた悲しい男の言葉が寂しいのよね

184 21/08/26(木)19:04:19 No.839397548

>>流石にあの思い出巡りでカップル要素なかったらあんまりじゃねえかなぁ! >思い出だけでカップル要素って言うならミファーは何だったんですか! >鎧まで作ったんですよ!! 特殊性癖の女

185 21/08/26(木)19:04:21 No.839397559

>風タクのおじさんいいよね… スレ立ってた https://img.2chan.net/b/res/839395803.htm

186 21/08/26(木)19:04:31 No.839397628

ゼル伝にロマンスが必要かどうかはともかく時オカは現地妻作りまくってたのにだいたい賢者になっててひどい

187 21/08/26(木)19:04:35 No.839397652

あのガノンドロフの後にトワプリの復讐ギラギラなガノンドロフ出してくるの

188 21/08/26(木)19:04:40 No.839397679

>風タクのガノン様はなんか色々と達観してていいよね 剣持って近づくけど素手でゼルダ突き飛ばすだけだったり最早殺意も何もないんだよね風タクガノン

189 21/08/26(木)19:04:47 No.839397716

>汽笛のゼルダとリンクは身分の差を気にするかなと一瞬思ったけど姫からグイグイ行く気もする ご先祖が海賊らしく頂いていったからね

190 21/08/26(木)19:04:54 No.839397759

国宝持って国外追放エンドだしな時岡 ゼルダは名残惜しい感じだったけど責務を真っ当した感じ

191 21/08/26(木)19:05:03 No.839397806

子供の頃から事件解決し過ぎてるせいで勇者としての使命感がとんでもないことになってたよねスレ画のリンク

192 21/08/26(木)19:05:04 No.839397812

>風タクのガノンドロフはなんか爽やかさと哀愁すら感じちゃってちょっと哀れ トライフォース取られて高笑いからの最終戦開始は結構好き

193 21/08/26(木)19:05:11 No.839397858

風タクだけはブレワイに繋がらないと思う というかせっかく終われたあのおじさんがあそこから厄災化するのは惨すぎる

194 21/08/26(木)19:05:19 No.839397906

ガノンドロフはバーン様だった…!?

195 21/08/26(木)19:05:26 No.839397943

最終的に骨だけになる人

196 21/08/26(木)19:05:44 No.839398047

あのガノンは双剣にコウメとコタケって名前付けちゃってるからなぁ… でかい剣も捨てちゃってるし

197 21/08/26(木)19:05:55 No.839398115

英傑も賢者化みたいなもんだよね 明確に死亡って言われるだけで

198 21/08/26(木)19:05:58 No.839398134

>風タクだけはブレワイに繋がらないと思う >というかせっかく終われたあのおじさんがあそこから厄災化するのは惨すぎる そうであってほしい…

199 21/08/26(木)19:06:18 No.839398226

でかい剣はそもそも持ってねぇんだ

200 21/08/26(木)19:06:19 No.839398233

明日にはアレ落ちるのかな?

201 21/08/26(木)19:06:48 No.839398422

風タクのガノンは世界の上位者の存在を認識して そいつらの掌で踊っているだけっているのがわかっちゃったから

202 21/08/26(木)19:06:56 No.839398464

ガノンおじさんは魔法使いなのにスマブラの印象が強すぎる

203 21/08/26(木)19:07:08 No.839398535

現マリオのプロデューサー小泉さんが大きく関わったのが夢島、ムジュラ、風タク、マリギャラなのでそういう雰囲気が好きなひとなんだと思う

204 21/08/26(木)19:07:13 No.839398571

>子供の頃から事件解決し過ぎてるせいで勇者としての使命感がとんでもないことになってたよねスレ画のリンク 公式イラストの表情がショタなのにイケメンすぎる

205 21/08/26(木)19:07:15 No.839398585

サリアもナボールもやっぱり死んでるのかな 賢者になるってこと自体が肉体を捨てるということなのか

206 21/08/26(木)19:07:16 No.839398590

風タク経由しないとリト族がいるのはおかしくない?

207 21/08/26(木)19:07:18 No.839398596

リンクの全ての活躍を知る人物になりてぇ~

208 21/08/26(木)19:07:36 No.839398697

これの末路があの骸骨というんだから おおもう…

209 21/08/26(木)19:07:42 No.839398737

>リンクの全ての活躍を知る人物になりてぇ~ ストーカー魔女きたな…

210 21/08/26(木)19:07:49 No.839398780

>汽笛のゼルダとリンクは身分の差を気にするかなと一瞬思ったけど姫からグイグイ行く気もする 王家存続の危機ですよ!結婚してくださいますよね?!ご先祖様もなさったようですよ!って無理矢理迫るな

211 21/08/26(木)19:08:08 No.839398902

>風タク経由しないとリト族がいるのはおかしくない? わ、ワタララ族…!!

212 21/08/26(木)19:08:15 No.839398945

>風タク経由しないとリト族がいるのはおかしくない? ゼルダ世界は任天堂社員によって絶賛新資料発掘中だから…

213 21/08/26(木)19:08:27 No.839399010

オールスターのはずの無双で子供リンクの相棒がなぜナビィじゃないんですか

214 21/08/26(木)19:08:30 No.839399024

>月さえどうにかすりゃ問題解決するやつはいいとして牧場防衛しないまま終わったら… あのフラットウッズモンスター結局何なのかわからないままで怖かった

215 21/08/26(木)19:08:41 No.839399078

そもそもなんで魚が鳥になるの…

216 21/08/26(木)19:08:43 No.839399084

>ガノンおじさんは魔法使いなのにスマブラの印象が強すぎる 言われてみれば時オカのおじさんは人間携帯だと距離離して魔法ぶっぱする戦闘スタイルだわ

217 21/08/26(木)19:08:50 No.839399121

>ガノンおじさんは魔法使いなのにスマブラの印象が強すぎる 体術強くても違和感ないいでたちしてる

218 21/08/26(木)19:09:09 No.839399243

>風タク経由しないとリト族がいるのはおかしくない? ゾーラから進化したのがリト族じゃなかった? 多分分岐進化したんだろう

219 21/08/26(木)19:09:24 No.839399325

ラナシアはリンゼル過激派でもあるのがめんどくせ!

220 21/08/26(木)19:09:30 No.839399359

>ゼル伝にロマンスが必要かどうかはともかく時オカは現地妻作りまくってたのにだいたい賢者になっててひどい あれ賢者になってるのって=死んだ人でいいの? 大体ダンジョンの先にボス戦して姿形見えないと思ったらなんか賢者になってるし

221 21/08/26(木)19:09:50 No.839399469

でも子孫が自身の剣術でガノンを再びぶちのめしてくれてるの見るの最高に気持ちいいと思う

222 21/08/26(木)19:09:58 No.839399507

風タクのゲルド二刀流おじさん好き でも今の子たちにはドリャアおじさん

223 21/08/26(木)19:09:59 No.839399511

>>ガノンおじさんは魔法使いなのにスマブラの印象が強すぎる >言われてみれば時オカのおじさんは人間携帯だと距離離して魔法ぶっぱする戦闘スタイルだわ 身も蓋もないこと言うと元々はファルコンのコンパチだしなスマブラのおじさんは…

224 21/08/26(木)19:10:12 No.839399596

>そもそもなんで魚が鳥になるの… あの世界の海がね…

225 21/08/26(木)19:10:25 No.839399682

毎回なんやかんやでパワー失ってるマスターソードちゃんしっかりして

226 21/08/26(木)19:10:43 No.839399774

>そもそもなんで魚が鳥になるの… 魚→両生類→爬虫類→恐竜→鳥の過程が少し省かれただけさ

227 21/08/26(木)19:10:45 No.839399790

>そもそもなんで人型子供族が植物になるの…

228 21/08/26(木)19:10:47 No.839399798

クジラだって空を飛ぶし…

229 21/08/26(木)19:11:02 No.839399867

ファイも大変なんだよ…

230 21/08/26(木)19:11:14 No.839399930

ビームも撃てない時オカマスターソードは若干弱体化してたのだろうか

231 21/08/26(木)19:11:17 No.839399943

>蛮族だって空を飛ぶし…

232 21/08/26(木)19:11:23 No.839399975

ガノンは一応王様だからリンクだけそこら辺の一般人

233 21/08/26(木)19:11:30 No.839400014

改めて思い返すと正統派3D謎解きアクションファンタジーゲームの時オカの続編にあんな変化球システムのゲーム出してくるの発想すごいな

234 21/08/26(木)19:11:46 No.839400111

ドリャア

235 21/08/26(木)19:11:48 No.839400121

>ファイも大変なんだよ… どこぞの蛮族がつるはし代わりに使ったりするしな…

236 21/08/26(木)19:11:55 No.839400167

そもそもスレ画は未来の分岐点にはなっているけど 裏を返すと勝っても負けても話が続くから 世界を救ったとは違うよね

237 21/08/26(木)19:11:57 No.839400181

>風タク経由しないとリト族がいるのはおかしくない? 勝手に進化したと言えなくもない 風タク経由だと絶滅したゾーラはいないはずだしな

238 21/08/26(木)19:12:06 No.839400216

ヘェイ!

239 21/08/26(木)19:12:16 No.839400275

>>ファイも大変なんだよ… >どこぞの蛮族がつるはし代わりに使ったりするしな… 蛮族の方も7年くらい眠らせてしまえ

240 21/08/26(木)19:12:16 No.839400277

ロックビルすき グレートベイきらい というかゼルダの水系きらい

241 21/08/26(木)19:12:20 No.839400298

>そもそもなんで魚が鳥になるの… https://www.youtube.com/watch?v=tBq_kXHYcjc 19:10あたり

242 21/08/26(木)19:12:34 No.839400387

あなた達が頑張って守った世界は続編で滅びて海の底です! 思い切りが良すぎる

243 21/08/26(木)19:12:34 No.839400390

風タクのリト族とブレワイのリト族はぶっちゃけ同名の別物だよね 風タクの方はゾーラ族としては滅んでリト族に進化したっぽいし姿も全然違う

244 21/08/26(木)19:12:50 No.839400490

>そもそもなんで人型子供族が植物になるの… あれは人に姿が似ているだけで本質的に人ならざる者だし

245 21/08/26(木)19:12:56 No.839400517

>毎回なんやかんやでパワー失ってるマスターソードちゃんしっかりして ファイちゃんのやる気の問題なのかな…

246 21/08/26(木)19:12:59 No.839400540

>そもそもスレ画は未来の分岐点にはなっているけど >裏を返すと勝っても負けても話が続くから >世界を救ったとは違うよね 無限に続く光と闇の戦いなので風タクルートにでも行かない限りどっちが勝とうが次が来る

247 21/08/26(木)19:13:00 No.839400545

ブレワイはどの時系列でもいまいち辻褄が合わないんだよな…そういう風に作ってるのかも

248 21/08/26(木)19:13:08 No.839400600

>あなた達が頑張って守った世界は続編で滅びて海の底です! >思い切りが良すぎる 下手な漫画やアニメでやったら炎上どころの話じゃないな

249 21/08/26(木)19:13:14 No.839400628

コキリ族ってハイラル人からの分岐進化らしいな なんであんなコログに…?

250 21/08/26(木)19:13:18 No.839400661

「オレ」なんだ…

251 21/08/26(木)19:13:29 No.839400733

>ゾーラから進化したのがリト族じゃなかった? >多分分岐進化したんだろう ゾーラが進化したのがリト族だけどヴァルーの力がないと飛べない

252 21/08/26(木)19:13:32 No.839400744

>そもそもスレ画は未来の分岐点にはなっているけど >裏を返すと勝っても負けても話が続くから >世界を救ったとは違うよね 未来から来たトランクスの世界線みたいなもんだね

253 21/08/26(木)19:13:42 No.839400801

間違い無く歴代最強の勇者だけど敗北者 歴史に残らず何も得ず

254 21/08/26(木)19:14:27 No.839401034

>歴史に残らず何も得ず 奥義は残した

255 21/08/26(木)19:14:49 No.839401153

姫川漫画の影響で時オカリンクはオレっ子の印象が強い

256 21/08/26(木)19:15:08 No.839401252

エポナ貸し出して貰えるくらいにはマロンと仲いいし子孫はマロンとの子供だと思いたい 牧童だし

257 21/08/26(木)19:15:09 No.839401263

時オカよりムジュラの方が足場に飛び移る時のモーションが洗練されてるの歴戦の勇者って感じで好き

258 21/08/26(木)19:15:17 No.839401312

風の小僧は自力で編み出したっぽいけど

259 21/08/26(木)19:15:34 No.839401408

>>歴史に残らず何も得ず >奥義は残した 子孫も残した

260 21/08/26(木)19:15:41 No.839401441

>間違い無く歴代最強の勇者だけど敗北者 >歴史に残らず何も得ず ハァ…ハァ… 敗北者……?

261 21/08/26(木)19:16:06 No.839401573

終焉おじさんの怨念しつこすぎるだろ

262 21/08/26(木)19:16:20 No.839401656

未練を残して死んだことだけは確定してるの酷くない?

263 21/08/26(木)19:16:31 No.839401734

自分脳内ではマロンと結婚して幸せに暮らしたことになってる

264 21/08/26(木)19:16:34 No.839401753

デクの木の眷属は子供リンク匿ってた時だけ人間の姿してるからなんか裏設定がありそう

265 21/08/26(木)19:16:38 No.839401782

ゴロン族以外は環境によって変化せざるを得ない弱小種族だから…

266 21/08/26(木)19:16:58 No.839401896

まあ世界救ったのにそれを一番知っている相棒がいないのはだいぶ堪えるだろ…

267 21/08/26(木)19:16:59 No.839401900

時オカの七賢者は全員死んでるとか考察読むとお辛い

268 21/08/26(木)19:17:02 No.839401919

>ゴロン族以外は環境によって変化せざるを得ない弱小種族だから… 逆にゴロンの適応力はなんなの...

269 21/08/26(木)19:17:23 No.839402046

>ゴロン族以外は環境によって変化せざるを得ない弱小種族だから… あいつらなんでスカウォ時代から一切変わってねえんだよ…

270 21/08/26(木)19:17:25 No.839402055

ゴロンはハイラルにて最強だから ムジュラでも割と万能な強さしてる

271 21/08/26(木)19:17:30 No.839402087

>時系列いいよね >fu282915.jpg こうして見ると初代ゼル伝って初代なのに時系列でも割とかなり後の方なんだな…

272 21/08/26(木)19:17:36 No.839402122

コキリの森に探しに行かなかったのかな? それとももう入れなかったのか

273 21/08/26(木)19:17:53 No.839402228

ゴロン族とかいうの無機物食べて生きてるからな

274 21/08/26(木)19:18:02 No.839402286

>コキリの森に探しに行かなかったのかな? >それとももう入れなかったのか 大人はみーんなスタルフォス

275 21/08/26(木)19:18:06 No.839402315

一周で街の人の悩みのイベントやって終わらせることって出来るの?

276 21/08/26(木)19:18:08 No.839402339

>ゴロンはハイラルにて最強だから >ムジュラでも割と万能な強さしてる なんかパンチ燃えるし転がったらトゲ生えるし

277 21/08/26(木)19:18:14 No.839402379

全環境適応可能で単体生殖可能ヨシ!

278 21/08/26(木)19:18:14 No.839402384

>>ゴロン族以外は環境によって変化せざるを得ない弱小種族だから… >逆にゴロンの適応力はなんなの... ゾーラの里の水底に沈んでも普通に呼吸できてるしあいつら無敵すぎる…

279 21/08/26(木)19:18:23 No.839402432

>逆にゴロンの適応力はなんなの... あいつら主食が岩だし デスマウンテンみたいなクソみたいな環境で暮らしていけるんだから そらそうなるだろうよ

280 21/08/26(木)19:18:27 No.839402467

ムジュラの世界もパラレルって事で残しても良かったんじゃねぇかな...

281 21/08/26(木)19:19:00 No.839402633

姫川版だと時の勇者の出番あっていいよね

282 21/08/26(木)19:19:00 No.839402638

デグの木とかいうのが神に連なる存在なのかただ長く生きた木なのかでコキリの立場は違う気がする

283 21/08/26(木)19:19:05 No.839402663

>終焉おじさんの怨念しつこすぎるだろ 本人は見事!とか武人気質なんだけどね…体質かな

284 21/08/26(木)19:19:15 No.839402716

BotWの我慢比べを見るに流石にマグマの熱さには耐えられないらしいなゴロン族 それでもマグマの川の上に家建てて暮らしてるのは異常だけど

285 21/08/26(木)19:19:50 No.839402921

ナビィ帰ってこなかったんだろうな

286 21/08/26(木)19:20:02 No.839402984

>ムジュラの世界もパラレルって事で残しても良かったんじゃねぇかな... 単なるスタルキッドの心象世界なので…

287 21/08/26(木)19:20:06 No.839403006

リンクくん…た

288 21/08/26(木)19:20:16 No.839403072

どのルート行っても結果的に破滅とやったことが台無しになってしまうことが起きるのがゼルダの伝説

289 21/08/26(木)19:20:31 No.839403157

むしろ直接世界を救った大人リンク世界が 勇者伝説を頼りにしすぎて滅んで海に沈むって 一番悲惨な世界線になっているんだな

290 21/08/26(木)19:20:39 No.839403202

スタルキッドもめちゃくちゃ長生き 姫川版のトワプリのスタルキッドはファン要素すぎた

291 21/08/26(木)19:20:45 No.839403239

あの武人気質の終焉おじさんをガチギレさせて末代まで呪わせるって神の一族なにやったの…

292 21/08/26(木)19:20:45 No.839403241

妖精は森の外であんまり活動できないのかもしれない

293 21/08/26(木)19:21:05 No.839403365

ムジュラライクなゼルダがまたやりたい

294 21/08/26(木)19:21:08 No.839403385

風タクって川ゾーラはいるんだっけ?

295 21/08/26(木)19:21:15 No.839403429

>あの武人気質の終焉おじさんをガチギレさせて末代まで呪わせるって神の一族なにやったの… だいたいダイ大みたいなアレかな

296 21/08/26(木)19:21:25 No.839403492

時の勇者として活躍 ↓ なんか妖精が勝手に満足して離脱 ↓ ゼルダと幸せになる道を捨てて妖精探索へ ↓ ムジュラ本編、事件解決するも妖精は依然行方不明 ↓ 適当な女と結ばれたのは結ばれたが自らの名声は後世に残らず無念からスタルチュラに変貌 トワプリリンクに剣技継承まで死ぬこともできず永遠に生き続ける

297 21/08/26(木)19:21:35 No.839403548

トライフォース残していくような神だぞ何やってても不思議じゃない

298 21/08/26(木)19:21:43 No.839403597

>ムジュラライクなゼルダがまたやりたい 脳が劣化したから謎解きクリア出来ないな俺

299 21/08/26(木)19:21:49 No.839403642

森の外に出たらしぬんじゃなかったっけ

300 21/08/26(木)19:21:50 No.839403647

スカイウォードより前の話は流石にリンクもゼルダもいないし出来ないかな…

301 21/08/26(木)19:22:01 No.839403729

>時の勇者として活躍 >↓ >なんか妖精が勝手に満足して離脱 >↓ >ゼルダと幸せになる道を捨てて妖精探索へ >↓ >ムジュラ本編、事件解決するも妖精は依然行方不明 >↓ >適当な女と結ばれたのは結ばれたが自らの名声は後世に残らず無念からスタルチュラに変貌 >トワプリリンクに剣技継承まで死ぬこともできず永遠に生き続ける ラストあたりはこれマジでそうなの…? 事実扱いなの…?

302 21/08/26(木)19:22:07 No.839403776

>むしろ直接世界を救った大人リンク世界が >勇者伝説を頼りにしすぎて滅んで海に沈むって >一番悲惨な世界線になっているんだな おじさんとの決着はついたはずだし……

303 21/08/26(木)19:22:11 No.839403798

>最期のダンジョンにいる仮面小僧の君が友達だと思っている子は向こうはそんな風に思ってないかもしれないよ?みたい台詞が強烈過ぎて印象に残る これってもしかしてあれか ムジュラ世界で交友関係深めても最後は消えちゃう揶揄みたいな?

304 21/08/26(木)19:22:28 No.839403899

>適当な女と結ばれたのは結ばれたが自らの名声は後世に残らず無念からスタルチュラに変貌 蜘蛛じゃねえよ!?

305 21/08/26(木)19:22:29 No.839403917

>適当な女と結ばれたのは結ばれたが自らの名声は後世に残らず無念からスタルチュラに変貌 スタルフォスだよ!

306 21/08/26(木)19:22:41 No.839403993

勇気のトライフォースって力のトライフォースと比べてしょぼいよね

307 21/08/26(木)19:22:55 No.839404074

スタルチュラ化は可哀想すぎて駄目だった

308 21/08/26(木)19:23:17 No.839404206

>ゼルダと幸せになる道を捨てて妖精探索へ いやガノンをチクって死刑にさせたルートだとリンクとゼルダは接点全く無いだろ

309 21/08/26(木)19:23:18 No.839404216

トワプリの骨ってあれ時オカリンクで確定なの…?

310 21/08/26(木)19:23:27 No.839404269

>スタルチュラ化は可哀想すぎて駄目だった 呪いでも受けたのかな…

311 21/08/26(木)19:23:32 No.839404298

>時の勇者として活躍 > >なんか妖精が勝手に満足して離脱 > >ゼルダと幸せになる道を捨てて妖精探索へ > >ムジュラ本編、事件解決するも妖精は依然行方不明 > >適当な女と結ばれたのは結ばれたが自らの名声は後世に残らず無念からスタルチュラに変貌 >スタルチュラ クモハウスの住人になってるじゃねーか!

312 21/08/26(木)19:23:34 No.839404316

スカイウォードリンクとか言う勝ち組

313 21/08/26(木)19:23:36 No.839404327

>トワプリの骨ってあれ時オカリンクで確定なの…? はい

314 21/08/26(木)19:23:38 No.839404336

>ラストあたりはこれマジでそうなの…? >事実扱いなの…? fu282993.jpg こんなん

315 21/08/26(木)19:23:39 No.839404345

金に目がくらんでスタルチュラになった家族はいましたねぇ…

316 21/08/26(木)19:23:39 No.839404347

なので僕たちが彼の活躍を認識して成仏させてあげよう

317 21/08/26(木)19:23:42 No.839404370

み~んなスタルチュラ。

318 21/08/26(木)19:23:50 No.839404409

>トワプリの骨ってあれ時オカリンクで確定なの…? そこはそう

319 21/08/26(木)19:23:51 No.839404412

ブレワイの古代シーカー族人間のくせにスカウォの龍なみに技術発達させてて怖い

320 21/08/26(木)19:24:15 No.839404539

>トワプリの骨ってあれ時オカリンクで確定なの…? 元勇者で左利きでいやしの歌教えてくれるよ

321 21/08/26(木)19:24:29 No.839404629

よく考えたらあんなクソダサい鎧着て剣術極めてたんだな時オカリンク…

322 21/08/26(木)19:24:37 No.839404678

>トワプリの骨ってあれ時オカリンクで確定なの…? 厳密にはムジュラルートのリンク

323 21/08/26(木)19:24:45 No.839404740

>スカイウォードリンクとか言う勝ち組 いっぱい子作りするからな…

324 21/08/26(木)19:24:57 No.839404814

そうか…いやしの歌知ってるのってスレ画しかいないのか…

↑Top