21/08/26(木)17:07:05 フィー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)17:07:05 No.839364397
フィールドから離れたら別カード扱い このルールを知ってると法例の解釈に役立つぜ!
1 21/08/26(木)17:12:10 No.839365582
宅建ちょっとかじったけど遊戯王ウィキのソース使って法律関係のサイト作ったら間違いなくお助けサイトになるよ
2 21/08/26(木)17:14:38 No.839366154
>宅建ちょっとかじったけど遊戯王ウィキのソース使って法律関係のサイト作ったら間違いなくお助けサイトになるよ 大きなシノギの匂いがするな…
3 21/08/26(木)17:15:56 No.839366428
>>宅建ちょっとかじったけど遊戯王ウィキのソース使って法律関係のサイト作ったら間違いなくお助けサイトになるよ >大きなシノギの匂いがするな… 窃盗の関連リンクに強奪とか心変わりのリンクが貼ってあるんだ
4 21/08/26(木)17:23:35 No.839368205
ズシンで習ったから知ってる
5 21/08/26(木)17:35:22 No.839371190
スレ文にはどんな遊戯王の例があるんだぜー?
6 21/08/26(木)17:40:42 No.839372531
リビデで蘇生したモンスターを月の書で裏返してから反転すると リビデが破壊されてもモンスターは破壊されないみたいなやつ?
7 21/08/26(木)17:43:28 No.839373236
亜空間物質転送装置で素材との関係が切れるとか?
8 21/08/26(木)17:44:54 No.839373591
黄泉ガエルとリンクリボーのインチキ臭いムーブいいよね
9 21/08/26(木)17:44:54 No.839373593
青き眼の激臨
10 21/08/26(木)17:45:53 No.839373854
>スレ文にはどんな遊戯王の例があるんだぜー? フィールドで効果を発動したモンスターに対して無効にして破壊する効果を使うだろ? それに更にチェーンして強制脱出装置で手札に戻すと 効果は無効になるけど破壊されずに済むぜ
11 21/08/26(木)17:46:31 No.839373996
特殊召喚されても召喚時効果の発動前にフィールドに残ってないと発動しないとか?
12 21/08/26(木)17:48:44 No.839374556
正確にはフィールドから離れたらじゃなくて 別の領域に移ったらだったぜー
13 21/08/26(木)17:49:19 No.839374730
召喚時効果にヴェーラー喰らってもチェーン月の書で通るとか?
14 21/08/26(木)17:51:52 No.839375383
>召喚時効果にヴェーラー喰らってもチェーン月の書で通るとか? それは違う 対象のカードが裏返しになっても対象から外れてるわけではない 裏側モンスターは効果なしモンスター扱いだから効果無効が通用しないだけだ
15 21/08/26(木)17:53:10 No.839375770
裏側表示の処理とフィールドから離れた時の処理は全く別の話だよ!
16 21/08/26(木)17:54:28 No.839376088
Xモンスターを対象にマジカルシルクハット使ってもバレバレになるとか?
17 21/08/26(木)17:58:24 No.839377152
>スレ文にはどんな遊戯王の例があるんだぜー? ここに1枚のインフェルニティネクロマンサーがあるとするだろ? こいつの効果は1ターンに1度って書かれてるだろ? シンクロ素材で墓地に送ってなんかで蘇生するだろ? そうすると別カード扱いなので1ターンに1度の効果がまた使えるんだぜー!
18 21/08/26(木)17:58:35 No.839377195
例えばドラゴンアイスは手札と墓地のどっちからでも特殊召喚可能だけど チェーンしてマインドクラッシュされると特殊召喚できなくなるぜ まあコストで自分を捨てた場合は特殊召喚できるんだがな
19 21/08/26(木)17:59:41 No.839377497
細かい裁定の違いとかルールっぽくていいよね
20 21/08/26(木)18:01:36 No.839377981
じゃあハ・デスに戦闘破壊されたら墓地でも効果無効になるのは何故なんだぜ?
21 21/08/26(木)18:03:22 No.839378433
ハデスが墓地まで及ぶ効果だからだぜ
22 21/08/26(木)18:03:25 No.839378447
魔サイが戦闘破壊されると彼岸が全滅する理由が未だに分かってない
23 21/08/26(木)18:04:34 No.839378754
エクシーズ素材はモンスター扱いじゃないのにクロノダイバーとかの効果でモンスターとして扱うのなんでなの?
24 21/08/26(木)18:05:24 No.839378992
名称縛りないターン1は場から離れりゃ何度でも使えるが一番わかりやすい例じゃないか?
25 21/08/26(木)18:05:54 No.839379158
>魔サイが戦闘破壊されると彼岸が全滅する理由が未だに分かってない 破壊されると永続効果が適用されなくなるのがダメージ計算後 破壊されて墓地へ送られるのがダメージステップ終了時 このラグの間に彼岸以外がいると判定されて死ぬのだ
26 21/08/26(木)18:07:59 No.839379735
>エクシーズ素材はモンスター扱いじゃないのにクロノダイバーとかの効果でモンスターとして扱うのなんでなの? あれはモンスターカード(種類)として扱っているのであってモンスターとして扱っているわけではない
27 21/08/26(木)18:10:03 No.839380366
>エクシーズ素材はモンスター扱いじゃないのにクロノダイバーとかの効果でモンスターとして扱うのなんでなの? モンスターとしては扱わないけどモンスターカードとしての情報は失わないから 例えば「フィールドのモンスターカード」というテキストがあるんだけど これは装備カード化してるモンスターも対象に含めるという裁定 「フィールドのモンスター」と「フィールドのモンスターカード」との違いが出てくる
28 21/08/26(木)18:11:44 No.839380870
昔だとABCとかのユニオン勢 最近だとマギストスあたりかなその辺がテーマなのは
29 21/08/26(木)18:14:55 No.839381837
>破壊されると永続効果が適用されなくなるのがダメージ計算後 >破壊されて墓地へ送られるのがダメージステップ終了時 >このラグの間に彼岸以外がいると判定されて死ぬのだ あいつら本当に繊細すぎる…
30 21/08/26(木)18:16:46 No.839382453
天空の聖域貼ってある状況! マスターヒュペリオンで2回割った後にリンクやシンクロ素材にしてからネプチューンで蘇生してまた2回割る!
31 21/08/26(木)18:17:09 No.839382582
魔サイさんがやられた…鬱だ死のう…