21/08/26(木)16:50:42 貴方は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)16:50:42 No.839360544
貴方は深い森の中の一軒家に住む10歳の少女です 家族はおらず森の住民から虐げられ洞窟に住む亡霊の老人の世話役を押し付けられていますが 持ち前の明るく元気な性格から日々を頑張っていました 亡霊のおじいさんの願いであるささやかなお供え物を持ってこようと仲良しの冒険者の狼獣人を訪ねた所 彼は自分が置かれている立場に驚き森の呪術師の元を訪ねます 少女が盗み聞きした内容は… 「あれは人柱を使った儀式から生まれた呪霊だろ?呪霊は古くなったら新たな肉体を取り込む必要がある…まさか…次の人柱は…」
1 21/08/26(木)16:50:52 No.839360585
狼の言葉に胡散臭い呪術師の男は何処か自嘲気味に笑います 1:ああ…あのみなし子だよ…でも人柱はこの森で豊かに人々が生活するためには必要不可欠なんだ…どうせ親もいない邪魔な子供一人問題はないだろう? 2:ああ…あのみなし子だよ…でもね…この森は本来数百年前に寿命を迎え枯れていた所だったんだ…それを人柱の魂を犠牲に留めている…でなければもっと沢山の生命が脅かされてしまう 3:ああ…あのみなし子だよ…まあでもこの人柱があるからこの森の人間達は皆こんな森の中にいながら金持ちで贅沢三昧をしている…まあ俺は金で雇われた呪術師だから関係ないさ dice1d3=2 (2)
2 21/08/26(木)16:53:53 No.839361288
ひー
3 21/08/26(木)16:54:04 No.839361330
あの亡霊の存在はこの森の大きな秘密だった様です 少女は… 1:ショックで呆然としその場で気を失ってしまう 2:……行かなきゃ…と立ち上がり洞窟へと戻る 3:…………そうだ…お供え物…お供え物…と朦朧としながらも本来の目的を果たしに行く 4:私…死んじゃうの…?と小屋の中へ入る 5:いや…!私死にたくないっ!死にたくないよおっと走り出し… dice1d5=1 (1)
4 21/08/26(木)16:54:53 No.839361518
そんな所で倒れたら危ない!
5 21/08/26(木)16:56:10 No.839361821
10歳の少女にはあまりにも重すぎる事実でした… そして少女は… 1:夢を見た 2:気が付くとそこは狼のお兄さんのお膝の上でテントの中だった… 3:気が付くとそこは自宅だった… 4:気が付くとそこは洞窟だった… 5:気が付くとそこは呪術師の小屋の中だった… dice1d5=2 (2)
6 21/08/26(木)16:57:08 No.839362059
お兄さん優しい
7 21/08/26(木)16:57:55 No.839362251
少女は狼のお兄さんのテントの中におり介抱されていました 狼のお兄さんは… 1:馬鹿!あんな所で倒れる奴がいるか!森の住民は信用できねえから頼る訳にも行かねえし… 2:……なあ…お前聞いちまったのか…? dice1d2=1 (1)
8 21/08/26(木)16:59:40 No.839362671
案じるからこそのお叱り
9 21/08/26(木)16:59:52 No.839362722
お兄さんに怒られてしまいました しかし少女はまだ朦朧としている中口を開きます… 1:お兄さん…嫌だよお…私…死にたくないよお…とぽろぽろと涙を零す 2:お兄さん…もういいよ…私…決めた…私ね…おじいちゃんの代わりになるよ… 3:お兄さん…私どうすれば…どうすればいいの……? 4:お兄さん…おじいちゃんは苦しくないのかなあ…?きっとおじいちゃんだって…死にたくなかったと思う… dice1d4=3 (3)
10 21/08/26(木)17:01:30 No.839363117
少女にはどうすれば良いか解らない様です 狼のお兄さんはそっと少女の肩片手を握り 1:大丈夫だ…一緒にこの森から逃げよう… 2:お前はどうしたい…? dice1d2=1 (1)
11 21/08/26(木)17:03:06 No.839363451
逃避行
12 21/08/26(木)17:05:38 No.839364046
少女の片手を握り…ですね とりあえず狼のお兄さんは少女を連れてこの森を出る気の様です しかしまだいろいろ残っている諸々がありそうですが… 1:とにかくもう余計な事は考えるな!今晩森を出るからすぐに家で荷造りをしろ!迎えに行く! 2:…すぐにでも…と言いたいがその前にカタ付けて置きたい事がある 3:うんっ…お兄さんがそう言うなら…でも…その前に私…おじいさんにお供え物だけ渡さなきゃ…約束…したから… 4:……ダメ…死にたくはない…でもこのまま逃げるだけじゃダメな気がする… dice1d4=1 (1)
13 21/08/26(木)17:07:23 No.839364483
おじいさんも気の毒な人だ
14 21/08/26(木)17:08:45 No.839364798
そうして少女は身体を休めると近くまで狼に見送られて家へ帰る事になりましたが… 1:……準備…しよう…私…やっぱり死にたくないっ…!! 2:……本当に?本当に私…このまま逃げていいの…? 3:振り返ってみたら今まで…この森で良い事なかったなあ…でも…おじいさんといる時は楽しかった…悪い人じゃなかったもん… 4:……自宅に呪術師がいた dice1d4=2 (2)
15 21/08/26(木)17:10:05 No.839365114
まぁ悩むよね
16 21/08/26(木)17:10:35 No.839365226
森の人達を気遣ってるのかな?
17 21/08/26(木)17:10:51 No.839365280
少女は確かに死にたくはありませんでした でもこのままただ逃げて良いものかと考えます そしてたどり着いた結論は… 1:一度おじいさんと話そう 2:一度呪術師様と話そう 3:一度最も付き合いのある人間の長と話そう 4:一度森の神様のお声を聞く事を試してみる dice1d4=3 (3)
18 21/08/26(木)17:11:50 No.839365496
大丈夫? 捕まっちゃう流れじゃない?
19 21/08/26(木)17:13:19 No.839365831
まあ大元といえばそうなるか
20 21/08/26(木)17:16:33 No.839366563
これは一番ヤバイ気がするのですが少女は森の長の中年男性と話をする事にしました 中年男性は内心人柱としか思っていないみなし子の突然の来訪を疎ましく感じましたが話は聞いてくれる様です 少女は全ての真相を知っている事を告げた上で語ります 1:この森は…私のお父さんとお母さんが大好きだった場所…二人は4年前の災害で亡くなったけど…それでも私は森が好きだった…森を離れたくない…守りたい…でも死にたくないんです…それは誰だってそうですよね…? 2:私にとってこの森は2年前に森の外の事故で死んだ両親が大好きだった場所…私もこの森が好き…でも本当に犠牲を祓ってまでこの森を守り続けないといけないの…? 3:おじさんは確かにいつも冷たかったけど…5年前魔物に襲われて死んだ両親の代わりにお家の事とかご飯のお世話をしてくれた…だから感謝してる…でも!私死にたくない!私は死ななきゃいけないの!? dice1d3=3 (3)
21 21/08/26(木)17:18:06 No.839366912
切実
22 21/08/26(木)17:19:45 No.839367305
おじさんの事は感謝している…でもそのお礼に自分は命を差し出さなきゃいけないのか 本気で自分を人柱にしようとしているのか… 少女は涙ながらに訴えました 長は… 1:……今晩…森を出なさい…お前の様な子は知らない…知らなかったんだ…!! 2:とうとう知ってしまったか…!!と襲い掛かって来た dice1d2=1 (1)
23 21/08/26(木)17:19:54 No.839367341
恩もあるのはつらいな…
24 21/08/26(木)17:20:21 No.839367442
おじさんにも情があった
25 21/08/26(木)17:20:48 No.839367558
お嬢ちゃんの良い子さに情が芽生えたか 良かったな
26 21/08/26(木)17:22:09 No.839367863
生け贄として利用しようって魂胆があったから善人とは言いがたいけど情は捨てられないか
27 21/08/26(木)17:23:44 No.839368242
長も少女を前にして泣いていました 長は語ります 1:最初は余所者の夫婦から生まれたみなし子となった君を疎ましく思っていた…しかし君はいくら虐げても明るく素直な太陽の様な子だった…そんな子を…殺せる訳が無いじゃないか… 2:確かに君の言う通りだ…私は長年この森の生態を調査しているが…土も痩せ木々が凄まじいスピードで枯れ始めている…この森は…滅ぶ運命だったのだ… 3:…5年前…私は酔った勢いで魔物の巣穴にちょっかいを出し襲われた…それを命と引き換えに助けてくれたのは余所者と疎んじていた冒険者の夫妻…君の両親だった…しかし私は他の民達を束ねる手前君を人柱にしようと……だがやはりそんな事は…私には出来ない… dice1d3=3 (3)
28 21/08/26(木)17:26:43 No.839368945
少女と長には一応そう言う繋がりがあったみたいですね 少女はそんな村長の言う通り逃げる事にしましたが… 1:……うん…!私の事を考えてくれてるお兄さんやおじさんのためにも私…森を出る!早速準備しなきゃ! 2:森を出よう…でも…最後に…おじいさんに会いたい… dice1d2=1 (1)
29 21/08/26(木)17:28:09 No.839369343
すまないお爺さん…
30 21/08/26(木)17:31:00 No.839370098
早速少女は自宅に帰りお兄さんの言う通り身支度をしました リュックを引っ張り出して…何を持って行こう? 1:お兄さんが冒険の時の荷物は最低限って言ってた!水と食料とお父さんの形見の短剣! 2:やっぱり汚いのは嫌!お着換え数着とお母さんの髪飾りとペンダント!あとハンカチも! 3:私本読むの好きなの!退屈しない様に本を沢山持って行こっと! 4:ぬいぐるみとお人形とお菓子いっぱい! 5:お母さんが私には魔法の才能があるって言ってたなあ…結局お母さんも死んで全然覚えられなかったけど…形見の杖と魔導書を持って行こう… dice1d5=4 (4)
31 21/08/26(木)17:31:56 No.839370341
かわいい
32 21/08/26(木)17:32:46 No.839370543
要らない物ばかりだけどお子様らしくて可愛い
33 21/08/26(木)17:34:43 No.839371031
言うて10歳の女の子、まだまだ子供です リュックにぎゅうぎゅうになるくらいお父さんから買ってくれたものやお母さんから作ってくれたものを詰め込み なけなしのお金で買った駄菓子もたっぷり詰め込みました そしてその晩…いよいよ彼女は扉のノックと共に外に出ました… そこにいたのは… 1:お前のリュックぎゅうぎゅうだな…ってオモチャかよそれ!!…狼のお兄さんでした 2:……洞窟にいた幽霊のおじいさんだった 3:呪術師がそこにいた 4:人間の長の中年男性 5:……沢山の人間の集落の人々が襲い掛かって来た dice1d5=4 (4)
34 21/08/26(木)17:35:37 No.839371259
味方…だよね…?
35 21/08/26(木)17:37:21 No.839371699
やっぱり逃がすわけにはいかないとか言うんじゃ…
36 21/08/26(木)17:38:02 No.839371870
お昼に会ったはずの長がそこにいました… 彼は… 1:…途中で彼と会ってね…送るよ…と言う長の隣の狼のお兄さん 2:狼のお兄さんはいないが彼は途中からやって来る…近道しよう…と送ってくれるらしい 3:すまない…本当にすまない…と後ろに沢山の人間の男がおり取り囲まれた 4:…逃がそうとしてる事がバレてしまった!早く来るんだ!と手を引かれる dice1d4=3 (3)
37 21/08/26(木)17:38:28 No.839371995
長!
38 21/08/26(木)17:39:08 No.839372156
まあ波乱が無い訳がないよね
39 21/08/26(木)17:39:35 No.839372257
やっぱり森の連中はクソだ…!
40 21/08/26(木)17:39:37 No.839372266
どうやらバレてしまった様です… 少女は集落の住民である男達に取り囲まれてしまいました そして… 1:外に出されいやー!!助けて―!!と言う悲鳴も虚しく洞窟へと連れて行かれる 2:外に出されいやー!!助けてー!!と悲鳴をあげた瞬間そこにいたのは!! dice1d2=2 (2)
41 21/08/26(木)17:41:07 No.839372625
お兄さんかな お爺さんかな
42 21/08/26(木)17:41:11 No.839372644
コブラ!
43 21/08/26(木)17:42:29 No.839373000
そこにいたのは!? 1:おいおい大の男が寄ってたかってレディに乱暴とは…笑えねえなぁ!と狼のお兄さんが剣を構えていた 2:無言で…しかし凄まじい呪力のオーラを纏ったおじいさんが 3:うーん…やっぱり未来の美女に手を出す様な呪いは俺…気乗りしないなあ…と呪術師が! 4:リュックからボロボロと落ちたぬいぐるみや人形が魔力のオーラを纏い浮遊している dice1d4=1 (1)
44 21/08/26(木)17:43:07 No.839373143
やったー! カッコいいー!
45 21/08/26(木)17:45:04 No.839373629
ヒーローは遅れてくるものです 少女を取り囲む男を狼のお兄さんは… 1:ばったばったとなぎ倒し切り倒して瞬殺し少女を奪い取り抱きかかえる 2:最初は優勢だったが数の力には勝てず… 3:男達をなぎ倒すが少女を抱えた男だけは逃がしてしまいそのまま洞窟へと走り去って行きお兄さんもそれを追いかけ… dice1d3=1 (1)
46 21/08/26(木)17:46:19 No.839373940
ダイスが優しい
47 21/08/26(木)17:47:01 No.839374130
こういうのでいいんだよ
48 21/08/26(木)17:48:02 No.839374394
お兄さんは相当に強い冒険者みたいですね… 余裕で男達から少女を奪還する事に成功しました 少女は… 1:ぐすっ…ふえぇ怖かったよおおお…とお兄さんをぎゅっと抱きしめる 2:馬鹿っ!馬鹿馬鹿!遅いよお!ふええええん!!!とぽかぽか殴る 3:お兄さん…強かったんだね…と涙目になりながらも感心している 4:すごーい!お兄さん強いんだね!冒険者みたいでかっこいい!と笑顔でご褒美にほっぺにキス dice1d4=4 (4)
49 21/08/26(木)17:49:28 No.839374774
ヒューッ大胆だねぇお嬢ちゃん!
50 21/08/26(木)17:49:48 No.839374858
元気で何より
51 21/08/26(木)17:50:34 No.839375030
割と少女も肝が据わっている方なのでしょうか 調子が良いです しかしこのまま逃げないといけませんね 1:はいはい有難うよお姫様…と涼しい顔で言いつつ森の外へと駆け出した 2:いや俺冒険者なんですけどー!?と突っ込みつつ森の外へ駆け出した 3:有難うよ…でもな…まだやる事がある…なあ見てるんだろ!?といつの間にか空中に浮かんでいる亡霊の老人へと声をかける dice1d3=2 (2)
52 21/08/26(木)17:51:23 No.839375248
ツッコミも出来るお兄さん
53 21/08/26(木)17:53:30 No.839375847
鬱クラッシャーがいてくれて良かった…
54 21/08/26(木)17:53:37 No.839375876
ジジイ関連の選択肢悉く無視するな… とにかく外敵は排除し獣人の身体能力でスタコラサッサと森の外へと出ます 森の外へと出た瞬間… 1:そこは荒野だった…荒野の中に不自然にその森は存在していたのだ 2:彼らが森を抜けた瞬間森はゆっくりと枯れ始めた 3:後ろから聞き覚えのある老人の声で「孫娘を頼む」と言う声が響いた 4:普通に街道がありまだ見ぬ景色に少女の目は輝いた dice1d4=2 (2)
55 21/08/26(木)17:54:43 No.839376168
まあお爺さんもお嬢ちゃんの無事を祈ってくれるさ…
56 21/08/26(木)17:54:47 No.839376193
おじいさん…
57 21/08/26(木)17:55:57 No.839376518
ごめんねおじいちゃん
58 21/08/26(木)17:56:24 No.839376626
呪霊の怒りか次代の人柱が消えたからか… どちらにせよ森はやはり枯れる運命だったのでしょう 少女は狼に抱き上げられながら朽ちる故郷をただじっと眺めていました やがて森が小さくなって来た時お兄さんは声をかけます 1:これからどうする?俺と一緒に冒険するか? 2:知り合いに人間の夫婦がいる…そいつの所で暮らさないか? 3:嬢ちゃん、これからどうしたい? dice1d3=1 (1)
59 21/08/26(木)17:57:22 No.839376890
良いぞー! そのままいけー!
60 21/08/26(木)17:59:00 No.839377309
少女は彼の誘いに目を丸くします 1:え?私付いて来て良いの…?行きたい!お兄さんと冒険したい!私もお母さんやお父さんみたいな冒険者になる! 2:え?そのつもりだったけど?責任取ってよねー! 3:冒険はちょっと怖いけど…お兄さんおバカさんだから…助けてくれたお礼に私がついててあげる! 4:……ううん…私じゃ足手纏いになりそうだから…何処かの街で働くよ…でもたまに会いに来て欲しいな… dice1d4=1 (1)
61 21/08/26(木)17:59:44 No.839377506
ダイスがお嬢ちゃんとお兄さんの組み合わせ推し過ぎる…
62 21/08/26(木)18:00:32 No.839377715
純真無垢!
63 21/08/26(木)18:01:07 No.839377863
王道だなあ…
64 21/08/26(木)18:03:31 No.839378480
温めの選択肢にしてるとは言えここまでストレートな進行で驚いています こうして少女は狼のお兄さんについて行って冒険者になる事になりました… そんな少女は最終的に… 1:狼のお兄さんの教育の元対等な実力を持つ相棒的存在に 2:この後実は両親が伝説的な英雄だと言う事が発覚し国を股にかける活躍をしてお兄さんを振り回す 3:この後母親が伝説的な魔術師だと言う事が発覚し凄まじい魔力と持って来たアイテムを武器に人形使いになり狼のお兄さんをサポート 4:結局冒険者としての才能はからきしだったがお兄さんに守られ可愛がられ健気にサポート 5:結局獣人と人間の関係性等、何やかんやあって15歳くらいに一度別れた dice1d5=5 (5)
65 21/08/26(木)18:05:09 No.839378924
おいダイス!
66 21/08/26(木)18:05:22 No.839378974
一度ってことは再会の希望はあるんですね!?
67 21/08/26(木)18:07:20 No.839379570
最後にちょっと捻ったな
68 21/08/26(木)18:07:26 No.839379602
急に現実的になるなよ
69 21/08/26(木)18:07:39 No.839379655
ここでまさかの…まあ紆余曲折あったと言う事でしょう でもこの後は… 1:少女は凄腕の冒険者になり活躍し引退した狼獣人にたまにちょっかいをかける関係に 2:結局少女は冒険者を引退したがその後プロポーズしに狼のお兄さんがやって来て晴れて夫婦に 3:二人とも師弟や相棒の関係は解消されたがそれでも良き友人として末永く冒険者を続けた 4:結局少女は普通に人間の街で暮らし人間と夫婦になり一生を過ごし彼と会う事は無かった 5:結局狼のお兄さんは少女の幸せを想い彼女に会う事は無かった 6:狼のお兄さんから一方的に別れを告げられたが一生懸命修行し彼を追いかけ逆プロポーズして強引に夫婦に dice1d6=4 (4)
70 21/08/26(木)18:08:46 No.839379966
ええ… まあある意味これが現実と言う事なのでしょうか… 幸せな選択肢ばっかりなのもあれだし難しいですね… こういう結末もあるよね…と言う事で…
71 21/08/26(木)18:09:48 No.839380296
まあ少女は幸せになれたし上々