虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)14:56:29 配信見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)14:56:29 No.839332957

配信見てるのは楽しいけど自分でプレイする気にイマイチならない なんでだろう

1 21/08/26(木)14:57:37 No.839333290

目的がないから

2 21/08/26(木)14:59:09 No.839333673

巨大な建築物ってる人凄い

3 21/08/26(木)15:05:34 No.839335349

ネタバレを全部見てるから

4 21/08/26(木)15:13:58 No.839337637

自分でやりたい事を見つけるのがスタートラインのゲームだから

5 21/08/26(木)15:17:44 No.839338606

村人ガチャで悪戦苦闘してたら急にスンとなって辞めてしまった

6 21/08/26(木)15:17:47 No.839338620

屋根をちゃんと三角にしてる時点でえらい

7 21/08/26(木)15:18:15 No.839338729

誰かと一緒に遊ぶものだと思う

8 21/08/26(木)15:18:21 No.839338759

今週話題になってたエンダー討伐RTAみたいなの見て満足しよう!

9 21/08/26(木)15:18:34 No.839338819

>誰かと一緒に遊ぶものだと思う …なんだァ…てめェ…?

10 21/08/26(木)15:20:37 No.839339422

サバイバルだけだと試行錯誤が苦痛になりがちだから クリエイティブで色々試してみてサバイバルで実現してみるのも楽しいよ

11 21/08/26(木)15:21:50 No.839339750

書き込みをした人によって削除されました

12 21/08/26(木)15:22:13 No.839339839

>サンドロットもいまや世界有数のデベロッパーだもんな… EDFスレに

13 21/08/26(木)15:26:09 No.839341001

>家を建ててる時点でえらい

14 21/08/26(木)15:26:14 No.839341028

誰かと一緒にやっててもいない間に新しい展開になってたとかでスン…ってなるからな

15 21/08/26(木)15:31:04 No.839342327

実際マルチで遊んでなんぼのゲームだけどこれニートが一人でもいると一晩明けたら急に文明進んでてすぐ飽きちゃうんだよな マルチで始めて即飽きるをこの10年くらい何度も繰り返してるから面白いんだろうけど

16 21/08/26(木)15:34:03 No.839343161

書き込みをした人によって削除されました

17 21/08/26(木)15:34:55 No.839343371

ランダムシードエンドラRTAしかしてない…

18 21/08/26(木)15:34:58 No.839343384

>実際マルチで遊んでなんぼのゲームだけどこれニートが一人でもいると一晩明けたら急に文明進んでてすぐ飽きちゃうんだよな もし行動力が時間回復制のオンラインマイクラみたいなゲームあったら遊ぶ?

19 21/08/26(木)15:35:12 No.839343452

「」鯖ではひっそりと暮らして「」の作った建築物をたまに見に行くのが楽しかったな

20 21/08/26(木)15:36:38 No.839343823

見てる方が楽しいゲームってのはあるからね

21 21/08/26(木)15:36:53 No.839343903

ひたすら古代の残骸掘りしてる 楽しい

22 21/08/26(木)15:38:36 No.839344385

ゾンビとガイコツが怖いから洞窟入れないマン

23 21/08/26(木)15:40:41 No.839344961

エリトラ1枚じゃ不安だから2枚目取りに行きたいけどエンドが音とか場所とか全てが怖いからあまり行きたくない

24 21/08/26(木)15:40:49 No.839344992

>>実際マルチで遊んでなんぼのゲームだけどこれニートが一人でもいると一晩明けたら急に文明進んでてすぐ飽きちゃうんだよな >もし行動力が時間回復制のオンラインマイクラみたいなゲームあったら遊ぶ? 中身ただのマイクラなら絶対やらないと思う

25 21/08/26(木)15:41:08 No.839345061

フレンドとマグマかけあったり弓で殺し合うのが一番楽しいゲームだから

26 21/08/26(木)15:41:43 No.839345216

配信する側も見る側もそこまでゲームに思考のリソース取られないから雑談ついでにやるゲームって感じ

27 21/08/26(木)15:41:47 No.839345230

マルチ楽しいけどクリエイティブモードとかチートコードとかはOFFがいい

28 21/08/26(木)15:42:03 No.839345277

>フレンドとマグマかけあったり弓で殺し合うのが一番楽しいゲームだから こういうの相手は全然楽しく思ってなさそう

29 21/08/26(木)15:42:49 No.839345472

modで目標があるやつ探して入れたらいい

30 21/08/26(木)15:43:01 No.839345515

PvPっぽいのは楽しいけど疲れる マイクラでやることでもねえなってなる

31 21/08/26(木)15:43:04 No.839345530

1匹村人を出して住ませるとあんなのでも張り合いが出て凄く良かったよ

32 21/08/26(木)15:43:35 No.839345646

5人くらいで遊んでみたい それ以上増えると俺要らないな……ってなりそう

33 21/08/26(木)15:44:47 No.839345882

マイクラ配信ってひたすら作業だから話すこと尽きそう

34 21/08/26(木)15:45:04 No.839345952

「」鯖は巨大建築いっぱいあって楽しかったな

35 21/08/26(木)15:47:01 No.839346395

作物育てたり酪農やったり家建てたりはすごく楽しい でも戦闘がそこまで好みじゃないのでなかなかエリトラ取るまでに至らない

36 21/08/26(木)15:47:01 No.839346396

哲学的ゾンビってやつ?

37 21/08/26(木)15:48:36 No.839346749

たまに起動して延々やっちゃうけど今でもクリーパーはクソだと思ってる

38 21/08/26(木)15:48:48 No.839346790

家建てると満足しちゃう

39 21/08/26(木)15:49:11 No.839346866

大人数過ぎるとどこ触っていいか分からんなってすごい離れたところ一人でやることになる

40 21/08/26(木)15:49:38 No.839346970

地味な作業が合っているらしく ピースにしてひたすら洞窟に潜っている私もいるくらいです

41 21/08/26(木)15:49:48 No.839347010

何のためにエンダードラゴン倒しに行くんだろう… まあエリトラ欲しいけどさ…

42 21/08/26(木)15:50:23 No.839347140

コミュニティによるだろうけど大体鉱脈堀りに行くやつと牧場作るやつで分かれる

43 21/08/26(木)15:51:20 No.839347350

>何のためにエンダードラゴン倒しに行くんだろう… >まあエリトラ欲しいけどさ… 収納力を高めるためにはエンダー世界でよく分からん貝やらなにやらの相手しないといけないし

44 21/08/26(木)15:51:27 No.839347384

久々にやったらどうやら水回りで変更があったらしく俺の特製鶏肉製造機が機能しなくなってた

45 21/08/26(木)15:52:10 No.839347537

シュルカーとエリトラは何個あっても足りない

46 21/08/26(木)15:53:45 No.839347897

バンドルが来れば問題が一つ解決するな

47 21/08/26(木)15:57:13 No.839348616

洞窟アップデートが来たら最初からやろうと思う

48 21/08/26(木)15:58:45 No.839348910

マルチでもソロでも飽きたら即爆破だな…

49 21/08/26(木)16:01:36 No.839349508

>洞窟アップデートが来たら最初からやろうと思う アプデのたびにワールド作り直すせいで拠点作るのだけどんどん上手くなっていっている気がする…

50 21/08/26(木)16:02:22 No.839349664

サバイバルで岩盤ギリギリまで整地するの好き…

51 21/08/26(木)16:03:27 No.839349896

12チャンクくり抜いた時は達成感と何してたんだろうって気分のふたつを同時に味わった

52 21/08/26(木)16:03:52 No.839349974

ラピスの近くにダイヤがあるって聞いたけど今のところ勝率0%だ 一応アプデ後未生成のところ掘ってるはずなのにな

53 21/08/26(木)16:04:39 No.839350153

そういやマグマ層の高さどこからになるんだろう

54 21/08/26(木)16:05:03 No.839350235

こないだ買ってやったみたら思ってたより難しくて敵が怖い!

55 21/08/26(木)16:05:12 No.839350267

素材集めてるうちは楽しいけど集め終わっていざ作るぞってなったときに面倒くさくなってしまう

56 21/08/26(木)16:05:40 No.839350350

>今でもエンダーマンはクソだと思ってる

57 21/08/26(木)16:07:09 No.839350688

>素材集めてるうちは楽しいけど集め終わっていざ作るぞってなったときに面倒くさくなってしまう その素材くれよ! 俺は無駄にデカい建物が建ててえんだ!

58 21/08/26(木)16:08:11 No.839350929

明らかに建材に使うのに向いてない素材で建築始めるのいいよね 何で俺はこんな…

59 21/08/26(木)16:08:33 No.839351015

焼き石ブロックでさえ面倒 でも見栄えはめちゃくちゃ良い

60 21/08/26(木)16:08:43 No.839351046

松明が地面に並んでるの嫌だったけど ランタンと緑カーペットですっきりした

61 21/08/26(木)16:08:54 No.839351093

マルチはわざと畑小さく作ったりトラップタワー作らなかったりして技術の進歩をギリギリまで遅らせると結構楽しくなる

62 21/08/26(木)16:09:47 No.839351315

>マルチはわざと畑小さく作ったりトラップタワー作らなかったりして技術の進歩をギリギリまで遅らせると結構楽しくなる 身内でなんらかのルール決めると楽しいよね 今回の拠点は海の上な

63 21/08/26(木)16:09:50 No.839351336

亀のうろこ回収するの面倒だな…と思って亀が成長した瞬間にホッパーで回収して 亀はそのまま窒息死する装置を作ってしまった

64 21/08/26(木)16:10:16 No.839351440

天然洞窟を攻略していくだけで楽しい

65 21/08/26(木)16:10:18 No.839351456

どんな時でもいっぱい駄犬を連れてって敵をちょっと小突いてやれば簡単に倒せる たのしい

66 21/08/26(木)16:10:21 No.839351463

そういえばアプデで石3種の存在比かなり変わった? 閃緑岩だけアホみたいに埋まってるんだけどこれ以上掘ったら俺は磨かれた閃緑岩で建築しないといけなくなる

67 21/08/26(木)16:10:32 No.839351515

ある程度落ち着いて何か建てようかなって時に急に虚しくなるんだよね 広い世界で自分以外だーれもいないの

68 21/08/26(木)16:11:22 No.839351711

牛と羊と鶏で家の前がうるさい

69 21/08/26(木)16:11:51 No.839351820

コッコッコッコッモオーフゴッフゴッコッコッコッコ

70 21/08/26(木)16:12:11 No.839351896

>そういえばアプデで石3種の存在比かなり変わった? >閃緑岩だけアホみたいに埋まってるんだけどこれ以上掘ったら俺は磨かれた閃緑岩で建築しないといけなくなる 安山岩だっけグレーのやつはあんまり見ないけど他の2種はそれなりに見かけるから環境じゃないか?

71 21/08/26(木)16:12:40 No.839352009

行商人からリャマもらったけどおっさんがタン吐くような音で鳴くのが不快すぎて郊外まで退去してもらった

72 21/08/26(木)16:12:50 No.839352042

>亀のうろこ回収するの面倒だな…と思って亀が成長した瞬間にホッパーで回収して >亀はそのまま窒息死する装置を作ってしまった 1ブロックの狭い穴に亀の卵入れて育ててたら勝手に窒息死しててち、違っ…わ、私そんなつもりじゃ…ってなった記憶が蘇ってきた

73 21/08/26(木)16:13:26 No.839352171

とりあえず村からイモとニンジンの種をかっぱらって来る所から始まる

74 21/08/26(木)16:13:41 No.839352227

ラマは処せば皮になるから無駄がないぞ

75 21/08/26(木)16:13:46 No.839352243

>行商人からリャマもらったけどおっさんがタン吐くような音で鳴くのが不快すぎて郊外まで退去してもらった 貰った…?

76 21/08/26(木)16:14:29 No.839352394

>>行商人からリャマもらったけどおっさんがタン吐くような音で鳴くのが不快すぎて郊外まで退去してもらった >貰った…? 貰ったというか置いてってくれたみたいな…?

77 21/08/26(木)16:16:35 No.839352834

>ラマは処せば皮になるから無駄がないぞ (ベッペッ)

↑Top