21/08/26(木)14:48:38 型月時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)14:48:38 No.839330928
型月時代の思い出貼る
1 21/08/26(木)14:49:20 No.839331095
負の遺産やめろ
2 21/08/26(木)14:50:19 No.839331331
半分くらい読んで胃が痛くなってきた
3 21/08/26(木)14:50:23 No.839331345
久しぶりに見た…
4 21/08/26(木)14:51:38 No.839331662
もう英霊化してあげなよ
5 21/08/26(木)14:51:54 No.839331731
すごい下手な絵もあったよね
6 21/08/26(木)14:53:28 No.839332143
昨今の天使デザインについて物申すみたいなやつもあったはず
7 21/08/26(木)14:54:29 No.839332428
本当に忘れてたんだからやめなさい
8 21/08/26(木)14:55:28 No.839332681
なんで令和になって掘り起こすの!
9 21/08/26(木)14:56:50 No.839333045
これだけなんで記憶に残り続けるのかわからない
10 21/08/26(木)14:57:48 No.839333339
うわぁ…
11 21/08/26(木)14:58:11 No.839333437
素晴らしい才能です!
12 21/08/26(木)14:59:19 No.839333710
この画像はよく見るけど実物をお目にかかったことがない
13 21/08/26(木)14:59:53 No.839333863
久しぶりに見た 前に「」からヒロのHTMLもらった思い出だ
14 21/08/26(木)15:00:21 No.839333998
カタヒロ 本当にヒロだった…
15 21/08/26(木)15:00:21 No.839333999
リメイクしよう
16 21/08/26(木)15:00:56 No.839334132
2000年代前半でもおつらかったはず
17 21/08/26(木)15:01:08 No.839334182
こいつヤバい シェアしなきゃ
18 21/08/26(木)15:01:52 No.839334359
マジで懐かしいやつ
19 21/08/26(木)15:02:50 No.839334594
カタログで古傷が痛むと思ったらヒロだった
20 21/08/26(木)15:03:40 No.839334823
>昨今の天使デザインについて物申すみたいなやつもあったはず あった fu282192.jpg
21 21/08/26(木)15:03:56 No.839334884
やめろと言っている!!!!!
22 21/08/26(木)15:04:01 No.839334915
最後の一行がヤバい
23 21/08/26(木)15:04:45 No.839335133
見る勇気がないけど何かに熱狂しちゃった人の若気の至り的な?
24 21/08/26(木)15:05:40 No.839335380
>見る勇気がないけど何かに熱狂しちゃった人の若気の至り的な? FGOリリース開始当時でも存在確認されてたから若気ですまないよ
25 21/08/26(木)15:05:52 No.839335428
全方位に無差別射撃するのはやめろ
26 21/08/26(木)15:06:23 No.839335565
>こいつヤバい >シェアしなきゃ 本人がギャイーしてしまう
27 21/08/26(木)15:07:05 No.839335768
>FGOリリース開始当時でも存在確認されてたから若気ですまないよ そんな…
28 21/08/26(木)15:07:28 No.839335883
書いた本人に朗読させたい
29 21/08/26(木)15:07:34 No.839335898
>>こいつヤバい >>シェアしなきゃ >本人がギャイーしてしまう そもそもファン自体がギャイーしてた時代だし
30 21/08/26(木)15:07:56 No.839336003
当時の黒歴史くらい許してあげなよと思ったが 二次創作自分投影オリキャラで他人にマウントとったのこれくらいだわ…
31 21/08/26(木)15:08:26 No.839336128
イスラム教徒をなんだと思ってんだ
32 21/08/26(木)15:08:47 No.839336228
物語に初めて本格的にハマってのぼせた人が いきなり全世界に何かを発信できるようになったインターネッツ
33 21/08/26(木)15:08:59 No.839336292
永久封印指定の人だっけこれ
34 21/08/26(木)15:09:12 No.839336360
スレは何度も見てるけどいつも最初の2行しか読んでない
35 21/08/26(木)15:09:35 No.839336455
>>昨今の天使デザインについて物申すみたいなやつもあったはず >あった >fu282192.jpg 懐かしいですね 対談形式でありがたい説法
36 21/08/26(木)15:09:36 No.839336461
本人生きてるの?
37 21/08/26(木)15:09:44 No.839336499
今は落ち着いてることだろう
38 21/08/26(木)15:09:55 No.839336544
>スレは何度も見てるけどいつも最初の2行しか読んでない 最後まで見る勇気というか謎の羞恥で見れなくなるのはわかるよ
39 21/08/26(木)15:10:14 No.839336630
>>見る勇気がないけど何かに熱狂しちゃった人の若気の至り的な? >FGOリリース開始当時でも存在確認されてたから若気ですまないよ いやでも…FGOの頃に確認された姿ってのは 「いやぁあの頃は僕も若く今見ると気恥しいですねぇ」みたいな 成長し大人の対応してるところとかだったんでしょ…? そうだと言ってくれたのむ
40 21/08/26(木)15:10:14 No.839336631
きのことヒロどこが違ったんだろうな…
41 21/08/26(木)15:11:04 No.839336848
共感性羞恥のwikipediaかよ
42 21/08/26(木)15:11:10 No.839336887
東方キャラが絡んでるのも見た気がする
43 21/08/26(木)15:11:18 No.839336919
ヒロポネスってヒロポンの上位魔法みたいだ
44 21/08/26(木)15:11:49 No.839337055
下手に文章を出力できるタイプで傷が深くなったやつ
45 21/08/26(木)15:12:14 No.839337153
fu282214.jpg
46 21/08/26(木)15:12:20 No.839337175
これが月厨の本質
47 21/08/26(木)15:12:29 No.839337205
ヒーロー(英語で『主人公』の意味)
48 21/08/26(木)15:13:02 No.839337380
ヒロの心は狭いみたいだな
49 21/08/26(木)15:13:15 No.839337442
fu282218.jpg
50 21/08/26(木)15:13:41 No.839337549
右クリック禁止っぽいサイトだ…
51 21/08/26(木)15:13:44 No.839337558
>きのことヒロどこが違ったんだろうな… きのこは全部自腹だろ ヒロはそれに乗っかってさらに自分を最強にしたから…
52 21/08/26(木)15:13:53 No.839337609
俺も知らなかった負の遺産がどんどんでてくる
53 21/08/26(木)15:13:57 No.839337628
(&ひろの精気)じゃあないんだよ
54 21/08/26(木)15:14:11 No.839337681
(ぇ
55 21/08/26(木)15:14:11 No.839337682
意外とこういうのが実際にFGOの寒いイベントのシナリオ書いてるかもしれない
56 21/08/26(木)15:14:19 No.839337719
オリキャラがついでのようにゲートオブバビロン使えるのが珍しくなかった時代
57 21/08/26(木)15:14:29 No.839337759
>fu282218.jpg やめてあげて
58 21/08/26(木)15:14:36 No.839337802
きのこは饅頭屋に栽培されてたんじゃね
59 21/08/26(木)15:14:47 No.839337849
広い心で許そうとしたけど萌え萌えの辺りでそんな気が無くなったし 最後の一文で吐き気を催した
60 21/08/26(木)15:14:52 No.839337866
一生残るとかインターネッツこわいな
61 21/08/26(木)15:15:03 No.839337916
>fu282218.jpg これはヤバい レイアウトそのものがキツい
62 21/08/26(木)15:15:08 No.839337933
まだうちはドルレインの方が全部自前なだけマシだ
63 21/08/26(木)15:15:26 No.839338011
>オリキャラがついでのようにゲートオブバビロン使えるのが珍しくなかった時代 異世界転生者の必須スキルみたいになってたような記憶
64 21/08/26(木)15:15:45 No.839338113
マテ
65 21/08/26(木)15:15:53 No.839338153
>一生残るとかインターネッツこわいな そうとも限らんぞ? Infoseekのなんかは消えたしな
66 21/08/26(木)15:16:05 No.839338200
自分が何かやらかしたわけでもないしこんなこと書いてた記憶ないのに 無性に恥ずかしくなってくるこの気持ちはなんなんだ
67 21/08/26(木)15:16:06 No.839338203
管理局という名前がよくないと通ずるものがある
68 21/08/26(木)15:16:10 No.839338225
>マテ なにさ
69 21/08/26(木)15:16:25 No.839338280
>管理局という名前がよくないと通ずるものがある なのはのせいだっけ
70 21/08/26(木)15:16:49 No.839338385
噂に聞いてはいたが実際に見るとまじやばいってのは実写版デビルマンみたいだ
71 21/08/26(木)15:17:13 No.839338475
>fu282218.jpg 20年前ならギリ許されてたかもしれない
72 21/08/26(木)15:17:30 No.839338535
何故か記憶が蘇ってきた
73 21/08/26(木)15:17:33 No.839338546
懐かしいな朗読会 今の繊細な「」だと荒らし扱いされてID出そう
74 21/08/26(木)15:17:36 No.839338567
>>fu282218.jpg >20年前ならギリ許されてたかもしれない そうかな…
75 21/08/26(木)15:17:52 No.839338641
ちゃんと保存しておくから安心してほしい
76 21/08/26(木)15:18:07 No.839338698
>>一生残るとかインターネッツこわいな >そうとも限らんぞ? >Infoseekのなんかは消えたしな だよなあ 好きだったエロ小説がネットの海に消えてしまったので こないだ思い出しながら勝手にリメイクして投稿したよ
77 21/08/26(木)15:18:10 No.839338707
>fu282192.jpg >fu282214.jpg 最強ランク1位と2位の貴重な対談…ってコト!?
78 21/08/26(木)15:18:14 No.839338728
>きのことヒロどこが違ったんだろうな… 一次創作と二次創作だとだいぶ違うけど?
79 21/08/26(木)15:18:18 No.839338739
なんでこんな古傷をえぐるような事するの…
80 21/08/26(木)15:18:21 No.839338761
ジオシティーズと共に消えたんじゃなかったのか…
81 21/08/26(木)15:18:55 No.839338933
下手に残ると保存されて永遠になるんだな
82 21/08/26(木)15:18:58 No.839338952
>ジオシティーズと共に消えたんじゃなかったのか… なのでこうして消える前にサルベージされて誰かのパソコンの中に残る
83 21/08/26(木)15:19:52 No.839339230
>>ジオシティーズと共に消えたんじゃなかったのか… >なのでこうして消える前にサルベージされて誰かのパソコンの中に残る これが人類悪か
84 21/08/26(木)15:19:58 No.839339265
思い出の中でじっとしといてくれ
85 21/08/26(木)15:20:39 No.839339432
俺この手のオリキャラで忘れられない記憶があるんだ 名前の下に二つ名って項目があったんだけど さらにその下に三つ名って書いてたの
86 21/08/26(木)15:20:40 No.839339439
創作やってると知らず知らずのうちにこうなってそうで怖い
87 21/08/26(木)15:20:48 No.839339470
ひろ…お前は今どこで戦っている…
88 21/08/26(木)15:20:54 No.839339492
今はこれのぐだ最強版がどこかで産まれているのだろうか
89 21/08/26(木)15:21:09 No.839339555
カタ封印指定
90 21/08/26(木)15:21:19 No.839339603
正直言うとリメイクの話題でどっかしらスレ立つと思ってた 実際見たらおぞましい何かでしかなかった…
91 21/08/26(木)15:21:22 No.839339620
聖遺物
92 21/08/26(木)15:21:28 No.839339646
>なのでこうして消える前にサルベージされて誰かのパソコンの中に残る 人類の英知だからしかたないね
93 21/08/26(木)15:21:39 No.839339705
>創作やってると知らず知らずのうちにこうなってそうで怖い 創作脳内世界では全知全能の神だかな作者は
94 21/08/26(木)15:21:59 No.839339791
>3行くらい読んで胃が痛くなってきた
95 21/08/26(木)15:22:02 No.839339800
>今はこれのぐだ最強版がどこかで産まれているのだろうか クリプター相手にイキってた創作見てると昔からファンの層は変わってない事を実感して安心した
96 21/08/26(木)15:22:37 No.839339946
胃がもたれてきた
97 21/08/26(木)15:22:42 No.839339970
>正直言うとリメイクの話題でどっかしらスレ立つと思ってた >実際見たらおぞましい何かでしかなかった… もしかしたら数日ほカタログで見るかもしれない きつい!!
98 21/08/26(木)15:22:54 No.839340043
なんか怖くなってきた
99 21/08/26(木)15:23:05 No.839340097
あれか…これが次見提督とか素っ首とかに繋がっていくわけか…
100 21/08/26(木)15:23:06 No.839340102
>>正直言うとリメイクの話題でどっかしらスレ立つと思ってた >>実際見たらおぞましい何かでしかなかった… >もしかしたら数日ほカタログで見るかもしれない >きつい!! カタログから開かなければいいだけだ!
101 21/08/26(木)15:23:17 No.839340164
今なら一週回って流行るんじゃない?(マテ
102 21/08/26(木)15:23:53 No.839340343
>下手に残ると保存されて永遠になるんだな 永遠なんて少しも欲しくはない
103 21/08/26(木)15:24:08 No.839340430
>今なら一週回って流行るんじゃない?(マテ 最強ルーラーにしよう(ぉ
104 21/08/26(木)15:24:13 No.839340453
現在この人虐められてるのでは…ってくらい現実の特定の人間への憎悪が見られる二次創作に比べたら ただ痛いだけマシかもしれない
105 21/08/26(木)15:24:14 No.839340460
エロゲやれる歳でこれorやれない歳なのにやってるよりは今のファンはマシと言いたかったが 親の金や人生切り崩してガチャ回してイキってるのを考えれば悪化してたわ
106 21/08/26(木)15:24:18 No.839340489
>今はこれのぐだ最強版がどこかで産まれているのだろうか 支部かハーメルン漁れば出てくるんじゃないかな さすがにひろみたいに作者のアバター扱いしてるものはないと思うけど
107 21/08/26(木)15:24:24 No.839340524
若気の至りがずっと誰かの手で保存されるとか地獄だな…
108 21/08/26(木)15:24:59 No.839340682
でもこれが突き抜ければ作品になるはずだ!
109 21/08/26(木)15:25:35 No.839340838
二次創作でオリキャラ作るにしても一次創作にある設定だけチョイスして 本来のキャラに関わらずオリキャラ内で完結してるなら何も問題ないのにな…
110 21/08/26(木)15:25:56 No.839340928
青の一族ってガンパレかな?
111 21/08/26(木)15:25:59 No.839340949
今時流行らないわよってだけで細々と受け継がれてそうではある
112 21/08/26(木)15:26:16 No.839341051
懐かしいノリだ… 昔自分が書いたこういうのを見て笑えるようになれば大人になったってことなのだろうか…
113 21/08/26(木)15:26:17 No.839341052
>二次創作でオリキャラ作るにしても一次創作にある設定だけチョイスして アンリミテッドブレイドワークスを貰って異世界転生します!
114 21/08/26(木)15:26:51 No.839341167
オリ主最強もの自体はずっと人気あるでしょ
115 21/08/26(木)15:27:12 No.839341264
fu282266.jpg
116 21/08/26(木)15:27:52 No.839341408
よくあるオリ主人公なんだけどここまで徹底して酷いのはこれぐらいだったから…
117 21/08/26(木)15:27:57 No.839341429
可愛い黒歴史がどんどん出てくる
118 21/08/26(木)15:28:03 No.839341465
長文貼られて読むの面倒くさいはよくあるけど 怖いと思うのは初めてだよ
119 21/08/26(木)15:28:18 No.839341533
何でこんなもん保存してるんだよ…
120 21/08/26(木)15:28:22 No.839341549
まあ型月作品は一次創作の時点で痛いってなるキャラ多いしこういうファンが付くのは仕方ないだろう
121 21/08/26(木)15:28:23 No.839341550
読んでたら頭痛くなって涙出てきた ヤベエよこれ呪いの文章だろ
122 21/08/26(木)15:28:23 No.839341551
怖気がする画像がポンポン出てくる
123 21/08/26(木)15:28:39 No.839341619
>fu282266.jpg もう いい
124 21/08/26(木)15:28:53 No.839341683
次は書き起こしだな
125 21/08/26(木)15:28:53 No.839341688
このまま突き抜けられるような人が作家になるのかも… ならないのかも…
126 21/08/26(木)15:28:54 No.839341690
(苦笑)
127 21/08/26(木)15:28:59 No.839341727
>fu282266.jpg 型月の後東方に行ってそう
128 21/08/26(木)15:29:01 No.839341737
>fu282266.jpg こういう捻りのない簡単な英単語二つ組み合わせただけの名前つけるって全員経験あるよね
129 21/08/26(木)15:29:29 No.839341885
>fu282266.jpg 神話ネタじゃないオリジナルになった途端急に名前が…
130 21/08/26(木)15:29:32 No.839341906
>こういう捻りのない簡単な英単語二つ組み合わせただけの名前つけるって全員経験あるよね 四字熟語に好きな当て字もつけちゃう!!
131 21/08/26(木)15:29:44 No.839341954
1000冊の蔵書っていうショボさが書いた人の読書量の少なさを彷彿とさせて辛い
132 21/08/26(木)15:29:45 No.839341960
それこそ大昔のここでも厨がウザいからキャラクターをクリーチャーにコラしてやろうとかやってたわけで…
133 21/08/26(木)15:29:50 No.839341977
ここのページ全部保存してる「」が昔いたよな
134 21/08/26(木)15:29:50 No.839341978
ちゃんと創作として洗礼を受ける前にこうやって潰えていく枝葉はいっぱいあるのかも
135 21/08/26(木)15:30:03 No.839342039
そんだけ考えられるならもう自分でオリジナル描けよ できるだろヒロお前は
136 21/08/26(木)15:30:09 No.839342062
>型月の後東方に行ってそう 黒羽なんちゃら思い出した
137 21/08/26(木)15:30:15 No.839342085
>ここのページ全部保存してる「」が昔いたよな ヲチ板とかにいた経歴ありそう
138 21/08/26(木)15:30:16 No.839342088
>こういう捻りのない簡単な英単語二つ組み合わせただけの名前つけるって全員経験あるよね そんな恥ずかしいことできるか!? ドイツ語で誤魔化すのですわ!
139 21/08/26(木)15:30:29 No.839342159
なんで週末手前の午後にこんな地獄を…?
140 21/08/26(木)15:30:35 No.839342188
fu282278.zip はい
141 21/08/26(木)15:30:35 No.839342191
心が痛くて最後まで読めなかった 高校のときのブログ消さないと…
142 21/08/26(木)15:30:40 No.839342211
今は簡単に拡散と共有できるからこのレベルのものはすぐ潰されて消えてしまう
143 21/08/26(木)15:30:46 No.839342232
>1000冊の蔵書っていうショボさが書いた人の読書量の少なさを彷彿とさせて辛い ガチで本集めてるとそもそも数なんて覚えてないからな… 今だと電子書籍で気軽にそれが起きる人いるけど
144 21/08/26(木)15:30:47 No.839342236
>型月の後東方に行ってそう その後間に色々挟んで今はウマコースだな
145 21/08/26(木)15:30:50 No.839342255
人理の花嫁じゃ勝てないレベルの強さじゃん…
146 21/08/26(木)15:30:51 No.839342259
はいじゃないが
147 21/08/26(木)15:31:00 No.839342306
>fu282278.zip >はい はいじゃねえよ!
148 21/08/26(木)15:31:02 No.839342311
はいじゃないが
149 21/08/26(木)15:31:13 No.839342367
ここで型月の話ができるようになったというのも感慨深い…
150 21/08/26(木)15:31:14 No.839342377
これを突き抜けると商売になる(設定考察とか)なんだけど それも狭い道なんだよな 商業創作の時にいて欲しい人材なんだけど
151 21/08/26(木)15:31:26 No.839342439
>fu282278.zip >はい いら にゃい
152 21/08/26(木)15:31:41 No.839342499
はいじゃないが
153 21/08/26(木)15:31:43 No.839342506
保存してる方も負けないくらいの狂人だと思う…
154 21/08/26(木)15:31:54 No.839342564
どうしろと言うんだ
155 21/08/26(木)15:31:57 No.839342572
保 忘 貼 を実際されてるのはじめてみた
156 21/08/26(木)15:32:01 No.839342596
気軽に地獄を展開できるファイル持ってるなあ「」は
157 21/08/26(木)15:32:06 No.839342617
俺はひろを語り継ぐ為に受け取ったよ
158 21/08/26(木)15:32:10 No.839342637
有名な人なの…?
159 21/08/26(木)15:32:12 No.839342646
ひろの思い出を残してあげてるんだ
160 21/08/26(木)15:32:20 No.839342695
>まあ型月作品は一次創作の時点で痛いってなるキャラ多いしこういうファンが付くのは仕方ないだろう 事件簿の2世の扱われ方とかちょっと痛く感じちゃって読むのやめちゃった…
161 21/08/26(木)15:32:37 No.839342766
受け取るな
162 21/08/26(木)15:32:40 No.839342773
FGOのころってどんなんなってたんだろヒロ氏
163 21/08/26(木)15:32:58 No.839342848
>fu282278.zip >はい はいじゃないが
164 21/08/26(木)15:33:00 No.839342856
現在進行形で「」もこういう妄想してるスレ立ててなかったっけ もう廃れた?
165 21/08/26(木)15:33:28 No.839342997
>ここで型月の話ができるようになったというのも感慨深い… 当時は月厨=アク禁みたいなイメージがあった
166 21/08/26(木)15:33:40 No.839343058
>現在進行形で「」もこういう妄想してるスレ立ててなかったっけ >もう廃れた? 鰤無料期間くらいにオリジナル斬魄刀スレはよく立ってたと思う
167 21/08/26(木)15:33:51 No.839343108
>FGOのころってどんなんなってたんだろヒロ氏 少なくとも30代だよね…
168 21/08/26(木)15:33:53 No.839343115
プロフェッサー・カリスマ マスター・V グレートビッグベン☆ロンドンスター 女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男 マギカ・ディスクロージャー ゴッドスピードウィザード先生 略奪公 鼠の王
169 21/08/26(木)15:34:45 No.839343335
>>まあ型月作品は一次創作の時点で痛いってなるキャラ多いしこういうファンが付くのは仕方ないだろう >事件簿の2世の扱われ方とかちょっと痛く感じちゃって読むのやめちゃった… 設定は最弱だけど名だたる強者が一目置いてて見下すやつはビビらされるとかなかなかだよね…
170 21/08/26(木)15:34:49 No.839343347
>現在進行形で「」もこういう妄想してるスレ立ててなかったっけ >もう廃れた? ぐだでやってる
171 21/08/26(木)15:34:51 No.839343355
>プロフェッサー・カリスマ >マスター・V >グレートビッグベン☆ロンドンスター >女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男 >マギカ・ディスクロージャー >ゴッドスピードウィザード先生 >略奪公 >鼠の王 原作も割と大概な気がしてきたぞ!
172 21/08/26(木)15:35:00 No.839343401
>現在進行形で「」もこういう妄想してるスレ立ててなかったっけ >もう廃れた? なんか筋Dを黒くしたみたいなスレ画のスレはたまに見るけどあれはなんなの?
173 21/08/26(木)15:35:04 No.839343413
>現在進行形で「」もこういう妄想してるスレ立ててなかったっけ >もう廃れた? オリ鯖スレ? 数年前くらいじゃなかったっけ…
174 21/08/26(木)15:35:06 No.839343425
>>ここで型月の話ができるようになったというのも感慨深い… >当時は月厨=アク禁みたいなイメージがあった さっちんとかいたなぁ
175 21/08/26(木)15:35:09 No.839343437
>現在進行形で「」もこういう妄想してるスレ立ててなかったっけ >もう廃れた? 言っちまえば虹メがこの系譜だ
176 21/08/26(木)15:35:36 No.839343556
>>>まあ型月作品は一次創作の時点で痛いってなるキャラ多いしこういうファンが付くのは仕方ないだろう >>事件簿の2世の扱われ方とかちょっと痛く感じちゃって読むのやめちゃった… >設定は最弱だけど名だたる強者が一目置いてて見下すやつはビビらされるとかなかなかだよね… 正直zeroの頃のウェイバー君の方が好きだったよ…
177 21/08/26(木)15:35:36 No.839343558
二部開始当初のイキリぐだは流石にもう消えてるはず…
178 21/08/26(木)15:35:45 No.839343596
>>FGOのころってどんなんなってたんだろヒロ氏 >少なくとも30代だよね… 40代だよ…
179 21/08/26(木)15:36:02 No.839343651
こういうのを煮詰めて作品にするとわりと売れるんだ
180 21/08/26(木)15:36:17 No.839343722
>>現在進行形で「」もこういう妄想してるスレ立ててなかったっけ >>もう廃れた? >なんか筋Dを黒くしたみたいなスレ画のスレはたまに見るけどあれはなんなの? あれがまさしくソレじゃない?
181 21/08/26(木)15:36:17 No.839343723
>>現在進行形で「」もこういう妄想してるスレ立ててなかったっけ >>もう廃れた? >なんか筋Dを黒くしたみたいなスレ画のスレはたまに見るけどあれはなんなの? 知らんけど新宿来たときに公式が後追いしたとかはしゃいでてなかなかになかなかだった
182 21/08/26(木)15:36:19 No.839343730
そうは言うがⅡ世のキャラクタのおおまかな部分はきのこが割と早い段階で作ったものでは…
183 21/08/26(木)15:36:22 No.839343741
>設定は最弱だけど名だたる強者が一目置いてて見下すやつはビビらされるとかなかなかだよね… 言うても若者向けの創作とかそんなん多いでしょ
184 21/08/26(木)15:36:36 No.839343803
>原作も割と大概な気がしてきたぞ! 本人嫌がってる変なあだ名付けられてるってギャグじゃん!
185 21/08/26(木)15:36:51 No.839343893
オリ鯖のとこは地獄だから基本触れない方が良いと思う
186 21/08/26(木)15:37:06 No.839343959
>そうは言うがⅡ世のキャラクタのおおまかな部分はきのこが割と早い段階で作ったものでは… 流石にないわって埋葬されたキャラだよ 虚淵が掘り起こして三田が飛びついた
187 21/08/26(木)15:37:07 No.839343962
最弱でもないじゃん!
188 21/08/26(木)15:37:23 No.839344033
あじぱーくんはZeroの頃だと持たざる者感あったけど2世だとやれやれ系主人公になっちゃってるからな・・・
189 21/08/26(木)15:37:38 No.839344100
型月と東方はここでは排除対象みたいな扱いだった印象が強すぎる でもだいぶ昔な気もする
190 21/08/26(木)15:37:40 No.839344109
2世が痛いと言われたら否定できない
191 21/08/26(木)15:37:44 No.839344126
ひろくらいテンプレみたいな厨二拗らせて今の時代にメアリー・スー作るのはだいぶレアだろ
192 21/08/26(木)15:37:46 No.839344134
>正直zeroの頃のウェイバー君の方が好きだったよ… ただまず先に二世の方があって後から生えたのがウェイバーくんなのがな
193 21/08/26(木)15:37:52 No.839344161
>流石にないわって埋葬されたキャラだよ きのこが書く時計塔編楽しみ~
194 21/08/26(木)15:38:24 No.839344333
天然記念物みたいなもんだひろは
195 21/08/26(木)15:38:34 No.839344372
東方もここが発端で裏に移ってったオリキャラスレあったけど あそこはオリキャラだけで話補完するから特に問題なかったな…
196 21/08/26(木)15:38:36 No.839344388
教え子全員冠位は今となっては盛りすぎの設定だったな二世
197 21/08/26(木)15:38:44 No.839344432
>型月と東方はここでは排除対象みたいな扱いだった印象が強すぎる >でもだいぶ昔な気もする というかなんでもそうだけどやべぇのが一人とそれの尻馬に乗っかるやつが居たなら朝ドラだろうが荒れネタに出来るよ
198 21/08/26(木)15:38:46 No.839344437
泥はFGOのスレで一瞬オリキャラ晒すのがブームだったやつが変な子集まって汚物化してった感じ
199 21/08/26(木)15:38:56 No.839344484
>>そうは言うがⅡ世のキャラクタのおおまかな部分はきのこが割と早い段階で作ったものでは… >流石にないわって埋葬されたキャラだよ >虚淵が掘り起こして三田が飛びついた いや埋葬されてはなかったよ!公式で凛ちゃんのその後行き先としてムックとかにイラスト付きでちょくちょく出てたよ!
200 21/08/26(木)15:38:57 No.839344488
月姫の痛い二次懐かしいな なんか年表で仰々しい二つ名や功績持った志貴のハーレムとかギルガメッシュやヘラクレスとかFateキャラを噛ませに大活躍したSSいっぱいあったな
201 21/08/26(木)15:39:03 No.839344511
>>こいつヤバい >>シェアしなきゃ >本人がギャイーしてしまう 本当に空気読まないなあ
202 21/08/26(木)15:39:15 No.839344568
なんだよこれ…これ書いた人は30超えてるだろもう
203 21/08/26(木)15:39:17 No.839344573
>>設定は最弱だけど名だたる強者が一目置いてて見下すやつはビビらされるとかなかなかだよね… >言うても若者向けの創作とかそんなん多いでしょ 鬼滅ってそんなのだっけ?
204 21/08/26(木)15:39:17 No.839344577
>>fu282192.jpg ななめ読みした内容書きだすと 世に出回る天使のデザインが安っぽい じぶんの知ってるウンチクくらいみんな知っていて当然 でもじぶんのキャラは神に選ばれてるからよそのデザインと似ていても安っぽくない うn つらい
205 21/08/26(木)15:39:18 No.839344580
>泥はFGOのスレで一瞬オリキャラ晒すのがブームだったやつが変な子集まって汚物化してった感じ あれまだやってんの凄いよね
206 21/08/26(木)15:39:19 No.839344586
東方はヒの色変えキャラ界隈が文化を引き継いでる
207 21/08/26(木)15:39:22 No.839344600
>>>>まあ型月作品は一次創作の時点で痛いってなるキャラ多いしこういうファンが付くのは仕方ないだろう >>>事件簿の2世の扱われ方とかちょっと痛く感じちゃって読むのやめちゃった… >>設定は最弱だけど名だたる強者が一目置いてて見下すやつはビビらされるとかなかなかだよね… >正直zeroの頃のウェイバー君の方が好きだったよ… まあそういうの好きなのもいるんで
208 21/08/26(木)15:39:31 No.839344640
これが月厨の本質
209 21/08/26(木)15:39:41 No.839344681
>>型月と東方はここでは排除対象みたいな扱いだった印象が強すぎる >>でもだいぶ昔な気もする >というかなんでもそうだけどやべぇのが一人とそれの尻馬に乗っかるやつが居たなら朝ドラだろうが荒れネタに出来るよ 今ウマ娘のたぬきがこんな感じで辛い
210 21/08/26(木)15:39:46 No.839344706
本編後の凜ちゃんがいずれ時計塔でお世話になることになるクセの強い訳あり教師!
211 21/08/26(木)15:39:47 No.839344708
>いや埋葬されてはなかったよ!公式で凛ちゃんのその後行き先としてムックとかにイラスト付きでちょくちょく出てたよ! ロード・エルメロイ二世ってのはマテリアルの没ネタコーナーに居たキャラなんだ
212 21/08/26(木)15:39:49 No.839344719
ラノベ最強ランキングみたいなのすごかったよね
213 21/08/26(木)15:40:00 No.839344773
これと自分TSで戦わせようぜ
214 21/08/26(木)15:40:12 No.839344840
ヒトラーとかアッラーとか出したら最強じゃね?とかアホ言ってるのを掘り下げた感じに思えるよオリ鯖は
215 21/08/26(木)15:40:28 No.839344898
>>>設定は最弱だけど名だたる強者が一目置いてて見下すやつはビビらされるとかなかなかだよね… >>言うても若者向けの創作とかそんなん多いでしょ >鬼滅ってそんなのだっけ? だっけって言われても…
216 21/08/26(木)15:40:34 No.839344925
>>泥はFGOのスレで一瞬オリキャラ晒すのがブームだったやつが変な子集まって汚物化してった感じ >あれまだやってんの凄いよね TS女子高生みたいに数人の「」で回してるものと勝手に思ってる
217 21/08/26(木)15:40:38 No.839344947
エヴァとかこないだのあれこれで消滅したもの多そう
218 21/08/26(木)15:40:41 No.839344962
自分TSは他の界隈に迷惑かけてねえだろ! 勝手にカップリングすんなって?うn…
219 21/08/26(木)15:40:46 No.839344978
>>>設定は最弱だけど名だたる強者が一目置いてて見下すやつはビビらされるとかなかなかだよね… >>言うても若者向けの創作とかそんなん多いでしょ >鬼滅ってそんなのだっけ? 他のなら否定できたがまぁ鬼滅はそうだな…かまぼこ隊がな…
220 21/08/26(木)15:41:15 No.839345090
創作のキャラと自分を対談させるってのはよくやるよね
221 21/08/26(木)15:41:27 No.839345145
>エヴァとかこないだのあれこれで消滅したもの多そう 否定したいが公式で出されたら納得するしかなかった…で朽ちてったのはいた
222 21/08/26(木)15:41:28 No.839345153
泥はmayちゃんとかと積極的に交わってるとか聞いてそもそも「」じゃないのでは?ってなった
223 21/08/26(木)15:41:33 No.839345177
>fu282218.jpg いやマジきっつ…
224 21/08/26(木)15:41:49 No.839345233
>ラノベ最強ランキングみたいなのすごかったよね 月姫Fateが大人しくなったと思ったら禁書が猛威をふるってたな あと月厨はもっと酷かったって伝搬して空気だけ悪くする荒らし方も流行ってた
225 21/08/26(木)15:41:51 No.839345241
オリキャラやりやすいやりにくい作品あるというかでも大抵ねじ込めるか…
226 21/08/26(木)15:41:58 No.839345263
東方でも似たような感じのいたけど誰だっけ…
227 21/08/26(木)15:42:32 No.839345413
>東方でも似たような感じのいたけど誰だっけ… まず男キャラなので定着しなかった
228 21/08/26(木)15:42:37 No.839345429
(何故…痛いファン個人がいたという話からファン全体や大本の作品がそうだみたいな話に…?)
229 21/08/26(木)15:42:39 No.839345432
こういう作者と作中キャラの対談って当時はそんな流行ってたの?
230 21/08/26(木)15:42:57 No.839345503
>創作のキャラと自分を対談させるってのはよくやるよね くぅ~疲れましたw これにて完結です!
231 21/08/26(木)15:43:04 No.839345526
オリサーヴァントは壺で昔僕が考えた最強のサーヴァントってスレが立って ひたすら>>1が考えた 真名:ニーチェ 宝具:ゴッド・イズ・デッド 効果:あらゆる神性を「殺す」 みたいなやつコピペして>>1馬鹿にするだけで3スレくらい続いてたの思い出す
232 21/08/26(木)15:43:06 No.839345539
>東方でも似たような感じのいたけど誰だっけ… 東方にもこういうオリキャラたくさんいるけど 有名なやつは黒羽さんかな なのは世界を蹂躙して管理局という名前がよくないという名言を残した
233 21/08/26(木)15:43:12 No.839345558
>こういう作者と作中キャラの対談って当時はそんな流行ってたの? なんならソードアート・オンラインの作者もしてるよ
234 21/08/26(木)15:43:16 No.839345578
まだやってんのか知らないけど泥の人たち作ったオリキャラで聖杯戦争TRPGやってたからあれはあれで楽しそうだよ
235 21/08/26(木)15:43:21 No.839345600
よくあるし何なら作りかけた記憶が…
236 21/08/26(木)15:43:25 No.839345615
>創作のキャラと自分を対談させるってのはよくやるよね それは呪術廻戦の作者もやってたんだし割とある事なんじゃないかな?
237 21/08/26(木)15:43:26 No.839345620
>(何故…痛いファン個人がいたという話からファン全体や大本の作品がそうだみたいな話に…?) 月厨とやらと揉めたんでしょ
238 21/08/26(木)15:43:48 No.839345674
>東方でも似たような感じのいたけど誰だっけ… fu282318.png これしか知らない
239 21/08/26(木)15:44:00 No.839345716
今はウマ娘のトレーナーでこういうの増え始めてるのが戦う系じゃないのに何故!?ってなる いやなんかウマ娘を戦う系にしたりロボットのパイロットにしたりはしてるが…
240 21/08/26(木)15:44:02 No.839345726
>(何故…痛いファン個人がいたという話からファン全体や大本の作品がそうだみたいな話に…?) 痛いファン個人がいたって話始めたらそうなるに決まってるだろ…
241 21/08/26(木)15:44:04 No.839345730
やる夫スレでクトゥルフとか神をサーヴァントにして原作より強い!とかやるの流行りまくったよな
242 21/08/26(木)15:44:14 No.839345769
なんか...可哀想だな...
243 21/08/26(木)15:44:20 No.839345790
>>(何故…痛いファン個人がいたという話からファン全体や大本の作品がそうだみたいな話に…?) >痛いファン個人がいたって話始めたらそうなるに決まってるだろ… なんで…?
244 21/08/26(木)15:44:22 No.839345798
>(何故…痛いファン個人がいたという話からファン全体や大本の作品がそうだみたいな話に…?) ネットはそうなりやすいからな…
245 21/08/26(木)15:44:31 No.839345830
>>創作のキャラと自分を対談させるってのはよくやるよね >それは呪術廻戦の作者もやってたんだし割とある事なんじゃないかな? ハガレンもやってたな
246 21/08/26(木)15:44:37 No.839345854
もっとだ!もっと痛みをくれ!
247 21/08/26(木)15:44:42 No.839345863
正直ヒ見てると今でもわりと…
248 21/08/26(木)15:44:42 No.839345865
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」 終 まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!? 改めまして、ありがとうございました!」 本当の本当に終わり
249 21/08/26(木)15:44:56 No.839345922
>東方でも似たような感じのいたけど誰だっけ… ここによく貼られてたのだと 作中キャラと同名?のハンドルネーム使って ゼミの教授の話についていけるのって俺くらいの知識人だけかな~~~ みたいな子がいた気がする ほうらいさんかぐや?とかそんなん
250 21/08/26(木)15:45:07 No.839345967
>今ウマ娘のたぬきがこんな感じで辛い なんでいきなりたぬきに飛ぶんだ しかもあれもはやウマ娘のたぬきじゃないだろ ウマ娘要素皆無じゃん
251 21/08/26(木)15:45:11 No.839345983
>fu282318.png >これしか知らない 黒歴史コレクターかよ…
252 21/08/26(木)15:45:17 No.839346009
素っ首落としてさしあげろとか 人理の花嫁とか
253 21/08/26(木)15:45:33 No.839346073
>fu282318.png それだわよく出てくるな…
254 21/08/26(木)15:45:40 No.839346097
そろそろ葉鍵時代まで掘り返されちまう!
255 21/08/26(木)15:45:48 No.839346124
>素っ首落としてさしあげろとか >人理の花嫁とか 人理の花嫁は笑えるから個人的には嫌いじゃない 素っ首はキツいけど
256 21/08/26(木)15:45:53 No.839346149
>>今ウマ娘のたぬきがこんな感じで辛い >なんでいきなりたぬきに飛ぶんだ >しかもあれもはやウマ娘のたぬきじゃないだろ >ウマ娘要素皆無じゃん ウマ娘由来のもんだろ
257 21/08/26(木)15:46:13 No.839346211
>エヴァとかこないだのあれこれで消滅したもの多そう さらばはしたけど早速シンカリオンで帰ってきたしてるしまあ
258 21/08/26(木)15:46:21 No.839346238
>>こういう作者と作中キャラの対談って当時はそんな流行ってたの? >なんならソードアート・オンラインの作者もしてるよ アスナさんはオナニーするときどこでイキますか?
259 21/08/26(木)15:46:21 No.839346239
コレをオリジナルでやれるかどうかがきのことの差なんだろうな
260 21/08/26(木)15:46:29 No.839346281
ハイキック提督とか…
261 21/08/26(木)15:46:30 No.839346289
これ系はゴッドイーターとネギまを思い出す
262 21/08/26(木)15:46:33 No.839346304
ここの怪文書とかも同じレベルの割とあるから痛い人間の本質は変わらねえんだ
263 21/08/26(木)15:46:40 No.839346333
なんだい 七歴史の作者がまだ現役らしいとかそういう話をしていいのかい
264 21/08/26(木)15:46:49 No.839346355
オリジナル斬魄刀とか暗黒力士とか「」は変なスイッチ入ると妙な物にハマる癖があるから…
265 21/08/26(木)15:46:52 No.839346363
これが月姫の本質
266 21/08/26(木)15:46:57 No.839346380
それでスレ画は一体いつのどこの人なんです?
267 21/08/26(木)15:47:42 No.839346553
>これが月姫の本質 それはそう
268 21/08/26(木)15:47:49 No.839346576
ここの怪文書も他所に漏れたら同レベルの扱いされるのあるし…
269 21/08/26(木)15:47:50 No.839346579
シオンがいるからメルブラよりあとと思うけど これ追々付け足した一文らしいな
270 21/08/26(木)15:47:52 No.839346591
家庭へのネットの普及とがっつり噛み合ってしまったのが月姫
271 21/08/26(木)15:48:01 No.839346616
冷や水ぶっかけられるか次第というか今のネットはどういう方向にしても共有してなんぼみたいな感じなのがつらいかもな
272 21/08/26(木)15:48:18 No.839346679
>そろそろ葉鍵時代まで掘り返されちまう! 俺のイチオシONEとKanonのクロスオーバーSS『異能者』はまだwebに残ってるからぜひ読んで欲しい http://www.kuji-wing.com/kbl/SS/Ino/Inosya1.html
273 21/08/26(木)15:48:20 No.839346688
>ここの怪文書も他所に漏れたら同レベルの扱いされるのあるし… 例えば?
274 21/08/26(木)15:48:49 No.839346795
>ヒーロー(英語で『主人公』の意味) は流石にアレだって!
275 21/08/26(木)15:48:53 No.839346813
別に原作キャラ露骨にsageなきゃいいし…
276 21/08/26(木)15:48:57 No.839346829
>ここの怪文書も他所に漏れたら同レベルの扱いされるのあるし… 元の作品の主人公がいて置物かつ踏み台ってさすがにあるかなあ…
277 21/08/26(木)15:49:14 No.839346885
スレ画のころはまだ個人サイトで繋がり薄い時代だからよかったと思う FGOの時はいわゆる数を誇るオタクくんばっかりだったからうn…
278 21/08/26(木)15:49:21 No.839346907
>fu282318.png なにこの獄中の囚人が描いたみたいな…
279 21/08/26(木)15:49:34 No.839346954
>なんでいきなりたぬきに飛ぶんだ >しかもあれもはやウマ娘のたぬきじゃないだろ 荒れてるネタの話だったからだろ…?引用レスなんだからせめて単語だけに反応しないで引用してる部分も読んで…
280 21/08/26(木)15:49:55 No.839347038
>なにこの獄中の囚人が描いたみたいな… ひどい
281 21/08/26(木)15:50:21 No.839347125
読んでたら身体の奥が痒くなってきたんだけどそういう能力なの?
282 21/08/26(木)15:50:29 No.839347167
>ここの怪文書も他所に漏れたら同レベルの扱いされるのあるし… 怪文書とは言うけどぶっちゃけただのSSやないですかー
283 21/08/26(木)15:50:29 No.839347169
>別に原作キャラ露骨にsageなきゃいいし… 時空管理局職員は犠牲になったのだ
284 21/08/26(木)15:50:51 No.839347238
原作未読です!バァァァン
285 21/08/26(木)15:50:52 No.839347240
今の二次創作はハメとか見てるとこういうザ厨二みたいなのは見なくなったけど TSさせてクール系に見せかけて脳内でツッコミ入れる系のが増えたなって思う…
286 21/08/26(木)15:50:54 No.839347255
>素っ首はキツいけど 素っ首の人はああいう手癖なだけだから…
287 21/08/26(木)15:50:56 No.839347261
ここの怪文書っていうとFGOでコルデーのお別れシーン何個も出て来てそれ公式でやった展開そのままに蛇足付けてるやつじゃねえか…っていうのとか プロトマーリンやキャストリアとかなんも掘り下げられてない時期にバンバン出たり話題性ありゃいいのか…ってのは割と
288 21/08/26(木)15:50:56 No.839347263
ずいぶんと傲慢で腐った強盗組織だな……まず管理局という名前が良くないな。管理=支配とも取れる。おまけに観測した世界に魔法があれば片っ端から介入して相手が望みもしないのに併合していくのも気に入らない。まるで侵略者だ。 また、ロストロギアというものを持ち主から合意無しでいきなり持ち去っていくのは強盗そのものだ。しかもそれが合法なのだから余計にたちが悪い。 しかもあの喫茶店の、なのはちゃんだったか?あんな子供を才能があるからともてはやし、戦場送り込むなんて最低極まる。少年兵ならぬ少女兵だと?義務教育すらすんでない少女を戦わせるなんて最低だ。反吐が出る。 下衆め。屑め。塵め。最低すぎる。虫酸が走る。反吐が出る。虫けらめ。いや虫けら以下だ。微生物のほうがまだ有益だ。微生物にすら劣る」
289 21/08/26(木)15:51:14 No.839347329
キャラ対談ってそれこそスレ画の時代よりも前から 痛いとか馬鹿にされる風潮あったけど なんだかんだやる人はずっといるから伝統芸能みたいなもんだよ 歌舞伎で言ったら見栄だよ
290 21/08/26(木)15:51:19 No.839347348
僕はねオリサーヴァントを考えたかったんだ
291 21/08/26(木)15:51:29 No.839347392
はちくま…KanonRPG…久瀬…うっ頭が
292 21/08/26(木)15:51:40 No.839347427
>>素っ首はキツいけど >素っ首の人はああいう手癖なだけだから… 他の原作作品でもああだったからな…
293 21/08/26(木)15:51:40 No.839347429
見てるだけで苦しくなるようなものを張るな
294 21/08/26(木)15:51:43 No.839347439
>http://www.kuji-wing.com/kbl/SS/Ino/Inosya1.html ひときわ大きいフォントで記入された >ドグォオオオン!! で耐えられなかった
295 21/08/26(木)15:51:50 No.839347469
はちくまはきついの多かったね…
296 21/08/26(木)15:51:56 No.839347487
>これが月厨の本質 >本当に空気読まないなあ
297 21/08/26(木)15:52:06 No.839347519
>ここの怪文書っていうとFGOでコルデーのお別れシーン何個も出て来てそれ公式でやった展開そのままに蛇足付けてるやつじゃねえか…っていうのとか >プロトマーリンやキャストリアとかなんも掘り下げられてない時期にバンバン出たり話題性ありゃいいのか…ってのは割と 怪文書に何を求めてるんだ…
298 21/08/26(木)15:52:10 No.839347532
俺鯖なら「」のwikiとかあるけど中々にあれだぞ
299 21/08/26(木)15:52:12 No.839347546
二次創作物だと吸血大殲とか好きだった …プロになってる!
300 21/08/26(木)15:52:15 No.839347557
俺普段ヒロって呼ばれるし年代的に月姫直撃世代だからマジで吐きそうになる
301 21/08/26(木)15:52:20 No.839347577
えっシェイクスピアとオベロンの対談を!?
302 21/08/26(木)15:52:25 No.839347588
PSO2やってた頃mayちゃんちだかimgだか忘れたけど名前消し忘れた画像あげちゃったやつが居て 名前で検索したらPSO時代に作った個人サイトに使ってるキャラと設定とかモロ載せしててめっちゃ笑われてた記憶が・・・
303 21/08/26(木)15:52:36 No.839347635
カタヒロ マジでヒロかよ!
304 21/08/26(木)15:52:43 No.839347669
>俺鯖なら「」のwikiとかあるけど中々にあれだぞ せめてソシャゲみたいにお客様避けしろよってなった 誰でも大歓迎ですみたいな文面あってビビった
305 21/08/26(木)15:52:50 No.839347692
>はちくまはきついの多かったね… 東方サッカーだけは許す
306 21/08/26(木)15:53:04 No.839347747
カルミカミ思い出した あれはまだ可愛いもんだったんだなと
307 21/08/26(木)15:53:05 No.839347748
Kanonだと何故か商業で出されたワンダースリーなんてレベル高い二次創作なんかもあるから…
308 21/08/26(木)15:53:17 No.839347780
昼だから致命傷で済んだ 夜だったら即死だった
309 21/08/26(木)15:53:34 No.839347847
>> http://www.kuji-wing.com/kbl/SS/Ino/Inosya1.html >ひときわ大きいフォントで記入された >>ドグォオオオン!! >で耐えられなかった 20年前なんだ…そっとしておこう…
310 21/08/26(木)15:53:50 No.839347908
他人の黒歴史を笑うことは俺にはできない 公開はしてなかったが自分も黒歴史を作っていたから…
311 21/08/26(木)15:53:52 No.839347916
>fu282318.png 疎開少年貼られるだろうなって思ってたら貼られてた
312 21/08/26(木)15:54:06 No.839347980
上のzip見たけど管理人がもうすぐ厄年って書いてあったからとりあえず成人済みたいでよかった
313 21/08/26(木)15:54:27 No.839348047
>俺鯖なら「」のwikiとかあるけど中々にあれだぞ 初期の頃に覗いたけどこれしたらばでやってたダイスで聖杯戦争やるやつから持ってきたな…ってのが割とあった 題材はともかくエピソード解釈型の宝具の効果そのまんまじゃねえか
314 21/08/26(木)15:54:28 No.839348052
>他人の黒歴史を笑うことは俺にはできない >公開はしてなかったが自分も黒歴史を作っていたから… 深夜辺りに時々立つ「」の黒歴史発表会の空気すごい好きなんだ…
315 21/08/26(木)15:54:39 No.839348087
>上のzip見たけど管理人がもうすぐ厄年って書いてあったからとりあえず成人済みたいでよかった 何が良かったんだよ!
316 21/08/26(木)15:54:42 No.839348096
>なんだい >七歴史の作者がまだ現役らしいとかそういう話をしていいのかい 嘘だろあいつまだ生きてんのかよ
317 21/08/26(木)15:54:46 No.839348110
>>俺鯖なら「」のwikiとかあるけど中々にあれだぞ >せめてソシャゲみたいにお客様避けしろよってなった >誰でも大歓迎ですみたいな文面あってビビった ボンバーガールってアケゲーの「」wikiでオリジナルボンバーガールを作ろうって項目を追加するかしないかでちょっと揉めたのを思いだした
318 21/08/26(木)15:54:47 No.839348113
「」に往年の月厨エミュをさせると右に出る者はいないと聞く…
319 21/08/26(木)15:55:04 No.839348164
発表形式も時代の移り変わりというか今は絵でも文でもそれ以外でもそれぞれ発表コミュニティがあるのはいい時代だな…
320 21/08/26(木)15:55:31 No.839348253
◯◯「ふぇぇ…俺君カッコ良すぎるよぉ…///」 みたいなSSはもう絶滅危惧種なの?
321 21/08/26(木)15:55:38 No.839348278
基本二次は読まないから影宮しか知らなかったけどあれはまだ上澄みのほうだったんだな
322 21/08/26(木)15:55:38 No.839348282
いやしかし一時期は割と活動してたカゲミヤのスレも今じゃかなり細々としてるなあ
323 21/08/26(木)15:55:39 No.839348286
見ても一歳何とも思わないのはそういう経験がないからなのかスレ画が酷すぎるのか
324 21/08/26(木)15:56:16 No.839348421
作者「おはつおめにかかります」 作者「このたびFate/zeroのSSを書かせていただこうと思いスレを立てた作者です」 セイバー「このスレタイだけではではStaynightかZeroか判断できませんね」 作者「はい。それを説明したかったのがご挨拶の本当の目的だったり…」 パァン 作者「はうっ!?」バタッ 切嗣「目標の殲滅に成功…」 セイバー「いったい何が!?まさかアサシンのサーヴァント!?」 作者「いや…魔術師の戦いに銃なんて…切嗣かな…」 作者「でも切嗣に殺されるなら本望かも(´∀`*)」 セイバー「何を言っているんですか…」 作者「だって好きなんだもん!!」 作者「う、それはそうと…次のレスからSSが始まります…どうかお楽しみいただければ幸いです…」パタリ セイバー「マスター!!」スゥ(消滅)
325 21/08/26(木)15:56:27 No.839348458
segaBBS
326 21/08/26(木)15:56:40 No.839348500
最近はこういうもろ自分をモデルにしたキャラを登場させるってやつは流石に見なくなったな 他作品のキャラを登場させて俺つえーさせるのは渋の小説ランキング見ると未だにあるけど八幡とか
327 21/08/26(木)15:56:41 No.839348502
>いやしかし一時期は割と活動してたカゲミヤのスレも今じゃかなり細々としてるなあ 廃れる!廃れる!他所から新規を呼ばねば!みたいな事言ってたな
328 21/08/26(木)15:56:45 No.839348521
>>fu282318.png >疎開少年 だめだった
329 21/08/26(木)15:56:49 No.839348535
>みたいなSSはもう絶滅危惧種なの? ハーメルン辺りで現役なんじゃねぇの
330 21/08/26(木)15:56:54 No.839348549
もうやめて…
331 21/08/26(木)15:57:02 No.839348584
いつも思うんだけど何で毒電波だの鬼の一族だのやってる葉じゃなくて鍵の方でバトル二次創作やってんだよ!! おかしいだろ!!
332 21/08/26(木)15:57:19 No.839348635
>作者「おはつおめにかかります」 エミュがうまいな! 書いてたんだろ?
333 21/08/26(木)15:57:19 No.839348637
>◯◯「ふぇぇ…俺君カッコ良すぎるよぉ…///」 >みたいなSSはもう絶滅危惧種なの? そういうのはみんななろう小説にいった
334 21/08/26(木)15:57:25 No.839348653
>◯◯「ふぇぇ…俺君カッコ良すぎるよぉ…///」 >みたいなSSはもう絶滅危惧種なの? なろうのハーレムものはそういう感じだが変な語尾使うキャラはみんな死んだ
335 21/08/26(木)15:57:25 No.839348655
>No.839348421 咄嗟にdelを押しそうになった
336 21/08/26(木)15:57:33 No.839348686
>いつも思うんだけど何で毒電波だの鬼の一族だのやってる葉じゃなくて鍵の方でバトル二次創作やってんだよ!! >おかしいだろ!! はちくまのボスキャラはそっちから出てたからセーフ!
337 21/08/26(木)15:57:38 No.839348696
今はウマ娘のスレが当たり前のように未実装のウマの見た目やキャラや関係性が作られてて関係するキャラのスレにオリキャラのセリフが書き込まれたりするぜ
338 21/08/26(木)15:57:46 No.839348720
>segaBBS やめて…
339 21/08/26(木)15:57:47 No.839348731
カゲミヤのとこ昔覗いてたけどお隣と一緒にtrpgやってた頃は楽しかったよ
340 21/08/26(木)15:57:49 No.839348739
なろう!ハーメルン!pixiv! うぬら3人か…
341 21/08/26(木)15:58:07 No.839348791
木目シ尺ネ右一
342 21/08/26(木)15:58:24 No.839348841
>今はウマ娘のスレが当たり前のように未実装のウマの見た目やキャラや関係性が作られてて関係するキャラのスレにオリキャラのセリフが書き込まれたりするぜ ディープとオルフェとステゴ辺りのスレはスレ画の系譜だと思っている
343 21/08/26(木)15:58:26 No.839348852
月姫研究室…お前は今どこで戦っている…
344 21/08/26(木)15:58:30 No.839348863
>>みたいなSSはもう絶滅危惧種なの? >ハーメルン辺りで現役なんじゃねぇの めちゃくちゃ元気だよ ちょっと前まで俺ガイル強すぎだろってくらいずっと続いてたけど今はウマ娘俺トレが1番勢いある
345 21/08/26(木)15:58:36 No.839348885
>なろう!ハーメルン!pixiv! >うぬら3人か… 今のなろうは基本二次創作禁止なんでエントリーできないぞ むかしはいっぱいあった
346 21/08/26(木)15:58:41 No.839348901
オタクの根っこはそうそう変わらんというかループするものなのだろう…
347 21/08/26(木)15:58:45 No.839348912
>「」に往年の月厨エミュをさせると右に出る者はいないと聞く… そのものだからな…
348 21/08/26(木)15:59:13 No.839349018
>◯◯「ふぇぇ…俺君カッコ良すぎるよぉ…///」 >みたいなSSはもう絶滅危惧種なの? 所謂スコッパーやってるけどここ暫くははなろうが流行ってるのもあって(キャラ名)「台詞」って台本形式がバカにされやすい 方向性としても露骨に持ち上げるよりも「俺君…貴方は一体…(キュン)」みたいのが多い傾向にある
349 21/08/26(木)15:59:20 No.839349048
そっ首よりもあんな化け物見たことないの方が背筋にゾクゾクくる
350 21/08/26(木)15:59:27 No.839349071
あと10年ぐらいしたら一周してあの頃のノリに戻るんじゃない?
351 21/08/26(木)15:59:34 No.839349093
歌月!歌月!
352 21/08/26(木)16:00:00 No.839349181
初見となる
353 21/08/26(木)16:00:05 No.839349204
ハメの二次創作でわかりやすいのが原作の強キャラを俺キャラでぼっこぼこにするガンダムのSSがばりばりの現役だったりする
354 21/08/26(木)16:00:12 No.839349230
くぅ~疲れましたw これにて完結です!
355 21/08/26(木)16:00:16 No.839349241
>>今はウマ娘のスレが当たり前のように未実装のウマの見た目やキャラや関係性が作られてて関係するキャラのスレにオリキャラのセリフが書き込まれたりするぜ >ディープとオルフェとステゴ辺りのスレはスレ画の系譜だと思っている ステゴは創作じゃなくて現実が存在するのに強さ比べで異様に推すやつみたいな盛られ方してるね…
356 21/08/26(木)16:00:17 No.839349242
>オタクの根っこはそうそう変わらんというかループするものなのだろう… ループって言うかその年代の子にとっては前例者の存在なんかどうでもいいからその人にとっては全てが最新鋭なんだ
357 21/08/26(木)16:00:32 No.839349288
>オタクの根っこはそうそう変わらんというかループするものなのだろう… 今は投稿サイトが多いから個人サイトよりそっちが畑になって新しい歴史が生産されてそうだ
358 21/08/26(木)16:00:35 No.839349296
ハーメルンはヘイト創作やるにしても原作未読です宣言をやめろ
359 21/08/26(木)16:00:44 No.839349333
>あと10年ぐらいしたら一周してあの頃のノリに戻るんじゃない? メルブラがリメイクされるし 七夜に感染する若い子が大量にでそう…
360 21/08/26(木)16:00:46 No.839349342
>あと10年ぐらいしたら一周してあの頃のノリに戻るんじゃない? 時代関係なく中学生高校生くらいのオタクの子は一度は通過するノリなんじゃないかな… 程度の差はあるだろうけど
361 21/08/26(木)16:01:05 No.839349401
七歴史はつい最近完結したよ
362 21/08/26(木)16:01:21 No.839349453
個人サイトブームをなんとかして起こせないものか
363 21/08/26(木)16:01:23 No.839349461
そういや痕のキャラの声優名出たのってアクアパッツァ出てからだから最初のやつからすげー時間かかってるよね 09年版リメイクとかあったけど声優名出てなかったしまあ声で分かるけど
364 21/08/26(木)16:01:28 No.839349485
評価と感想が即付く場ではスレ画レベルのは発生しにくいんじゃないか
365 21/08/26(木)16:01:36 No.839349506
◯◯「ここが学園都市か…」
366 21/08/26(木)16:01:44 No.839349541
>七歴史はつい最近完結したよ 最近までやってたのかよ
367 21/08/26(木)16:01:46 No.839349549
この頃から言われてるけど 二次創作もそうだがクロスSSもわりと作者のゴリ押し出るよね…
368 21/08/26(木)16:01:52 No.839349572
>カゲミヤのとこ昔覗いてたけどお隣と一緒にtrpgやってた頃は楽しかったよ mayかjunか村か知らないけどそっちでやればいいんじゃ… たしかとしあきはオリ鯖TRPGやる文化あるんじゃなかったっけ
369 21/08/26(木)16:01:53 No.839349578
>fu282278.zip ようやっと入手することができた ちらっと見てみて本気で後悔した
370 21/08/26(木)16:02:05 No.839349621
>くぅ~疲れましたw これにて完結です! 元のスレはあんまり伸びずに落ちてらしくてダメだった
371 21/08/26(木)16:02:20 No.839349659
>個人サイトブームをなんとかして起こせないものか ヤフージオシティーズも逝ったしな…
372 21/08/26(木)16:02:24 No.839349669
>この頃から言われてるけど >二次創作もそうだがクロスSSもわりと作者のゴリ押し出るよね… 贔屓してる方が勝つからな
373 21/08/26(木)16:02:31 No.839349691
スマブラのssで他所のキャラやら実在の芸能人やらとにかく詰め込みまくった長編作品があった
374 21/08/26(木)16:02:33 No.839349702
近年は満足に日本語書けてない知的か精神に障害あるような人の小説まで不意にぶち当たるようになってしまったから まだ修正効く年齢の若気の至りみたいな文章っていっそ明るい気持ちに慣れたりする
375 21/08/26(木)16:02:43 No.839349734
もっとセンスある名前あるでしょ 超地獄炎魔法とかさ
376 21/08/26(木)16:02:55 No.839349787
>>>今はウマ娘のスレが当たり前のように未実装のウマの見た目やキャラや関係性が作られてて関係するキャラのスレにオリキャラのセリフが書き込まれたりするぜ >>ディープとオルフェとステゴ辺りのスレはスレ画の系譜だと思っている >ステゴは創作じゃなくて現実が存在するのに強さ比べで異様に推すやつみたいな盛られ方してるね… というか…許可出なくて影も形も無い子達もいるんだろうに勝手に作ってアレは公式が言ってるイメ損やめてねにエロよりも引っかかってるんじゃないのかとちょっと心配になる…痛いとかじゃなくて
377 21/08/26(木)16:03:02 No.839349809
新城直衛を主人公にするタイプは全部アレってイメージ
378 21/08/26(木)16:03:04 No.839349817
>◯◯「ここが学園都市か…」 それっぽい流れで○○「ここがトレセン学園か…」ってレスしたらたくさん「」が死んだの思い出した
379 21/08/26(木)16:03:18 No.839349867
diceのスレで喜んでるのはコレに近いところがあるけど 作者の贔屓じゃなくてサイコロで展開決まるからいいよね
380 21/08/26(木)16:03:26 No.839349892
○○「聖杯戦争?」
381 21/08/26(木)16:03:31 No.839349908
七歴史の載ってるサイト『烈風の月』は 最新更新日21.06.03だ
382 21/08/26(木)16:03:45 No.839349952
ここがサウスタウンけぇ!
383 21/08/26(木)16:03:46 No.839349955
レスティとかどうなったん
384 21/08/26(木)16:03:53 No.839349976
>七歴史の載ってるサイト『烈風の月』は >最新更新日21.06.03だ 今…年…?
385 21/08/26(木)16:04:00 No.839350004
>新城直衛を主人公にするタイプは全部アレってイメージ エタる所まで元ネタに準拠しなくていいんだぜ!っていつも思う
386 21/08/26(木)16:04:02 No.839350010
俺のキンドルにも1000冊くらい本あるからアルク来てくれるかなあ
387 21/08/26(木)16:04:21 No.839350086
>>七歴史の載ってるサイト『烈風の月』は >>最新更新日21.06.03だ >今…年…? 洋風に逆から読むんだろ 2003/06/21だきっと
388 21/08/26(木)16:04:23 No.839350088
宝具S
389 21/08/26(木)16:04:30 No.839350116
原作は1度しか書いたことがありませんが英霊の力を宿した原作キャラがオリキャラと協力してキャラ救済を行う逆光モノを書きたいと思います
390 21/08/26(木)16:04:38 No.839350151
>>◯◯「ここが学園都市か…」 >それっぽい流れで○○「ここがトレセン学園か…」ってレスしたらたくさん「」が死んだの思い出した なんでそんな酷いことするの… というか今もたくさんあるよねその手の二次創作 銀英伝の提督達をトレーナーにしてたりするのが典型例の
391 21/08/26(木)16:04:40 No.839350157
>なろう!ハーメルン!pixiv! >うぬら3人か… にじファンと理想郷が出てこないあたりで世代の差を感じる
392 21/08/26(木)16:04:57 No.839350220
>>新城直衛を主人公にするタイプは全部アレってイメージ >エタる所まで元ネタに準拠しなくていいんだぜ!っていつも思う 新城自体は漫画しか読んでないんだな…って程度の描写
393 21/08/26(木)16:05:05 No.839350242
>宝具SSSS
394 21/08/26(木)16:05:07 No.839350252
今年までやってたの!? あれが!?
395 21/08/26(木)16:05:13 No.839350269
○○「ここがトリントン基地か…」 いやダメだこれだけだとガンダムUCだ
396 21/08/26(木)16:05:26 No.839350307
>原作は1度しか書いたことがありませんが英霊の力を宿した原作キャラがオリキャラと協力してキャラ救済を行う逆光モノを書きたいと思います まぁ…アンタほどの原作者が書くなら…
397 21/08/26(木)16:05:27 No.839350313
>宝具SSSSだけどめんだくさいからB
398 21/08/26(木)16:05:34 No.839350328
>洋風に逆から読むんだろ >2003/06/21だきっと でも開設日03.05.19って…
399 21/08/26(木)16:05:59 No.839350411
>>>◯◯「ここが学園都市か…」 >>それっぽい流れで○○「ここがトレセン学園か…」ってレスしたらたくさん「」が死んだの思い出した >なんでそんな酷いことするの… >というか今もたくさんあるよねその手の二次創作 >銀英伝の提督達をトレーナーにしてたりするのが典型例の ミサカナンバーズの話も出たから絶対同類いっぱい居たと思う
400 <a href="mailto:s">21/08/26(木)16:06:00</a> [s] No.839350414
赤字だから言うけれどスレ画と次の2枚しか持ってなかったのに まとめたもの貼られて何これ…って思っちゃったよごめん
401 21/08/26(木)16:06:02 No.839350420
>銀英伝の提督達をトレーナーにしてたりするのが典型例の やめろ!
402 21/08/26(木)16:06:05 No.839350435
佐天「◯◯する能力…?」
403 21/08/26(木)16:06:10 No.839350455
>>洋風に逆から読むんだろ >>2003/06/21だきっと >でも開設日03.05.19って… 嘘でしょ…
404 21/08/26(木)16:06:21 No.839350501
>赤字だから言うけれどスレ画と次の2枚しか持ってなかったのに >まとめたもの貼られて何これ…って思っちゃったよごめん わかるよ…
405 21/08/26(木)16:06:34 No.839350548
セロリタンハァハァ…
406 21/08/26(木)16:06:35 No.839350549
>赤字だから言うけれどスレ画と次の2枚しか持ってなかったのに >まとめたもの貼られて何これ…って思っちゃったよごめん いいよ
407 21/08/26(木)16:06:37 No.839350557
更新なくても未だに個人サイト維持してるってだけで大したもんだなみたいなとこはなくもない 絵とか文以外でも
408 21/08/26(木)16:06:50 No.839350612
誰だって戸惑う 俺だってそーする
409 21/08/26(木)16:06:52 No.839350618
>赤字だから言うけれどスレ画と次の2枚しか持ってなかったのに >まとめたもの貼られて何これ…って思っちゃったよごめん ちょっと待てよ!?保存してるのがそんな何人もいてたまたまimg見てたとかそんなことある?
410 21/08/26(木)16:06:52 No.839350619
阿笠博士「できたぞ新一!光彦くんを○○するボタンじゃ!」
411 21/08/26(木)16:07:01 No.839350656
>嘘でしょ… 時間跳躍してるのかもしれんし…
412 21/08/26(木)16:07:03 No.839350666
オリキャラのマスターってアベレージワンと虚とでどれが一番多いんだろ
413 21/08/26(木)16:07:13 No.839350706
新ジャンルまとめ…お前はいまどこにいる…
414 21/08/26(木)16:07:13 No.839350708
聖杯戦争で強キャラ無双しても面白さゼロだから難しそうだな
415 21/08/26(木)16:07:22 No.839350751
>赤字だから言うけれどスレ画と次の2枚しか持ってなかったのに >まとめたもの貼られて何これ…って思っちゃったよごめん ひろzip忘れずに落とせよな
416 21/08/26(木)16:07:31 No.839350782
スレが消えゆく…ではまた次の夜で…
417 21/08/26(木)16:07:31 No.839350786
こんなヒロ君だが 今は普通の会社に勤める課長さんで 結婚してお子さんもいるんだから人生とはわからないもんだ
418 21/08/26(木)16:07:39 No.839350811
>ちょっと待てよ!?保存してるのがそんな何人もいてたまたまimg見てたとかそんなことある? いもプリスレがよく立つのを見ると人の黒歴史を保存してニヤニヤする人は割とたくさんいる
419 21/08/26(木)16:07:48 No.839350848
なんで思わぬ古代も遺物発掘されてんだよ!
420 21/08/26(木)16:07:51 No.839350854
>スレが消えゆく…ではまた次の夜で… 二度とくんな!!!
421 21/08/26(木)16:07:59 No.839350887
>もっとセンスある名前あるでしょ >超地獄炎魔法とかさ これリアルタイムで見たかった