ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/26(木)14:43:01 No.839329522
軍港参戦!
1 21/08/26(木)14:43:21 No.839329607
カニノケンカなの?
2 21/08/26(木)14:43:26 No.839329621
水を得たゾック!
3 21/08/26(木)14:44:15 No.839329807
わざわざ沈没船用意しておくなら破壊した船も沈没船にして障害物増やせれば面白かったのに
4 21/08/26(木)14:44:38 No.839329903
ただでさえ水中だからジュアッグ以外レーダー死んでるのに高低差がヤバくて全く参考にならん
5 21/08/26(木)14:44:55 No.839329968
>わざわざ沈没船用意しておくなら破壊した船も沈没船にして障害物増やせれば面白かったのに PS4でやってる人処理落ちで死にそう
6 21/08/26(木)14:45:51 No.839330197
バトオペはPS5用ゲームだろ
7 21/08/26(木)14:46:09 No.839330275
思ってたより深くて適正無いやつは地獄だろうな
8 21/08/26(木)14:46:23 No.839330331
ならば全ての人類にPS5を授けて見せろ!
9 21/08/26(木)14:46:36 No.839330380
トリントン基地防衛隊の気分が味わえそう
10 21/08/26(木)14:46:49 No.839330451
予想以上に広い
11 21/08/26(木)14:46:55 No.839330467
>思ってたより深くて適正無いやつは地獄だろうな 船と船の間も生半可な機体じゃジャンプでも届かない
12 21/08/26(木)14:46:57 No.839330473
水ジム手に入ったんで初めて使ったんだけど皆こんな強い機体使ってたんでゲム…? 主武器はミサイルとハープーンどっちが良いんだろ
13 21/08/26(木)14:47:03 No.839330504
>ならば全ての人類にPS5を授けて見せろ! 全人類にオススメするにはスリリングすぎるわこのゲーム
14 21/08/26(木)14:47:25 No.839330623
>ただでさえ水中だからジュアッグ以外レーダー死んでるのに高低差がヤバくて全く参考にならん 地形も見辛くてつらい
15 21/08/26(木)14:47:50 No.839330726
書き込みをした人によって削除されました
16 21/08/26(木)14:47:55 No.839330753
>水ジム手に入ったんで初めて使ったんだけど皆こんな強い機体使ってたんでゲム…? >主武器はミサイルとハープーンどっちが良いんだろ ハープーンがいいよ 弾数少ないのと爆風が無い以外は並のバズーカより上の性能してるし
17 21/08/26(木)14:48:01 No.839330777
>水ジム手に入ったんで初めて使ったんだけど皆こんな強い機体使ってたんでゲム…? >主武器はミサイルとハープーンどっちが良いんだろ 水ジムは基本的にあの壊れ性能のハープン一択よ 450コストくらいまでの即よろけライフルより強いぞ
18 21/08/26(木)14:48:16 No.839330836
イフリート強化されたけど300だとわざわざこいつ出すまでもなく強襲が死んでる環境だから出す理由が弱いかな
19 21/08/26(木)14:48:20 No.839330850
>主武器はミサイルとハープーンどっちが良いんだろ ハープーンがほぼ高コスト帯の即よろけビームだから基本は銛をかつげ
20 21/08/26(木)14:48:22 No.839330859
>水ジム手に入ったんで初めて使ったんだけど皆こんな強い機体使ってたんでゲム…? >主武器はミサイルとハープーンどっちが良いんだろ ビーム並の弾速のハープーン
21 21/08/26(木)14:48:38 No.839330925
ユマゲル300mの間合いに入ったら腕ミサ蓄積→ゲルビーノンチャで合計4400を5秒毎に繰り返す陰キャの極みみたいな動きでサクッと10万取れてしまった メイン武器がクソすぎるからって蓄積と与ダメ両方あるサブ武器を5秒リロードにしたらだめだよ!
22 21/08/26(木)14:48:42 No.839330942
水ガンのメインにもハープーン欲しいですよね
23 21/08/26(木)14:48:59 No.839331014
水ガンだと武装との組み合わせの都合魚雷のほうが強いとは思うが 水ジムはハープン一択だ
24 21/08/26(木)14:49:00 No.839331017
ハープーンはちょっと弾速遅いビームみたいな感じであの回転率なのがヤバい
25 21/08/26(木)14:49:03 No.839331027
トローペン君にもトロピカルみたいな一芸が欲しいドム
26 21/08/26(木)14:49:25 No.839331110
魚雷全然当てられないから水ガン持て余してる…
27 21/08/26(木)14:49:41 No.839331173
水ガンはミサイルも結構強いよね
28 21/08/26(木)14:49:44 No.839331191
>トローペン君にもトロピカルみたいな一芸が欲しいドム カッコいい握り方でハングレ二つ同時に投げるとかどう?
29 21/08/26(木)14:49:46 No.839331199
いややっててまったく面白くないし前が見えねえし動きはトロくなるしPS4はカクつくしなんも良いとこねえな軍港
30 21/08/26(木)14:50:06 No.839331281
>ハープーンがほぼ高コスト帯の即よろけビームだから基本は銛をかつげ あぁこれBRみたいなものなのか バズみたいな足元打ちしてた
31 21/08/26(木)14:50:11 No.839331302
これじゃ軍港じゃなくてウンコうだよ~
32 21/08/26(木)14:50:12 No.839331310
見づらいマップだからアイザックが活躍するけど支援の足回りじゃあ動きづらい
33 21/08/26(木)14:50:14 No.839331317
>>トローペン君にもトロピカルみたいな一芸が欲しいドム >カッコいい握り方でハングレ二つ同時に投げるとかどう? 自動誘導だからめっちゃ強いな…
34 21/08/26(木)14:50:24 No.839331350
>ハープーンはちょっと弾速遅いビームみたいな感じであの回転率なのがヤバい 地味に蓄積50%あるのもヤバイ
35 21/08/26(木)14:50:27 No.839331361
>イフリート強化されたけど300だとわざわざこいつ出すまでもなく強襲が死んでる環境だから出す理由が弱いかな 仮想敵がフリッパーとアッグガイだから噛み合わないしな
36 21/08/26(木)14:50:32 No.839331384
銛は撃たれた側も状況がよくわからないのがイヤなんだよね…
37 21/08/26(木)14:50:49 No.839331463
運営は視界悪いマップがオモシロイと思ってるフシはある
38 21/08/26(木)14:50:50 No.839331470
ガザDの8連装が3射で蓄積取れるようになったけど前は4射だったっけ
39 21/08/26(木)14:50:57 No.839331499
>あぁこれBRみたいなものなのか >バズみたいな足元打ちしてた 爆風無いからな あと射程距離にも注目するんだ支援に嫌がらせしてもいいぞ
40 21/08/26(木)14:51:27 No.839331618
どうでもいいけど強襲まったく強化されないというか強化する数少なすぎない…?
41 21/08/26(木)14:51:27 No.839331619
>イフリート強化されたけど300だとわざわざこいつ出すまでもなく強襲が死んでる環境だから出す理由が弱いかな イフシュナ、いやもうこの言い方だと紛らわしいんだっけ イフDSのおしおきってもう解いてもよくないあれ?
42 21/08/26(木)14:51:35 No.839331647
夕方の港湾とかすげえ嫌い
43 21/08/26(木)14:51:36 No.839331653
>ガザDの8連装が3射で蓄積取れるようになったけど前は4射だったっけ 前は30だったから4発だね
44 21/08/26(木)14:51:47 No.839331692
銛が爆発したら強すぎる… なあ水ガン
45 21/08/26(木)14:52:04 No.839331779
>どうでもいいけど強襲まったく強化されないというか強化する数少なすぎない…? 最近の強襲は低コスト以外は殆ど強いから強化する必要がない
46 21/08/26(木)14:52:30 No.839331880
>>イフリート強化されたけど300だとわざわざこいつ出すまでもなく強襲が死んでる環境だから出す理由が弱いかな >イフシュナ、いやもうこの言い方だと紛らわしいんだっけ >イフDSのおしおきってもう解いてもよくないあれ? DSは今で十分 むしろ前が強すぎた
47 21/08/26(木)14:52:31 No.839331884
>どうでもいいけど強襲まったく強化されないというか強化する数少なすぎない…? いや強襲自体は一律強化もあってほぼ問題ないと思うけど 強化必要な強襲ってもう数えるほどでしょ
48 21/08/26(木)14:52:33 No.839331894
>イフDSのおしおきってもう解いてもよくないあれ? 今でも普通に見かけて火力だけはやっぱりTOPクラスだからダメ
49 21/08/26(木)14:52:38 No.839331916
へあ…
50 21/08/26(木)14:52:39 No.839331920
軍港は船から船の移動が難しいから水底が主戦場なるけど これまともな可変機無いコストだとクソの山のマップでは… みんなタンクで撃ち下ろしすればよくないかな!
51 21/08/26(木)14:52:44 No.839331937
ズゴEとか…?
52 21/08/26(木)14:52:51 No.839331975
新マップこれガンオン思い出したわ…
53 21/08/26(木)14:53:11 No.839332065
>イフDSのおしおきってもう解いてもよくないあれ? イフDSは現状でもスモークからのSGからのN横Nで辻斬りが強いから…
54 21/08/26(木)14:53:20 No.839332113
そうだね少なかったしへあは無理やな…
55 21/08/26(木)14:53:23 No.839332121
わりかし強襲のテコ入れには成功を感じてる 逆に400あたりは良い護衛のいない支援がヤバいんじゃないか
56 21/08/26(木)14:53:26 No.839332134
>ズゴEとか…? あいつは周りが強いのと癖あるだけで普通に強いからな… ただズゴEつかって強い人は他の使えばもっと強いわってだけで
57 21/08/26(木)14:53:56 No.839332266
低コストの強襲はもう強襲自体がどうこうより遠距離戦ばっかの戦場がどうにかならないと無理じゃねえかな
58 21/08/26(木)14:54:03 No.839332318
MKVとA1とズゴとザク1強化貰えたら嬉しいぐらいだよね今の強襲 みんな優秀
59 21/08/26(木)14:54:05 No.839332327
>どうでもいいけど強襲まったく強化されないというか強化する数少なすぎない…? 先月強化入ったろ
60 21/08/26(木)14:54:12 No.839332351
水中は強化あってもペナ要らなくねぇかってなる
61 21/08/26(木)14:54:21 No.839332398
400支援はヒルドルブ乗れなきゃ乗らないほうがいい気すらする
62 21/08/26(木)14:54:36 No.839332464
…これからこの新マップがレートにもぽこじゃが来るの?
63 21/08/26(木)14:54:41 No.839332482
ズゴEは直進しか出来ないから辛い
64 21/08/26(木)14:54:55 No.839332537
>…これからこの新マップがレートにもぽこじゃが来るの? 密林もぽこじゃか出たでしょ?
65 21/08/26(木)14:55:14 No.839332614
言う程戦場って遠距離戦ばっかりかなぁ 結局やる気なくて遠距離だけで戦いたいが故に対面拒否し続けた結果 ベースレイプってのがA+やS-いっても多い気がする
66 21/08/26(木)14:55:19 No.839332631
いやーこれクェス機きついんじゃねえかなあ… 蓄積が取れなさ過ぎる上に即よろけが一切ないの流石に厳しいしかも有効射程がきついきつい言われてた量キュベよりさらに短い 武器火力は高めだから味方汎用が超最強のときは強いと思うけど…
67 21/08/26(木)14:55:26 No.839332670
エラーで落とされたらゲームから抜けてたってことで一日遊べなくなるペナルティもらってた悲しい
68 21/08/26(木)14:55:35 No.839332710
>MKVとA1とズゴとザク1強化貰えたら嬉しいぐらいだよね今の強襲 >みんな優秀 クゥエル…
69 21/08/26(木)14:55:37 No.839332721
>400支援はヒルドルブ乗れなきゃ乗らないほうがいい気すらする ドルブかアイザックかシモカス以外の支援を見かけるとこれ負けたなって気がする
70 21/08/26(木)14:55:38 No.839332727
>>…これからこの新マップがレートにもぽこじゃが来るの? >密林もぽこじゃか出たでしょ? そうだね はぁ…
71 21/08/26(木)14:55:59 No.839332807
新マップで水入って思う事は「深!」だよね…
72 21/08/26(木)14:56:02 No.839332826
軍港はレーダーの仕様どうにかして欲しいわ アイザックいないと船の上が空気だし それじゃあアイザックいると射程と適正の問題でアイザック本人が火力面が空気になるし
73 21/08/26(木)14:56:03 No.839332837
ならば今すぐ俺に戦車の乗り方を教えて見せろ
74 21/08/26(木)14:56:30 No.839332963
軍港で支援乗るのキツくない?めっちゃ段差に引っかかった
75 21/08/26(木)14:56:43 No.839333013
海底戦車ヒルドルブになりそう
76 21/08/26(木)14:56:49 No.839333035
>新マップで水入って思う事は「深!」だよね… 深いとは思ってたけどここまでする必要とは…
77 21/08/26(木)14:56:55 No.839333079
これ船の上にタンク配置して砲台やるのが最強では? 水中の観測役が要るか
78 21/08/26(木)14:56:56 No.839333087
水中型ガンダム(支援)が求められるな…
79 21/08/26(木)14:56:56 No.839333088
>逆に400あたりは良い護衛のいない支援がヤバいんじゃないか 陸ペイくらいしか頼れないのでマジ辛い レッドライダー止まらないどころか汎用もなますにされてる
80 21/08/26(木)14:57:01 No.839333123
>ガザDの8連装が3射で蓄積取れるようになったけど前は4射だったっけ 前が15%×2だったのが 20%×2になったかも
81 21/08/26(木)14:57:01 No.839333124
>言う程戦場って遠距離戦ばっかりかなぁ >結局やる気なくて遠距離だけで戦いたいが故に対面拒否し続けた結果 >ベースレイプってのがA+やS-いっても多い気がする まぁ楽して戦いたいなら後ろからバリバリするだけになっちゃうよな接近戦はストレスフルだし それはそうと誰も寝かせなかったらなかなか大変
82 21/08/26(木)14:57:04 No.839333139
>海底戦車ヒルドルブになりそう なんだ密林と同じか
83 21/08/26(木)14:57:04 No.839333140
戦艦八双飛びとか連環の計とかやれたら面白そうだったのに
84 21/08/26(木)14:57:26 No.839333236
400の汎用のメンツだと強襲一切止められんからレッド擦ってると無限にレート上がるよね… ヅダFがもうちょい旋回してれればワンチャンあるかもしれんが総じて汎用が根性なし過ぎる
85 21/08/26(木)14:57:32 No.839333261
本格的水MAP作るなら全コストに水機体配ってからやりなさいよ…
86 21/08/26(木)14:57:34 No.839333272
つまり船から索敵がてらマシを撒けるFAレイスのマップ!
87 21/08/26(木)14:57:36 No.839333279
最近400はマシバリバリでもいいからとりあえずステルスでしなずに連結維持してくれるだけでいいやで アイザックが一番嬉しい 他の支援だとだいたいレッドラかBD2かデュラハンに瞬殺されて常に連結無しで戦わされる
88 21/08/26(木)14:57:37 No.839333285
>軍港で支援乗るのキツくない?めっちゃ段差に引っかかった 随伴支援が殆ど無理だからあまり移動しない引きこもり型になった方が良い
89 21/08/26(木)14:57:51 No.839333351
低中コスを地上でも強い後発水泳部が席巻してる今の状況でこんなマップ出すのか…
90 21/08/26(木)14:57:58 No.839333383
せめてタックルで足止めてくれればいいんだけどね…
91 21/08/26(木)14:58:14 No.839333452
>本格的水MAP作るなら全コストに水機体配ってからやりなさいよ… 注水なんかもだけど水マップ高コスは飛行機が楽しいからいいかなって…
92 21/08/26(木)14:58:37 No.839333546
水ガンのブースト射撃BRずるくない?
93 21/08/26(木)14:58:46 No.839333582
ズルいよ?
94 21/08/26(木)14:58:47 No.839333589
今からでも遅くない 軍港から水抜こう
95 21/08/26(木)14:59:15 No.839333689
軍港の水全部抜いてみた
96 21/08/26(木)14:59:15 No.839333691
>400の汎用のメンツだと強襲一切止められんから そうか?陸ペイもドミナンスも簡単に止めれるが
97 21/08/26(木)14:59:17 No.839333702
水ジムくらいは入手できるようにしないと新規厳しくねえかな
98 21/08/26(木)14:59:27 No.839333748
逆に山岳は沈めろ
99 21/08/26(木)14:59:32 No.839333773
強襲がガチ糞で無理というか 一周回ってアッガイだのデザゲルだのに乗ったほうがいい気がしてくる
100 21/08/26(木)14:59:37 No.839333794
>水ジムくらいは入手できるようにしないと新規厳しくねえかな 星1だから簡単にでるでしょ
101 21/08/26(木)14:59:47 No.839333843
軍艦足場にして戦ってくださいねと言うにはバトオペのジャンプは挙動重すぎる
102 21/08/26(木)14:59:59 No.839333899
>本格的水MAP作るなら全コストに水機体配ってからやりなさいよ… 高コストは兎も角中低コストは実装と同時に水ジムとかをリサチケ落ちさせてくると思ったんだけどなぁ
103 21/08/26(木)14:59:59 No.839333901
>一周回ってアッガイだのデザゲルだのに乗ったほうがいい気がしてくる アッガイレベル4はいいぞ ステルスが0Mまで有効だ
104 21/08/26(木)15:00:13 No.839333962
水ゲムの銛もブースとうちしていいしろものじゃない
105 21/08/26(木)15:00:17 No.839333981
軍港の底這いずり回ってるジオがEx-Sくんにしゃぶり尽くされてるのを見てしまった 良かったね逆襲できて…
106 21/08/26(木)15:00:29 No.839334028
>強襲がガチ糞で無理というか >一周回ってアッガイだのデザゲルだのに乗ったほうがいい気がしてくる うn…? 250はともかく450はいくらでも強い強襲いると思うけど
107 21/08/26(木)15:00:34 No.839334053
>>水ジムくらいは入手できるようにしないと新規厳しくねえかな >星1だから簡単にでるでしょ ふざけているのか
108 21/08/26(木)15:00:42 No.839334081
>今からでも遅くない >軍港から早朝抜こう
109 21/08/26(木)15:00:47 No.839334100
レッドは下手にタックル吐くと汎用でもフルコンボで死ぬから複数でかからないときついんだよね
110 21/08/26(木)15:00:50 No.839334108
フライト機の水中起動許してほしいな500と550は出せる機体の幅が更に下がってしまう
111 21/08/26(木)15:00:52 No.839334114
とりあえず逆張りで適当言うのほんとやめて…
112 21/08/26(木)15:00:56 No.839334125
アクアジムは改修も強いのが何なんだろうね…
113 21/08/26(木)15:01:00 No.839334143
↑←↑して来た fu282184.jpg
114 21/08/26(木)15:01:04 No.839334169
軍港重い!
115 21/08/26(木)15:01:09 No.839334189
>今からでも遅くない >軍港から早朝抜こう それは 港湾
116 21/08/26(木)15:01:17 No.839334197
>アクアジムは改修も強いのが何なんだろうね… 汎用に射撃ダメージ3%アップ!
117 21/08/26(木)15:01:18 No.839334204
軍港は見た感じ軍艦使うには空ダか変形無いと活かせなくて 水底は射撃機が遠くから顔出す哀れな低射程を嬲る場所すぎませんか
118 21/08/26(木)15:01:24 No.839334250
>ヅダFがもうちょい旋回してれればワンチャンあるかもしれんが総じて汎用が根性なし過ぎる 単体だと倒しきる火力がないから味方が追い討ちしてくれないと無敵になった強襲が支援に襲いかかる
119 21/08/26(木)15:01:27 No.839334263
>軍艦足場にして戦ってくださいねと言うにはバトオペのジャンプは挙動重すぎる 高コス以外だと横移動ほとんどできんしなあ せめて連ジくらいの挙動はしたいんだが
120 21/08/26(木)15:01:57 No.839334378
今月もZZの強化ないかぁ……
121 21/08/26(木)15:02:15 No.839334450
>軍艦足場にして戦ってくださいねと言うにはバトオペのジャンプは挙動重すぎる というか軍艦は登った所でどうしろとってなる
122 21/08/26(木)15:02:16 No.839334451
ドミナンスは強化もあるけどレッドラ止めやすいのが環境にあってるから評価高い気がする ついでにドルブも止めやすい
123 21/08/26(木)15:02:22 No.839334478
>↑←↑して来た デッヒー
124 21/08/26(木)15:02:31 No.839334508
>うn…? >250はともかく450はいくらでも強い強襲いると思うけど 港の話だよ
125 21/08/26(木)15:02:37 No.839334539
軍港何回か出たけど高コスは結構楽しい 低コスは水泳部とそれを撃ちまくるタンク乗れば楽しそう
126 21/08/26(木)15:02:38 No.839334543
>今月もZZの強化ないかぁ…… 平均勝率くらいにはなったからな…
127 21/08/26(木)15:02:41 No.839334557
>↑←↑して来た >fu282184.jpg D-3役はアイザックしかいないとしてD-2はどれかなあ
128 21/08/26(木)15:02:55 No.839334622
もうジェガン君とギラドーガ君誰にも相手されてなくて笑っちゃうんですよね
129 21/08/26(木)15:03:16 No.839334711
軍港だけでもいいから水中は宇宙みたいに動けるようにして欲しい
130 21/08/26(木)15:03:16 No.839334712
>単体だと倒しきる火力がないから味方が追い討ちしてくれないと無敵になった強襲が支援に襲いかかる 強襲に取り付きに移動する瞬間が一番の狙撃ポイントだから 味方の援護は期待出来るのが救いかな 単体で見るハメになったらそもそもその試合は無理だと思う
131 21/08/26(木)15:03:17 No.839334718
>もうジェガン君とギラドーガ君誰にも相手されてなくて笑っちゃうんですよね ジェガンは知らんがドーガは北極で出してるぞ
132 21/08/26(木)15:03:19 No.839334725
逆にレッドラもデュラハンもないのにお前強襲乗れよみたいな空気出されるとどないしよ…ってなるなった とりあえずBD2で…
133 21/08/26(木)15:03:23 No.839334747
ジェガンはスタークジェガンになったら本気出すし
134 21/08/26(木)15:03:29 No.839334773
>D-3役はアイザックしかいないとしてD-2はどれかなあ FAZZ辺りでどうか
135 21/08/26(木)15:03:38 No.839334807
>もうジェガン君とギラドーガ君誰にも相手されてなくて笑っちゃうんですよね ギュ…ギュネイ専用機は強いし…
136 21/08/26(木)15:03:43 No.839334827
>>↑←↑して来た >>fu282184.jpg >D-3役はアイザックしかいないとしてD-2はどれかなあ ディテクターとか
137 21/08/26(木)15:03:59 No.839334900
>言う程戦場って遠距離戦ばっかりかなぁ >結局やる気なくて遠距離だけで戦いたいが故に対面拒否し続けた結果 >ベースレイプってのがA+やS-いっても多い気がする 遠距離戦は勿論あるよ ただ遠距離戦だけで勝敗が決する事はほとんど無いよ 遠距離だけで何とかしようってのは典型的な攻撃はしたいが食らいたくはない 食らうくらいならいっそ戦闘に参加しないクソモジ君が自己保身の為に掲げる理論でしか無い そもそも射撃機体はマニュで突っ込んできた奴を蓄積で止めたり近距離でもやる事やれる事はむしろあるんだから
138 21/08/26(木)15:04:11 No.839334976
>>もうジェガン君とギラドーガ君誰にも相手されてなくて笑っちゃうんですよね >ギュ…ギュネイ専用機は強いし… それはヤクトドーガだよ!
139 21/08/26(木)15:04:16 No.839334996
強襲強すぎ問題も400からの話であって低コスだと未だにザクマリがシュポシュポしてると強襲蒸発するもんな…
140 21/08/26(木)15:04:18 No.839335011
結局引き上げたとはいえA-から集結してるせいでチーム全体の強襲への意識が弱くて止まらない止められないってのが数字に影響してるんだろう
141 21/08/26(木)15:04:20 No.839335017
>もうジェガン君とギラドーガ君誰にも相手されてなくて笑っちゃうんですよね 何もカスタムされてないスタンダードな主力量産機なんて盛りようがないんだ いやドーガは海ヘビとかあるけど…
142 21/08/26(木)15:04:27 No.839335049
軍艦を足場にするならもう少し数増やして軍艦同士の距離を短くして欲しいな コンセプトとしては水底で戦えって事なんだろうけど
143 21/08/26(木)15:04:41 No.839335112
正直水中機体乗るなら港湾でいいなってなった
144 21/08/26(木)15:05:03 No.839335232
ジェガンはともかくギラドーガはスモークに海ヘビと厭らしさなら500汎用TOPクラスじゃないかな
145 21/08/26(木)15:05:52 No.839335429
そうなるとジェガンはどうしたらいいんだ?
146 21/08/26(木)15:05:54 No.839335442
>何もカスタムされてないスタンダードな主力量産機なんて盛りようがないんだ が…ガルベーって言おうと思ったけどそういやあいつ一応高機動カスタムだった
147 21/08/26(木)15:06:08 No.839335498
>結局引き上げたとはいえA-から集結してるせいでチーム全体の強襲への意識が弱くて止まらない止められないってのが数字に影響してるんだろう 強襲ちゃんと意識する奴なんてA+でも少ないから仕方ない ついでに強襲に殴られないように目立つ場所に立たない孤立しないっていう支援もすくないから仕方ない 高台芋って強襲につどられて強襲頼む連呼されても戻れねぇっつーの
148 21/08/26(木)15:06:11 No.839335507
水中やりにくいなぁ...とは思うけどこれでじゃあ足めっちゃ長くしようってなる木星は頭おかしい
149 21/08/26(木)15:06:13 No.839335518
アッグガイってブーストしながらマシンガン撃てるよね?
150 21/08/26(木)15:06:30 No.839335604
水中こんなに深いなんて不快だね…… 深いだけに
151 21/08/26(木)15:06:33 No.839335618
>そうなるとジェガンはどうしたらいいんだ? 機体のサイズを小さくしました
152 21/08/26(木)15:06:48 No.839335692
軍港かなり楽しめてる 可変機爆アド
153 21/08/26(木)15:06:58 No.839335737
親父殿…素ドム弱くね!?
154 21/08/26(木)15:07:06 No.839335774
ジェガンくん今からでも硬いMk-Ⅱ目指さない?
155 21/08/26(木)15:07:08 No.839335780
>典型的な攻撃はしたいが食らいたくはない >食らうくらいならいっそ戦闘に参加しない これマジで多すぎるのがなー 足並み揃えず支援にすら置いてかれて一人サッカー食らって援護頼むだの 逆に味方が全員落ちた後に無駄に生き長らえて密集隊形で行こうだの何言ってんだお前ってのは野良行くと毎日見る
156 21/08/26(木)15:07:14 No.839335809
>ジェガンはともかくギラドーガはスモークに海ヘビと厭らしさなら500汎用TOPクラスじゃないかな 北極や廃墟ならギラドーガは普通に強い それ以外はちょっと辛いけどそんな機体いくらでもいるからな…
157 21/08/26(木)15:07:20 No.839335843
つまりジェガンは実際にスコア出てるってことだろ?
158 21/08/26(木)15:07:30 No.839335889
>何もカスタムされてないスタンダードな主力量産機なんて盛りようがないんだ この手のMSだとジム2がすごい絶妙に使いやすい良いMSになってると思う あれは初心者に配ってくれ
159 21/08/26(木)15:07:40 No.839335931
>親父殿…素ドム弱くね!? 元々が元々なんだぞ
160 21/08/26(木)15:07:43 No.839335943
>軍港かなり楽しめてる 低コスゲロつまんね
161 21/08/26(木)15:07:48 No.839335967
ガザCしかないから450は行かないことにしよう
162 21/08/26(木)15:07:54 No.839335990
>つまりジェガンは実際にスコア出てるってことだろ? …
163 21/08/26(木)15:08:05 No.839336042
>親父殿…素ドム弱くね!? あいつとあいつがいる間は輝けないだろうけど そのうち弱体化されたらアホみたいなHP活かして前線でタンクできると思う
164 21/08/26(木)15:08:09 No.839336058
軍港は灯台あたりから拠点に射線通ってる感じだけど 距離的に拠点破壊には使えない感じなのかね
165 21/08/26(木)15:08:14 No.839336078
機体の母数多すぎて弱い機体のデータが集まるほど乗られてないんじゃ無いかな
166 21/08/26(木)15:08:28 No.839336136
>>何もカスタムされてないスタンダードな主力量産機なんて盛りようがないんだ >この手のMSだとジム2がすごい絶妙に使いやすい良いMSになってると思う >あれは初心者に配ってくれ むしろジム3はミサイルもうちょっと素直で良かったんじゃねぇの!?ってなってしまった 使い所むずい
167 21/08/26(木)15:08:35 No.839336168
>つまりジェガンは実際にスコア出てるってことだろ? 宇宙人に愛用者多くてそっちで勝率引き上げられてる気がする
168 21/08/26(木)15:08:47 No.839336225
初心者へのヒート形式のビームとホバー入門にはペドワのレベル1をオススメしたい
169 21/08/26(木)15:09:19 No.839336381
>機体の母数多すぎて弱い機体のデータが集まるほど乗られてないんじゃ無いかな まさか毎週追加は統計を機能させなくして調整をサボるための…!?
170 21/08/26(木)15:09:22 No.839336392
クイマガザC楽しい!
171 21/08/26(木)15:09:28 No.839336421
ジェガンLv1よりジェダLv2の方が強そう
172 21/08/26(木)15:09:30 No.839336435
>使い所むずい でもあの山なりミサイルが真っすぐ飛んだら普通に強くない…?
173 21/08/26(木)15:09:51 No.839336519
凄くいまさらだけど地上と宇宙どっちも合わせた集計なんかな…
174 21/08/26(木)15:09:57 No.839336553
ジェガン脆いだけでよろけとって下格で転ばすって最低限の仕事は出来るからな 他の機体が更に色々盛られてるせいで選択肢にならないんだけども
175 21/08/26(木)15:09:58 No.839336559
高コストが走り回れるマップだけど低コスト用のミニ軍港はあってもいいかもしれない
176 21/08/26(木)15:10:14 No.839336632
ジェガンくん何十年も使われる名機のはずなのに…
177 21/08/26(木)15:10:16 No.839336637
>>使い所むずい >でもあの山なりミサイルが真っすぐ飛んだら普通に強くない…? 強くして欲しい
178 21/08/26(木)15:10:47 No.839336766
書き込みをした人によって削除されました
179 21/08/26(木)15:10:49 No.839336781
>機体の母数多すぎて弱い機体のデータが集まるほど乗られてないんじゃ無いかな 使用率も見てるんだから使われなかったらなにかしら入るはずではある
180 21/08/26(木)15:10:52 No.839336792
>凄くいまさらだけど地上と宇宙どっちも合わせた集計なんかな… 地上宇宙勝率自体のデータはあるからツヴァイとか地上機動力の強化とか貰ってるよ
181 21/08/26(木)15:11:05 No.839336857
>ジェガンくん何十年も使われる名機のはずなのに… マイナーチェンジを繰り返してるから…… 今はしょうもない性能のA型もD型とかで良くなるかもしれない
182 21/08/26(木)15:11:16 No.839336907
>>使い所むずい >でもあの山なりミサイルが真っすぐ飛んだら普通に強くない…? 威力そのままとは言わんからライフル付属グレ程度でビームと合わせてよろけ2種みたいな感じで… あと肩ミサイルの弾数を4発のやつにして蓄積とか…
183 21/08/26(木)15:11:17 No.839336911
ザクバズ、ジャイバズ、ハイバズ、ハイバズ改、ロケランの 多数機体で使い回せるバズーカはもうちょっと平均化っていうか使いやすくしませんか 全部ザクバズハイバズと同じ性能でもいいと思う
184 21/08/26(木)15:11:18 No.839336921
水ザクジムはメインサブが数百コスト上の射撃性能してるんだから他の低コス汎用の基本性能をちょいちょい弄ったところで焼け石に水よ
185 21/08/26(木)15:11:26 No.839336950
ちょっと機体サイズでかくて脆いだけなのに…
186 21/08/26(木)15:11:30 No.839336967
>ジェガン脆いだけでよろけとって下格で転ばすって最低限の仕事は出来るからな >他の機体が更に色々盛られてるせいで選択肢にならないんだけども 宇宙で500ってなると逆に汎用の選択肢がジェガンかディアスになる上に ジェシカが強いからジェガンかなり多いんだよな…
187 21/08/26(木)15:11:41 No.839337016
>ジェガン脆いだけでよろけとって下格で転ばすって最低限の仕事は出来るからな >他の機体が更に色々盛られてるせいで選択肢にならないんだけども 逆に転ばせられなかったら汎用としては不合格すぎるわ
188 21/08/26(木)15:12:01 No.839337098
ペドワの勝率の8割は宇宙だと思う
189 21/08/26(木)15:12:05 No.839337119
QAはなんか武装単体の蓄積は100行かないんだけどファンネルビーマシする時間さえもらえればそこで貯まる感じだ 問題は650で300m距離でそれができるかどうかという話だが初動の盾ビーが汎用にクリーンヒットしたら追撃合わせて5割削れるからそこで枚数有利作れればって感じ 正直強くはないフル式か可変機でいい
190 21/08/26(木)15:12:18 No.839337163
レートで見かけることも結構稀でロクに役に立ってないZZが強化されないあたり使用率が低い機体はよっぽど低い使用率でないと強化されないのかな
191 21/08/26(木)15:12:25 No.839337189
宇宙と地上は本当に使い心地が変わってMSが全領域汎用兵器ってただの冗談なんじゃってなるわ
192 21/08/26(木)15:12:28 No.839337201
400ジムⅢはどうやって強襲止める気か真面目に気になる
193 21/08/26(木)15:12:29 No.839337204
>ちょっと機体サイズでかくて脆いだけなのに… 武器の回転率も悪いし火力もそこまで尖ったものはないだけなのに…
194 21/08/26(木)15:12:56 No.839337342
>ペドワの勝率の8割は宇宙だと思う 地上じゃ使わなかったけど宇宙じゃずっと400~500までペドのってたから 本当に強化もらっていいんですか?って思った
195 21/08/26(木)15:12:56 No.839337347
ジェガンはリロードがそれぞれ5秒ずつ短くなれ 話はそれからだ
196 21/08/26(木)15:12:58 No.839337359
>>ちょっと機体サイズでかくて脆いだけなのに… >武器の回転率も悪いし火力もそこまで尖ったものはないだけなのに… 顔以外何が強みなの……
197 21/08/26(木)15:13:02 No.839337378
>400ジムⅢはどうやって強襲止める気か真面目に気になる 相手を油断させて不意打ちで下格する
198 21/08/26(木)15:13:07 No.839337399
>400ジムⅢはどうやって強襲止める気か真面目に気になる 別に強襲止めるだけが汎用の仕事でもないでしょ
199 21/08/26(木)15:13:08 No.839337405
軍港マップ構成的に待った方が強いな… それを崩すのが可変機なんだろうけどレーダーが届かないので旧世界大戦みたいに当てずっぽう爆撃だ
200 21/08/26(木)15:13:11 No.839337420
クゥエルとかA1とかも一切いじられてないしジェガンもそういう枠だと思う
201 21/08/26(木)15:13:28 No.839337490
>400ジムⅢはどうやって強襲止める気か真面目に気になる 姿勢制御ない機体なら味方に噛み付くタイミング見計らってそこに置きミサすればマニュとけたタイミングでよろけが刺さる
202 21/08/26(木)15:13:44 No.839337562
>ジェガンはリロードがそれぞれ5秒ずつ短くなれ >話はそれからだ ライフル強化したらプロトスタークジェガンまで強化されちまうー!
203 21/08/26(木)15:13:50 No.839337592
十数年待てばν並みの性能になるからジェガン
204 21/08/26(木)15:13:55 No.839337616
宇宙のペドは本当強いよね…450は最近新人が多いけど400で回転率良い即よろけ2種はまだ現役
205 21/08/26(木)15:13:56 No.839337622
>400ジムⅢはどうやって強襲止める気か真面目に気になる 偶に使ってるけどまぁタックルで…
206 21/08/26(木)15:14:11 No.839337683
>地上じゃ使わなかったけど宇宙じゃずっと400~500までペドのってたから >本当に強化もらっていいんですか?って思った まぁ450以上なら他にも強い機体がいるし勝率は出てるから別にいいと思う 通用してる400は強くなってない訳だし
207 21/08/26(木)15:14:22 No.839337732
ジムサンは汎用対面で勝つって大事なお仕事がありますので 強制噴射あるのが偉くて手軽にじゃんけん勝ちやすい
208 21/08/26(木)15:14:31 No.839337774
>十数年待てばν並みの性能になるからジェガン 戦わされるのがデナンゾンやベルガダラスじゃないですか!!
209 21/08/26(木)15:14:37 No.839337808
ジム3はあのくらいにまとめておかないと実装当時は強すぎるくらいになっちゃうのかなって気はしなくもない
210 21/08/26(木)15:15:08 No.839337936
使ってるやつに文句言われたってそれしか持ってないんだから仕方ないじゃん
211 21/08/26(木)15:15:10 No.839337944
ジムⅢはβテストの時に猛威を振るったんだっけ
212 21/08/26(木)15:15:37 No.839338058
ペド未だに400で勝率52%もあるのに驚いたけど >ペドワの勝率の8割は宇宙だと思う みて納得した
213 21/08/26(木)15:15:57 No.839338168
ゲムマルクのただでさえ狭かった肩身がさらに狭くなる
214 21/08/26(木)15:15:58 No.839338175
設定では支援機的要素があるし強襲相手よりも汎用相手するのが向いてるのは確か だから別途ちゃんと強襲止める奴入れよう
215 21/08/26(木)15:16:21 No.839338272
>ジムⅢはβテストの時に猛威を振るったんだっけ βのときは腰ミサが大よろけだった 流石にダメだされた
216 21/08/26(木)15:16:26 No.839338283
へぁ…
217 21/08/26(木)15:16:30 No.839338298
地上ペドワだけの勝率見たらすげー強化されそう
218 21/08/26(木)15:16:39 No.839338341
>使ってるやつに文句言われたってそれしか持ってないんだから仕方ないじゃん そのコストの出撃は控えてくれ
219 21/08/26(木)15:17:00 No.839338431
ドワスくんも強化されませんかね
220 21/08/26(木)15:17:13 No.839338474
相変わらず汎用が3機4機いるのは変わらんのだから単独で強襲止めれるやつばかりになるのはちょっと
221 21/08/26(木)15:17:21 No.839338502
ラムスッゴク強化されたけどまずブレードタックルが大して強くないのを弄って欲しかったなと思う
222 21/08/26(木)15:17:29 No.839338524
>ドワスくんも強化されませんかね 弱みはあるけどあいつは武装回せれば強いしいいよあれで
223 21/08/26(木)15:17:31 No.839338541
軍港広い割に拠点同士が近くない?
224 21/08/26(木)15:17:33 No.839338549
ジム3は動かしやすくて好きだなやっぱ適正あると違う
225 21/08/26(木)15:17:34 No.839338557
>ドワスくんも強化されませんかね あいつも宇宙だけでみたらペドより強いからダメ
226 21/08/26(木)15:17:39 No.839338585
>>ジムはβテストの時に猛威を振るったんだっけ >βのときは腰ミサが大よろけだった >流石にダメだされた あの…300コスな上サブで大ヨロケ持ってるDA仕様…
227 21/08/26(木)15:17:58 No.839338664
>ドワスくんも強化されませんかね あれこそ過不足ない感じじゃない? たまに乗るとこの拡散ビームをシャアにくれてやれよって気持ちになる程度には強いよ
228 21/08/26(木)15:18:07 No.839338699
軍港ブロへあ立ててみようか?
229 21/08/26(木)15:18:20 No.839338749
たててくれーやりたい
230 21/08/26(木)15:18:24 No.839338772
ペドワは脚部もらってもいいと思うんだよな
231 21/08/26(木)15:18:44 No.839338867
ドワスはもうちょっと耐久あればなぁ いつのまにか瀕死になってることが多い
232 21/08/26(木)15:18:44 No.839338868
ブロールはチーム分けとか偶数になるまで待つとか面倒な要素ないから気軽に立ててほしい
233 21/08/26(木)15:18:44 No.839338869
ジム3は味方編成とマップ選ばず強いし前線支援があるのが地味にありがたい
234 21/08/26(木)15:18:55 No.839338924
>ペドワは脚部もらってもいいと思うんだよな 通用しないコストから貰えるんだろ? もっかい確認してくる
235 21/08/26(木)15:18:57 No.839338946
手持ちが弱い機体しか無いコストのレート来ても勝ちにくいし味方も喜ばないだろうしで誰も得しないのはなんとかして欲しいと思う
236 21/08/26(木)15:19:01 No.839338968
>ペドワは脚部もらってもいいと思うんだよな Lv2から貰ったよ
237 21/08/26(木)15:19:08 No.839339001
>ペドワは脚部もらってもいいと思うんだよな 脚部一斉付与のときまだ地上でも現役強キャラだったせいでな…
238 21/08/26(木)15:19:15 No.839339029
>あの…300コスな上サブで大ヨロケ持ってるDA仕様… 別兵科と比べるのはアホがすることだ
239 21/08/26(木)15:19:43 No.839339178
腰ミサイルの当て方練習しようかな 肩ミサイルはいつ使うんだこれ?
240 21/08/26(木)15:19:53 No.839339234
>手持ちが弱い機体しか無いコストのレート来ても勝ちにくいし味方も喜ばないだろうしで誰も得しないのはなんとかして欲しいと思う それは機体揃えてもらうしかない慈善事業じゃないし というかDP・リサチケ使えば600ぐらいまでなら十分出せる機体揃うと思うんだけど
241 21/08/26(木)15:19:59 No.839339270
低コス機体のLv2とかは出さない方がいいってことか…
242 21/08/26(木)15:20:26 No.839339377
ラムズゴやっぱこの停止ビームが一番弱いって!今回触られなかったけど! これがガズアルの肩ビーぐらいの性能になったら良かったのに
243 21/08/26(木)15:20:52 No.839339488
>腰ミサイルの当て方練習しようかな >肩ミサイルはいつ使うんだこれ? 牽制でとりあえず撒いたり格闘いけない距離でBR当てたらとか味方のダウン合わせてとかいくらでもあるんじゃない
244 21/08/26(木)15:20:59 No.839339505
実際一部の機体除いてのLV3~とかは殆んどキツイ思ってもらっていいよ…
245 21/08/26(木)15:21:00 No.839339515
要はプレイできる機会をガチャの課金で買うようなもんだと思えばいい
246 21/08/26(木)15:21:14 No.839339582
密林のときも思ったけどブーストで登れな…登れた!ってところ多すぎる…
247 21/08/26(木)15:21:17 No.839339596
>低コス機体のLv2とかは出さない方がいいってことか… 低コストのLv2なら通用することも多いよ
248 21/08/26(木)15:21:23 No.839339625
>低コス機体のLv2とかは出さない方がいいってことか… 水ザクとか水ジムあたりはレベル2も強いよ
249 21/08/26(木)15:21:34 No.839339677
ラムズゴはせめてゾゴック並みには足回り改善してほしかった
250 21/08/26(木)15:21:53 No.839339760
リックドムも救済してやれ
251 21/08/26(木)15:22:02 No.839339801
>肩ミサイルはいつ使うんだこれ? お見合いで暇で暇でしょうがないときと遠くの味方のダウン追撃 基本的には弾の挙動が悪くてかなり使いづらい
252 21/08/26(木)15:22:25 No.839339881
>リックドムも救済してやれ …?
253 21/08/26(木)15:22:35 No.839339933
>腰ミサイルの当て方練習しようかな >肩ミサイルはいつ使うんだこれ? 一番腰ミサ使うのは下→腰ミサ→Nだぞ これできたらだいたいの強襲は足が一発で死ぬしなんなら汎用でも死ぬ
254 21/08/26(木)15:22:36 No.839339938
軍港はこれ適正レベル前提でズゴEとズゴックだとどっちが良いんだろうな
255 21/08/26(木)15:22:51 No.839340026
>リックドムも救済してやれ 300なら宇宙コマとタメ張る汎用じゃない?
256 21/08/26(木)15:23:16 No.839340157
リサチケ落ちのスパンが遅すぎるのなんとかならないかな ほぼ一年じゃ遅すぎてどんどん溜まる一方だよ
257 21/08/26(木)15:23:26 No.839340210
撃って0.5秒ぐらいしてから加速する謎挙動何なんだろうな肩ミサイル
258 21/08/26(木)15:23:45 No.839340305
ジムⅢはBR肩ミサ腰ミサの射程が同じだからBR撃って殴らないなら肩ミサとか味方の追撃や援護によろけない肩ミサと結構使うぞ
259 21/08/26(木)15:23:45 No.839340310
>低コス機体のLv2とかは出さない方がいいってことか… Lv2なら別に…600帯の試合に元は450コスのLv4とか出すのは周りからIDブロックされるの覚悟したほうが良い
260 21/08/26(木)15:23:59 No.839340371
リックドムはAMBAC貰って強くなったよね 格闘振る機体なのにAMBACないのだけが問題だったから
261 21/08/26(木)15:24:01 No.839340388
なんか爆発物撒きながら格闘戦って独特な絵面かもしれないこのゲームのジム3
262 21/08/26(木)15:24:04 No.839340406
ブロールあへ待ってます!
263 21/08/26(木)15:24:22 No.839340513
だんだん優良機体に見えて来た
264 21/08/26(木)15:24:45 No.839340615
>No.839339596 >No.839339625 >No.839340310 ありがとう参考になる
265 21/08/26(木)15:25:03 No.839340699
>そのコストの出撃は控えてくれ 家の700コスト枠! 強襲!試作2号機! 汎用!ν! 支援!ザメル!!
266 21/08/26(木)15:25:12 No.839340740
リックドムは元々ホバー移動も壊れやすい脚部も問題ないしね
267 21/08/26(木)15:25:14 No.839340745
高コストになればなるほど50コストの壁が高くなるよね
268 21/08/26(木)15:25:29 No.839340806
>汎用!ν! ならν乗れや!
269 21/08/26(木)15:25:59 No.839340951
>高コストになればなるほど50コストの壁が高くなるよね 550と600 600と650の壁が分厚すぎる 650と700はまだトーリスやジオのレベル2がないからなんとも言えない
270 21/08/26(木)15:26:03 No.839340985
レベル2までなら大体の機体は過不足ないよ
271 21/08/26(木)15:26:10 No.839341007
>>そのコストの出撃は控えてくれ >家の700コスト枠! >強襲!試作2号機! >汎用!ν! >支援!ザメル!! 貴殿のような傭兵が700を汎用染で出撃してしまうのだ
272 21/08/26(木)15:26:37 No.839341117
700は下手に強襲出す理由もあんまりないしνが汎用で一番強いしでそれのっとけば間違いないのでは
273 21/08/26(木)15:27:06 No.839341236
クイマカスマなら好きにして レートなら俺は抜けるわ
274 21/08/26(木)15:27:18 No.839341290
マジか600コスト制限にヘビーガンダムLV4お出ししてたよ申し訳ない…
275 21/08/26(木)15:27:32 No.839341351
>700は下手に強襲出す理由もあんまりないしνが汎用で一番強いしでそれのっとけば間違いないのでは バズなし!サイコフレームなし!
276 21/08/26(木)15:28:00 No.839341446
>マジか600コスト制限にヘビーガンダムLV4お出ししてたよ申し訳ない… それはヘビーガンに進化するまで寝かせたほうがいい…
277 21/08/26(木)15:28:04 No.839341466
>マジか600コスト制限にヘビーガンダムLV4お出ししてたよ申し訳ない… さすがに擁護できねえ
278 21/08/26(木)15:28:05 No.839341471
>バズなし!サイコフレームなし! まぁBRでもそこそこ強いから良いよ…
279 21/08/26(木)15:28:11 No.839341500
>マジか600コスト制限にヘビーガンダムLV4お出ししてたよ申し訳ない… A帯以上だったら見かけた瞬間に俺ならブロックいれる B以下ならまぁ…まだ色々わかってないんだろうなって生暖かい目でみながら退出する
280 21/08/26(木)15:28:14 No.839341510
レート低いウチは何乗ってもいいよ レート上がってきたら乗る機体はしっかり考えないと無理
281 21/08/26(木)15:28:21 No.839341546
>マジか600コスト制限にヘビーガンダムLV4お出ししてたよ申し訳ない… レートが低いうちなら全然問題ないよ 勝てなくなったら機体変えればいいだけだし レート低いうちは回りもみんな初心者なんだ
282 21/08/26(木)15:28:24 No.839341561
νは別にサイコフレーム重要じゃないしビームライフルも強いので…
283 21/08/26(木)15:28:41 No.839341626
νはあんまりサイコフレームなくていい気がする スラでロックオンできるからあんまり困らない
284 21/08/26(木)15:29:05 No.839341763
弱い弱いと言われる高レベル機体の中でもよりによって最底辺に近いやつ…
285 21/08/26(木)15:29:44 No.839341957
>弱い弱いと言われる高レベル機体の中でもよりによって最底辺に近いやつ… 知らなかったそんなの…wiki見ながら出直して来ます…
286 21/08/26(木)15:30:07 No.839342055
サイコフレームって名前なのにサイコミュ兵器ない機体に乗せても強いなこのカスパ
287 21/08/26(木)15:30:14 No.839342076
逆にサザビーは挟撃がヤバイくらい強いからサイコフレームかなり重要
288 21/08/26(木)15:30:17 No.839342089
>知らなかったそんなの…wiki見ながら出直して来ます… 最初はみんなそんなもんだからいいんだ まあ自分だけ強機体知ってればそれだけ優位に立てるというのはあるが
289 21/08/26(木)15:30:31 No.839342170
ロックオン短縮は隙間からチラ見えしてる短時間でロック出来たりするからまぁ便利ではある
290 21/08/26(木)15:30:36 No.839342197
ファンネル系装備の重要性がより高いほど輝くTの仕様上変な機体がサイコフレーム搭載機になって感度3000倍になってると聞いた
291 21/08/26(木)15:31:01 No.839342309
まぁこのゲーム学んで強くなるゲームだから…
292 21/08/26(木)15:31:03 No.839342321
>サイコフレームって名前なのにサイコミュ兵器ない機体に乗せても強いなこのカスパ 耐久と旋回性能が低コストでものせれてあげれるのが強すぎる 特に旋回は低コストだとフィルモ1すらのせれない奴多いし…
293 21/08/26(木)15:31:18 No.839342399
トーリスとか強かったのにさらに手がつけられなくなった
294 21/08/26(木)15:31:18 No.839342401
素イフ贅沢を言うなら旋回も上げて欲しかったがまあ流石に欲張り過ぎか 400でレッド触れるかなーどうかなー…
295 21/08/26(木)15:31:40 No.839342491
即決すると最悪ブロックされるやつの一機だなヘビーガンダム 高レベルならさらに悪い ここまでのやつって他にはピクシーくらいしか知らん
296 21/08/26(木)15:31:45 No.839342512
高レベルlv4とかただでさえ出す気がおきないのに ピックもない沼ガチャから同レベル武器出せというのがクソ 武装lv2のlv4ゼフィとかどうすれば
297 21/08/26(木)15:32:08 No.839342629
>武装lv2のlv4ゼフィとかどうすれば 乗るな
298 21/08/26(木)15:32:10 No.839342640
wikiのコメ欄は参考にならないから気を付けるんですよ…
299 21/08/26(木)15:32:17 No.839342670
低レートならそんなもんじゃない?
300 21/08/26(木)15:32:26 No.839342714
ビーゼク650これかなり強くなったのでは?と思うんだけどスマートガンLV3が引けてないので試せない…
301 21/08/26(木)15:32:33 No.839342746
ピクシー・ヘビガン・ガンナー! 我らレートで見かけたら即抜けされる400スタート3銃士!
302 21/08/26(木)15:32:34 No.839342756
見てくれよこのLv3ゾック! クイックですら出すのが怖い
303 21/08/26(木)15:32:41 No.839342777
まあ一番悪いのは需要なんてほぼ無いのにポンポン高レベルお出しする開発なんだけどね
304 21/08/26(木)15:32:42 No.839342787
>高レベルlv4とかただでさえ出す気がおきないのに >ピックもない沼ガチャから同レベル武器出せというのがクソ >武装lv2のlv4ゼフィとかどうすれば これでもコンプガチャとかそういう法令には引っかからないんだなって思ったけど正直乗らなきゃいい
305 21/08/26(木)15:33:00 No.839342854
>ピクシー・ヘビガン・ガンナー! >我らレートで見かけたら即抜けされる400スタート3銃士! ヘビガン450じゃねーか!
306 21/08/26(木)15:33:14 No.839342920
ゾックは構成要素的にすぐぶっ壊れになるから…
307 21/08/26(木)15:33:38 No.839343046
>まあ一番悪いのは需要なんてほぼ無いのにポンポン高レベルお出しする開発なんだけどね ガチャの穴埋め枠って言ってるから…
308 21/08/26(木)15:33:43 No.839343075
>まあ一番悪いのは需要なんてほぼ無いのにポンポン高レベルお出しする開発なんだけどね 需要はあるだろ強いのはレートでも見かけるし
309 21/08/26(木)15:33:46 No.839343085
強キュベ放置マジやめて
310 21/08/26(木)15:33:46 No.839343086
ザク3にサイコフレーム乗せると最高によくない相乗効果発揮しそう
311 21/08/26(木)15:33:48 No.839343095
このゲームにおいて 十分な性能 過不足ない この言葉はまず疑ってかかるべき言葉である
312 21/08/26(木)15:33:50 No.839343103
とりあえずこれ乗りたいなって思った機体は評判調べた上で レートで使うかフリーで使うか決めるといいと思う
313 21/08/26(木)15:33:54 No.839343117
>ガチャの穴埋め枠って言ってるから… より邪悪ですよね?
314 21/08/26(木)15:34:01 No.839343151
やっぱ閉所のイフシュナやべーな…
315 21/08/26(木)15:34:02 No.839343154
>ガチャの穴埋め枠って言ってるから… それにしてもなんか多くない?
316 21/08/26(木)15:34:04 No.839343165
ゾックは2支援で出れるときならアホほど強い
317 21/08/26(木)15:34:07 No.839343175
ガンガンは何も知らんやつにはえ?何が悪いの?狙い撃つぜ!ってなるのがよくない 何が悪いのか分かりやすく説明しにくいというか まあこのテのゲームでスナイパーが好かれてることはまずないんだけど
318 21/08/26(木)15:34:21 No.839343223
サーベルの山で既に大概穴埋めされとる!
319 21/08/26(木)15:34:27 No.839343249
アプデ内容見てたら回線抜きされても結果は出せるけどお前らがうるさいからバッジ修正しまーすみたいなこと書いてあって笑っちゃったわ
320 21/08/26(木)15:34:31 No.839343266
素イフの勝率ひでーな 一時は環境定義する機体の一角だったのにここまで惨憺たるスコアになってたとは…
321 21/08/26(木)15:34:33 No.839343274
>>ガチャの穴埋め枠って言ってるから… >それにしてもなんか多くない? 毎週追加とかいう調整もおっつかないレベルの強行軍未だに続けてるからですかね
322 21/08/26(木)15:34:41 No.839343312
そういやふと勝率確認したらクイックでベーシック(263)45%エース(118戦)38%だった これ立ち回り悪いのかな…
323 21/08/26(木)15:34:52 No.839343361
>需要はあるだろ強いのはレートでも見かけるし たまに高コス環境に噛み合う奴がいるだけなのを需要あるとは言わん
324 21/08/26(木)15:35:07 No.839343432
ここもあれ強いこれ強いが人によって変わるから話し半分程度で
325 21/08/26(木)15:35:08 No.839343435
>素イフの勝率ひでーな >一時は環境定義する機体の一角だったのにここまで惨憺たるスコアになってたとは… 要は天敵のアクトが300にも来るようになったようなもんだし
326 21/08/26(木)15:35:09 No.839343440
強い機体が何かを知るのも大事だけどその強い機体で何が出来るのかを知るのも大事 自操作に関しては勿論だけど敵の機体のスペックを知れば相手がどういう事をしようとするかとか何が苦手かとかの対策も取れる
327 21/08/26(木)15:35:15 No.839343468
>ガンガンは何も知らんやつにはえ?何が悪いの?狙い撃つぜ!ってなるのがよくない >何が悪いのか分かりやすく説明しにくいというか ダメージ出てないのはすぐ分かるはずなんだけど慣れてないとな…
328 21/08/26(木)15:35:18 No.839343476
>より邪悪ですよね? 基本無料ゲーだからあっちも商売だからな むしろ基本無料ガチャ対人ゲーでこんなに課金トークン配ってくれるは他にしらない
329 21/08/26(木)15:35:27 No.839343520
>毎週追加とかいう調整もおっつかないレベルの強行軍未だに続けてるからですかね 毎週追加は実際開発としては調整やっつけで楽なのかモデリングで血反吐吐いてるのかよくわからない
330 21/08/26(木)15:35:37 No.839343560
ヘビガンはビームキャノン即よろけでいいだろ!ってなる 当てられる腕があれば火力自体はそこそこ出るのがなんとも
331 21/08/26(木)15:35:47 No.839343602
>アプデ内容見てたら回線抜きされても結果は出せるけどお前らがうるさいからバッジ修正しまーすみたいなこと書いてあって笑っちゃったわ 何でそんな悪し様にばっか捉えてんの?
332 21/08/26(木)15:36:02 No.839343654
>毎週追加は実際開発としては調整やっつけで楽なのかモデリングで血反吐吐いてるのかよくわからない さすがにモデリングと調整は担当部署別だろう
333 21/08/26(木)15:36:07 No.839343682
>>毎週追加とかいう調整もおっつかないレベルの強行軍未だに続けてるからですかね >毎週追加は実際開発としては調整やっつけで楽なのかモデリングで血反吐吐いてるのかよくわからない イフシュナの下格判定分かってなかったあたり自分達で開発してるとは到底思えないんだが
334 21/08/26(木)15:36:13 No.839343715
かつては救われない強襲が相当多かった気がするけど今は支援のほうがやばい機体多いよね
335 21/08/26(木)15:36:35 No.839343799
>毎週追加は実際開発としては調整やっつけで楽なのかモデリングで血反吐吐いてるのかよくわからない 調整とモデリングはやってる人別だろうからモデリング班が血を吐き続けてるだけじゃないかな
336 21/08/26(木)15:36:47 No.839343870
>かつては救われない強襲が相当多かった気がするけど今は支援のほうがやばい機体多いよね 支援の命の値段は守れる汎用の選択肢の多さだ
337 21/08/26(木)15:36:48 No.839343872
>毎週追加は実際開発としては調整やっつけで楽なのかモデリングで血反吐吐いてるのかよくわからない まあ調整しっかりして追加頻度減らすよりはセールスの良さは段違いだろうなってはおもう
338 21/08/26(木)15:36:53 No.839343902
ここの所地上連敗で150くらい下がった 総合1位2位取れたときも勝てないとマジでずるする行くな
339 21/08/26(木)15:36:57 No.839343923
>狙い撃つぜ! ガンガン乗るアホの8割は言ってそうな名セリフきたな
340 21/08/26(木)15:37:02 No.839343940
性能は結局ゲームに出してプレイヤーの評価聞かないと分からんしなぁ
341 21/08/26(木)15:37:09 No.839343978
>かつては救われない強襲が相当多かった気がするけど今は支援のほうがやばい機体多いよね ただ支援が強い時期はマジでクソゲーだからこれくらいでいい気もする あと支援強いと支援譲らない奴が大量にでて永遠にゲームはじまらない
342 21/08/26(木)15:37:41 No.839344111
軍港ガルベーがかなり明確に弱機体なので新環境という点では楽しいと思う あとリスポン後の着地までが長すぎ
343 21/08/26(木)15:37:42 No.839344113
セールス自体は稼いでもらわないとゲーム終わるからなんとも言い難いのが苦しい
344 21/08/26(木)15:38:00 No.839344196
ガンガンは射程短くしていいから足と火力元に戻せ
345 21/08/26(木)15:38:06 No.839344230
>ただ支援が強い時期はマジでクソゲーだからこれくらいでいい気もする >あと支援強いと支援譲らない奴が大量にでて永遠にゲームはじまらない 全体に盛れってわけでなく例えば上のガンガンヘビガンとかどうにもならないやつらを…と思うわけです
346 21/08/26(木)15:38:14 No.839344271
普通に編成抜け自慢してる人いるけど普通にペナルティ行為だし編成抜けマンのせいで10分ぐらい試合が始まらない時が多いしFFマンとかチャット連呼マンみたいにBANされないかな
347 21/08/26(木)15:38:16 No.839344281
>性能は結局ゲームに出してプレイヤーの評価聞かないと分からんしなぁ 実装時のFS・ドミナンス・イフシュナ辺りは聞かなくても分かるだろレベルだったけどな!
348 21/08/26(木)15:38:17 No.839344285
>一時は環境定義する機体の一角だったのにここまで惨憺たるスコアになってたとは… 射撃で火力も蓄積も出せるやつが幅を利かせてるからしゃあない そいつらを弱体化しないで他を強化してるせいで環境は更に悪くなってると思うが
349 21/08/26(木)15:38:18 No.839344291
>セールス自体は稼いでもらわないとゲーム終わるからなんとも言い難いのが苦しい 課金してくれるば…お客様のおかげで俺が無料で遊べる
350 21/08/26(木)15:38:27 No.839344348
>ここの所地上連敗で150くらい下がった >総合1位2位取れたときも勝てないとマジでずるする行くな そういう時って自分のプレイもどんどん雑になってくからヤバい
351 21/08/26(木)15:38:49 No.839344449
観測って支援のつよあじが一機で十分だからちょうど編成で押し付け合うぐらいのバランスじゃないとキツイのはわかる それはそうと押し付けられて乗る支援での戦いは少し面白くない
352 21/08/26(木)15:38:52 No.839344461
芋砂とかは置いといて言うならガンガンの悪いところは火力が足りないってことだなほぼほぼどの機体もメインからのサブとかできる中でメインしか無い上にそれも連射出来ないのは致命的だと思う
353 21/08/26(木)15:38:55 No.839344482
ガンガンスナ2バラッジの400支援三銃士のダルタニャン枠としてエントリーしたFAレイス
354 21/08/26(木)15:39:09 No.839344535
>>性能は結局ゲームに出してプレイヤーの評価聞かないと分からんしなぁ >実装時のFS・ドミナンス・イフシュナ辺りは聞かなくても分かるだろレベルだったけどな! メタスの評価も聞かなくてもわかるレベルでしたね?
355 21/08/26(木)15:39:15 No.839344565
>実装時のFS・ドミナンス・イフシュナ辺りは聞かなくても分かるだろレベルだったけどな! ちょっと調整間違うと強くなりすぎる奴らだから最初わざと弱めにだした気もするよそいつら
356 21/08/26(木)15:39:40 No.839344677
>普通に編成抜け自慢してる人いるけど普通にペナルティ行為だし編成抜けマンのせいで10分ぐらい試合が始まらない時が多いしFFマンとかチャット連呼マンみたいにBANされないかな そんな君には700ゼフィと出撃する権利をあげちゃう!
357 21/08/26(木)15:40:03 No.839344789
>芋砂とかは置いといて言うならガンガンの悪いところは火力が足りないってことだなほぼほぼどの機体もメインからのサブとかできる中でメインしか無い上にそれも連射出来ないのは致命的だと思う そのあたりをもとは長々射程と逃げ足で鴨打ちして大暴れしてたけど 修正で全てもぎ取られたからな…
358 21/08/26(木)15:40:07 No.839344820
>観測って支援のつよあじが一機で十分だからちょうど編成で押し付け合うぐらいのバランスじゃないとキツイのはわかる >それはそうと押し付けられて乗る支援での戦いは少し面白くない そういう時は指揮アクト増やして2強襲でもよくない?ってアピールをたまにする 大体支援が生える
359 21/08/26(木)15:40:32 No.839344916
>総合1位2位取れたときも勝てないとマジでずるする行くな そういう時は自分が頑張ってライバル勝ちしてるから 余計にお前強いからバランス取るために弱い味方当てるなってされる悪循環
360 21/08/26(木)15:40:34 No.839344924
というか400で普通に狙撃したいならキャ2のったら普通に強いからそっちのれよってなる
361 21/08/26(木)15:40:35 No.839344929
>普通に編成抜け自慢してる人いるけど普通にペナルティ行為だし編成抜けマンのせいで10分ぐらい試合が始まらない時が多いしFFマンとかチャット連呼マンみたいにBANされないかな それはそうなんだが勝率がうんこになるし8分間苦痛だけ味わわされる
362 21/08/26(木)15:40:36 No.839344937
βFSもなんか許された気配になってるけど… …抜けます
363 21/08/26(木)15:40:37 No.839344939
全盛期のガンガンは一瞬で足折ってきて糞だったのは覚えてる
364 21/08/26(木)15:40:44 No.839344972
ゼッツーにドミナンスやFSは割とすぐ修正来たあたりジェガンの調整は測りかねてるのかな
365 21/08/26(木)15:40:53 No.839345005
>ちょっと調整間違うと強くなりすぎる奴らだから最初わざと弱めにだした気もするよそいつら 強い分には弱いより文句出ないんだし強めで出して調整すりゃ良いんじゃないのって気もする
366 21/08/26(木)15:40:56 No.839345016
>そのあたりをもとは長々射程と逃げ足で鴨打ちして大暴れしてたけど >修正で全てもぎ取られたからな… 初期のガンガン思い出すとあいつは死んでもいいやつだからって気持ちになる
367 21/08/26(木)15:41:00 No.839345031
>βFSもなんか許された気配になってるけど… >…抜けます 勝率見た?
368 21/08/26(木)15:41:18 No.839345097
まったく話題になってないけどクェス機どうなんだろ スペックだけ見たけど射程が足りん気がするが
369 21/08/26(木)15:41:19 No.839345106
>βFSもなんか許された気配になってるけど… >…抜けます 勝率でも示されてるし遠距離マップなら十分強いし 流石にそれは…
370 21/08/26(木)15:41:19 No.839345109
メタスはバズーカだけでなく脚部緩衝材にダメコンに変形適正にと盛りに盛ってるから強くしたかったのは間違いない その結果が最短ナーフだが
371 21/08/26(木)15:41:25 No.839345131
実装当初から一貫して弱い砂2の貫禄よ
372 21/08/26(木)15:41:30 No.839345161
キャ2の人気ないのはやっぱり見た目だろうか
373 21/08/26(木)15:41:40 No.839345202
>βFSもなんか許された気配になってるけど… >…抜けます エイムが肝心だからまぁ野良じゃ信用は出来ない
374 21/08/26(木)15:41:42 No.839345208
>ガンガンスナ2バラッジの400支援三銃士のダルタニャン枠としてエントリーしたFAレイス ゴミゴミゴミのゴミオブゴミでゴミの特大盛りなのが酷い 見た目は皆いいのがさらに酷い
375 21/08/26(木)15:41:52 No.839345244
軍港は西が南側海底をを東側は北の陸地を取る流れになってるけど これ陸地に寄るのが速過ぎて西側が開幕そのまま東側取れちゃうんですけど…
376 21/08/26(木)15:42:05 No.839345290
>勝率見た? そう言う問題じゃないと思う…
377 21/08/26(木)15:42:26 No.839345391
ぶっちゃけ3すくみシステムって欠陥だらけだと思う 近接で強い強襲機と遠近ある程度やれる汎用機と遠距離で強い支援機が居て近づかなきゃいけない強襲機が明らかに不利だって分かるじゃん
378 21/08/26(木)15:42:30 No.839345404
>まったく話題になってないけどクェス機どうなんだろ >スペックだけ見たけど射程が足りん気がするが 650で射程が足りないと弱いってのは量キュベで実証されてるから正直辛いと思う
379 21/08/26(木)15:42:30 No.839345407
>キャ2の人気ないのはやっぱり見た目だろうか 固定砲台っていうイメージもよくないんじゃないか 実際そういう使い方してる人多いし
380 21/08/26(木)15:42:35 No.839345419
>そう言う問題じゃないと思う… ?
381 21/08/26(木)15:42:36 No.839345423
>キャ2の人気ないのはやっぱり見た目だろうか 初期の即よろけないのに数秒の停止チャージ必須なことかな… 肩キャノンとかの修正でその当たり改善されたけど今度は位置取り大事になるからやっぱり人を選ぶ
382 21/08/26(木)15:42:41 No.839345440
>メタスはバズーカだけでなく脚部緩衝材にダメコンに変形適正にと盛りに盛ってるから強くしたかったのは間違いない >その結果が最短ナーフだが …まだ強いわコイツ
383 21/08/26(木)15:42:45 No.839345457
400支援で一番見ないのはガンキャ2かな 下手したらギガンLv5のほうがよくみるレベル
384 21/08/26(木)15:42:49 No.839345474
エイムが肝心だから信用できないってそこまで言ったら何が信用に足るんだ! どうせみんな当ててないだろ!
385 21/08/26(木)15:42:55 No.839345496
変形最適化はもうちょっと配ってもいいと思う メタスからは取り上げていいから
386 21/08/26(木)15:43:06 No.839345536
>>βFSもなんか許された気配になってるけど… >>…抜けます >勝率見た? 勝率で機体判断できるなら未だに強化入らない不透明なクゥエル君も強い…ってコト?!
387 21/08/26(木)15:43:07 No.839345543
勝率信じない!俺が弱いと思う機体だから見たら抜ける!!! はちょっと…
388 21/08/26(木)15:43:18 No.839345585
メタスは何処までいってもダメコンがおかしい
389 21/08/26(木)15:43:20 No.839345596
>650で射程が足りないと弱いってのは量キュベで実証されてるから正直辛いと思う 後盾ビーの即よろけが消え…
390 21/08/26(木)15:43:27 No.839345622
>ぶっちゃけ3すくみシステムって欠陥だらけだと思う >近接で強い強襲機と遠近ある程度やれる汎用機と遠距離で強い支援機が居て近づかなきゃいけない強襲機が明らかに不利だって分かるじゃん その辺の反省で射程のある強襲機が増えてきた気がする
391 21/08/26(木)15:43:37 No.839345648
FSレベルでエイムが心配になるなら支援機ピックされたら出撃できないんじゃねえの?
392 21/08/26(木)15:43:41 No.839345656
バラッジは移動撃ちできる長射程ガトとか強かったら絶対許されないやつだからもう永遠にあのままなのが約束されてる
393 21/08/26(木)15:43:57 No.839345706
>エイムが肝心だから信用できないってそこまで言ったら何が信用に足るんだ! >どうせみんな当ててないだろ! バズ持ち!
394 21/08/26(木)15:44:00 No.839345715
600以上の支援機は機動力も火力もあるから乗ってて楽しいがそっから下はな・・・500はズサ乗れるマップなら出すけど
395 21/08/26(木)15:44:05 No.839345733
>>メタスはバズーカだけでなく脚部緩衝材にダメコンに変形適正にと盛りに盛ってるから強くしたかったのは間違いない >>その結果が最短ナーフだが >…まだ強いわコイツ 一瞬だけ弱すぎって騒がれてすぐ評価戻ってったのが面白かった あんなビームライフル持ってて弱いわけないだろふざけんな
396 21/08/26(木)15:44:08 No.839345749
>勝率で機体判断できるなら未だに強化入らない不透明なクゥエル君も強い…ってコト?! クゥエルは勝率出てねえんだから比較対象にならんだろ 水ガンの異常な勝率でも放置されてたくらいだし
397 21/08/26(木)15:44:23 No.839345802
>勝率で機体判断できるなら未だに強化入らない不透明なクゥエル君も強い…ってコト?! 明確に平均以上の勝率・ライバル勝利が示されててそれを勝率開示されてないクゥエルと一緒にするってどういうこと
398 21/08/26(木)15:44:25 No.839345810
>まったく話題になってないけどクェス機どうなんだろ >スペックだけ見たけど射程が足りん気がするが 現状特に強み感じないな ゲムマルクのシコフィールドと同じで盾ビーのバリアついたせいでかなり日和った性能になってると感じる
399 21/08/26(木)15:44:38 No.839345857
>下手したらギガンLv5のほうがよくみるレベル 前バッジ付きを見た 何が彼をそこまでさせたのか
400 21/08/26(木)15:44:51 No.839345900
>実装当初から一貫して弱い砂2の貫禄よ 最初から今の性能ならまだ良かったんだが今さらすぎるからな...
401 21/08/26(木)15:45:09 No.839345974
ああそれにしても足の速い支援がもっと欲しい
402 21/08/26(木)15:45:10 No.839345979
ヤクト即決で抜けるの出るから始まらねぇ! 新マップレートとか行きたくないし宇宙は350とか一番面白くないところだし
403 21/08/26(木)15:45:21 No.839346030
>>ぶっちゃけ3すくみシステムって欠陥だらけだと思う >>近接で強い強襲機と遠近ある程度やれる汎用機と遠距離で強い支援機が居て近づかなきゃいけない強襲機が明らかに不利だって分かるじゃん >その辺の反省で射程のある強襲機が増えてきた気がする ここで強襲機を強くします!ってのが最高にバトオペ運営って感じがして頼もしいね 強襲機を強くするのは悪くないけど現環境が141なんだから環境を変えた方がいいでしょ
404 21/08/26(木)15:45:45 No.839346117
スナ2は凸スナしてNハメできる人が使えば強いよ そんなことできる人は別の支援のったほうがもっと強いだけで
405 21/08/26(木)15:45:50 No.839346133
>実装当初から一貫して弱い砂2の貫禄よ 1回たしか修正されてたよね?高バラすらなかったんだっけか
406 21/08/26(木)15:45:51 No.839346137
ギガン5は耐格40とか意味わからん支援機になれるよ
407 21/08/26(木)15:46:06 No.839346186
>ここで強襲機を強くします!ってのが最高にバトオペ運営って感じがして頼もしいね >強襲機を強くするのは悪くないけど現環境が141なんだから環境を変えた方がいいでしょ ?
408 21/08/26(木)15:46:07 No.839346188
>ヤクト即決で抜けるの出るから始まらねぇ! >新マップレートとか行きたくないし宇宙は350とか一番面白くないところだし マップ見てないけど35宇宙楽しくない? 汎用強襲支援どれもいいじゃん
409 21/08/26(木)15:46:20 No.839346235
>ここで強襲機を強くします!ってのが最高にバトオペ運営って感じがして頼もしいね >強襲機を強くするのは悪くないけど現環境が141なんだから環境を変えた方がいいでしょ 厳密にどうしろと?
410 21/08/26(木)15:46:24 No.839346250
>現環境が141なんだから環境を変えた方がいいでしょ それはもう過去に何度もやろうとして変わらなかったから諦めてる気がする
411 21/08/26(木)15:46:25 No.839346258
>宇宙は350とか一番面白くないところだし T積んだビショップ乗ろうぜー!
412 21/08/26(木)15:46:41 No.839346335
>ここで強襲機を強くします!ってのが最高にバトオペ運営って感じがして頼もしいね >強襲機を強くするのは悪くないけど現環境が141なんだから環境を変えた方がいいでしょ せめて具体的なビジョンを示してくれ ふわふわした物言いでやってるゲームの運営叩くのはやめてくれ
413 21/08/26(木)15:46:45 No.839346342
>強襲機を強くするのは悪くないけど現環境が141なんだから環境を変えた方がいいでしょ 環境を変えるための強襲強化だろ 何が言いたいんだよ
414 21/08/26(木)15:46:54 No.839346373
300海の支援機とか何だせばいいんだ
415 21/08/26(木)15:47:03 No.839346403
>ここで強襲機を強くします!ってのが最高にバトオペ運営って感じがして頼もしいね >強襲機を強くするのは悪くないけど現環境が141なんだから環境を変えた方がいいでしょ もうそんなゲームやめたら? 開発嫌いなんだろ?
416 21/08/26(木)15:47:17 No.839346450
231とか132とかに環境がなったときもわりと多かったけど 基本このゲーム汎用様だらけだからそうなるとマジでユーザー減るので…
417 21/08/26(木)15:47:18 No.839346455
強襲6でも勝てるゲームにしてくれってことだろ
418 21/08/26(木)15:47:23 No.839346472
ジェガンくん基本的な立ち回りしか出来ないなら同じ動きでそこそこ火力の出せる魔窟でよくね?ってなっちゃうんだよな
419 21/08/26(木)15:47:25 No.839346485
低コス支援の軍港はもうタンクで打ち下ろしてていいかもしれん
420 21/08/26(木)15:47:26 No.839346490
支援が強いられ続けたら今度は支援が強化されるんだろうか
421 21/08/26(木)15:47:26 No.839346491
>ギガン5は耐格40とか意味わからん支援機になれるよ 高バラと蓄積6%の壊れバルカンもあるから最前線でよろけ取ってパンチするの楽しいよね… タンク族特有のダウン復帰の速さもあっていくら殴られても全然死なないの楽しい
422 21/08/26(木)15:47:46 No.839346571
そもそもバトオペは151を想定して作られてるのに何言ってんだろうこの人
423 21/08/26(木)15:47:49 No.839346574
350宇宙は宇宙アプデで機体増えるかと思ったけど 結局汎用はRD2とインカスばかり見るかなー強襲はちょっと幅出てるけど 自分はビショップたーのしーする
424 21/08/26(木)15:47:51 No.839346581
>ああそれにしても足の速い支援がもっと欲しい 昔のガンガン超える足回りは欲しいよね
425 21/08/26(木)15:47:57 No.839346600
>300海の支援機とか何だせばいいんだ 観測はフリッパーあたりにまかせてあとは水ジムか水ザクで固めた方がいい気がする・・・
426 21/08/26(木)15:48:03 No.839346623
>もうそんなゲームやめたら? >開発嫌いなんだろ? もうやってなくて荒らしにだけ来てるいつもの奴だと思う
427 21/08/26(木)15:48:10 No.839346651
>昔のガンガン超える足回りは欲しいよね EXAM使ったBD2で追いつけない足回りはダメ
428 21/08/26(木)15:48:11 No.839346658
射撃が強いって特徴を支援だけのものにしてたらもうちょっと三すくみ成立してた気はするけど それだと高コストがつまんねえだろうなって
429 21/08/26(木)15:48:19 No.839346683
>そもそもバトオペは151を想定して作られてるのに何言ってんだろうこの人 1人増えてる!
430 21/08/26(木)15:48:20 No.839346689
>ジェガンくん基本的な立ち回りしか出来ないなら同じ動きでそこそこ火力の出せる魔窟でよくね?ってなっちゃうんだよな ジェガンは図体デカい上にペラいからどうせペラいなら小さくて格闘ゴリラのMk2のが良いよな…
431 21/08/26(木)15:48:20 No.839346691
水中支援が足りん
432 21/08/26(木)15:48:25 No.839346711
兵種の比率が崩れたときって大体相性無視してぶち殺せる壊れが出たときだよね
433 21/08/26(木)15:48:27 No.839346719
>151 ニュータイプか?
434 21/08/26(木)15:48:38 No.839346756
海面走るドムくるのかな!
435 21/08/26(木)15:48:46 No.839346784
>そもそもバトオペは151を想定して作られてるのに何言ってんだろうこの人 何言ってんだろうこの人
436 21/08/26(木)15:48:49 No.839346799
そもそも実装機体数からして汎用が多くなるようにゲームデザインしてるのに
437 21/08/26(木)15:48:56 No.839346827
>兵種の比率が崩れたときって大体相性無視してぶち殺せる壊れが出たときだよね 最近の400あたりは強襲2が凄い多い気がする
438 21/08/26(木)15:49:06 No.839346855
>水中支援が足りん 本当に足りないんだけど増やす前に水中マップが来るとはこのリハクの目をもってしても…
439 21/08/26(木)15:49:10 No.839346865
軍港タンクはなんか思ったより撃てる地形がない
440 21/08/26(木)15:49:13 No.839346880
バトオペは141想定なのはそうだがあんまりそこ触れると 最初からその想定なのに強襲抑えめに作ってた開発そのものへの罵倒に…
441 21/08/26(木)15:49:15 No.839346891
>300海の支援機とか何だせばいいんだ 元々足回りが死んでるウサギさんでも出すか?相手を瞬殺するか瞬殺されるかのドキドキが味わえるよ!
442 21/08/26(木)15:49:21 No.839346909
>射撃が強いって特徴を支援だけのものにしてたらもうちょっと三すくみ成立してた気はするけど >それだと高コストがつまんねえだろうなって 汎用が支援助けられないから3すくみ成立しないと思うよ
443 21/08/26(木)15:49:22 No.839346911
>支援が強いられ続けたら今度は支援が強化されるんだろうか ちょっと支援の存在価値って特殊だからなんか難しい気がするんよな みんなの眼になってくれなるべくリス合わせて死んでくれって感じだから単純な強化で解決するのか変な方向に進むのかがちょっとわからない 加えて支援の自衛力は強襲汎用の存在価値にも直結すると思うし…つまりよくわからん
444 21/08/26(木)15:49:27 No.839346931
戦場が水中なのに水面走るドムに何ができますか
445 21/08/26(木)15:49:27 No.839346932
強襲乗りとしては強襲強化ありがたい メタス全盛期の頃やつがトラウマになった
446 21/08/26(木)15:49:28 No.839346935
350までの宇宙はどこ行ってもドラッツェ乗れるから好き
447 21/08/26(木)15:50:10 No.839347093
まあ151で作るよりかは222のバランス目指してやったほうが良かったんじゃないか
448 21/08/26(木)15:50:12 No.839347098
「三すくみ」というなら普通は比率がほぼ等しくなるようにデザインするものだと思うんだけど このゲーム始めた時一番戸惑ったところだな
449 21/08/26(木)15:50:15 No.839347109
>バトオペは141想定なのはそうだがあんまりそこ触れると >最初からその想定なのに強襲抑えめに作ってた開発そのものへの罵倒に… プロガンとかDSは抑えめだった…?
450 21/08/26(木)15:50:25 No.839347148
プロガンオンラインとかBDオンラインとかドルブオンラインとか絶対回帰してほしくない
451 21/08/26(木)15:50:35 No.839347187
>戦場が水中なのに水面走るドムに何ができますか なんかこう…上からバズーカを…
452 21/08/26(木)15:50:38 No.839347201
強襲強化されるまでの600とかザク3改やヤクト追加されるまでの650の支援ゲーはわりとクソだったと思う
453 21/08/26(木)15:50:40 No.839347207
水の中限定フライトシステムみたいな事できそうな水泳部っていないの
454 21/08/26(木)15:50:42 No.839347212
450ガザDめっちゃ飛んでてウザい!
455 21/08/26(木)15:50:59 No.839347269
すごかったよね 汎用がガン逃げするしかなかった最盛期のプロガン
456 21/08/26(木)15:51:02 No.839347280
そもそも今がゲームとして成立してるんだからそれでいいじゃん
457 21/08/26(木)15:51:05 No.839347293
>最初からその想定なのに強襲抑えめに作ってた開発そのものへの罵倒に… 初期はそもそも一部の突出した機体が環境ぶっ壊してたからそれこそ兵科関係ないレベルでしょ
458 21/08/26(木)15:51:15 No.839347332
もう嘘性能満載した水ゴリラ実装するしか…
459 21/08/26(木)15:51:25 No.839347372
>水の中限定フライトシステムみたいな事できそうな水泳部っていないの アトラスガンダムが盾と合体して変形みたいな事が出来るけどフライトシステムでは無いな…
460 21/08/26(木)15:51:32 No.839347399
むしろ初期は強襲が環境壊してた奴多かったから控えめにされた結果強襲の長い冬の時代だ
461 21/08/26(木)15:51:37 No.839347413
もう支援を守ることで総合的な火力出すって構図でもないしな
462 21/08/26(木)15:51:49 No.839347464
>強襲強化されるまでの600とかザク3改やヤクト追加されるまでの650の支援ゲーはわりとクソだったと思う 一方的に撃たれて死んだらそりゃ何環境でも不快感は凄いからわかる 一方的に轢かれて死ぬ不快感もわかる
463 21/08/26(木)15:51:53 No.839347479
>強襲乗りとしては強襲強化ありがたい >メタス全盛期の頃やつがトラウマになった 中距離からでも一発よろけにひっかかったらそのまま7-8割溶かされるのいいよねよくない
464 21/08/26(木)15:51:56 No.839347486
ドルブオンライン時はBD兄弟オンラインでもあったんで色だけ見ればバランス良かったりする
465 21/08/26(木)15:52:00 No.839347505
>水の中限定フライトシステムみたいな事できそうな水泳部っていないの ハイゴッグの巡行モード!
466 21/08/26(木)15:52:10 No.839347535
強襲乗ってくれる人が増えるのは嬉しいけどピクシーはレートでは出して欲しくない
467 21/08/26(木)15:52:15 No.839347555
軍港は攻め込むより撃ちおろせるポイントいくつかあるから そこで味方2・3機で待ち構えるのが良さそうだな…
468 21/08/26(木)15:52:26 No.839347591
ガンキャノン・アクアとアトラスガンダムを実装して欲しい
469 21/08/26(木)15:52:27 No.839347600
>プロガンオンラインとかBDオンラインとかドルブオンラインとか絶対回帰してほしくない やった!ジムコマ無双は回帰してもいいんですね!
470 21/08/26(木)15:52:29 No.839347605
親父殿 この軍港とかいうマップ控えめに言っても糞では?
471 21/08/26(木)15:52:30 No.839347612
FA式が来るまで短かったけどC1lv2が一月くらい暴れてたからな…
472 21/08/26(木)15:52:38 No.839347647
火力は割とどれも足りてきたし今後の支援のトレンドって偵察機とかなのだろうか?
473 21/08/26(木)15:52:38 No.839347649
接近したら汎用でも支援ボコれるのが良くないのかも知れん
474 21/08/26(木)15:52:53 No.839347701
ハイゴとかゾックとか水中限定可変もあってもいいよね
475 21/08/26(木)15:52:56 No.839347711
>ドルブオンライン時はBD兄弟オンラインでもあったんで色だけ見ればバランス良かったりする 問題はBDとドルブとガンナー以外に存在価値がなかったことだけだな!
476 21/08/26(木)15:53:03 No.839347739
最近は支援贔屓も控えめになってきたしいい傾向
477 21/08/26(木)15:53:04 No.839347746
いつか水上から水中に機雷バラ撒く機体とかは来るかも知れない …やろうと思えばつよタンで似たような事出来るな!
478 21/08/26(木)15:53:09 No.839347758
クェス機のアンチステルスは何を想定してるんだろうか…
479 21/08/26(木)15:53:18 No.839347785
ジュリック使えるゲームってあったのかな
480 21/08/26(木)15:53:24 No.839347802
バトオペ2の初大会がBD2・3のドルブ祭で終わってからやっと修正入ったから 大会やるまではそこまで強いと思ってなかったのかな あれ以降データー取りとか修正真面目に考えるようになったので良いことだとは思う
481 21/08/26(木)15:53:26 No.839347812
そこでこのキュベオペ
482 21/08/26(木)15:53:44 No.839347894
>クェス機のアンチステルスは何を想定してるんだろうか… なんか高コスステルス来るのかな
483 21/08/26(木)15:54:04 No.839347970
修正前ですらヴァースキ機が注目されてたのが見つかったらジャジャだろうが生き残れないからって時代だったメタス全盛期
484 21/08/26(木)15:54:04 No.839347971
>やった!ジムコマ無双は回帰してもいいんですね! 今の環境ならお仕置き解除してもいいんじゃないかな!
485 21/08/26(木)15:54:23 No.839348032
>クェス機のアンチステルスは何を想定してるんだろうか… 水中があるマップ!
486 21/08/26(木)15:54:26 No.839348044
>なんか高コスステルス来るのかな エコーズジェガンとかかな…
487 21/08/26(木)15:54:39 No.839348085
支援守り続けるのに限界を感じた時は支援が死んでる間も敵を見つけられる心眼を鍛えたくなる
488 21/08/26(木)15:54:42 No.839348097
>ジュリック使えるゲームってあったのかな 名前すら今はじめて知ったわ!誰こいつ!?
489 21/08/26(木)15:54:45 No.839348105
>バトオペ2の初大会がBD2・3のドルブ祭で終わってからやっと修正入ったから >大会やるまではそこまで強いと思ってなかったのかな >あれ以降データー取りとか修正真面目に考えるようになったので良いことだとは思う 本当に真面目に考えてる…? クゥエルとか乙乙とか見て見ぬ振りしてない?
490 21/08/26(木)15:54:47 No.839348115
>エコーズジェガンとかかな… 650まで来るかな…
491 21/08/26(木)15:54:53 No.839348130
>今の環境ならお仕置き解除してもいいんじゃないかな! たぶん全盛期のジムコマでも今の250とか300だと辛いよね…ただのバズ汎とか居場所がない
492 21/08/26(木)15:55:01 No.839348154
>水の中限定フライトシステムみたいな事できそうな水泳部っていないの 水泳部は全機出来るはずなんだがなズゴックとかアニメで水中で縦横無尽に動いてるし
493 21/08/26(木)15:55:03 No.839348160
>名前すら今はじめて知ったわ!誰こいつ!? MSV-Rのゴリラ
494 21/08/26(木)15:55:08 No.839348188
>修正前ですらヴァースキ機が注目されてたのが見つかったらジャジャだろうが生き残れないからって時代だったメタス全盛期 バウが完全に雑魚扱いだったの凄いよね
495 21/08/26(木)15:55:14 No.839348209
>クゥエルとか乙乙とか見て見ぬ振りしてない? 悪意的に考えることもできるけど根本的なまともなデータ不足も否定できん
496 21/08/26(木)15:55:23 No.839348225
>>やった!ジムコマ無双は回帰してもいいんですね! >今の環境ならお仕置き解除してもいいんじゃないかな! バズ格機なのに水ザクとの耐久差は悲しくなるよ
497 21/08/26(木)15:55:26 No.839348234
>クゥエルとか乙乙とか見て見ぬ振りしてない? もうバトオペやってなくてスレでレスポンチするだけの存在になっちゃったんだねかわいそ…
498 21/08/26(木)15:55:28 No.839348244
そういや結局相性補正は弄らないのかな
499 21/08/26(木)15:55:28 No.839348246
>接近したら汎用でも支援ボコれるのが良くないのかも知れん いや接近されなければ支援は汎用一方的に蜂の巣にできるだろダメも伸びるし汎用は基本的に多いんだし有利対象は多いハズだが
500 21/08/26(木)15:55:37 No.839348275
>クゥエルとか乙乙とか見て見ぬ振りしてない? クゥエルはともかくZZは定期的な強化されてるだろ
501 21/08/26(木)15:55:43 No.839348306
>そういや結局相性補正は弄らないのかな それはもうとっくにいじられてるだろ!
502 21/08/26(木)15:55:52 No.839348347
コロナとは言えオンラインのユーザー交流会もないし バトオペ部は閉鎖されるしで開発とユーザーの心の距離が遠のいていく
503 21/08/26(木)15:56:09 No.839348396
>もうバトオペやってなくてスレでレスポンチするだけの存在になっちゃったんだねかわいそ… 自己紹介かな…
504 21/08/26(木)15:56:13 No.839348403
レートA以上からデータ取りに変更したのはいいと思う
505 21/08/26(木)15:56:26 No.839348454
水ゴリラは本当に知られてないな
506 21/08/26(木)15:56:33 No.839348476
>バウが完全に雑魚扱いだったの凄いよね メタスの翌週にでたのがバウにとっての一番の不幸
507 21/08/26(木)15:56:37 No.839348492
>>クゥエルとか乙乙とか見て見ぬ振りしてない? >もうバトオペやってなくてスレでレスポンチするだけの存在になっちゃったんだねかわいそ… クゥエルと乙乙って強いのか…? それともSカンストのニュータイプなら乗りこなせるの?
508 21/08/26(木)15:56:44 No.839348512
>>接近したら汎用でも支援ボコれるのが良くないのかも知れん >いや接近されなければ支援は汎用一方的に蜂の巣にできるだろダメも伸びるし汎用は基本的に多いんだし有利対象は多いハズだが 機動力が足りん
509 21/08/26(木)15:56:59 No.839348574
ZZは今は650最弱って機体じゃないよ
510 21/08/26(木)15:57:16 No.839348624
汎用3機より4機のほうがずっときついのになぜか苦手3→4での補正値が緩い
511 21/08/26(木)15:57:25 No.839348654
>クゥエルと乙乙って強いのか…? >それともSカンストのニュータイプなら乗りこなせるの? ZZ自体は平均勝率にまでは強化であがってるからな 乙乙とか荒らしとかアホしか使わん言葉使ってる時点でお里が知れる
512 21/08/26(木)15:57:31 No.839348681
ZZは火力だけは出る機体だしマップを選べば十分やれるけど物足りないのは事実
513 21/08/26(木)15:57:37 No.839348694
>いや接近されなければ支援は汎用一方的に蜂の巣にできるだろダメも伸びるし汎用は基本的に多いんだし有利対象は多いハズだが 接近されなければ大丈夫なのは強襲相手でもそうだし…
514 21/08/26(木)15:57:46 No.839348727
クゥエルはたまに居る変態が怖いどんだけクゥエル乗ってたらそんな動き出来んの?
515 21/08/26(木)15:57:50 No.839348744
今はナイス調整!ってなるのといや実装する前に気づけや!ってなるのが半々くらいかな昔よりはよくはなってる
516 21/08/26(木)15:58:01 No.839348777
>バウが完全に雑魚扱いだったの凄いよね 運良く引けて寝かせてミサイルが打てたらすごい強いと思った 問題は近づくまでにメタスに溶かされる事
517 21/08/26(木)15:58:08 No.839348798
ZZは真面目に考えると今のキュベレイよりは強い
518 21/08/26(木)15:58:19 No.839348829
>レートA以上からデータ取りに変更したのはいいと思う 正直A+の真ん中より上でも良いくらいだと思う Aフラットでも地獄だろ
519 21/08/26(木)15:58:30 No.839348862
スペースクゥエルは気づかぬうちに支援に近づいて刈り取っていくやばい奴が多い
520 21/08/26(木)15:58:35 No.839348876
>ZZは真面目に考えると今のキュベレイよりは強い キュベが下がっただけだけどな!
521 21/08/26(木)15:58:37 No.839348890
>ZZは真面目に考えると今のキュベレイよりは強い このTで感度3000倍になったハマーン様なら!
522 21/08/26(木)15:58:47 No.839348921
うーんやっぱ盾ビー一発芸だけの機体って感じは拭えんなクェス機 何より射程が短すぎるわやっぱ
523 21/08/26(木)15:58:57 No.839348958
>それともSカンストのニュータイプなら乗りこなせるの? 極論しちゃうとSカンストの人って歩き撃ちできる即よろけか2秒以内に蓄積取れる武装持った機体だとやれんことはないって言えちゃう人たちだから・・・
524 21/08/26(木)15:59:01 No.839348974
ZZが強いってマジで言ってるの… それともそういうネタなのか?
525 21/08/26(木)15:59:04 No.839348986
キュベはTが来たからファンネル擦りやすくなったし…
526 21/08/26(木)15:59:07 No.839349000
>乙乙とか荒らしとかアホしか使わん言葉使ってる時点でお里が知れる そうかなぁ
527 21/08/26(木)15:59:13 No.839349017
あんまり集計範囲絞るとデータ取れない機体が増えるし…
528 21/08/26(木)15:59:32 No.839349084
>運良く引けて寝かせてミサイルが打てたらすごい強いと思った >問題は近づくまでにメタスに溶かされる事 当時運良く引けたから使ってみてたけどメタスいなきゃな…ってずっとなってた 減ったらもうずっと強い
529 21/08/26(木)15:59:51 No.839349148
>正直A+の真ん中より上でも良いくらいだと思う >Aフラットでも地獄だろ まあ前のB含めてた頃から比べたらマシな地獄だろ?
530 21/08/26(木)16:00:24 No.839349265
>ZZが強いってマジで言ってるの… >それともそういうネタなのか? 強機体とはだれも言ってないでしょ 赤字だからってそういうのダメよ
531 21/08/26(木)16:00:29 No.839349274
>ZZが強いってマジで言ってるの… ジオトーリスより下で比べる目くそ鼻くその話よ
532 21/08/26(木)16:00:38 No.839349307
ZZは一線級ではないけど編成に1機ぐらいならいてもしゃあないかってぐらい そのうちもう一声あっていいと思う程度かな
533 21/08/26(木)16:00:44 No.839349331
ZZ今の不満点はミサイル当てづらいとハイメガを左右に動かせないくらいしかないよ実際 ジオとトーリスが強すぎるだけだ
534 21/08/26(木)16:00:50 No.839349352
>まあ前のB含めてた頃から比べたらマシな地獄だろ? 前B帯にいたのがスライドして来て吹き溜まりになってる気がするよ
535 21/08/26(木)16:00:56 No.839349375
>強機体とはだれも言ってないでしょ >赤字だからってそういうのダメよ レスポンチしたいだけだからなぁ