21/08/26(木)14:01:39 FOD独占... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)14:01:39 No.839319710
FOD独占かあ
1 21/08/26(木)14:06:10 No.839320804
アマプラとかはその…
2 21/08/26(木)14:06:20 No.839320846
この報告は孔明にとってはショックだった
3 21/08/26(木)14:07:43 No.839321225
これが発表されたとき一気にお通夜になったからな流行らないの確定で
4 21/08/26(木)14:09:40 No.839321718
復権はないよ 夢は見れたかい
5 21/08/26(木)14:10:27 No.839321879
復権ないにしたってシンプル作品がつまらんとかなら納得もいったのにな
6 21/08/26(木)14:11:57 No.839322234
どの道エクストラからちゃんとやらないと 単なる戦術機かっけーなアニメにしかならないだろうし…
7 21/08/26(木)14:12:37 No.839322403
ageの偉い人がおじいちゃんだからフジに騙されたようにしか
8 21/08/26(木)14:12:44 No.839322424
FODに対する絶望感すごすぎ
9 21/08/26(木)14:14:05 No.839322747
まあ契約することは絶対ないし
10 21/08/26(木)14:14:16 No.839322781
わたしFOD嫌い! ○期だけはFOD独占とかだと特に
11 21/08/26(木)14:14:24 No.839322816
ほっほらっ!日テオンデマンドでめっちゃ再生されたGJ部とかもあったし
12 21/08/26(木)14:14:40 No.839322868
まあ自分は録画するけど後から見る新規層には期待できないよね
13 21/08/26(木)14:14:49 No.839322892
FOD嫌われすぎだろ 見ろよこのラインナップ https://fod.fujitv.co.jp/s/
14 21/08/26(木)14:15:10 No.839322968
アマやネトフリだったら興味ある1作品のためだけに出たり入ったり出来るけどFODはそんな気起きない
15 21/08/26(木)14:15:43 No.839323067
どうせ1年後くらいにアマプラにもくるよ 流行りはしない
16 21/08/26(木)14:15:51 No.839323090
正直なんで局毎に作ってるんだよって言いたくなる
17 21/08/26(木)14:17:02 No.839323329
>https://fod.fujitv.co.jp/s/ へー…ネットフリックスでいいや
18 21/08/26(木)14:17:15 No.839323374
なんでよりにもよってFOD
19 21/08/26(木)14:17:17 No.839323388
今リアルタイム放送より圧倒的に配信なのにな ageだまされてるよ
20 21/08/26(木)14:17:38 No.839323468
>FODに対する絶望感すごすぎ あんだけ盛り上がったサイコパス3期の時もFOD独占の映画だけ見てない「」いっぱいいたからな
21 21/08/26(木)14:18:08 No.839323575
1年弱経つけどアルテは未だにFOD独占のままだ
22 21/08/26(木)14:18:18 No.839323615
dアニメは無理でもプライムには入れてよ
23 21/08/26(木)14:18:24 No.839323634
推し武道もFOD独占じゃなかったらもうちょっと流行ったと思う
24 21/08/26(木)14:18:46 No.839323722
>>FODに対する絶望感すごすぎ >あんだけ盛り上がったサイコパス3期の時もFOD独占の映画だけ見てない「」いっぱいいたからな そういやまだ見てない
25 21/08/26(木)14:19:08 No.839323812
ニコやAbemaで観れないと一気に微妙になるぞ
26 21/08/26(木)14:19:37 No.839323908
>1年弱経つけどアルテは未だにFOD独占のままだ ごめん今見たら独占解けてた 見てくる
27 21/08/26(木)14:19:39 No.839323919
ラインナップ大したことないのにディズニー+より高いのはちょっと…
28 21/08/26(木)14:19:44 No.839323934
テレビ局って配信プラットフォーム統一しないことで逆に損してるよね
29 21/08/26(木)14:19:58 No.839323987
>アクダマドライブもFOD独占じゃなかったらもうちょっと流行ったと思う
30 21/08/26(木)14:20:00 No.839323996
声優は変わったけど元に寄せてて悪くなかったのに
31 21/08/26(木)14:20:06 No.839324015
つまらないとか面白い以前に盛り上がれない語れないまで行くなんてそんな
32 21/08/26(木)14:20:23 No.839324070
広く見てもらわないとマズイ側じゃないの!?
33 21/08/26(木)14:20:28 No.839324096
>テレビ局って配信プラットフォーム統一しないことで逆に損してるよね 今後の敵は同業他社じゃなくて配信サービスなのにな
34 21/08/26(木)14:20:51 No.839324185
僕はなるべく全部Dアニメで済ませたいんだよね…
35 21/08/26(木)14:20:56 No.839324200
中身面白けりゃ流行るかどうかはどうでもよくね
36 21/08/26(木)14:20:56 No.839324203
つまりいろいろ気になるけど独占だから見れなかったものが溜まってきた今が加入し時ってことじゃん!
37 21/08/26(木)14:20:57 No.839324206
どんな高クオリティなアニメでも流行らないと噂の
38 21/08/26(木)14:21:29 No.839324319
なんつーか 今の世の中って最低でもアマプラ駄ニメくらいは配信してくれないと話題にならないよねどんな大作傑作でも
39 21/08/26(木)14:21:30 No.839324325
まず見てもらわなきゃ話題にもならないのに独占とか本当意味が分からんよね…
40 21/08/26(木)14:21:35 No.839324350
>アクダマドライブもFOD独占じゃなかったらもうちょっと流行ったと思う 海外だと異様に人気あったんだよねこれ
41 21/08/26(木)14:21:37 No.839324366
まあそのうち独占解除されるだろと 流行るとは思わんけど
42 21/08/26(木)14:21:43 No.839324390
>つまらないとか面白い以前に盛り上がれない語れないまで行くなんてそんな 仮に世紀の傑作だったとしても視聴者が足りない可能性が…
43 21/08/26(木)14:22:31 No.839324537
FOD独占ってテレビでもやらないの?
44 21/08/26(木)14:22:33 No.839324555
>どんな高クオリティなアニメでも流行らないと噂の 流行らなかった高クオリティアニメってどんなの?
45 21/08/26(木)14:22:36 No.839324568
ゴールデンカムイの3期もこれだけ?
46 21/08/26(木)14:22:41 No.839324598
田舎なのでそもそも放送されないし見れないことが決まった
47 21/08/26(木)14:23:04 No.839324715
昔のマイナーゲーム機みたいな扱いで笑う
48 21/08/26(木)14:23:10 No.839324741
新たな人達に見てもらおうという意欲を感じたのは気のせいだったか…?
49 21/08/26(木)14:23:16 No.839324765
なんでゴールデンカムイの3期はFODしか見放題配信してないんだ…
50 21/08/26(木)14:23:18 No.839324777
>1年弱経つけどアルテは未だにFOD独占のままだ その頃半分くらいのアニメがコロナで延期しまくってた中で完パケで無延期っていうアドバンテージあったのに誰も見てなかったね
51 21/08/26(木)14:23:45 No.839324877
>>どんな高クオリティなアニメでも流行らないと噂の >流行らなかった高クオリティアニメってどんなの? アクダマドライブ
52 21/08/26(木)14:23:45 No.839324880
>ゴールデンカムイの3期もこれだけ? 見放題はここだけで他は都度課金だね どうして…
53 21/08/26(木)14:23:47 No.839324889
鬼滅2期 FOD独占配信! やりそう
54 21/08/26(木)14:24:09 No.839324979
>鬼滅2期 FOD独占配信! >やりそう 違法視聴が増えそう
55 21/08/26(木)14:24:17 No.839325005
ネトフリとかも含めて独占形式は得しないからやめた方がいいと思うんだよな… 他のとこで見るより安いとかのサービスで競ってほしい
56 21/08/26(木)14:24:39 No.839325103
>1年弱経つけどアルテは未だにFOD独占のままだ こないだからGYAOで配信してたんで全話見たわ カタリーナちゃんかわいい
57 21/08/26(木)14:24:43 No.839325114
独占が許されるのギリギリamazonプライムくらいだよ
58 21/08/26(木)14:24:53 No.839325149
俺ガイル完もそうだっけなって思ったら駄ニメにないだけか
59 21/08/26(木)14:24:58 No.839325171
実況もないしスレ立っても集まってくるのはアニメ未視聴のゲーム版好き… この歪さは荒れる要因だし過疎る要因
60 21/08/26(木)14:25:12 No.839325221
>独占が許されるのギリギリamazonプライムくらいだよ シンエヴァは文句出なかったな
61 21/08/26(木)14:25:20 No.839325248
>独占が許されるのギリギリamazonプライムくらいだよ ネトフリの方がやってない?
62 21/08/26(木)14:25:22 No.839325255
>新たな人達に見てもらおうという意欲を感じたのは気のせいだったか…? 現場レベルではそうなんだろうけどさ…
63 21/08/26(木)14:25:40 No.839325310
>FOD独占ってテレビでもやらないの? やるよ 首都圏住みならフジが確実に放送するから見るのは問題ない 語りたい時に話題が広がりにくいのが何より辛い
64 21/08/26(木)14:25:54 No.839325360
まじかよ最低だなソフト・オン・デマンド
65 21/08/26(木)14:25:59 No.839325391
スレ画みたいなファンしか見ないような作品なら独占でもいいんじゃない
66 21/08/26(木)14:26:16 No.839325454
>ネトフリとかも含めて独占形式は得しないからやめた方がいいと思うんだよな… お金的なことはわからんけど独占で作るだけでそこでペイ出来る分のお金は制作や企画側には回ってWin-Winなのかもしれない
67 21/08/26(木)14:26:20 No.839325471
書き込みをした人によって削除されました
68 21/08/26(木)14:26:39 No.839325560
>実況もないしスレ立っても集まってくるのはアニメ未視聴のゲーム版好き… TV放送あるからその時に実況はあるんじゃないの
69 21/08/26(木)14:26:50 No.839325607
フジのアニメって地方でもやるにはやるんだけど時間帯は平日の2時とかでやる気ないよね
70 21/08/26(木)14:27:14 No.839325689
今回のアニメ化は新規を取り入れる為にキャラデザを今風にしたり声優を変更したりしたんじゃないんです?
71 21/08/26(木)14:27:49 No.839325818
>今回のアニメ化は新規を取り入れる為にキャラデザを今風にしたり声優を変更したりしたんじゃないんです? 制作と放映が同じ思想を持ってるとは限らんからな
72 21/08/26(木)14:28:13 No.839325907
鬼滅は確実に限定配信だろうな
73 21/08/26(木)14:28:24 No.839325934
>今回のアニメ化は新規を取り入れる為にキャラデザを今風にしたり声優を変更したりしたんじゃないんです? 作品作りと枠が取れるかは別だから… Gレコが深夜だったみたいに
74 21/08/26(木)14:29:21 No.839326188
TEや芝犬はニコ動を含めて複数で配信してた気はするがなぜ本命がこれに?
75 21/08/26(木)14:29:38 No.839326264
>スレ画みたいなファンしか見ないような作品なら独占でもいいんじゃない 最近の作品ならともかく10年も昔の作品のファンがそこまでして見たいかと言うと…
76 21/08/26(木)14:30:04 No.839326364
独占でお金くれるところが他になかったんでしょ
77 21/08/26(木)14:30:16 No.839326415
>最近の作品ならともかく10年も昔の作品のファンがそこまでして見たいかと言うと… 映像化したことないやつだし普通に見たいぞ
78 21/08/26(木)14:30:45 No.839326553
独占かあせめて先行が良かったな
79 21/08/26(木)14:30:56 No.839326598
こんなカビ臭いコンテンツを何度もTVアニメ化する手腕 他で活かしたほうが絶対に良いよ
80 21/08/26(木)14:30:57 No.839326600
>TEや芝犬はニコ動を含めて複数で配信してた気はするがなぜ本命がこれに? ピロピロピロゴーウィゴーウィをネタにされたのがショックで…
81 21/08/26(木)14:31:08 No.839326639
>TEや芝犬はニコ動を含めて複数で配信してた気はするがなぜ本命がこれに? はっきり言ってしまうと その頃の結果かもしれん
82 21/08/26(木)14:31:26 No.839326703
>こんなカビ臭いコンテンツを何度もTVアニメ化する手腕 >他で活かしたほうが絶対に良いよ 何様だよ…
83 21/08/26(木)14:31:53 No.839326821
fu282122.jpg 変な不安煽ってる所悪いけど遊郭編の公式サイトに各配信プラットフォームにてって書いてあるかんな!
84 21/08/26(木)14:31:59 No.839326846
こういうのって断れないものなのかね 長期的に考えたらどう考えても損でしょ
85 21/08/26(木)14:32:20 No.839326916
アクダマはFOD独占の日本ではほぼ話題にならず観る手段が多かった海外では好評だった作品 アクダマより原作知名度あるとは言えどんなに良作だとしても似た感じになるんじゃないかな
86 21/08/26(木)14:33:05 No.839327105
めちゃくちゃ出来良ければじわじわ話題になって伸びるけどそういうのも期待できそうにない
87 21/08/26(木)14:33:05 No.839327106
>はっきり言ってしまうと >その頃の結果かもしれん …そうだね
88 21/08/26(木)14:33:20 No.839327173
ケンガンアシュラもネトフリ独占じゃなかったらもうちょっと話題になってたかもしれん
89 21/08/26(木)14:33:56 No.839327282
またエイベックスのアーティストゴリ押しされるの?
90 21/08/26(木)14:33:56 No.839327285
>fu282122.jpg >変な不安煽ってる所悪いけど遊郭編の公式サイトに各配信プラットフォームにてって書いてあるかんな! 一瞬マブラヴの事かと思ってぬか喜びしちまったじゃねーか…
91 21/08/26(木)14:35:12 No.839327577
>またエイベックスのアーティストゴリ押しされるの? OPはVtuberだよ
92 21/08/26(木)14:35:15 No.839327585
なんで鬼滅の話を?
93 21/08/26(木)14:35:39 No.839327694
>鬼滅は確実に限定配信だろうな 今まで通りMXやBS11でもやるし大丈夫だろたぶん
94 21/08/26(木)14:35:42 No.839327709
>OPはVtuberだよ は?
95 21/08/26(木)14:36:06 No.839327818
>こういうのって断れないものなのかね >長期的に考えたらどう考えても損でしょ 独占にすることで製作費確保してんだからそもそも独占契約しなければ長期も何もない
96 21/08/26(木)14:36:24 No.839327882
FODは古畑がTVシリーズしかなかったり放送禁止が1~6と劇場版1だけしかなかったりと なんか中途半端なのどうにかしてくれよマジで
97 21/08/26(木)14:36:47 No.839327975
JAMはランティスだからしかたねーんだ
98 21/08/26(木)14:37:06 No.839328045
需要がね
99 21/08/26(木)14:37:09 No.839328062
>OPはVtuberだよ 骨董品と新しいコンテンツの温度差で風邪引きそうだな
100 21/08/26(木)14:37:10 No.839328064
>めちゃくちゃ出来良ければじわじわ話題になって伸びるけどそういうのも期待できそうにない 今時そんな最初は空気だったけど口コミで広まって すげえ話題になったってアニメ聞いたこと無いわ…
101 21/08/26(木)14:37:15 No.839328098
>OPはVtuberだよ 余計にひどかった
102 21/08/26(木)14:37:52 No.839328239
>めちゃくちゃ出来良ければじわじわ話題になって伸びるけどそういうのも期待できそうにない まず見れなきゃ意味ないからな
103 21/08/26(木)14:37:59 No.839328253
>今時そんな最初は空気だったけど口コミで広まって >すげえ話題になったってアニメ聞いたこと無いわ… オッドタクシーはじわじわ評判広まってたような気がする あれもアマプラ独占だったね
104 21/08/26(木)14:38:06 No.839328303
ゴールデンカムイ2期も独占されてマジ…
105 21/08/26(木)14:38:17 No.839328344
FOD独占の時点でリアルタイムで見る以外の選択肢がなくなってしまった そんなにFOD入るの嫌?って言われるとかなり嫌
106 21/08/26(木)14:38:27 No.839328372
>OPはVtuberだよ https://muv-luv-alternative-anime.com/staff/ バーチャルしか合ってなくね?
107 21/08/26(木)14:38:41 No.839328421
今時録画とかしないんすよ…
108 21/08/26(木)14:39:04 No.839328514
>FOD独占の時点でリアルタイムで見る以外の選択肢がなくなってしまった >そんなにFOD入るの嫌?って言われるとかなり嫌 嫌ですね
109 21/08/26(木)14:39:15 No.839328558
ニコデスマンで配信するとゴーウィwwwゴーウィwwwとかやられるからな
110 21/08/26(木)14:39:46 No.839328714
>今時録画とかしないんすよ… 本当ですか!?
111 21/08/26(木)14:39:48 No.839328721
>OP主題歌は、KAMITSUBAKI STUDIO所属のアーティスト5名(花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸?)によるバーチャルシンガーグループ「V.W.P」(読み:ブイダブリューピー)による 「輪廻」に決定しました。 Vtuberではないね なんだろうねコレ
112 21/08/26(木)14:40:11 No.839328812
未来への咆哮はどっかで流してくれるでしょ…
113 21/08/26(木)14:40:36 No.839328914
>Vtuberではないね >なんだろうねコレ ただの歌い手だと思う 合ってるなら別に誰が歌ってもいいけど…
114 21/08/26(木)14:40:37 No.839328918
配信サイトがそれぞれで独占やるの増えると出入りが面倒かったり余計な金かかったりするからつらい アマプラでゆったりとジョジョ見たい
115 21/08/26(木)14:40:41 No.839328934
>なんだろうねコレ 歌い手的なアレ
116 21/08/26(木)14:41:39 No.839329183
話題性捨てるよりもおいしいのかね独占契約
117 21/08/26(木)14:41:44 No.839329206
歌い手は普通にありだよ 栗の子じゃないのは残念だけど それはそれとして平然と嘘つくのはどうかと思う
118 21/08/26(木)14:41:48 No.839329229
制作サイドの独占のうまあじって何?多めに製作費貰えたりするの
119 21/08/26(木)14:41:53 No.839329258
録画すれば?ってレス見て そういえば…録画なんていう概念あったな… みたいな気分になって自分でも驚いた
120 21/08/26(木)14:41:54 No.839329263
ジョジョも配信先行とか盛り下がりそうでなあ オリジナルじゃないからネタバレとかはないんだけれど
121 21/08/26(木)14:42:00 No.839329286
>Vtuberではないね >なんだろうねコレ 顔出ししてない歌い手みたいなもんだろ
122 21/08/26(木)14:42:13 No.839329338
Diesの二の舞いになる可能性は充分にある
123 21/08/26(木)14:42:13 No.839329339
>話題性捨てるよりもおいしいのかね独占契約 少なくとも赤字回避できるぐらい積まれたんじゃないの
124 21/08/26(木)14:42:22 No.839329370
>制作サイドの独占のうまあじって何?多めに製作費貰えたりするの FOD独占っていう前提条件で金出して貰ったんでしょ
125 21/08/26(木)14:42:52 No.839329488
とりあえず最終クールのOPは未来への咆哮2022で頼む
126 21/08/26(木)14:42:58 No.839329513
録画機器壊れてから買い換えてないなぁ...最近する必要もなかったし
127 21/08/26(木)14:43:13 No.839329572
>>めちゃくちゃ出来良ければじわじわ話題になって伸びるけどそういうのも期待できそうにない >今時そんな最初は空気だったけど口コミで広まって >すげえ話題になったってアニメ聞いたこと無いわ… ひぐらしとか…
128 21/08/26(木)14:43:14 No.839329576
>話題性捨てるよりもおいしいのかね独占契約 ネットで話題になったら金になるかっていうと 独占契約のが確実じゃないの
129 21/08/26(木)14:43:29 No.839329631
>オッドタクシーはじわじわ評判広まってたような気がする >あれもアマプラ独占だったね 独占のつもりじゃなかったんだけど もう一個の見放題サイトだったテレ東の見放題サイトが潰れたので結果独占になった
130 21/08/26(木)14:43:35 No.839329657
>今時録画とかしないんすよ… 配信は数日か一週間遅いとかあるから普通に録画する
131 21/08/26(木)14:43:54 No.839329723
>話題性捨てるよりもおいしいのかね独占契約 ぶっちゃけ表面上はそれなりに盛り上がっても意外と利益でなかったとかはちょいちょい聞くからな
132 21/08/26(木)14:44:26 No.839329856
>>今時録画とかしないんすよ… >配信は数日か一週間遅いとかあるから普通に録画する 最速配信ネトフリかアマプラかダニメにあるでしょだいたい
133 21/08/26(木)14:44:28 No.839329864
>ジョジョも配信先行とか盛り下がりそうでなあ >オリジナルじゃないからネタバレとかはないんだけれど ジョジョは三部まではニコデスマンで見れるのが楽しかったなあ
134 21/08/26(木)14:44:39 No.839329911
まぁBS11で普段見てる時間帯なら見るだけよ
135 21/08/26(木)14:44:57 No.839329979
独占配信なんて配信時代のメリット投げ捨ててるみたいなもんじゃないですか
136 21/08/26(木)14:45:07 No.839330019
マブラヴはニコニコで見たかった、アーク見てるけどあの原作とスパロボとロボアニメファンが入り混じったコメントの気持ち悪さが良い
137 21/08/26(木)14:45:10 No.839330033
「」のいう盛り上がり=imgの実況数かヒの見える範囲の話題せいだからな
138 21/08/26(木)14:45:20 No.839330071
よほど内容が面白いとかでもないとわざわざ独占配信の作品見に行ったりしないよな…
139 21/08/26(木)14:45:32 No.839330117
海外だと独占じゃなかったりするの殺意が湧く 英語なんてクソ喰らえじゃなかったんですかー!!!!
140 21/08/26(木)14:46:03 No.839330246
>よほど内容が面白いとかでもないとわざわざ独占配信の作品見に行ったりしないよな… ついでに他の魅力的なコンテンツもあるよ!の部分がFODには欠けてるから…
141 21/08/26(木)14:46:07 No.839330263
ニコデスマンでスッゴい長い解説コメントしてくれる人とか見たかったのに
142 21/08/26(木)14:46:11 No.839330283
俺が好きなアニメが独占じゃなくてよかった! ありがとうゲッターアーク…最速はバンダイチャンネルだけどアマプラネトフリ配信あるじゃん
143 21/08/26(木)14:46:14 No.839330294
>最速配信ネトフリかアマプラかダニメにあるでしょだいたい このどれかで独占だったらそこまで文句言う気なくなるな…元のラインナップは大事だ
144 21/08/26(木)14:46:20 No.839330316
>「」のいう盛り上がり=imgの実況数かヒの見える範囲の話題せいだからな パラリンピック開会式で後期ED曲が流れたエンドライドくらい世界規模で認められないと…
145 21/08/26(木)14:46:29 No.839330348
>よほど内容が面白いとかでもないとわざわざ独占配信の作品見に行ったりしないよな… よほど見たい奴なら独占だろうが何だろうが見に行くよ
146 21/08/26(木)14:46:43 No.839330416
アマプラ独占ならまあアマプラは国民のインフラだからな
147 21/08/26(木)14:47:11 No.839330550
>よほど内容が面白いとかでもないとわざわざ独占配信の作品見に行ったりしないよな… デビルマンは見にいったけどそれくらいだな
148 21/08/26(木)14:47:21 No.839330600
ひぐらし面白いよねと知り合いに話した時にえ、何それ今更やってたんだと言われた俺の悲しみ
149 21/08/26(木)14:47:21 No.839330604
サブスクいちいち増やしてられんしな
150 21/08/26(木)14:47:21 No.839330606
アージュほど経営下手な会社も珍しい 一発屋じゃなくて大きいのも何発か当ててんのになんかずっと苦境にいて金がないから苦し紛れの行為して不興買って…
151 21/08/26(木)14:47:35 No.839330675
これ見るついでになんか見るかって導線が弱いんだよなFOD
152 21/08/26(木)14:47:47 No.839330715
>最速配信ネトフリかアマプラかダニメにあるでしょだいたい 最速でも遅えよって話では?
153 21/08/26(木)14:47:56 No.839330756
アマプラは国民のインフラでネトフリはまあ入ってる奴が多いしdアニメは安いから良い それ以外は…
154 21/08/26(木)14:48:10 No.839330811
>デビルマンは見にいったけどそれくらいだな ネトフリは他にもドキュメンタリーとか洋画とか色々見るものあるし…そういううまあじが少ないから入るFODは気起きないんだよね
155 21/08/26(木)14:48:13 No.839330824
>>最速配信ネトフリかアマプラかダニメにあるでしょだいたい >最速でも遅えよって話では? 最速配信は地上波と同時に解禁が基本だけど
156 21/08/26(木)14:48:26 No.839330871
dアニメですら割と導線あるのに…
157 21/08/26(木)14:48:31 No.839330896
ネトフリはオリジナルアニメ面白いから不満は無い むしろ楽しみ
158 21/08/26(木)14:48:33 No.839330900
ゲームの独占販売は受け入れられがちでしかもハードの売り上げにも貢献するのに 動画プラットフォームでそれがないのは何故だ
159 21/08/26(木)14:49:07 No.839331044
ネトフリ、アマプラと比べて3段ぐらいコンテンツ力が劣るくせに独占配信したがるから嫌がられるんだよ
160 21/08/26(木)14:49:17 No.839331079
FOD独占になったら多分一生見ない作品入りしてしまう
161 21/08/26(木)14:49:20 No.839331090
ネトフリはオリンピック始まってからやたらCMを見るきがする
162 21/08/26(木)14:49:24 No.839331107
上手くやればひぐらしみたいに盛り上がったりソシャゲ展開でFGOよろしく若い世代に人気も出たかもしれんのにな
163 21/08/26(木)14:49:34 No.839331146
>dアニメですら割と導線あるのに… dアニメはお安くてほぼあらゆるアニメ見られるからな…UIがちょっと古い感じはするけど
164 21/08/26(木)14:49:44 No.839331190
平日深夜一時でFOD独占とかいう流行要素皆無布陣
165 21/08/26(木)14:49:57 No.839331240
>ゲームの独占販売は受け入れられがちでしかもハードの売り上げにも貢献するのに >動画プラットフォームでそれがないのは何故だ ネトフリもアマプラも自社制作番組の独占配信はやってるでしょ
166 21/08/26(木)14:49:59 No.839331250
ニコニコでやんねーのかよ 一歩譲ってニコニコはどうでもいいとしてなんでFODなんだもう見ねーよ一気に冷めたわ
167 21/08/26(木)14:50:10 No.839331297
>ゲームの独占販売は受け入れられがちでしかもハードの売り上げにも貢献するのに >動画プラットフォームでそれがないのは何故だ 別にネトフリやアマプラならそれもアリかと受け入れられてたろう FODは俺は今まで知らなかったから手を出しにくい... ゲームで言うならApple ArcadeとかStadia独占と言われたようなものだろう、結局シェアよ
168 21/08/26(木)14:50:18 No.839331329
鬼滅は一期の頃からガッツリabema関わってるからそこは外さないと思うよ
169 21/08/26(木)14:50:31 No.839331379
>アージュほど経営下手な会社も珍しい >一発屋じゃなくて大きいのも何発か当ててんのになんかずっと苦境にいて金がないから苦し紛れの行為して不興買って… 実家担保入れたのって君望の後だっけ…
170 21/08/26(木)14:50:56 No.839331493
まあ別に対してウケないというか 異世界モノの一つとして海外ウケするほうがありそうだし
171 21/08/26(木)14:51:06 No.839331539
ひぐらしは元々マブラヴとは比べ物にならないくらい IPの力がめちゃくちゃ高いだろ!
172 21/08/26(木)14:51:38 No.839331661
>ひぐらしは元々マブラヴとは比べ物にならないくらい >IPの力がめちゃくちゃ高いだろ! うーnパチンコあったっけ?
173 21/08/26(木)14:51:41 No.839331673
旧声優にめっちゃ寄せてる新声優とか割と良いロボCGとかPV自体は割と良い部分多いのに FODが汚染してる
174 21/08/26(木)14:51:59 No.839331749
>>ひぐらしは元々マブラヴとは比べ物にならないくらい >>IPの力がめちゃくちゃ高いだろ! >うーnパチンコあったっけ? それはめっちゃある
175 21/08/26(木)14:52:33 No.839331896
まぁ今マブラヴやって大ヒットするかと言われたらアレだけど見る機会すら無くなるのはな…
176 21/08/26(木)14:52:40 No.839331927
>ゲームの独占販売は受け入れられがちでしかもハードの売り上げにも貢献するのに >動画プラットフォームでそれがないのは何故だ 昔テイルズの新作箱独占で大荒れしてたじゃん
177 21/08/26(木)14:53:00 No.839332021
>うーnパチンコあったっけ? 語らねばなるまい…西園寺雅を…
178 21/08/26(木)14:53:10 No.839332059
IP力とかは知らんが ひぐらしのパチンコパチスロは めっちゃあるとしか言いようがない
179 21/08/26(木)14:53:16 No.839332097
>うーnパチンコあったっけ? ひぐらしの? 沢山あるでしょ謎のオリキャラが出るやつとか
180 21/08/26(木)14:53:35 No.839332169
>語らねばなるまい…西園寺雅を… こいつ誰なんだよ調べてもパチの台しか出ねえしよ
181 21/08/26(木)14:53:45 No.839332195
>アージュほど経営下手な会社も珍しい >一発屋じゃなくて大きいのも何発か当ててんのになんかずっと苦境にいて金がないから苦し紛れの行為して不興買って… 追ってた頃はまず「きちんと」完結させろってずっと思ってた クソ高いクロニクルズにTDA分割して入れてそれが完結しないまま止まったときに完全に失望した
182 21/08/26(木)14:53:46 No.839332203
FOD独占配信でBS放送もBS日テレのせいでBS11のひぐらしと被って 知る人ぞ知る程度の作品にしかなれなかったアクダマドライブ 海外ではそういう障壁無かったので同期のタイトルでは一番ぐらいの評価だったのに…
183 21/08/26(木)14:53:52 No.839332248
パチ用に一作OVAぶち上げてた記憶があるぞひぐらし
184 21/08/26(木)14:53:53 No.839332250
まぁ面白くて話題にしようと思っても話すと相手から そんなアニメやってたっけ?って言われる事は多そうだな…
185 21/08/26(木)14:54:20 No.839332392
ごめんパチンコの話はひぐらしとマブラブ逆に読み違えました…
186 21/08/26(木)14:54:40 No.839332477
なんでよりによってFOD…
187 21/08/26(木)14:55:06 No.839332588
TDAまだ終わってなかったの!?
188 21/08/26(木)14:55:22 No.839332649
>海外ではそういう障壁無かったので同期のタイトルでは一番ぐらいの評価だったのに… 海外でウケても趣向とか色々違うからこっちでも流行るとは限らないよ
189 21/08/26(木)14:55:41 No.839332737
独占配信って完全に向こうの都合で 客としては選択肢多いほうがいいじゃん っていう話で終わっちゃうんだよね FODだから他では配信できないグロもエロもやりまくります!ぐらいじゃないと
190 21/08/26(木)14:55:49 No.839332771
そもそもオルタから始めるって時点でだいぶ敷居高いから…
191 21/08/26(木)14:56:00 No.839332812
>なんでよりによってFOD… 相対的に配信組で一番お金出したのがそこになっちゃったんだろうとしか
192 21/08/26(木)14:56:03 No.839332831
地上波アニメ4作OVA2作実写映画2作実写ドラマ2作 やってるひぐらしと比較すんのそもそもやめろ
193 21/08/26(木)14:56:11 No.839332865
でも今更流行るとも思ってなかったろ 僅かながらあった可能性がこれでトドメになったろうけど
194 21/08/26(木)14:56:20 No.839332918
何にせよマブラヴのお葬式になるのは間違いない
195 21/08/26(木)14:56:21 No.839332922
アクダマドライブは名作確定したのが最終回で そこから見返せないのはわりと大きかったよね
196 21/08/26(木)14:56:29 No.839332956
>昔テイルズの新作箱独占で大荒れしてたじゃん テイルズはハード独占新作やった後に移植したり完全版商法したりするのが良くないんじゃないかなって
197 21/08/26(木)14:56:37 No.839332985
まぁ元々熱心なファンしか見ないだろうし…
198 21/08/26(木)14:56:54 No.839333073
コアなファンにターゲットを絞った展開ならFOD独占でも問題ないだろうけど キャラデザ声優主題歌と今風にして新規層を開拓したそうな感じなのが…
199 21/08/26(木)14:57:06 No.839333146
>何にせよマブラヴのお葬式になるのは間違いない 怒らないで聞いてくださいね 今までは生きてたんですか?
200 21/08/26(木)14:57:14 No.839333175
そもそもまだ生きてたんだ…ってタイトルだろ!
201 21/08/26(木)14:57:24 No.839333225
>何にせよマブラヴのお葬式になるのは間違いない そもそも生きてると思ってなかったからアニメ化は葬式ではなく復活祭になるかどうかだけだ 葬式はとっくに終わってる
202 21/08/26(木)14:57:25 No.839333234
Youtube Abema アマプラ ネトフリ以外の配信だと一気に見る気がなくなる…
203 21/08/26(木)14:57:26 No.839333238
>何にせよマブラヴのお葬式になるのは間違いない 何回葬式するんだよ
204 21/08/26(木)14:57:31 No.839333255
>コアなファンにターゲットを絞った展開ならFOD独占でも問題ないだろうけど >キャラデザ声優主題歌と今風にして新規層を開拓したそうな感じなのが… そうしないと予算確h
205 21/08/26(木)14:57:32 No.839333266
まぁ昔の作品をダイ大みたいに扱ってくれる事の方が稀だしな…
206 21/08/26(木)14:57:39 No.839333298
>コアなファンにターゲットを絞った展開ならFOD独占でも問題ないだろうけど >キャラデザ声優主題歌と今風にして新規層を開拓したそうな感じなのが… 方向性がわからんのよね オルタからってのも明らかに既存ファン向けだし
207 21/08/26(木)14:57:42 No.839333316
>でも今更流行るとも思ってなかったろ >僅かながらあった可能性がこれでトドメになったろうけど ひぐらしもそんなこと言われてたけどプチ流行くらいはしたし…
208 21/08/26(木)14:57:43 No.839333321
>TDAまだ終わってなかったの!? 終わってないというか2013のクロニクルズ04で止まってる あんなもん買ってたの濃いファンくらいだったろうにそのへんの信用を失った
209 21/08/26(木)14:58:27 No.839333511
マブラヴって作品自体の葬式はオルタできっちり終わらせてて以後 葬式2 葬式3 葬式ファイナル みたいな感じでやってるからな…
210 21/08/26(木)14:58:39 No.839333553
>まぁ昔の作品をダイ大みたいに扱ってくれる事の方が稀だしな… いい年になったリアルタイム世代が頑張りすぎる…!
211 21/08/26(木)14:58:40 No.839333556
一話はマブラヴやるんじゃないのとか勝手に思ってる
212 21/08/26(木)14:58:46 No.839333583
新規確保したいならEXかせめてアンリミからじゃねえの!? まあ今の時代にあの辺やっても新規確保できるぐらいウケる気はしないが…
213 21/08/26(木)14:58:56 No.839333615
完全新作のひぐらしと普通に原作アニメ化のオルタはまた立ち位置が違う
214 21/08/26(木)14:59:01 No.839333644
香典沢山もらったってことじゃん!
215 21/08/26(木)14:59:24 No.839333734
>一話はマブラヴやるんじゃないのとか勝手に思ってる これは異世界転生作品ですおわかりですね?ってやったほうが無難だろうし…
216 21/08/26(木)14:59:31 No.839333768
長年のageの跳ねない感じにFOD独占が綺麗に合致してて凄いよ
217 21/08/26(木)14:59:34 No.839333779
止まってると言うかコンプリート版で完結すると言われてまだコンプリート版が出てないだけだよ エロゲじゃよくあることだし出れば儲けもの程度に思ってたらいつのまにかエロゲ業界あるあるの会社潰れてそうってだけで
218 21/08/26(木)14:59:34 No.839333780
まずひぐらしとマヴラブのスタートラインからして違うんだ
219 21/08/26(木)15:00:09 No.839333947
配信のない時代はある意味地上波っていう独占配信されてて見れなくて配信が広まって見る手段が増えて見れるようになったのに配信も絞られたら昔と変わんないよお
220 21/08/26(木)15:00:38 No.839334066
ファンは本当に喜んでるゲッターロボアークルートには行けるかもしれないし…あっちは遅くても配信あったわ
221 21/08/26(木)15:00:46 No.839334095
金がなかったからだろうなって
222 21/08/26(木)15:01:02 No.839334157
>>昔テイルズの新作箱独占で大荒れしてたじゃん >テイルズはハード独占新作やった後に移植したり完全版商法したりするのが良くないんじゃないかなって それもあったけど俺が言いたいのはxboxにテイルズ買う層向けのゲームが少ないから 結局テイルズのためにxbox買うまで行かずに文句言う人ばっかだったじゃんって話だよ
223 21/08/26(木)15:01:20 No.839334226
エロゲでロボ エロゲでSF エロゲでJAM Project みたいな下駄があったからウケてたのを それ抜きでやって面白いかな・・・みたいな部分がなー ファフナーぐらいのクオリティだったら受けると思う
224 21/08/26(木)15:02:07 No.839334418
>あっちは遅くても配信あったわ アマプラだと最新話は有料だけど 最新話放送の日曜日になると無料になっておさらい視聴できる親切設計
225 21/08/26(木)15:02:33 No.839334529
>エロゲでロボ >エロゲでSF これが下駄ならもっと売れてるロボエロゲたくさん出てるわ
226 21/08/26(木)15:02:46 No.839334579
>結局テイルズのためにxbox買うまで行かずに文句言う人ばっかだったじゃんって話だよ だから何が言いたいんだよ!
227 21/08/26(木)15:02:55 No.839334626
>エロゲでロボ >エロゲでSF >エロゲでJAM Project >みたいな下駄があったからウケてたのを >それ抜きでやって面白いかな・・・みたいな部分がなー >ファフナーぐらいのクオリティだったら受けると思う エロゲで自由なことをみんなやってた時代の産物だけど影響ある作品もいろいろ出ちゃったし今の新規にとっては新鮮味のある作品ではないんじゃないか…という気はする そのへんどう料理してるのかはわからないけど
228 21/08/26(木)15:03:53 No.839334862
でも独占ってことはそれだけ制作費だしてるんだよな まあ見る側はつらいけど
229 21/08/26(木)15:03:57 No.839334889
OPがVかぁ… はぁ
230 21/08/26(木)15:04:17 No.839335000
冥夜のスーパーエアインテークこんな普通の髪になっちゃってたの…
231 21/08/26(木)15:04:35 No.839335083
>ファフナーぐらいのクオリティだったら受けると思う へんてこな見た目を重視しすぎて突進しか芸がなくなったベータさんでバトル工夫するのはどうやったって無理なんだ
232 21/08/26(木)15:04:38 No.839335100
>エロゲで自由なことをみんなやってた時代の産物だけど影響ある作品もいろいろ出ちゃったし今の新規にとっては新鮮味のある作品ではないんじゃないか…という気はする そのへんどう料理してるのかはわからないけど 新規が存在を認識する前に消えると思う…
233 21/08/26(木)15:04:45 No.839335132
きっと地上波で見る新規ユーザーがいっぱいいて盛り上がるんだろうな…
234 21/08/26(木)15:04:46 No.839335138
既存ファン向けに良い作品にしたいならそれこそクラファンとかもっとやり様あっただろ…
235 21/08/26(木)15:05:10 No.839335270
>上手くやればひぐらしみたいに盛り上がったりソシャゲ展開でFGOよろしく若い世代に人気も出たかもしれんのにな ソシャゲならとっくにやって終わってるからな ソシャゲ出す前に既に色々なやらかしで多くのファンの気持ちが離れてたから盛り上がらずに死んだ 結構重要な話もしてたけど
236 21/08/26(木)15:05:11 No.839335274
FOD独占でOPは歌い手的なアレはある意味すごい
237 21/08/26(木)15:05:52 No.839335433
>既存ファン向けに良い作品にしたいならそれこそクラファンとかもっとやり様あっただろ… クラファンはスタートアップの予算予測と採算取るための企画が通りやすいだけで 予算が潤沢になるものじゃないぞ
238 21/08/26(木)15:05:53 No.839335436
>既存ファン向けに良い作品にしたいならそれこそクラファンとかもっとやり様あっただろ… 作画とか予算的にキツイんだろうけどゲッターアークは既存ファン向けで良かった というか新規も増えてる気がする
239 21/08/26(木)15:06:04 No.839335481
2006年にアレをお出ししたのが凄いんであって2021年に出してもなあって感じ
240 21/08/26(木)15:06:05 No.839335484
ゲームの方も何本か作ってるみたいだし 個人的にはそっちが面白ければ…というかちゃんとリリースしてくれるならもうそれでいいや
241 21/08/26(木)15:06:15 No.839335535
>きっと地上波で見る新規ユーザーがいっぱいいて盛り上がるんだろうな… そもそももうみんな勝ち確って空気を感じたら後追いしだすかんじだからそこは気にしなくていいよもう
242 21/08/26(木)15:06:16 No.839335540
JAMとかは呼べなくてもせめて既存曲のカバーとかじゃ駄目だったの…?
243 21/08/26(木)15:06:44 No.839335671
ソシャゲは元の世界に帰れたけどエクストラ世界にBETA襲来!?第一部完!ってところで終わったんですよ!
244 21/08/26(木)15:06:52 No.839335714
ゲッターはまず歴代シリーズもあって アークに合わせて過去作もアマプラで見放題です!ってやってるから
245 21/08/26(木)15:06:55 No.839335723
FODは死神かなんかで...?
246 21/08/26(木)15:07:09 No.839335790
>作画とか予算的にキツイんだろうけどゲッターアークは既存ファン向けで良かった >というか新規も増えてる気がする ゲッターはこういうものですって有無を言わさない流れにのっかればいいだけだからな
247 21/08/26(木)15:07:14 No.839335817
>JAMとかは呼べなくてもせめて既存曲のカバーとかじゃ駄目だったの…? 既存曲を知らない誰かが歌うってそれこそ死体蹴りでは…?
248 21/08/26(木)15:07:32 No.839335896
>JAMとかは呼べなくてもせめて既存曲のカバーとかじゃ駄目だったの…? 栗の子以外が未来への咆哮カバーしたらそれこそ大荒れでは
249 21/08/26(木)15:07:40 No.839335927
>FODは死神かなんかで...? FODのおかげで放送できるまであるのでそれはない
250 21/08/26(木)15:07:57 No.839336010
JAMも栗の子もランティスで今回はavexなんだよね
251 21/08/26(木)15:08:00 No.839336017
そうそうこれこれって曲流しとけばと思ったけどavexだし権利的に難しいのかもね
252 21/08/26(木)15:08:02 No.839336028
まともに風呂敷畳めないというか畳まないコンテンツって印象ついてしまった
253 21/08/26(木)15:08:14 No.839336080
ゲッターアークでもJAMが過去曲カバーしてるのにマブラヴでもカバーし始めたら笑う
254 21/08/26(木)15:08:31 No.839336150
畳んだら多分age死ぬし
255 21/08/26(木)15:08:38 No.839336180
制作会社見てきたけどこれ大丈夫なやつ?
256 21/08/26(木)15:08:46 No.839336224
このシリーズが大衆受けする世界線はないから仕方ない
257 21/08/26(木)15:10:08 No.839336607
TEと芝犬をニコニコでみたからスレ画もニコニコで見たかったなぁ
258 21/08/26(木)15:10:11 No.839336616
>>結局テイルズのためにxbox買うまで行かずに文句言う人ばっかだったじゃんって話だよ >だから何が言いたいんだよ! ゲームでも独占配信は全然受け入れられてないって事だよ! PSやアマプラみたいに普及してるなら文句ないけどFODだからここまで文句言われてるんだよ
259 21/08/26(木)15:10:50 No.839336782
>ファンは本当に喜んでるゲッターロボアークルートには行けるかもしれないし…あっちは遅くても配信あったわ 配信がやたら遅いのが気になるけどありがたいよね…
260 21/08/26(木)15:11:11 No.839336888
>まともに風呂敷畳めないというか畳まないコンテンツって印象ついてしまった それはfateも変わらんだろう 区切りつけてると言うだけだったり終着点の設定だけは開示してると言う点でもお互い様だし そしてTDAが仮に完結してもそもそも別世界だし
261 21/08/26(木)15:12:04 No.839337111
FODじゃなくてもウケないと思う
262 21/08/26(木)15:12:32 No.839337221
>TEと芝犬をニコニコでみたからスレ画もニコニコで見たかったなぁ 世代的におっさんばっかなニコニコでこそ配信やらねえとダメだよなって思う
263 21/08/26(木)15:13:07 No.839337400
FODは大体しばらくしたらアマプラとかDアニメくるからまあまだ…
264 21/08/26(木)15:13:17 No.839337449
クロニクルズもソシャゲもどう見ても「お金ないから集金するためのもの」だし そうだと分かりつつもついてきてた昔ながらのファンの期待を裏切るかのように途中で止まるし…
265 21/08/26(木)15:13:26 No.839337481
FOD独占って時点でもう話題にならないのが見える…
266 21/08/26(木)15:13:32 No.839337508
OVAよりは間口広いからそう言う認識でいいんじゃないのと思うけどな まあ手っ取り早く見やすい形で流して欲しかったとは思う
267 21/08/26(木)15:14:23 No.839337734
>FOD独占って時点でもう話題にならないのが見える… ゴールデンカムイも最初ひどかった まあ内容もひどかったんだが…
268 21/08/26(木)15:14:23 No.839337738
>途中で止まる これがしんどいよな ソシャゲはまぁ仕方ない面はあるにせよ
269 21/08/26(木)15:14:35 No.839337797
ひぐらしぐらいめちゃクソのめちゃくちゃはっちゃけた内容だったら盛り上がるかもしれない
270 21/08/26(木)15:14:51 No.839337861
>クロニクルズもソシャゲもどう見ても「お金ないから集金するためのもの」だし >そうだと分かりつつもついてきてた昔ながらのファンの期待を裏切るかのように途中で止まるし… 勘違いしてるみたいだがそもそもTDAが主軸なだけであのパッケージはユーロフロントなり詰め合わせのFDだから期待も何もないよ
271 21/08/26(木)15:14:53 No.839337868
>FODは大体しばらくしたらアマプラとかDアニメくるからまあまだ… しばらく(一年)
272 21/08/26(木)15:15:25 No.839338008
>ゴールデンカムイも最初ひどかった >まあ内容もひどかったんだが… 序盤2~3話くらいじゃないのダメだったの
273 21/08/26(木)15:15:29 No.839338019
>ひぐらしぐらいめちゃクソのめちゃくちゃはっちゃけた内容だったら盛り上がるかもしれない それはひぐらしが思いついたシチュにキャラぶちこんでイジるだけの作品だから…
274 21/08/26(木)15:15:34 No.839338039
>ひぐらしぐらいめちゃクソのめちゃくちゃはっちゃけた内容だったら盛り上がるかもしれない ひぐらしはdアニメが地上波同時で他のフォーマットでも見られるだろ!
275 21/08/26(木)15:15:35 No.839338044
裏に何くるかにもよるけMXと被ってるのもわりと面倒くさいのよねこの枠 0:30はSAO再放送続きそうだけど女神尞の後に何が来るか
276 21/08/26(木)15:15:39 No.839338068
>>FODは大体しばらくしたらアマプラとかDアニメくるからまあまだ… >しばらく(一年) ネトフリよりは間口広い! ネトフリのが予算的にも多分断然高品質なんだよな…
277 21/08/26(木)15:15:43 No.839338086
TDA止まったときに残ってたファンがバッサリ消えたんだからもうどうしようもない 独占配信で新規ファン獲得なんか無理だし何がしたいのか誰に向けてるのか分からん でもアージュってそういうことばっかりやってる
278 21/08/26(木)15:16:35 No.839338320
鬼滅もFOD独占なるんかなあ やったら今回以上に荒れそうだけど
279 21/08/26(木)15:17:05 No.839338449
>TDA止まったときに残ってたファンがバッサリ消えたんだからもうどうしようもない 止まるも何もいつまで経っても出ないなあ、まあアージュだしなで終わってるだけで明確に見放す区切りなんて未だに来てないよ むしろ出ないと言う宣言あるほうが楽だったろうに
280 21/08/26(木)15:17:10 No.839338462
>ネトフリのが予算的にも多分断然高品質なんだよな… うーん終末のワルキューレ見るによりけりな気はするんだ
281 21/08/26(木)15:17:24 No.839338513
普通に放送してしっかり稼げるコンテンツは独占にしないと思うよ
282 21/08/26(木)15:17:25 No.839338520
>鬼滅もFOD独占なるんかなあ >やったら今回以上に荒れそうだけど スレくらい読め
283 21/08/26(木)15:17:46 No.839338613
余計なこと言うと ネトフリとフジの提携枠のはずの+ULTRAでFODの方が予算多いって状態 ろくなこと起きてねぇから
284 21/08/26(木)15:18:06 No.839338692
ファンじゃない人が必死にファンの代弁してるなって 別にTDAがどうのでファンの反応は大して変わらんし
285 21/08/26(木)15:18:06 No.839338695
ネトフリ制作アニメは正直そんなに…
286 21/08/26(木)15:18:26 No.839338786
>TDA止まったときに残ってたファンがバッサリ消えたんだからもうどうしようもない >独占配信で新規ファン獲得なんか無理だし何がしたいのか誰に向けてるのか分からん >でもアージュってそういうことばっかりやってる TDAは採算とれなかっただろうし独占配信は自分で金出すんじゃないんだから仕方ない事なんだよ…
287 21/08/26(木)15:18:38 No.839338836
ネトフリ独占は権利全部ネトフリのものなるから 予算多少あってもクリエイター本気でつくらないゴミなるの必然なんだ
288 21/08/26(木)15:18:40 No.839338846
ネトフリ独占配信ですらネットでも盛り上がりに欠けんだから無茶言うなよって思ってる
289 21/08/26(木)15:18:56 No.839338940
>ファンじゃない人が必死にファンの代弁してるなって >別にTDAがどうのでファンの反応は大して変わらんし そもそもファンってどこに残ってるの? 見かけないけど
290 21/08/26(木)15:18:58 No.839338949
尺的に駆け足総集編感と後味の悪さをずっと見せられる感じになりそう
291 21/08/26(木)15:19:30 No.839339103
>ネトフリ独占は権利全部ネトフリのものなるから >予算多少あってもクリエイター本気でつくらないゴミなるの必然なんだ あーネトフリ作品が微妙なのってそういう理由なの?
292 21/08/26(木)15:19:55 No.839339244
>そもそもファンってどこに残ってるの? >見かけないけど たぶん声優変更あたりで離れた人多いんじゃないかな
293 21/08/26(木)15:20:42 No.839339448
ネトフリ発でちゃんとヒットしたのcrybabyとバキくらいしか知らん