21/08/26(木)12:54:08 マブラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)12:54:08 No.839302920
マブラヴってなんで外伝の方からアニメになったのか実はよく知らない教えて
1 21/08/26(木)12:57:37 No.839303891
俺もわからん
2 21/08/26(木)12:58:10 No.839304062
元の方は当時にしても古臭いラブコメ世界→シリアスな世界の順でやらないと駄目で 前者のほうがまぁその…そこで初見視聴者消えそうだから踏ん切りつかなかったんじゃない?
3 21/08/26(木)12:58:59 No.839304308
そんな事言ってたらいきなりシリアスなところからアニメ化するみたいだが…
4 21/08/26(木)13:00:02 No.839304599
1番とっつき易い作品ではあるし… 散々な出来だけど
5 21/08/26(木)13:00:18 No.839304674
外伝二つがいまいちウケなかったので四の五の言ってられなくなったからな…
6 21/08/26(木)13:00:39 No.839304757
>マブラヴってなんで外伝の方からアニメになったのか実はよく知らない教えて 本編がエロゲパート+異世界パート1回目+2回目で凄まじく長い上に分けようがないから短いのをやっただけだと思う
7 21/08/26(木)13:01:08 No.839304856
>散々な出来だけど 思い出にはなってるから成功だと思う…
8 21/08/26(木)13:01:12 No.839304873
オルタやるには超今風ラブコメの無印からEXを経由する必要がありクソ冗長だからアニメ化無理と思われていた いきなりオルタから来た
9 21/08/26(木)13:02:07 No.839305099
本編のオルタ世界だけでも2クールじゃまともにやれないだろうから本編ちゃんとやろうとしたら8クールとかになる
10 21/08/26(木)13:03:16 No.839305388
>思い出にはなってるから成功だと思う… ピロピロピロピロ
11 21/08/26(木)13:04:12 No.839305595
グロい敵とエロいスーツって事しか知らない作品だったけど今度のアニメでようやく入れそう
12 21/08/26(木)13:04:18 No.839305621
>ピロピロピロピロ まだ偶に見かけるから凄い
13 21/08/26(木)13:04:18 No.839305624
1話2話は面白かったよ
14 21/08/26(木)13:05:06 No.839305807
そもそも販促にもならなそうで長すぎる原作より進行形で巻数出してた外伝の方やるのは当然なのでは
15 21/08/26(木)13:06:15 No.839306076
女の子も最近に寄せたデザインだしね 作画が今風で台無しだけど
16 21/08/26(木)13:06:37 No.839306161
いきなりオルタからアニメ化するのか… キャラデザも声優も総変更するのか… 主題歌はJAMでも栗の子でも無いのか… とか新しい情報が出る毎に明らかに既存ファン向けじゃないってのが察せられる
17 21/08/26(木)13:06:59 No.839306248
柴犬のアニメは普通に評判良くなかったっけ まあ新しいファンを獲得するほどではなかったけど
18 21/08/26(木)13:07:12 No.839306298
TEは作画がへちょくてな…声優はそれなりに豪華だったけど
19 21/08/26(木)13:07:50 No.839306486
当時としてはロボのCGも動かせる時は頑張ってたと思う
20 21/08/26(木)13:07:59 No.839306519
>いきなりオルタからアニメ化するのか… >キャラデザも声優も総変更するのか… >主題歌はJAMでも栗の子でも無いのか… >とか新しい情報が出る毎に明らかに既存ファン向けじゃないってのが察せられる まあもう何年経つんだって話だし…
21 21/08/26(木)13:09:06 No.839306799
遠藤正明は同時期の別のロボットアニメのOP担当になってしまったからな…
22 21/08/26(木)13:09:52 No.839306988
アニメーション制作:FLAGSHIP LINE、ゆめ太カンパニー×グラフィニカ うん知らない
23 21/08/26(木)13:11:08 No.839307285
今更やるのはあれをいい感じにまとめられる算段でもついたのかね
24 21/08/26(木)13:11:39 No.839307415
ゴーウィwwwwwwwゴーウィwwwwwwwヒカリッヘーwwwwwww ネタにされてるけどアウトローなアルゴス小隊にピッタリな格好いい曲だと思う
25 21/08/26(木)13:11:40 No.839307418
ほぼグラフィニカというか
26 21/08/26(木)13:12:22 No.839307598
>今更やるのはあれをいい感じにまとめられる算段でもついたのかね 例の異世界転生ですって流すくらいしか思いつかない…
27 21/08/26(木)13:12:22 No.839307600
最終的に主人公ロボが箱型砲撃メカになるのもそのままやるんだろうか
28 21/08/26(木)13:12:39 No.839307665
>うん知らない そりゃこの前できたエイベックスとグラフィニカの新会社だからな
29 21/08/26(木)13:13:15 No.839307808
外伝の方が勢いと人気があったから
30 21/08/26(木)13:13:18 No.839307820
1話の日本編の奴が面白かったと思ったらオリジナルと聞いて驚いた奴
31 21/08/26(木)13:15:03 No.839308253
マブラヴなのにOP栗の子じゃないの!? そこは絶対に外さないと思ってた
32 21/08/26(木)13:15:15 No.839308299
>そりゃこの前できたエイベックスとグラフィニカの新会社だからな トータルイクリプスのサテライトよりはいい作画に… ゆめ太………やっぱり出来は…
33 21/08/26(木)13:15:20 No.839308319
まあスレ画の犠牲があったからベータさんとの戦闘は格闘が成立しないから ゴミなのでっダイジェストで切り捨てていいってはっきりしたわけだし
34 21/08/26(木)13:16:38 No.839308648
>最終的に主人公ロボが箱型砲撃メカになるのもそのままやるんだろうか あれも搭載予定だった武器一覧とか見るとめっちゃワクワクするんだけどね
35 21/08/26(木)13:17:28 No.839308854
柴犬のレーザーヤークトのシーンはかっこよかったけど 所詮障害物でしかないから一回でお腹いっぱいだし二番煎じを何度も見たいわけじゃないしね
36 21/08/26(木)13:18:19 No.839309073
ゅぅゃ…
37 21/08/26(木)13:21:42 No.839309883
>>うん知らない >そりゃこの前できたエイベックスとグラフィニカの新会社だからな よくわかってないがグラフィニカ自体は無くなったの?
38 21/08/26(木)13:24:36 No.839310637
>よくわかってないがグラフィニカ自体は無くなったの? https://twitter.com/graphinica あくまで合弁会社でグラフィニカは存続してる 下請けじゃなくてオレンジみたいに自前でやりたいんじゃないかな
39 21/08/26(木)13:24:37 No.839310643
普通のラブコメエロゲくらいなら良いんだけど 昭和の(それも寒い)ギャグ寄りコメディ世界で恋愛するって感じだからな…
40 21/08/26(木)13:25:09 No.839310783
OPはJamかと思ったら全然知らないグループ?だった あとFOD独占やめて…
41 21/08/26(木)13:26:31 No.839311113
>OPはJamかと思ったら全然知らないグループ?だった >あとFOD独占やめて… フジが出資してるからそこは仕方ない 客層は広がらないだろうけどね
42 21/08/26(木)13:27:54 No.839311445
一話のオープニング前に純夏に告白するあたりからやればまぁ…でも初見の人はそれでタケルちゃんが必死になるの楽しめるのかはわからない
43 21/08/26(木)13:30:48 No.839312169
FOD独占って
44 21/08/26(木)13:31:50 No.839312412
CGは楽園追放やダイナゼノンのとこだし問題なさそうだな
45 21/08/26(木)13:34:56 No.839313142
FOD独占配信は控えめに言って自殺
46 21/08/26(木)13:35:09 No.839313211
主題歌はVチューバーグループってすっげえ転落ジンだな
47 21/08/26(木)13:35:26 No.839313276
他はいいんだけどFOD独占だけは新規取り込む気があるのかと思う
48 21/08/26(木)13:36:02 No.839313435
あげはなんかいつもズレたことするイメージ
49 21/08/26(木)13:37:44 No.839313811
ピロピロはまだ覚えているけど柴犬は全然覚えてない
50 21/08/26(木)13:38:08 No.839313892
まぁ昔のまんまお出ししても…って理由はよくわかるよ
51 21/08/26(木)13:39:52 No.839314332
TEの1話2話って割と原作設定無視しまくってなかったっけ レーザー級が攻撃外しまくってたり…
52 21/08/26(木)13:40:21 No.839314442
ageの社長曰くTEは原作ゲーム→アニメ→小説化という王道パターンの逆をやってみたらどうなるかの実験作品だったとかなんとか
53 21/08/26(木)13:40:41 No.839314532
というか当時の空気感ありきな部分がデカすぎて今やるとクーデターのグダグダ辺りでうわ…ってなりそう
54 21/08/26(木)13:42:49 No.839315100
てかまだage生きてたんだな…
55 21/08/26(木)13:43:48 No.839315362
諫山先生も町山さんももちろん見るんだろ?
56 21/08/26(木)13:43:52 No.839315378
ゲームは面白かったけどアニメはうーん…
57 21/08/26(木)13:44:23 No.839315520
そもそもオルタからって時点で新規向けですらない気がするが…
58 21/08/26(木)13:44:58 No.839315672
オルタはプレイヤーに感情移入させてドハマリさせるタイプのゲームだからなぁ
59 21/08/26(木)13:45:28 No.839315797
ピロピロは干されてた時期もあってすげえ精力的に働いてくれてたわ
60 21/08/26(木)13:45:42 No.839315847
武ちゃんの声違和感ないな
61 21/08/26(木)13:46:05 No.839315961
原作は好きだったよ でも好きだったからこそここまで様変わりしたリメイクを見ようとは思わない 俺はめんどくさいオタク…
62 21/08/26(木)13:47:28 No.839316287
でもあそこまでそっくりなら☆本人でもよくない?
63 21/08/26(木)13:47:28 No.839316288
1作のためにfodで月1000円はな…
64 21/08/26(木)13:48:04 No.839316436
ゅぅゃさんのは最高のギャグアニメだったのでまたあんな感じでお願いしたい
65 21/08/26(木)13:48:48 No.839316617
>FOD独占配信は控えめに言って自殺 控えないと…?
66 21/08/26(木)13:49:13 No.839316694
1話が丸々エクストラ編になってるサプライズがあるんでしょ そういうのわかっちゃう
67 21/08/26(木)13:49:25 No.839316737
地味にスロットがヒットしたことはあまり知られていない
68 21/08/26(木)13:49:57 No.839316866
>でもあそこまでそっくりなら☆本人でもよくない? ギャラ安く済ませたかったんじゃないかな
69 21/08/26(木)13:50:40 No.839317038
シュヴァルツェスマーケンのアニメは最高だった
70 21/08/26(木)13:51:17 No.839317206
EXULでバッチリみんなへの好感度や思い入れを上げてから殺しまくるからいいのにそれが無いのがカタルシスに繋がるかどうかだよなぁ
71 21/08/26(木)13:51:29 No.839317253
>シュヴァルツェスマーケンのアニメは最高だった チュパチンポ人気凄かったけど普通に第一世代戦術機アクション良かった
72 21/08/26(木)13:51:41 No.839317303
エロゲのメカがあんなに立体化されてたのがすごい
73 21/08/26(木)13:51:44 No.839317316
当時某機動戦士級の予算提示されたけどロボのCGアニメの水準が満足できなかったから塩漬けにした 数年後腐ったので現在進行形でやってた企画をアニメ化と言う経緯
74 21/08/26(木)13:51:47 No.839317326
>1話が丸々エクストラ編になってるサプライズがあるんでしょ >そういうのわかっちゃう それだとアンリミもやらないといけなくなるし…
75 21/08/26(木)13:52:37 No.839317560
>諫山先生も町山さんももちろん見るんだろ? 先生、町山さんを監禁しないで
76 21/08/26(木)13:53:16 No.839317713
アンリミは元々オルタの序盤で作られた話だからクーデターまでアンリミで進めるというのもありじゃないかと
77 21/08/26(木)13:53:50 No.839317843
>当時某機動戦士級の予算提示されたけどロボのCGアニメの水準が満足できなかったから塩漬けにした サンライズからのオファー蹴ったんだっけ… すげぇ勿体ない事したよな…
78 21/08/26(木)13:53:57 No.839317874
新規向けでも既存ファン向けでもないなら誰向けなんです?
79 21/08/26(木)13:54:42 No.839318048
今回の新PVの作画部分は冥夜しか動いてないんだよね…
80 21/08/26(木)13:55:06 No.839318140
>サンライズからのオファー蹴ったんだっけ… >すげぇ勿体ない事したよな… サンライズで満足できないってどんだけ要求高かったんだ
81 21/08/26(木)13:55:19 No.839318178
>アンリミは元々オルタの序盤で作られた話だからクーデターまでアンリミで進めるというのもありじゃないかと 前提としてEXULやらないとメインヒロインがだいぶ誰こいつになるし 盛り上がりも物足りなくなるんだけど ULやってると尺が全然足りないんだよね
82 21/08/26(木)13:55:54 No.839318322
>今回の新PVの作画部分は冥夜しか動いてないんだよね… 戦闘シーンは割とちゃんとしてるから… ただまあやっぱBETA戦は映像だと絵面が盛り上がりづらい気はする
83 21/08/26(木)13:56:13 No.839318403
>新規向けでも既存ファン向けでもないなら誰向けなんです? ロボが動いてれば満足な人向け
84 21/08/26(木)13:56:13 No.839318404
柴犬は泣く泣くカットもあったけど必要な部分はあの尺で全部やったからえらい オチで変にテロドール示唆とかしなかったのもよかったと思う
85 21/08/26(木)13:56:28 No.839318460
制服の肩がめっちゃ萎んでて時代の流れを感じた
86 21/08/26(木)13:56:36 No.839318488
>>FOD独占配信は控えめに言って自殺 >控えないと…? 利権重視のクソコンテンツ
87 21/08/26(木)13:57:30 No.839318689
今時キャラ死なすために馬鹿な事繰り返して順々に消えていくやつとか相手にされないと思うけどな
88 21/08/26(木)13:57:40 No.839318730
>柴犬は泣く泣くカットもあったけど必要な部分はあの尺で全部やったからえらい >オチで変にテロドール示唆とかしなかったのもよかったと思う 台無しすぎるから…
89 21/08/26(木)13:58:05 No.839318820
北斗南とかどうやって呼んでくるんだろうって思ってたら中の人総取っ替えなんだね…
90 21/08/26(木)13:58:20 No.839318877
>制服の肩がめっちゃ萎んでて時代の流れを感じた 今風にしようとしてそこを弄るって言うのはなんか違うよなぁって
91 21/08/26(木)13:58:59 No.839319005
荒れネタになる要素も多いけどそもそもあんまり話題にならないような気がしてきた…
92 21/08/26(木)13:59:24 No.839319135
同じ枠のBNAとかビースターズもネトフリやアマプラで配信してたから普通に1週遅れとかで他サイトで配信するんじゃないの
93 21/08/26(木)13:59:50 No.839319245
>北斗南とかどうやって呼んでくるんだろうって思ってたら中の人総取っ替えなんだね… まあ一部の人使えないから全部変えた方がいいからな
94 21/08/26(木)13:59:53 No.839319265
>今時キャラ死なすために馬鹿な事繰り返して順々に消えていくやつとか相手にされないと思うけどな バカな事やったヤツは居なく無い? みんな死なないといけないとこで死んでたと思うけど
95 21/08/26(木)14:00:03 No.839319306
>北斗南とかどうやって呼んでくるんだろうって思ってたら中の人総取っ替えなんだね… まだエロゲ声優やってるから呼ぶのは簡単そうだが
96 21/08/26(木)14:00:05 No.839319313
鈴村テロに走らせるこの世界は腐ってるのでは…?
97 21/08/26(木)14:00:18 No.839319368
>荒れネタになる要素も多いけどそもそもあんまり話題にならないような気がしてきた… もう古い作品だしな… 楽しみでは有るが今更アニメ化されてもみたいな所はある
98 21/08/26(木)14:00:25 No.839319395
>鈴村テロに走らせるこの世界は腐ってるのでは…? 腐ってなきゃこの世界にならねえ
99 21/08/26(木)14:00:52 No.839319511
最近のコンテンツでも普通に肩膨らんだ制服とか出てるからそこを変えたら今風って言う風にはならないんじゃ…
100 21/08/26(木)14:01:37 No.839319698
オリ展開で他の外伝キャラも出てくるのかな
101 21/08/26(木)14:01:48 No.839319745
FOD独占で流行ったコンテンツしらねえ…
102 21/08/26(木)14:02:01 No.839319790
長寿アニメとかじゃないんだから一部だけ交代みたいな事するより一気に全部総とっかえの方が再スタートしやすいとは思う
103 21/08/26(木)14:02:18 No.839319864
みんなが見たかった完全勝利ルートやりまぁす!!
104 21/08/26(木)14:02:19 No.839319868
>バカな事やったヤツは居なく無い? >みんな死なないといけないとこで死んでたと思うけど 最後の方なんかあー次これが死ぬんだじゃあまた失敗なんだねの繰り返しだった気がするんだ
105 21/08/26(木)14:02:29 No.839319906
>鈴村テロに走らせるこの世界は腐ってるのでは…? やっと希望の未来に進めそうな段階になってもテロやってて 周りから哀れまれるレベルまですずむらも腐っちゃったから…
106 21/08/26(木)14:02:37 No.839319932
>みんなが見たかった完全勝利ルートやりまぁす!! テックメーン
107 21/08/26(木)14:02:47 No.839319972
オルタからって時点でファン向け前提になるしかないんだけど ファン向けじゃないなこれ…? って要素が多いのが不安 どっちつかずになりそうだな
108 21/08/26(木)14:02:52 No.839319995
マンガしか読んでないけどアニメは2週目だか3週目の話になるのかな
109 21/08/26(木)14:03:10 No.839320057
>オリ展開で他の外伝キャラも出てくるのかな 尺的に増やすよりも減らす方向でくるんじゃないの 原作からして持て余してた感じだし
110 21/08/26(木)14:03:13 No.839320077
オルタなら3周目
111 21/08/26(木)14:03:38 No.839320193
同じような時期の月姫も知らないセンパイになったしな
112 21/08/26(木)14:04:21 No.839320385
知らない黒い戦術機
113 21/08/26(木)14:04:29 No.839320421
最近のリメイクブームを見てマブラヴも行けると思っちゃったのかな…
114 21/08/26(木)14:04:56 No.839320536
ここでモブキャラに旧声優陣を充てて一言二言喋られせ旧ファンへのサービスや!
115 21/08/26(木)14:05:32 No.839320662
>ここでモブキャラに旧声優陣を充てて一言二言喋られせ旧ファンへのサービスや! ハサウェイ帰れや!
116 21/08/26(木)14:05:43 No.839320696
なんなら登場キャラ自体原作よりだいぶ少なくなるんじゃないの? 絶対尺足りないでしょこれ…
117 21/08/26(木)14:05:50 No.839320723
因みにオルタ以降のループは存在しないよ タケルちゃんが気づいてくれないのに起因して起きてたじゅんなつの感情が引き金になるループだから オルタで気づいてくれて受け入れてくれたから因果が消滅したので最終決戦は繰り返せなかったから地味に桜花作戦が失敗したら色々終わってた
118 21/08/26(木)14:06:16 No.839320828
>オルタなら3周目 厳密に言えば3週ですらないと思う…
119 21/08/26(木)14:07:33 No.839321180
アンリミアフターの武ちゃんも声変わっちゃうの? というかいつ出るんだ完結編
120 21/08/26(木)14:07:49 No.839321243
脳みそNTRとか放送できんのかね 身体がないから大丈夫なのかな
121 21/08/26(木)14:08:39 No.839321451
公式コスプレコンテストも爆死だったなそういや
122 21/08/26(木)14:09:30 No.839321672
いきなり続編からやったゲッターも好評だしうまく過去回想やってほしいな
123 21/08/26(木)14:10:58 No.839321987
>いきなり続編からやったゲッターも好評だしうまく過去回想やってほしいな あれでファン以外振り落としたからなぁ
124 21/08/26(木)14:11:56 No.839322228
>いきなり続編からやったゲッターも好評だしうまく過去回想やってほしいな それはゲッター線はこういうものですってミームが浸透してるだけだろ…?
125 21/08/26(木)14:12:50 No.839322442
ふたなりおちんぽは必須
126 21/08/26(木)14:12:58 No.839322485
うまくやってればファフナーコースがあった筈なんだが…
127 21/08/26(木)14:13:48 No.839322687
>うまくやってればファフナーコースがあった筈なんだが… 無茶言うなよ!