ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/26(木)11:30:34 No.839281566
妖アパは楽しいぜー!
1 21/08/26(木)11:34:06 No.839282281
ついに連載終わったのか…
2 21/08/26(木)11:34:54 No.839282450
月刊誌とはいえ十年もやってたんだ
3 21/08/26(木)11:35:41 No.839282615
終わったの!?
4 21/08/26(木)11:36:52 No.839282861
まあ長期シリーズ漫画化したらそれくらいはかかるわな
5 21/08/26(木)11:37:04 No.839282900
洗脳された犠牲者がまた新しい獲物を引き込んでるところかな
6 21/08/26(木)11:37:28 No.839282961
ムニャ平死んだ?
7 21/08/26(木)11:38:58 No.839283242
月刊誌だったらそりゃねえ 見ろよこのとある魔術の禁書目録
8 21/08/26(木)11:39:49 No.839283416
外伝もやるんだ…
9 21/08/26(木)11:40:32 No.839283542
絵面がおどろおどろし過ぎる…
10 21/08/26(木)11:42:36 No.839283959
>洗脳された犠牲者がまた新しい獲物を引き込んでるところかな あのアパートの連中は見識の狭い若者を甘言で篭絡して自分達と同じ所に引きずり込む妖怪という解釈は中々面白かった
11 21/08/26(木)11:42:45 No.839283985
ホラーかよ
12 21/08/26(木)11:43:41 No.839284182
終わったことより続いてたことに驚いたよ
13 21/08/26(木)11:46:40 No.839284800
貼れと言われた気がした fu281641.jpg
14 21/08/26(木)11:49:23 No.839285390
妖怪要素いらねえだろこの作品
15 21/08/26(木)11:49:47 No.839285482
ここまで続いてたことは素直に凄いとは思うよ なんで続いてたんだろう
16 21/08/26(木)11:50:12 No.839285557
ここの暮らしは楽しいぜ それはともかく青木はクソだぜ
17 21/08/26(木)11:54:39 No.839286551
>妖怪要素いらねえだろこの作品 初期はまだ生きてたんだよ妖怪要素 ムニャを思い付いたばかりに急速に存在感が薄くなっただけで
18 21/08/26(木)11:55:35 No.839286751
>ここの暮らしは楽しいぜ >それはともかく青木はクソだぜ >それに比べて千晶は最高だぜ
19 21/08/26(木)11:55:44 No.839286782
諸星先生がいないじゃん!
20 21/08/26(木)11:56:21 No.839286911
>ここまで続いてたことは素直に凄いとは思うよ >なんで続いてたんだろう あの雑誌の中じゃ売れてるほうだからじゃないかな
21 21/08/26(木)11:57:57 No.839287261
何も考えずに通しで読んだら割と面白いよ
22 21/08/26(木)11:58:08 No.839287308
作者生きてたらレスバとか盛り上がっただろうに
23 21/08/26(木)11:58:20 No.839287342
増え続ける犠牲者……!
24 21/08/26(木)11:58:30 No.839287369
累計600万部以上売れてるベストセラーだぞ 口を慎め
25 21/08/26(木)11:58:33 No.839287385
でもね シリウスの稼ぎ頭だったんですよ
26 21/08/26(木)11:59:00 No.839287476
>累計600万部以上売れてるベストセラーだぞ >口を慎め なそ にん それはマジですごいな…
27 21/08/26(木)11:59:50 No.839287644
これでもハトよめよりは短いんだよな…
28 21/08/26(木)12:00:11 No.839287744
原作者成仏しろ
29 21/08/26(木)12:01:06 No.839287953
シリウスってまだあったん?!?マジで!!?すげぇ!
30 21/08/26(木)12:01:13 No.839287978
発行部数と売上を一緒にするんじゃない
31 21/08/26(木)12:01:54 No.839288123
原作からして学校図書指定だしな
32 21/08/26(木)12:02:16 No.839288203
宗教の勧誘のそれ
33 21/08/26(木)12:03:42 No.839288507
>発行部数と売上を一緒にするんじゃない 基本的に長期連載になると売れない分刷らなくなるし発行部数でほぼ誤差出ないよ
34 21/08/26(木)12:03:51 No.839288532
小学生の頃に千晶登場するまでは読んでた 小学生の頃でも千晶登場して以降は読まなくなった
35 21/08/26(木)12:03:52 No.839288539
妖怪アパート壊すべし
36 21/08/26(木)12:04:31 No.839288678
シリウスの稼ぎ頭は転スラでは…?
37 21/08/26(木)12:06:34 No.839289131
おぞましいラスコマ
38 21/08/26(木)12:06:36 No.839289139
小夏ちゃんのことすっかり忘れてるよね「」
39 21/08/26(木)12:07:13 No.839289267
というか作者死んでたんだ…
40 21/08/26(木)12:07:14 No.839289272
人形の国も終わった
41 21/08/26(木)12:07:26 No.839289327
児童文学ってだいたい主人公がふわっとした理屈で活躍するものだから作風が浮いてるわけじゃないと思う 作者が素でそれを書いてるのがおかしい
42 21/08/26(木)12:08:33 No.839289603
>何も考えずに通しで読んだら割と面白いよ 赤ちゃんが絵本を読んで楽しんでるのと一緒かそれ以下じゃねーか!
43 21/08/26(木)12:08:52 No.839289671
>シリウスの稼ぎ頭は転スラでは…? 転スラが爆発するまではこれが稼いでたんだ
44 21/08/26(木)12:09:36 No.839289838
>というか作者死んでたんだ… 原作者が死んだ 原作者は壺でレスポンチしたりヤバイ人だった
45 21/08/26(木)12:09:49 No.839289911
すごい邪悪な雰囲気のコマで終わるんだな…
46 21/08/26(木)12:11:39 No.839290346
原作者にフレンドリーすぎる程絡まれて苦言を呈してた声優誰だったっけ 杉田?
47 21/08/26(木)12:12:20 No.839290515
>>何も考えずに通しで読んだら割と面白いよ >赤ちゃんが絵本を読んで楽しんでるのと一緒かそれ以下じゃねーか! いやそんなことないし楽しめるならそれでもいいだろエンタメ作品なんだから…
48 21/08/26(木)12:12:24 No.839290530
>人形の国も終わった マジか
49 21/08/26(木)12:13:25 No.839290812
ジェネリックちゃんみおがどんどんいなくなってしまうな…
50 21/08/26(木)12:13:52 No.839290956
>杉田? 確か杉田 それまでまったく絡みがないのにいきなり呼び捨てで呼ばれてかなりムカついてたとか
51 21/08/26(木)12:14:00 No.839290994
>いやそんなことないし楽しめるならそれでもいいだろエンタメ作品なんだから… エンタメ作品なら他にもあって…
52 21/08/26(木)12:15:13 No.839291334
妖怪アパートで検索すると砂かけ婆よりも上に来る作者 炎上
53 21/08/26(木)12:16:38 No.839291761
指定図書にねじ込まれたことと妖怪アパートってタイトルのキャッチーさの二点で犠牲になった青少年は多い
54 21/08/26(木)12:17:04 No.839291886
作画の人よく最後まで付き合ったな…プロの精神を感じる
55 21/08/26(木)12:17:48 No.839292079
声優がキレたんだっけ
56 21/08/26(木)12:18:20 No.839292232
原作者亡くなった当時に死因が憤死ってデマが流れてきて駄目だった
57 21/08/26(木)12:18:45 No.839292349
外伝やるのか…どうせムニャヘイ編だろ
58 21/08/26(木)12:18:48 No.839292364
正直昔読んだ地獄堂霊界通信は嫌いではなかった
59 21/08/26(木)12:19:18 No.839292507
というか原作者そんなお爺ちゃんだったのかよ
60 21/08/26(木)12:19:23 No.839292535
文字読まないなら絵は綺麗だから楽しめるかもしれない 原作読めないことになるけど
61 21/08/26(木)12:19:28 No.839292558
シリウスって何が残ってるんだ
62 21/08/26(木)12:19:48 No.839292654
>シリウスって何が残ってるんだ 転スラ 転スラスピンオフ
63 21/08/26(木)12:19:50 No.839292669
>というか原作者そんなお爺ちゃんだったのかよ おばさんじゃなかった? おばあさんって年齢になる前に死んだと思ったけど
64 21/08/26(木)12:19:58 No.839292718
原作読んだ事ないけどかと言って漫画は漫画でなんか目が滑る
65 21/08/26(木)12:20:03 No.839292746
原作者の死因は力道山先生と同じって聞いてダメだった
66 21/08/26(木)12:20:06 No.839292755
なんか「」から親の仇みたいに粘着されてたよねこれ
67 21/08/26(木)12:20:07 No.839292761
>というか原作者そんなお爺ちゃんだったのかよ 腐女子おばちゃんだよ! ガンで50代で死んじゃった
68 21/08/26(木)12:20:15 No.839292803
>作画の人よく最後まで付き合ったな…プロの精神を感じる 作画は原作者のシンパだからね それでも原作よりもマイルドな感じにしたけど
69 21/08/26(木)12:20:40 No.839292917
>なんか「」から親の仇みたいに粘着されてたよねこれ 別に「」に限らない
70 21/08/26(木)12:20:47 No.839292949
>>シリウスって何が残ってるんだ >転スラ >転スラスピンオフ 働く細胞 働く細胞スピンオフ
71 21/08/26(木)12:20:52 No.839292979
>原作者にフレンドリーすぎる程絡まれて苦言を呈してた声優誰だったっけ >杉田? 杉田と子安は呼び捨てにしていい声優だよねとは作者の弁 ドラマCDかなにかの収録の際漫画の内容に対してのコメントが辛辣気味
72 21/08/26(木)12:20:57 No.839293001
原作と作画は守護霊交換とかの謎のことをしたとか聞いた
73 21/08/26(木)12:21:50 No.839293268
>原作者の死因は力道山先生と同じって聞いてダメだった 刺されたの!?
74 21/08/26(木)12:21:58 No.839293308
>なんか「」から親の仇みたいに粘着されてたよねこれ 「」というかとしあき含め虹裏全体で愛されていたよ
75 21/08/26(木)12:22:28 No.839293446
全然楽しそうに見えないけどコラ?
76 21/08/26(木)12:22:29 No.839293456
>腐女子おばちゃんだよ! >ガンで50代で死んじゃった 50代の腐女子おばちゃんが声優呼び捨てにして壺でレスバしてたの…
77 21/08/26(木)12:22:48 No.839293543
>>杉田? >確か杉田 >それまでまったく絡みがないのにいきなり呼び捨てで呼ばれてかなりムカついてたとか 「」が引くくらいのオタクだろうし見た目や臭いもキツそうだしな…
78 21/08/26(木)12:22:50 No.839293555
アパート仲間に愚痴ってスッキリ! 気に入らないやつの陰口は楽しいからな
79 21/08/26(木)12:23:04 No.839293626
転スラのコミカライズが他の漫画を全部合わせても全然敵わないぐらい売れてるからな今のシリウス
80 21/08/26(木)12:23:25 No.839293726
50年生きててなにひとつ常識が身につかないおばさん…
81 21/08/26(木)12:24:08 No.839293946
地獄で作者に謝ってこい
82 21/08/26(木)12:24:19 No.839293997
杉田がキレたのは子安に非常識な態度取られたからだからな…
83 21/08/26(木)12:24:43 No.839294083
小説を小学校の頃読んでたけどご飯パートが本当に美味しそうでお腹減りすぎて読むのやめた
84 21/08/26(木)12:24:47 No.839294105
>刺されたの!? 手術後に食事控える様に言われてたのに仲間呼んでパーティー開いたのをブログに描いたのを最後に更新が途絶えて死亡が確認された
85 21/08/26(木)12:24:51 No.839294124
最後まで行かなかったか
86 21/08/26(木)12:25:14 No.839294248
レスバ大好きで声優を呼び捨てにする力道山とか目も当てられんな
87 21/08/26(木)12:25:30 No.839294320
作画もとうとう成仏できるのか
88 21/08/26(木)12:25:30 No.839294321
なんで ダイワハウスなんだ
89 21/08/26(木)12:25:37 No.839294368
>手術後に食事控える様に言われてたのに仲間呼んでパーティー開いたのをブログに描いたのを最後に更新が途絶えて死亡が確認された 先生なんたる無茶を!
90 21/08/26(木)12:25:58 No.839294491
聖バチカン編の外伝に期待
91 21/08/26(木)12:26:00 No.839294500
>>刺されたの!? >手術後に食事控える様に言われてたのに仲間呼んでパーティー開いたのをブログに描いたのを最後に更新が途絶えて死亡が確認された なんたる無茶を!
92 21/08/26(木)12:26:22 No.839294607
アパートの大人陣のキャラと役割をムニャが奪ってしまった 女子や長谷とかヒロイン枠もムニャが奪った
93 21/08/26(木)12:26:34 No.839294673
シリウスにはライドンキングもあるし...
94 21/08/26(木)12:26:35 No.839294678
>作画もとうとう成仏できるのか 作画と原作者はソウルメイトだぞ
95 21/08/26(木)12:26:43 No.839294717
>作画もとうとう成仏できるのか でも守護霊交換とか言ってるならなんかポスト妖アパみたいなの描くんじゃない…?
96 21/08/26(木)12:27:31 No.839294966
>>作画もとうとう成仏できるのか >作画と原作者はソウルメイトだぞ エクソシスト呼ばないとだめだこれ
97 21/08/26(木)12:28:03 No.839295119
fu281736.jpeg 画像とは全然関係ないけどこなつちゃん行方不明らしいな
98 21/08/26(木)12:28:15 No.839295172
ずっと日本の売り上げランキング一位だからな転スラコミカライズ
99 21/08/26(木)12:28:18 No.839295188
声優がコメントで文句言ってるのこれとキミキスくらいしか知らない
100 21/08/26(木)12:28:33 No.839295281
>アパートの大人陣のキャラと役割をムニャが奪ってしまった >女子や長谷とかヒロイン枠もムニャが奪った 一時期主人公枠も奪われてた
101 21/08/26(木)12:28:39 No.839295310
シリウスはマガジン系列でもトップクラスのアニメ化率らしいし
102 21/08/26(木)12:28:47 No.839295356
何が凄いって他の貴腐人や腐女子に一切共感されなかったのが凄い
103 21/08/26(木)12:28:59 No.839295413
作画と気が合うと言っていたのは香月先生の言なので本当にそうかはまだ…
104 21/08/26(木)12:29:01 No.839295430
人形の国と同時終了か
105 21/08/26(木)12:30:07 No.839295750
学校とは別に居場所があってそこには仲のいい友達がいてその友達がスゲー奴らで身内で愚痴聞いてくれて という風に書くといい話だし実際ありそうな話
106 21/08/26(木)12:30:08 No.839295756
>fu281736.jpeg >画像とは全然関係ないけどこなつちゃん行方不明らしいな ブロ達と関わりたくないだけなんじゃないの
107 21/08/26(木)12:31:19 No.839296119
>アパート仲間に愚痴ってスッキリ! >気に入らないやつの陰口は楽しいからな それに引き換え内輪で慰め合ってるだけの青木シンパどもは全く人間的成長がないよな…
108 21/08/26(木)12:31:25 No.839296148
転スラあるだけで強いなシリウス
109 21/08/26(木)12:31:46 No.839296249
>学校とは別に居場所があってそこには仲のいい友達がいてその友達がスゲー奴らで身内で愚痴聞いてくれて >という風に書くといい話だし実際ありそうな話 問題は作者のバイアスだけなんだよな本当に
110 21/08/26(木)12:31:48 No.839296266
>手術後に食事控える様に言われてたのに仲間呼んでパーティー開いた 元々余命あんまり無かったから最後にそんな無茶したのかな
111 21/08/26(木)12:32:03 No.839296344
これで売れてるのが本当にわからないよ…
112 21/08/26(木)12:32:19 No.839296428
妖怪って夢ないな タワマンだろ今時
113 21/08/26(木)12:32:42 No.839296547
>これで売れてるのが本当にわからないよ… マジで誰が買ってるのかまるでわからない
114 21/08/26(木)12:32:46 No.839296569
>妖怪って夢ないな ? >タワマンだろ今時 ???
115 21/08/26(木)12:33:22 No.839296749
>何が凄いって他の貴腐人や腐女子に一切共感されなかったのが凄い やおい臭すぎる作品や女キャラの扱いが悪い作品は 腐女子も割と引くのだ グインサーガとか
116 21/08/26(木)12:33:27 No.839296767
言動みてるだけで悪いタイプの腐女子というか 流石に杉田子安は呼び捨てだろー!ガハハは常識なさすぎて引く
117 21/08/26(木)12:33:33 No.839296791
杉谷対してフレンドリーとかじゃなくて完全に呼び捨てで礼を失した態度で接していた 死んでよかったというか
118 21/08/26(木)12:33:34 No.839296800
>fu281736.jpeg >画像とは全然関係ないけどこなつちゃん行方不明らしいな いつだったか親と喧嘩して家出した結局青木には云々とかいうページでスレが立ってたな
119 21/08/26(木)12:33:52 No.839296903
>>学校とは別に居場所があってそこには仲のいい友達がいてその友達がスゲー奴らで身内で愚痴聞いてくれて >>という風に書くといい話だし実際ありそうな話 >問題は作者のバイアスだけなんだよな本当に 人間なんて一ひねりの妖怪たちが身内というのが作品のポイントだったんだけど そのポジションをムニャ平が取っていったから別ジャンルになった…
120 21/08/26(木)12:33:54 No.839296907
>>というか作者死んでたんだ… >原作者が死んだ >原作者は壺でレスポンチしたりヤバイ人だった まあ文芸関連のそれも児童文学のスレなんかでレスポンチしてたら目立つよね…
121 21/08/26(木)12:34:06 No.839296972
>グインサーガとか 贔屓のキャラがいかに耽美かを説明する文多すぎなんだよ!
122 21/08/26(木)12:34:16 No.839297021
地獄堂を子供の頃楽しんでた俺はこのまま綺麗な思い出にしておいた方がよさそうだな…
123 21/08/26(木)12:34:16 No.839297022
>>これで売れてるのが本当にわからないよ… >マジで誰が買ってるのかまるでわからない 妖怪だろう
124 21/08/26(木)12:34:19 No.839297048
内容が気に入らないのはまあいいとしても売れたことにケチつけ始めるとなんか…
125 21/08/26(木)12:34:31 No.839297099
諏訪部にボロクソ言われる作品てこれだけらしいな
126 21/08/26(木)12:34:36 No.839297123
ブロは最後は男娼になるって聞いたんだけど
127 21/08/26(木)12:34:39 No.839297139
生きてたら生きてたで厄介なおばさんになってたであろうことは否定できない
128 21/08/26(木)12:34:41 No.839297153
>そのポジションをムニャ平が取っていったから別ジャンルになった… ジャンル:ムニャ平…
129 21/08/26(木)12:34:57 No.839297243
つまりそのうち大統領のスピンオフも載る…?
130 21/08/26(木)12:35:16 No.839297344
>やおい臭すぎる作品や女キャラの扱いが悪い作品は >腐女子も割と引くのだ あんまり狙いすぎたキャラは逆に引くってのは男女問わずありそうだな…
131 21/08/26(木)12:35:21 No.839297367
人形の国急に終わってビックリした…
132 21/08/26(木)12:35:44 No.839297497
アニメの仕事で携わったというだけだ初対面の完全のほぼほぼ他人なのに呼び捨てで接するってなんなんだろうね 他の方々にもそうなのかと思ったら違うらしいし 杉田はいいんだよ!!みたいに言ってたのは原作者だけだし何様のつもりだったんだ
133 21/08/26(木)12:35:46 No.839297500
俺の身内はすげーんだぜ!っていう作品ではある すごいの対象が妖怪から不良教師になったからパワーダウンしてる気がする
134 21/08/26(木)12:36:43 No.839297779
なお作者含めた妖アパのカップリングでわいわいやってた通称長谷研も 千晶の登場で苦言を呈したメンバーがそこそこいたらしい
135 21/08/26(木)12:36:49 No.839297817
ケチというより純粋に何が魅力に思われているのか知りたいんだよ… だってこもスレでも面白いよって反論する人いないじゃん…と言うかそんな人見たことない
136 21/08/26(木)12:36:58 No.839297864
外伝ってラスベガスでムニャ平がアチチアチーするやつだろ
137 21/08/26(木)12:37:02 No.839297877
>諏訪部にボロクソ言われる作品てこれだけらしいな ボロクソに言ってるの杉田だけじゃなかったんだ…
138 21/08/26(木)12:37:03 No.839297883
>生きてたら生きてたで厄介なおばさんになってたであろうことは否定できない Twitterが主戦場になっていただろう事は想像に容易い
139 21/08/26(木)12:37:25 No.839297994
妖怪が何すんのこれ 戦うの?
140 21/08/26(木)12:37:26 No.839298008
>ケチというより純粋に何が魅力に思われているのか知りたいんだよ… >だってこもスレでも面白いよって反論する人いないじゃん…と言うかそんな人見たことない 千晶登場まではそこまで変でもないんだよマジで
141 21/08/26(木)12:38:54 No.839298472
逆に何が面白いと思ったのか知りたいです。
142 21/08/26(木)12:39:11 No.839298553
あんまり故人に言いたくはないけど早くに亡くなって良かったと思う
143 21/08/26(木)12:39:21 No.839298600
反抗期の子供のことをひたすら認めて持ち上げて肯定してあげる事で 間違ってないんだと思い込ませることでさらに獲物を連れてくるように育成するんだね… 怪談かよ
144 21/08/26(木)12:39:29 No.839298641
原作者自身が青木みたいな人に説教くらって何も言い返せなかった過去があるんだろうなってのはわかる
145 21/08/26(木)12:39:40 No.839298705
人間的に成長したと勘違いしてしまう事を除けば愚痴を吐き合える場所としてはいいかもしれない
146 21/08/26(木)12:39:55 No.839298785
嫌なちゃんみおと爆乳眼鏡先生ともこっちしか知らないえっちな漫画!
147 21/08/26(木)12:40:10 No.839298868
今この時代に原作者がいない事がただただ残念でしかたがない作品 Twitterとかやって欲しかった
148 21/08/26(木)12:40:11 No.839298879
>ケチというより純粋に何が魅力に思われているのか知りたいんだよ… >だってこもスレでも面白いよって反論する人いないじゃん…と言うかそんな人見たことない 面白いって言う人は見たことないけど お前も買って読めと深遠に誘おうとする奴はよく見かけた
149 21/08/26(木)12:40:32 No.839298986
>妖怪が何すんのこれ >戦うの? 画像のがブロンディーズという呪文で気に入らないやつを爆破する
150 21/08/26(木)12:41:03 No.839299130
ネットイキりやコネで指定図書などの案件貰ってくるのは今でいう炎上系Youtuberみたいなムーブだな…
151 21/08/26(木)12:41:27 No.839299229
まんまネット上でオタクがネタにしてるノリで杉田や子安に接してたんだろ?きつすぎるわ
152 21/08/26(木)12:41:41 No.839299308
>画像のがブロンディーズという呪文で気に入らないやつを爆破する きっと学校に寄付はしないんだろうな
153 21/08/26(木)12:41:52 No.839299365
>学校とは別に居場所があってそこには仲のいい友達がいてその友達がスゲー奴らで身内で愚痴聞いてくれて >という風に書くといい話だし実際ありそうな話 ふと思ったけどこの構図って掲示板みたいだな 壺とかなんかそこらの
154 21/08/26(木)12:42:33 No.839299564
>アパート仲間に愚痴ってスッキリ! >気に入らないやつの陰口は楽しいからな これ作者が嫌ってた壷民と何が違うんです…?
155 21/08/26(木)12:42:36 No.839299585
>あんまり狙いすぎたキャラは逆に引くってのは男女問わずありそうだな… 萌えキャラだけで作中に男がいなさすぎる作品とか たまにあるけどなんだかな…ってなっていくよね
156 21/08/26(木)12:43:15 No.839299774
>これ作者が嫌ってた壷民と何が違うんです…? チッ 青木のシンパかよ
157 21/08/26(木)12:43:23 No.839299821
壷に突撃したときもアンチスレですらないただの作品スレのちょっとした苦言レベルに噛み付いたらしいからな…
158 21/08/26(木)12:43:28 No.839299843
小説家について行ってた間は補間された?
159 21/08/26(木)12:43:39 No.839299893
>50代の腐女子おばちゃんが声優呼び捨てにして壺でレスバしてたの… その当時は今から20年位前の話だから30代のはず それからずっとネットの奴嫌いって自分のHPにのせてるから・・・
160 21/08/26(木)12:44:02 No.839300013
>グインサーガとか ナリヌ様だっけか別の栗本作品もいきなり劣化して何事か思ったなあ
161 21/08/26(木)12:44:33 No.839300171
原作の人最近聞かないけどまだ漫画家してんのかな?
162 21/08/26(木)12:44:37 No.839300194
>チッ >青木のシンパかよ これ無敵すぎるからやめろ
163 21/08/26(木)12:44:41 No.839300209
>これ作者が嫌ってた壷民と何が違うんです…? この件における壺民はレスポンチとは無縁な児童書板という過疎村の人たちで特に陰口は言っていなかったのに突然作者にけおられた被害者なので大きな違いがある
164 21/08/26(木)12:44:48 No.839300251
山本弘とか他のオタク入った児童文学を書く作家がいかにまともな方なのかがよく分かる
165 21/08/26(木)12:44:53 No.839300270
なんにも関係ない場面でも急に「それに比べて青木は…」って始まるの逆に青木先生のこと好きすぎるだろ
166 21/08/26(木)12:44:54 No.839300275
居場所のない子供に助けてくれるすごいやつらが身内にいる理想の世界を見せてる作品だよ ストレートに児童の中でもそういう居場所がなくて助けを求めてる子たちに支持されていた
167 21/08/26(木)12:45:28 No.839300453
狙ってる訳じゃないんだろうけどこの作者のいう格好いい大人が薄っぺらいすぎてブーメランになってるのが面白い
168 21/08/26(木)12:45:46 No.839300560
亡くなるだいぶ前からキチガイレベルのクソコテ作家として名前は知ってた
169 21/08/26(木)12:45:52 No.839300589
つまりこれを絶賛しながら見る人はほぼ同類・・・
170 21/08/26(木)12:45:56 No.839300617
>原作の人最近聞かないけどまだ漫画家してんのかな? 亡くなったんだよ!
171 21/08/26(木)12:46:29 No.839300781
アニメ化した意味がわからない
172 21/08/26(木)12:46:32 No.839300797
>山本弘とか他のオタク入った児童文学を書く作家がいかにまともな方なのかがよく分かる 山本弘がマトモな方になるのは相当…
173 21/08/26(木)12:46:40 No.839300836
始まった時はシリウス?なんだそのマイナー誌って思ってたのに気づけば転スラと細胞が載ってる中堅になってた
174 21/08/26(木)12:46:44 No.839300851
>狙ってる訳じゃないんだろうけどこの作者のいう格好いい大人が薄っぺらいすぎてブーメランになってるのが面白い 犯罪まがいのことしてたり命を徒に危険にさらすのがあつあじのある人生ってひどい価値観だよな…
175 21/08/26(木)12:46:46 No.839300856
人形の国は打ち切りというより作者飽きた感がすごい
176 21/08/26(木)12:46:59 No.839300924
青木先生のこと嫌いすぎるでしょ主人公
177 21/08/26(木)12:47:21 No.839301016
>つまりこれを絶賛しながら見る人はほぼ同類・・・ 正直作者の墓参を毎年続けているファンが一番を何考えているのか分からない…
178 21/08/26(木)12:48:01 No.839301213
>アニメ化した意味がわからない 作者の魂を鎮めるための儀式
179 21/08/26(木)12:48:10 No.839301238
アニメ本当に存在したのだろうか キャプすらろくに見なかったが
180 21/08/26(木)12:48:16 No.839301276
>青木先生のこと嫌いすぎるでしょ主人公 ムニャ平を持ち上げるために過剰に出てるからな ムニャ平上げの方が先にあると思う
181 21/08/26(木)12:48:46 No.839301434
荒ぶる魂を鎮めないといけないからな・・・
182 21/08/26(木)12:48:55 No.839301470
>山本弘がマトモな方になるのは相当… やっとと学会と縁切ったしヒさえ触らなければね…