虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)11:19:54 初心者G... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)11:19:54 No.839279424

初心者GMが気をつけるべき事は何なんだろう…

1 21/08/26(木)11:48:19 No.839285161

特に初心者GMはGMをやってるだけで褒められるてそれは実際偉いってのもあるが礼儀とかマナーとかの話でもあるから過剰に真に受けて自分を天才とか思い込まないように

2 21/08/26(木)11:53:51 No.839286356

正直な話抽象的な話をされても答えづらいのでお悩み相談なら状況について説明してくれるとありがたい

3 21/08/26(木)11:58:05 No.839287295

回避型ボスは組むな 復活エフェクトはPCの侵食ヤバそうなら抱え落ちしろ 範囲攻撃と超火力は片方ならいいが両方だとひどいことになるからどっちかにしとけ

4 21/08/26(木)11:59:32 No.839287574

放心意外のバステ厳禁 棺はダメ

5 21/08/26(木)12:00:29 No.839287807

とりあえず自分がPLの時にされたら嫌なことは絶対にしないのが大原則

6 21/08/26(木)12:02:48 No.839288332

強いボス一体よりまあまあなボス+取り巻き二体ぐらいにしとけば範囲攻撃持ちとかの役割ができるしボスが装甲貫通取り巻きが非貫通なら装甲に価値も出る

7 21/08/26(木)12:03:34 No.839288472

イベイジョン使って回避事故を防ごう うっかりGMのダイスが回りすぎることは割とある

8 21/08/26(木)12:04:53 No.839288762

ガード型いるときは火力控えめで

9 21/08/26(木)12:05:37 No.839288914

>放心意外のバステ厳禁 >棺はダメ 邪毒はランク3ならまあ…

10 21/08/26(木)12:05:44 No.839288950

>イベイジョン使って回避事故を防ごう >うっかりPLのダイスが腐りすぎることは割とある

11 21/08/26(木)12:06:19 No.839289078

範囲攻撃がしたいなら組み合わせなしサイレンだと回りすぎず落ちない程度の火力ばらまけておすすめ

12 21/08/26(木)12:06:26 No.839289100

>ガード型いるときは火力控えめで 防具買ってるPCもいるし何となく応急手当キットでHP最大にするし無駄な大火力はなんにせよNG

13 21/08/26(木)12:06:32 No.839289126

重圧はやめとけ

14 21/08/26(木)12:07:05 No.839289242

>範囲攻撃がしたいなら組み合わせなしサイレンだと回りすぎず落ちない程度の火力ばらまけておすすめ これはこれでエンゲージわけたり範囲対策エフェクト腐るからなぁ

15 21/08/26(木)12:07:29 No.839289337

装甲有効でも40~50あればPCは死ぬからな…

16 21/08/26(木)12:08:16 No.839289531

ボスのシーン攻撃は切り札1回だけの方がいい 演出としては復活エフェクトからの最後の大技

17 21/08/26(木)12:09:44 No.839289880

ダイスに頼るとたまにどうしようもない火力が出たりするから火力も固定値にしとくとガード型に優しい

18 21/08/26(木)12:10:14 No.839290009

TRPG歴と比べてGM回数が少ないので何回GMやっても初心者GMな気持ちになってしまう

19 21/08/26(木)12:10:53 No.839290158

個人的には引き撃ちしないならなんでもいいよ! 引き撃ちは絶対やめてね

20 21/08/26(木)12:11:29 No.839290317

まあ雑魚はイベイジョンでいいが ボスは普通に回避ダイス振っていいと思う だが回避タイプボスにはするな…ボスの回避C値は10から動かしてはいけない

21 21/08/26(木)12:12:19 No.839290511

データ重視のPLがいるなら覚悟したほうがいい ボスデータの調整間違えたせいで 正直今まで何見てきたんだとしか言えないとか つまらなかったから今回のシナリオ報酬いらないとか言われた事がある

22 21/08/26(木)12:13:39 No.839290895

困った時はぶっちゃけろ特に進行とかは これマジで大事だからな

23 21/08/26(木)12:14:29 No.839291137

出来る限り想定外が起こりそうなエフェクトは排除してシンプルな構造のボスにするのが良い

24 21/08/26(木)12:14:51 No.839291231

白兵に硬直は撃つな ガード屋に重圧は撃つな ブラムに蛇毒は撃つな

25 21/08/26(木)12:15:45 No.839291497

射撃屋に気楽にエンゲージはやめよう

26 21/08/26(木)12:15:46 No.839291505

>まあ雑魚はイベイジョンでいいが >ボスは普通に回避ダイス振っていいと思う >だが回避タイプボスにはするな…ボスの回避C値は10から動かしてはいけない ボスにもイベイジョン持たせる理由としては判定回数減らせるってのも大きいかな ドッジのたびに振ると地味に時間がかかるし命中で既にブレるからドッジで多少ブレても言うほど面白くはならないし

27 21/08/26(木)12:16:36 No.839291750

>つまらなかったから今回のシナリオ報酬いらないとか言われた事がある 正直どんなにGMがクソでもこういう攻撃的なこと言うPLって困じゃね…?

28 21/08/26(木)12:17:38 No.839292037

正直回避できる目じゃない限りエネミーもPCもドッジ判定するの無駄だしな…

29 21/08/26(木)12:17:42 No.839292052

回避型いないなら疾風迅雷使って命中判定もやらないぐらいでもいいな GMが判定処理してる時間ほど暇なものはない

30 21/08/26(木)12:17:55 No.839292109

すいませんキャラメイクで悩んでいるのですが 賢者の石を埋め込まれているせいで力を使うたびにとてつもない苦しみを感じているけどその力を他人のために使うのを躊躇わない子が相方で その子がジャーム化したり本当にもう何もかも嫌になったりしたらその子を賢者の石ごと食べて楽にしてあげられるようウロボロスのオーヴァードにしようと思うのですが ウロボロスだからといってオーヴァードそのものを食べる事は可能でしょうか 相方を食べる事については食べた後傍に立つ影のアバターになってもらうところまで同意は取れてます

31 21/08/26(木)12:17:57 No.839292118

>ボスデータの調整間違えたせいで まあ多少文句は出るやろ >正直今まで何見てきたんだとしか言えないとか >つまらなかったから今回のシナリオ報酬いらないとか言われた事がある 言いすぎじゃない……? シナリオ報酬いらないってやらなかったのと同じってことじゃん……

32 21/08/26(木)12:18:25 No.839292265

回避不可でも判定はいるよ!?

33 21/08/26(木)12:19:35 No.839292589

>すいませんキャラメイクで悩んでいるのですが >賢者の石を埋め込まれているせいで力を使うたびにとてつもない苦しみを感じているけどその力を他人のために使うのを躊躇わない子が相方で >その子がジャーム化したり本当にもう何もかも嫌になったりしたらその子を賢者の石ごと食べて楽にしてあげられるようウロボロスのオーヴァードにしようと思うのですが >ウロボロスだからといってオーヴァードそのものを食べる事は可能でしょうか >相方を食べる事については食べた後傍に立つ影のアバターになってもらうところまで同意は取れてます 飢餓の衝動にしよう

34 21/08/26(木)12:19:43 No.839292637

>回避不可でも判定はいるよ!? いやそれはそうなんだけどオフで20dとか振るのは無謀すぎるから命中判定2dとかで疾風迅雷使うってこと

35 21/08/26(木)12:20:36 No.839292897

>すいませんキャラメイクで悩んでいるのですが >賢者の石を埋め込まれているせいで力を使うたびにとてつもない苦しみを感じているけどその力を他人のために使うのを躊躇わない子が相方で >その子がジャーム化したり本当にもう何もかも嫌になったりしたらその子を賢者の石ごと食べて楽にしてあげられるようウロボロスのオーヴァードにしようと思うのですが >ウロボロスだからといってオーヴァードそのものを食べる事は可能でしょうか うーn…そういうのは >相方を食べる事については食べた後傍に立つ影のアバターになってもらうところまで同意は取れてます ならばヨシ! ウロボロスに可能かと言われると困るがエフェクトコピー能力があるので演出の範囲内だろう クロスしてキュマイラやエグザイルをいれるのも良いと思う特にエグザイルは捕食描写が公式で多い

36 21/08/26(木)12:21:05 No.839293062

オンセはダイスが行方不明になるような事故は起きないから助かる

37 21/08/26(木)12:21:17 No.839293100

>相方を食べる事については食べた後傍に立つ影のアバターになってもらうところまで同意は取れてます 全員の同意が出来てるならそのキャンぺでは出来るでいいじゃん!

38 21/08/26(木)12:22:10 No.839293374

>>回避不可でも判定はいるよ!? >いやそれはそうなんだけどオフで20dとか振るのは無謀すぎるから命中判定2dとかで疾風迅雷使うってこと オフはまあ大変なのはわかるけど個人的には好きではない 同意取れてるならいいのでは

39 21/08/26(木)12:22:11 No.839293376

事前に調整しねえぞって言ってクランブルデイズしたらガードキャラ持ってこられて矢神君も春日もPCに1点も与えられなかったの思い出した PC火力もエグかったからトループだけは増やしたけどあっさり蹴散らされた

40 21/08/26(木)12:22:13 No.839293382

レネゲイドウィルスその物を人体から抽出したり結晶として物質化したりは普通に出来るのでその点は心配いりません 「経験点130点の奴食ったんだからその分の経験点寄越せ」とか言い出したら知りませんが… 「オーヴァードそのもの」が肉体的な事も指すならレネゲイドで構成されてる体というわけでもない限り単なる食人になるかと思われます 倫理的にやべーのでUGN追放ジャーム扱いを覚悟してください

41 21/08/26(木)12:22:22 No.839293421

>相方を食べる事については食べた後傍に立つ影のアバターになってもらうところまで同意は取れてます 転生者レネビに限りなく近い何かになるんだろうか

42 21/08/26(木)12:22:30 No.839293461

>>回避不可でも判定はいるよ!? >いやそれはそうなんだけどオフで20dとか振るのは無謀すぎるから命中判定2dとかで疾風迅雷使うってこと そんなのちょっとしたダイスペナルティとかで判定自動失敗しやすいし ダイス8個前後でクリティカル値10にして固定値盛ればいいだろ…

43 21/08/26(木)12:23:20 No.839293703

>倫理的にやべーのでUGN追放ジャーム扱いを覚悟してください バレなきゃ良いんだよバレなきゃ!

44 21/08/26(木)12:24:08 No.839293942

>事前に調整しねえぞって言ってクランブルデイズしたらガードキャラ持ってこられて矢神君も春日もPCに1点も与えられなかったの思い出した >PC火力もエグかったからトループだけは増やしたけどあっさり蹴散らされた 付属シナリオはコンストラクション想定だからフルスクの火力相手にすると死ぬよ ガード屋は仕事できて楽しめただろうし強いて言えば初心者がいたらリザレクトやタイタス昇華を実際にやれてない以外問題ない

45 21/08/26(木)12:24:29 No.839294028

>>倫理的にやべーのでUGN追放ジャーム扱いを覚悟してください >バレなきゃ良いんだよバレなきゃ! 最終回1話前とか一番ヤバいタイミングでバレるやつじゃん!

46 21/08/26(木)12:24:50 No.839294116

>オンセはダイスが行方不明になるような事故は起きないから助かる オフでも今ならダイスbotとかいくらでもある あるがダイスじゃらじゃらするの楽しいいいいいいい!

47 21/08/26(木)12:24:54 No.839294146

>PC火力もエグかったからトループだけは増やしたけどあっさり蹴散らされた トループが何体いようとサイレンには無力だからな… 難易度上げるなら一体一体の質を上げた方いい

48 21/08/26(木)12:25:20 No.839294273

経験点が欲しいとかじゃなくシンプルにチャンスがあれば共依存カニバRPしたいだけなのでそこは大丈夫です UGN追放は確かにされそうですね… 設定的に可能そうですしキュマイラを混ぜる方向で追放展開とかも含めてもう少し相談してみます、ありがとうございました

49 21/08/26(木)12:25:45 No.839294417

>>PC火力もエグかったからトループだけは増やしたけどあっさり蹴散らされた >トループが何体いようとサイレンには無力だからな… >難易度上げるなら一体一体の質を上げた方いい あるいはクソザコでもいいからカバーリングトループをお出しするのもいいぞ! 確実に1回は防いでくれるからな…

50 21/08/26(木)12:26:10 No.839294549

>経験点が欲しいとかじゃなくシンプルにチャンスがあれば共依存カニバRPしたいだけなのでそこは大丈夫です こういう動機がハッキリしてて同意もとれてると強いな…

51 21/08/26(木)12:26:40 No.839294706

ダブルクロスは突き詰めるとキャラシに応じたボス組まされることになるので 最初のうちはコイツ弱いかも…っていう公式シナリオボスくらいでいいよ

52 21/08/26(木)12:26:55 No.839294780

オフでPLがダイス沢山振るのはいいんだ 楽しいだろうし GMが沢山振るのは単なるオナニーに近い

53 21/08/26(木)12:27:11 No.839294858

結構PCによってやれること変わるから欲を言えば参加者全員のPCデータ見てからガチガチすぎない程度のパズル的に組みたいよね

54 21/08/26(木)12:28:17 No.839295182

お出しされてる情報聞くとヤバくない?ってなるけど 同意取れてるって言われたらなにも言えないっていうか そんな事やりたがる人が出会っちゃうのすげえな

55 21/08/26(木)12:28:32 No.839295277

キャンペーンしてるとある程度PCの弱点ついてバステ与えたりするのも緊張感あって楽しいけど初期作成や+30そこそこ環境では対策エフェクトに割く経験点もないし普通に殴り合いでいいよ

56 21/08/26(木)12:28:36 No.839295297

ボス戦よりも春日戦で盛り上がるPL達

57 21/08/26(木)12:30:05 No.839295740

>オフでPLがダイス沢山振るのはいいんだ >楽しいだろうし >GMが沢山振るのは単なるオナニーに近い PC複数人で当たる相手だからあんまり少ないのもな 50個振れますつえー!ってのはオナニーだけど4個振ってドッジ不可ですもなんか違うわ

58 21/08/26(木)12:30:32 No.839295883

>ボス戦よりも春日戦で盛り上がるPL達 人気と知名度には勝てねぇ

59 21/08/26(木)12:30:40 No.839295929

初めての覚醒枠で今度卓に行くんだけどなかなか悩ましい アタッカーやるつもりでは居るんだけどどれも魅力的で困る 一応覚醒枠以外はやった事あるから組めるのは組めるんだけど逆に難しいね…

60 21/08/26(木)12:30:58 No.839296016

正直矢神君なんかキモいし…

61 21/08/26(木)12:31:32 No.839296175

あえて自分から死亡エンドを迎えるようなプレイヤーもいるにはいるらしいからな 俺には理解が及ばないが

62 21/08/26(木)12:31:47 No.839296254

矢上くんを上手くRPするの難しいよね…

63 21/08/26(木)12:31:47 No.839296258

リザレクトするんだしブラムとかもあるしオーヴァードが恋人同士のイチャイチャとしてちょっとした怪我程度に傷付けて血を吸いあったりするのは割とアリな気がしている

64 21/08/26(木)12:32:10 No.839296382

>正直矢神君なんかキモいし… ジャーム化したのわかりやすく執着と妄想でキモくしていいんだ

65 21/08/26(木)12:32:18 No.839296424

矢神はキモいから楽しいんだろ!?

66 21/08/26(木)12:32:23 No.839296451

>初めての覚醒枠で今度卓に行くんだけどなかなか悩ましい >アタッカーやるつもりでは居るんだけどどれも魅力的で困る >一応覚醒枠以外はやった事あるから組めるのは組めるんだけど逆に難しいね… 覚醒枠ならキュマイラとか異形晒すタイプがおすすめだぞ 異能に目覚めた感が増す エンハィの常備化した銃使うとかのアタッカーで「もう君は人間じゃないんだ…」みたいに言われても締まらん

67 21/08/26(木)12:32:58 No.839296628

>初めての覚醒枠で今度卓に行くんだけどなかなか悩ましい >アタッカーやるつもりでは居るんだけどどれも魅力的で困る >一応覚醒枠以外はやった事あるから組めるのは組めるんだけど逆に難しいね… ダイスで決めようぜ

68 21/08/26(木)12:33:07 No.839296683

矢神くんの「君みたいなのをダブルクロスと言うんだ」をねっとり言うか淡々と言うかでいつも悩む

69 21/08/26(木)12:33:15 No.839296712

想定外の困ったことがあったらPLにぶっちゃける

70 21/08/26(木)12:33:32 No.839296789

>正直矢神君なんかキモいし… 僕がさぁ!話してるんだよねぇ!君は邪魔なんだよ…彼女が怖がるだろぉ?

71 21/08/26(木)12:33:40 No.839296825

>リザレクトするんだしブラムとかもあるしオーヴァードが恋人同士のイチャイチャとしてちょっとした怪我程度に傷付けて血を吸いあったりするのは割とアリな気がしている 傍目には異常者にしか見えないから問題視はされる 衝動に由来する性癖ならなおさら

72 21/08/26(木)12:33:55 No.839296915

それこそクランブルデイズとかPC1はキュマイラで人外になるの想定してるよねあれ この前やった時PC1がピュアモルで「怪物…?」ってなった

73 21/08/26(木)12:35:03 No.839297279

ブラックドッグで吹き飛んだ腕の断面から血が出なくて配線が覗く演出もいいぞ

74 21/08/26(木)12:35:07 No.839297297

異形は異形でもウロボロスに目覚めるとかでオーヴァードとしても異形だ、とかにした方が他オーヴァードと見比べた時にキャラが立ちやすいと思うがウロボロス自体がめんどくさいからちくしょう!

75 21/08/26(木)12:35:22 No.839297375

矢神でキモくなってヒロインで百合の花咲かせて春日でミソッカスにやられるの楽しいよね

76 21/08/26(木)12:35:29 No.839297405

覚醒枠は見た目的に素手白兵かRCにしたいところある

77 21/08/26(木)12:35:31 No.839297420

俺がクランブルデイズやったときはPC1は能力使用時にわかりやすく見た目が変化するとありがたいって言ったらそれなりにPC側が意図を汲んでくれたよ

78 21/08/26(木)12:35:46 No.839297502

>ブラックドッグで吹き飛んだ腕の断面から血が出なくて配線が覗く演出もいいぞ 覚醒枠で人体改造するのか…

79 21/08/26(木)12:35:50 No.839297522

異形化までは行かなくても炎出すとか地面から何かを作り出すみたいな人外感は出したいよね 覚醒ノイマンとかどう演出すりゃいいんだ

80 21/08/26(木)12:36:07 No.839297607

オルクスなんか魔法陣が出るぞ

81 21/08/26(木)12:36:26 No.839297685

ハンドアウトに怪物ってあるからな まあ異形でなくともなんか見た目に変化あったり武器作成して超能力者っぽいことしたら怪物って言われるだろう

82 21/08/26(木)12:36:30 No.839297714

輪廻の獣になるか…

83 21/08/26(木)12:36:40 No.839297763

>異形化までは行かなくても炎出すとか地面から何かを作り出すみたいな人外感は出したいよね >覚醒ノイマンとかどう演出すりゃいいんだ こう…急に凄いアクロバティックな動きをするようになるとか…?

84 21/08/26(木)12:36:46 No.839297793

>異形化までは行かなくても炎出すとか地面から何かを作り出すみたいな人外感は出したいよね >覚醒ノイマンとかどう演出すりゃいいんだ 軽傷を負わせて即リザレクトで傷がふさがるくらいでいいと思う

85 21/08/26(木)12:36:54 No.839297842

>ダブルクロスは突き詰めるとキャラシに応じたボス組まされることになるので というより合わせてつくらないと事故が起こりやすいんだよなぁ

86 21/08/26(木)12:37:18 No.839297961

>異形化までは行かなくても炎出すとか地面から何かを作り出すみたいな人外感は出したいよね >覚醒ノイマンとかどう演出すりゃいいんだ 内面描写にどうしてもなるよなぁ さっきまで混乱してたのがスイと思考がクリアになって最適解がわかる…とか

87 21/08/26(木)12:37:41 No.839298097

ノイマンなら翌日に東大テストでもさせて俺おかしくなった感を出そう

88 21/08/26(木)12:38:06 No.839298214

エグザイル/ノイマンに覚醒してTASさんみたいな挙動するとか…

89 21/08/26(木)12:38:10 No.839298235

君…泉新一くんだよね?

90 21/08/26(木)12:39:20 No.839298593

>君…泉新一くんだよね? 寄生獣は非日常に侵蝕される日常とかRBとか裏切者とか色々お手本になるよね…

91 21/08/26(木)12:39:27 No.839298633

異形化エフェクトに困ったら一般イージーで誤魔化す

92 21/08/26(木)12:39:31 No.839298654

ソラリスはどうしたらいいかな

93 21/08/26(木)12:40:06 No.839298852

>ソラリスはどうしたらいいかな 竹馬の友使わせてなんかみんな昔からの友達として接してくるとか…

94 21/08/26(木)12:40:10 No.839298871

思い出の一品をジャーム化したダチの遺品にする事で人間性をアピール!

95 21/08/26(木)12:41:17 No.839299193

>竹馬の友使わせてなんかみんな昔からの友達として接してくるとか… ぼっちだった俺にクラスのみんなが気さくに話しかけてくる…!怖い!

↑Top