ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)10:58:04 No.839275232
ロックバンドってアメリカだともうジジイの趣味扱いらしいな
1 21/08/26(木)11:26:06 No.839280630
ミーがオールドマンと?
2 21/08/26(木)11:28:32 No.839281161
日本は特殊だから…
3 21/08/26(木)11:28:54 No.839281237
ロックバンドって括りはデカすぎると思う 俺が知ってるのジジイとおっさんがやってるのしか知らねぇんだけど
4 21/08/26(木)11:58:36 No.839287397
おじいちゃんはこういう音楽聞いてたの?
5 21/08/26(木)11:59:38 No.839287603
若者は何を聞くんだ
6 21/08/26(木)12:01:54 No.839288121
パラの開会式の布袋で盛り上がってたし...
7 21/08/26(木)12:02:49 No.839288335
>若者は何を聞くんだ サブスクとTiktokのおすすめ
8 21/08/26(木)12:03:37 No.839288488
別にアメリカだけの話じゃないぜー
9 21/08/26(木)12:04:58 No.839288781
一昔前はEDMだったけど今の流行りってなんじゃろな R&B?
10 21/08/26(木)12:05:37 No.839288913
今はロックバンドでドラムのメンバーがいてもドラムは打ち込みとかザラにある
11 21/08/26(木)12:07:33 No.839289351
アメリカやイギリスの若者にとっちゃ演歌みたいなもんだろうしまぁ辟易もするだろうな
12 21/08/26(木)12:15:07 No.839291302
ポリコレが行きすぎて白人男性による政治的に正しくない音楽ってレッテル貼られて メディアからプッシュしてもらえないのも向かい風
13 21/08/26(木)12:22:04 No.839293344
>ポリコレが行きすぎて白人男性による政治的に正しくない音楽ってレッテル貼られて >メディアからプッシュしてもらえないのも向かい風 逆に政治的に正しい音楽ってそんなもん聴きたいのかみんな