虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ストー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/26(木)10:27:23 No.839269622

    ストーリーを進めることなくだらだらとゲーム内で遊ぶのめっちゃ楽しいこれ

    1 21/08/26(木)10:32:32 No.839270544

    めちゃくちゃ綺麗だよね

    2 21/08/26(木)10:34:31 No.839270913

    俺も最近始めたけど皮ってどうしたらいいの? というかロードしたらどっか行っちゃったんだけど

    3 21/08/26(木)10:36:03 No.839271174

    どっか線路近くの丘上に肉屋が居るだろ そこで売れ

    4 21/08/26(木)10:36:57 No.839271339

    RTX3070tiにして最高設定にしたら見違えるほどグラフィック綺麗になって感動してる

    5 21/08/26(木)10:39:11 No.839271741

    夜になると悪党がうろつくのが増えてあいつら夜行性なのかよ

    6 21/08/26(木)10:39:47 No.839271845

    >俺も最近始めたけど皮ってどうしたらいいの? >というかロードしたらどっか行っちゃったんだけど 皮は肉屋で売る

    7 21/08/26(木)10:41:30 No.839272168

    別に食っても食わなくてもいい肉を焚き火で焼いてその場で食うのがたまらん

    8 21/08/26(木)10:42:19 No.839272283

    一般人殺すと法務官に追いかけられるのにルモワンレイダーズ殺してもなんともならないの不思議

    9 21/08/26(木)10:42:23 No.839272296

    オンラインもいいのは良いんだけどオフでできる別にやってもやらなくても良い西部ロールプレイ要素をもっと入れてほしかった気持ちがある

    10 21/08/26(木)10:43:19 No.839272466

    ギャビーン!

    11 21/08/26(木)10:44:22 No.839272662

    酒場でお酒飲んでただけなのに言いがかりつけられて殴られた!

    12 21/08/26(木)10:46:15 No.839272972

    オンラインは色々やること増えたのは間違いないんだけど結局鹿のケツを追いかけることになってしまう

    13 21/08/26(木)10:46:23 No.839273000

    食事や気温とか緩いよね もうちょっとシビアにしてもいいくらい

    14 21/08/26(木)10:47:43 No.839273243

    >食事や気温とか緩いよね >もうちょっとシビアにしてもいいくらい 緩いから楽しいんであってシビアにされても困る…

    15 21/08/26(木)10:48:06 No.839273325

    食事抜いたら餓死するとかされても面倒だし…

    16 21/08/26(木)10:48:56 No.839273468

    ストーリー進めたくないよお 一生ここで狩りをしてたい たまに街を皆殺しにする

    17 21/08/26(木)10:49:52 No.839273620

    肉!焼く!ってのもワイルドでいいんだけど もっと色んな料理作りたかった

    18 21/08/26(木)10:49:53 No.839273626

    みんなとずっと楽しく暮らしていたいよね…

    19 21/08/26(木)10:51:31 No.839273919

    これとGTAオンラインのオフラインが欲しい

    20 21/08/26(木)10:51:58 No.839274002

    アーサーさんの体の周りから黒い物体が飛んで回ってることあるんだけどもしかしてこれハエ?

    21 21/08/26(木)10:52:48 No.839274159

    一斉防衛面白いのに全然マッチングしない… 俺一人で要塞守るの無理

    22 21/08/26(木)10:52:57 No.839274192

    ちょいと毛皮のベスト着るだけでもう暑がるから これ以上シビアになったらサンドニなんて半裸で行かないといけなくなる

    23 21/08/26(木)10:54:59 No.839274591

    あれの件をあーしたかったなって言いたいけどネタバレになっちまうから言えない!

    24 21/08/26(木)10:55:20 No.839274665

    ちょっと前までアサクリやってたからアーサーさんのジャンプ力に吹いてしまう

    25 21/08/26(木)10:55:31 No.839274697

    >ギャビーン! おもくそネタバレしてしまうが あれ最後は見つかって呆気にとられるのかと思ってたわ

    26 21/08/26(木)10:55:42 No.839274729

    買ったけどすぐやめちゃったので続けるひと押しがほしい

    27 21/08/26(木)10:56:42 No.839274954

    プレイしてる最中ではあるがネタバレは色々耳には入ってる

    28 21/08/26(木)10:56:48 No.839274973

    >続けるひと押しがほしい こんなゲーム二度とでないよ

    29 21/08/26(木)10:56:50 No.839274981

    >買ったけどすぐやめちゃったので続けるひと押しがほしい もう少しの辛抱だ 俺に計画がある

    30 21/08/26(木)10:57:14 No.839275071

    >もう少しの辛抱だ >俺に計画がある ほんとかよダッチ…最近あんたおかしいぜ…

    31 21/08/26(木)10:57:45 No.839275172

    >買ったけどすぐやめちゃったので続けるひと押しがほしい 俺も雪原脱出する所までで3回ぐらいやったよ とにかくどこをウロついても発見の日々が待っているぞ

    32 21/08/26(木)10:58:15 No.839275268

    >アーサーさんの体の周りから黒い物体が飛んで回ってることあるんだけどもしかしてこれハエ? 入ろう!お風呂!

    33 21/08/26(木)10:58:26 No.839275304

    バレンタイン超えた辺りから面白くなってくるよね その序盤がちょっとダレがちだけど

    34 21/08/26(木)10:59:11 No.839275464

    >バレンタイン超えた辺りから面白くなってくるよね >その序盤がちょっとダレがちだけど バレンタイン来た辺りから俺は自由だ!ってなるよね

    35 21/08/26(木)10:59:28 No.839275512

    世界観の説明とかキャラ同士の関係性の説明とかゲームのチュートリアルとか諸々が序盤にたくさん詰め込まれてるからな… その辺通り過ぎるとグッと面白さが伸びてくる

    36 21/08/26(木)10:59:33 No.839275526

    最近オンラインでも列車強盗とか出来る役割追加されて面白くなってきたよ

    37 21/08/26(木)11:00:20 No.839275659

    >最近オンラインでも列車強盗とか出来る役割追加されて面白くなってきたよ 盛り上がってた頃にこれやりたかったなあという要素が多い

    38 21/08/26(木)11:00:37 No.839275722

    >入ろう!お風呂! アーサーさんの入ったお風呂のお湯めちゃくちゃ汚そう

    39 21/08/26(木)11:01:07 No.839275813

    チップ払って女性に洗ってもらうのいいけど もっとエッチなことしてほしいぃ~~

    40 21/08/26(木)11:01:54 No.839275957

    俺はストーリーでもオンラインでも釣りと狩りばかり楽しんでいるおじさん

    41 21/08/26(木)11:02:49 No.839276105

    >俺はストーリーでもオンラインでも釣りと狩りばかり楽しんでいるおじさん 俺はその辺やりながら好きなところで焚き火起こして料理したかったなと思うおじさん

    42 21/08/26(木)11:03:36 No.839276253

    おじさんマジで碌でも無いんだけど やばい時にはマジになるからおじさんがマジになってる時は本当にやばい時なんだなって思い知らされたビーバーズホロウ編

    43 21/08/26(木)11:03:51 No.839276291

    俺が操作するアーサーマジ善人そのもの

    44 21/08/26(木)11:03:57 No.839276307

    >アーサーさんの体の周りから黒い物体が飛んで回ってることあるんだけどもしかしてこれハエ? グラフィックドライバー更新すること

    45 21/08/26(木)11:04:38 No.839276434

    >俺はその辺やりながら好きなところで焚き火起こして料理したかったなと思うおじさん 自然研究家の役割と一緒に荒野のキャンプ追加されたのでいつでもどこでもキャンプ出来るようになったよ 肉とか焼いてるとたまに野良のプレイヤーがやってきて一緒に肉焼いたり銃弾作ったりしてくる

    46 21/08/26(木)11:05:07 No.839276517

    最初期のオンラインは本当に「」ッチの計画くらいしか話題がなかった気がするからそれに比べたらよくここまで持ってきたと思う

    47 21/08/26(木)11:05:11 No.839276534

    >ギャビーン! 何度か見かけたけど様子見てるうちに消えちゃった

    48 21/08/26(木)11:05:22 No.839276570

    計画があるんですけお! 信じてくだち!

    49 21/08/26(木)11:05:49 No.839276650

    ギャビンおじさんの行動力凄すぎるでしょ

    50 21/08/26(木)11:06:00 No.839276686

    ちゃんとした部屋の自室が欲しかった ボロとはいえ部屋貰った時は嬉しかったのにまたテントになったし

    51 21/08/26(木)11:06:19 No.839276736

    マーストン助けたせいで俺達全員絞首刑なんですけお!111!!! いやお前が今までやってきたプランのが大概だよってなる終盤のクソコテダッチ

    52 21/08/26(木)11:06:25 No.839276755

    監視だらけの砦って後から入れる様になるの?

    53 21/08/26(木)11:07:01 No.839276865

    ケンタッキーバーボンの栓を口で抜いてコルクを吹き飛ばしたら一気飲み!飲み終えたら瓶を投げ捨てて割る!男らしさの極地みたいなアクションで笑うと同時に憧れちゃう

    54 21/08/26(木)11:07:10 No.839276884

    未亡人のお姉さんにはあらかたイベントやったあと無意味に死んでもらった

    55 21/08/26(木)11:07:10 No.839276885

    リボルバーの弾込め動作って男の子のロマン擽るね

    56 21/08/26(木)11:07:30 No.839276956

    タバコも一口吸ったらポイ捨て

    57 21/08/26(木)11:07:43 No.839277004

    >自然研究家の役割と一緒に荒野のキャンプ追加されたのでいつでもどこでもキャンプ出来るようになったよ マジか!自然探求家やってなかったから知らんかった… やるモチベーションができたよありがとう

    58 21/08/26(木)11:07:45 No.839277009

    >監視だらけの砦って後から入れる様になるの? 川沿いの崖のところのやつ? 俺はトライしたけどムリだったな

    59 21/08/26(木)11:08:06 No.839277074

    終盤のアーサーさんにはタバコ吸わせたくねえ…ってなる俺

    60 21/08/26(木)11:09:29 No.839277352

    >リボルバーの弾込め動作って男の子のロマン擽るね 銃毎にリロードの動作とかちゃんと違うのいいよね…

    61 21/08/26(木)11:09:42 No.839277391

    オンラインは実装当初の世紀末都市サンドニくらいしかわからねぇ 人まばらなエリアだと逆に粘着酷いし地獄だった

    62 21/08/26(木)11:09:42 No.839277392

    ダッチが演説すると必ず空が曇る

    63 21/08/26(木)11:09:52 No.839277420

    善悪ゲージは多分一般的な道徳を基準に測定してるわけではないなこれ

    64 21/08/26(木)11:10:51 No.839277615

    ダッチもう強盗とかしないでいいよ俺が肉屋になるから

    65 21/08/26(木)11:10:56 No.839277635

    登山が意外と楽しい

    66 21/08/26(木)11:11:37 No.839277786

    正直初見のコルターはキャラの関係とか立ち位置とか全然さっぱりだけど 二周目だとまた味わいが深いんだ

    67 21/08/26(木)11:11:39 No.839277793

    密造酒輸送して輸送終えたら材料渡して一番度数の高い酒作らせて 空き時間に狩りして肉とか伝説の動物の皮とか売ったり鞣したりして 商品輸送してさらに空いた時間でお宝も探して オンラインやる事が多い…!

    68 21/08/26(木)11:12:12 No.839277912

    >オンラインやる事が多い…! ちゃんと賞金首も捕まえて!

    69 21/08/26(木)11:12:34 No.839277992

    >オンラインは実装当初の世紀末都市サンドニくらいしかわからねぇ >人まばらなエリアだと逆に粘着酷いし地獄だった 今は防衛的にしておけばPKしづらい環境になったのであんまりPKやるうま味は無くなった それでもたまに荒野のど真ん中でPKするためにキャンプしてる頭おかしい奴もいるが

    70 21/08/26(木)11:12:35 No.839277996

    考察とか裏設定とか割とオカルト要素も有るんだね

    71 21/08/26(木)11:12:41 No.839278017

    おじさんは何だこの穀潰しって思ってたけど ああいう座敷童みたいな人なんだなって

    72 21/08/26(木)11:12:59 No.839278079

    自分の馬に名前つけられるのが良いよね オグリキャップって名前つけて駆け回ってるよ

    73 21/08/26(木)11:13:25 No.839278173

    >考察とか裏設定とか割とオカルト要素も有るんだね 吸血鬼いるし…

    74 21/08/26(木)11:13:36 No.839278219

    ダッチが頭打つわホゼア死ぬわでサンドニが散々すぎたんだ

    75 21/08/26(木)11:13:44 No.839278250

    おじさんはろくでなしだけど金儲けに関する嗅覚は割とある

    76 21/08/26(木)11:14:02 No.839278302

    おじさんは「ワシじゃよワシ!」って こっちに助けを求めながら連れて行かれてるイベント無視したけど普通に返ってきた

    77 21/08/26(木)11:14:09 No.839278320

    最近はオラッカピターレよこせ!ってなってる

    78 21/08/26(木)11:14:19 No.839278360

    >ダッチが頭打つわホゼア死ぬわでサンドニが散々すぎたんだ どう考えてもあんな小さな駅に大金なんてあるわけないのに馬鹿正直に強盗したダッチが悪いよね…

    79 21/08/26(木)11:14:25 No.839278388

    なんか敵対組織が列車強盗してたからスナイプして残った奴を投げ縄で引き摺り回して遊んだ

    80 21/08/26(木)11:14:26 No.839278391

    どうしてモブキャラとの決闘をレアイベントにしちゃったんだろう 1だとそれなりにできたのに2だと滅多にできない

    81 21/08/26(木)11:14:34 No.839278414

    >密造酒輸送して輸送終えたら材料渡して一番度数の高い酒作らせて >空き時間に狩りして肉とか伝説の動物の皮とか売ったり鞣したりして >商品輸送してさらに空いた時間でお宝も探して >オンラインやる事が多い…! 密造酒出来上がるの早い…

    82 21/08/26(木)11:14:37 No.839278422

    GTAと比べて大暴れして面白いゲームでもないから今はあまり無意味にPKされたり粘着されることはないな

    83 21/08/26(木)11:15:07 [ダッチ] No.839278507

    南の島に逃げよう

    84 21/08/26(木)11:15:10 No.839278516

    最初ジョンが前作主人公ってことすら知らなかったから この狼に食われかけた奴そんな重要人物なの!?ってなってた

    85 21/08/26(木)11:15:41 No.839278599

    ずっとダッチとホゼアと釣りしてたい…

    86 21/08/26(木)11:15:42 No.839278606

    >>ダッチが頭打つわホゼア死ぬわでサンドニが散々すぎたんだ >どう考えてもあんな小さな駅に大金なんてあるわけないのに馬鹿正直に強盗したダッチが悪いよね… 大規模鉄道ならともかく市電だしなぁ…

    87 21/08/26(木)11:15:44 No.839278615

    散々サンドニを荒らした後にサンドニ側から侵入してイベントスタートしたのに ダッチが偉そうにアーサー…これが都会だ…みたいな事いう

    88 21/08/26(木)11:15:46 No.839278620

    >どうしてモブキャラとの決闘をレアイベントにしちゃったんだろう >1だとそれなりにできたのに2だと滅多にできない アーサーさん殺し合いにルールなんて無用だろ?ってタイプだししょうがないとも思う 礼儀とかそう言うのはあるけどそこら辺とことんドライな人だし

    89 21/08/26(木)11:15:54 No.839278643

    >南の島に逃げよう ほいグアーマ

    90 21/08/26(木)11:15:54 No.839278644

    >正直初見のコルターはキャラの関係とか立ち位置とか全然さっぱりだけど >二周目だとまた味わいが深いんだ 二周目の冒頭を見てようやく ダッチの演説の時のイエスマンっぽいアーサーの主体性の無さが 一周目でもいまいち主人公に見えなかった事を思い出したりしたな

    91 21/08/26(木)11:16:20 [アーサー] No.839278716

    >南の島に逃げよう グアーマだけはやめとけ

    92 21/08/26(木)11:16:34 No.839278757

    >この狼に食われかけた奴そんな重要人物なの!?ってなってた あの傷の話は1と繋がってた気がする

    93 21/08/26(木)11:16:49 No.839278805

    私、マイカ嫌い!

    94 21/08/26(木)11:16:53 No.839278821

    目の前で心臓発作で死なれて助けようとすると目撃者が湧いてお尋ね者になるイベントのクソさ

    95 21/08/26(木)11:17:07 No.839278872

    ストーリーの方のサンドニは人が多すぎてちょっと馬の操作をミスると終われる身になる

    96 21/08/26(木)11:17:16 No.839278898

    >最初ジョンが前作主人公ってことすら知らなかったから >この狼に食われかけた奴そんな重要人物なの!?ってなってた 1やってるとジョンお前なのか!?ってなるやつ

    97 21/08/26(木)11:18:10 No.839279087

    カピターレ無慈悲初見プレイいいよね…

    98 21/08/26(木)11:18:13 No.839279096

    >ストーリーの方のサンドニは人が多すぎてちょっと馬の操作をミスると終われる身になる 馬に乗ろうとして人に乗る狂人!おまわりさん!こいつです!

    99 21/08/26(木)11:19:08 No.839279289

    >カピターレ無慈悲初見プレイいいよね… エメラルド奪うの無理だった

    100 21/08/26(木)11:19:47 No.839279397

    市場でたまたま進路が同じだった奴に は?何ついてきてんのキモッ と言われついカッとなってころころし終われることもあるある

    101 21/08/26(木)11:19:54 No.839279422

    助けを呼んでる人に駆け寄ったら強盗の囮で後ろから撃たれる 仕返ししてるのが見つかるとお尋ね者になる だからダイナマイトで粉々にする

    102 21/08/26(木)11:20:14 No.839279492

    グラボ新しくしてるしPCでやり直そっかな でもまだあんまり安売りしない

    103 21/08/26(木)11:20:41 No.839279576

    PSNOWが100円だからやってみたけど色々と不便だらけなのに何故かあんまりストレスにならないな 不思議だ

    104 21/08/26(木)11:20:44 No.839279587

    吸血鬼事件解決して吸血鬼の死体を朝まで道路に放置したら太陽の光で消えるのかなと思って置いといても何もならなくてがっかり その代わりなぜか大渋滞が起こった

    105 21/08/26(木)11:20:48 No.839279602

    1はアホばっかりで最後の最後だけおつらいだけなんだけど 2は終始おつらいのがおつらい あと1の息子の声が甲高すぎる

    106 21/08/26(木)11:20:49 No.839279605

    >一斉防衛面白いのに全然マッチングしない… >俺一人で要塞守るの無理 たしかに面白いけど1回が長い… 使うアイテムや武器なりふり構ってられなくなるのがあのモードの面白さだから仕方ないんだけどやっぱり長い

    107 21/08/26(木)11:20:52 No.839279622

    オンラインでも野盗の襲撃とか追加されたので道中突然銃撃戦始まったり愉快だよね今

    108 21/08/26(木)11:20:57 No.839279638

    ストーリー最後のエンドレスサマーっていう実績が好き そうだここで終わりとずっとこのままだよって思わせる

    109 21/08/26(木)11:20:58 No.839279642

    サンドニでは臭いだの田舎者だのとネチネチ言われて何度か殺したりする

    110 21/08/26(木)11:21:11 No.839279681

    マイカもクソ野郎だけどヴィランキャラとしてはかなり好き

    111 21/08/26(木)11:21:25 No.839279722

    >カピターレ無慈悲初見プレイいいよね… ローズの酒場のやつターゲットが全然外に出てこないから結局突っ込んだんだけどソロだから無茶苦茶苦労した…

    112 21/08/26(木)11:21:39 No.839279769

    >マイカもクソ野郎だけどヴィランキャラとしてはかなり好き 終始一貫してクソ野郎なのいいよね…

    113 21/08/26(木)11:21:42 No.839279772

    ありがとう助かったよ…お前みたいなマヌケがいてな!って銃向けられるイベントいいよね

    114 21/08/26(木)11:22:24 No.839279910

    家庭持った兄貴に絶縁状叩き付けられてたりするんだよねマイカ

    115 21/08/26(木)11:22:42 No.839279976

    >ありがとう助かったよ…お前みたいなマヌケがいてな!って銃向けられるイベントいいよね 慣れてくるとあーはいはいって即座に頭ぶち抜くようになるのが荒野の厳しさを感じさせる

    116 21/08/26(木)11:22:54 No.839280010

    悪人プレイと善人プレイでストーリー変わったりするの?

    117 21/08/26(木)11:23:11 No.839280069

    オンラインはめちゃくちゃ遊びやすくなってるしロールプレイするならオンの方がいいよ

    118 21/08/26(木)11:23:39 No.839280161

    >家庭持った兄貴に絶縁状叩き付けられてたりするんだよねマイカ 次顔見せたら殺すぞって言われてたりまともな兄貴からは本気で嫌われてる でもなんだかんだマイカも兄貴とは関わろうとしなかったりしてんだよね 悪党で屑なんだけどなんか最後の一線みたいのを持ってる

    119 21/08/26(木)11:24:06 No.839280242

    マイカみたいなやつ実際居るからな ていうかマイカみたいな奴とダッチみたいな奴の食い合わせというか

    120 21/08/26(木)11:24:07 No.839280245

    >悪人プレイと善人プレイでストーリー変わったりするの? セリフとか色々変わる エンディングも変わる

    121 21/08/26(木)11:24:34 No.839280327

    カピターレ集めはステルス多いから色々試してるけどトンカチ便利だね

    122 21/08/26(木)11:25:10 No.839280433

    やり返すとアーサーもホゼアもめちゃくちゃレニーのこと目を掛けててつらい

    123 21/08/26(木)11:25:28 No.839280492

    サブシナリオも面白いよね 逃げた動物探しにいくの面白すぎた あと画家はクズすぎて好き

    124 21/08/26(木)11:25:57 No.839280599

    おいてめーここは俺らの縄張りだぜ こんなところでキャンプしてるんじゃねえよ ったく、見逃してやるからさっさと消えな

    125 21/08/26(木)11:25:59 No.839280604

    ジョンも買った土地に住み着いてる連中撃ち殺すと不穏な雨が降るという

    126 21/08/26(木)11:26:07 No.839280632

    ジョンお前俺がバッグに入れてた数万ドルどうした

    127 21/08/26(木)11:27:37 No.839280958

    自然探究家のネーちゃんが本作で一番のクソコテだと思う

    128 21/08/26(木)11:27:46 No.839280987

    >ジョンお前俺がバッグに入れてた数万ドルどうした 使い果たしたんだろう 5年くらい経ってるし

    129 21/08/26(木)11:27:49 No.839281001

    >おいてめーここは俺らの縄張りだぜ >こんなところでキャンプしてるんじゃねえよ >ったく、見逃してやるからさっさと消えな ダイナマイト矢をお見舞いする

    130 21/08/26(木)11:28:29 No.839281143

    マイホーム建設ミッションいいよね…

    131 21/08/26(木)11:28:41 No.839281196

    サブクエ保留すると7年くらい喧嘩してる双子がいて面白いよね

    132 21/08/26(木)11:28:47 No.839281215

    エロ画像と共に放浪してる奴は何だったんだ

    133 21/08/26(木)11:29:11 No.839281290

    >自然探究家のネーちゃんが本作で一番のクソコテだと思う ぶっかけられるたびに火炎瓶投げに行くのは俺だけじゃないはず

    134 21/08/26(木)11:29:25 No.839281334

    牛の皮欲しさに何度も牧場でこっそり殺して皮剥いでるけど あの牧場なかなか潰れないな…

    135 21/08/26(木)11:29:39 No.839281383

    ギャビーン キャビンを知らないか? ギャビーン!

    136 21/08/26(木)11:29:42 No.839281393

    >自然探究家のネーちゃんが本作で一番のクソコテだと思う 商人やってるとすぐけおられる…

    137 21/08/26(木)11:30:01 No.839281458

    >マイホーム建設ミッションいいよね… (働いてるようで働いてないおじさん)

    138 21/08/26(木)11:30:14 No.839281504

    狂犬みたいなねーちゃんとホゼア好きだったな…

    139 21/08/26(木)11:30:25 No.839281542

    初回プレイ時に操作に慣れてなくて 元カノの弟君の頭ぶち抜いちゃってごめんね

    140 21/08/26(木)11:30:31 No.839281553

    エメラルド牧場は裏があるから…

    141 21/08/26(木)11:31:34 No.839281769

    >エメラルド牧場は裏があるから… 行方不明の王女様あそこで監禁されてるでいいのかな

    142 21/08/26(木)11:31:34 No.839281770

    自然探究家の女は何が酷いってリスクの割にリターン少なすぎてじゃあガスおじに皮売るわ!した方が儲かる事

    143 21/08/26(木)11:32:06 No.839281880

    オンライン全然したことないけどソロでも楽しめる? ていうか人いるの?

    144 21/08/26(木)11:32:59 No.839282047

    セイディおばさんはあの出会いで最強クラスにまでなるとは思わなかった 可哀想な未亡人かと…

    145 21/08/26(木)11:33:31 No.839282158

    >オンライン全然したことないけどソロでも楽しめる? >ていうか人いるの? ソロ専だけどやれることは結構多いよ 人はまぁたまにすれ違ったりドンパチやってるのを遠目に確認したりとかそんな感じで別に交流する必要もない

    146 21/08/26(木)11:33:34 No.839282164

    >オンライン全然したことないけどソロでも楽しめる? >ていうか人いるの? ソロでものんびりやる分には楽しめるよ デカい街行くとたまに民警団同士の抗争起きてたり今でも割とにぎやか

    147 21/08/26(木)11:33:39 No.839282186

    最初期に魚オンラインしてた頃しか知らない…

    148 21/08/26(木)11:34:23 No.839282353

    >自然探究家の女は何が酷いってリスクの割にリターン少なすぎてじゃあガスおじに皮売るわ!した方が儲かる事 売り物の値付け間違ってるとしか思えん

    149 21/08/26(木)11:35:10 No.839282499

    おじさんが燃やされてるところで記念撮影始めた結果おじさんが焼け死んだのは俺だけじゃないはず

    150 21/08/26(木)11:36:41 No.839282821

    >売り物の値付け間違ってるとしか思えん エリア丸ごとセットで売れば結構な値段はするけど 運ゲーすぎるし莫大な時間かかるし結局ガスおじに伝説の獣の皮売った方が手間少なくて相対的に儲かる 自然保護活動謡って人殺しは許容するクソコテなんてこんなもんだよって皮肉でもあるんだろう

    151 21/08/26(木)11:37:10 No.839282913

    野生の豹が殺意高すぎる 遭遇したら死を覚悟してるわ

    152 21/08/26(木)11:37:35 No.839282981

    >自然探究家のネーちゃんが本作で一番のクソコテだと思う ウェストエリザベス方面のハリエットに会いに行くとあきらかにハイイログマがハリエット狙ってる時がある テントでガードされてるけど

    153 21/08/26(木)11:38:04 No.839283082

    一撃で仕留めるよりヴァーミントライフルで麻酔弾撃ちまくる方が酷いことしてる気になってくるんですけど…

    154 21/08/26(木)11:38:21 No.839283133

    むぅ自然保護バリア…

    155 21/08/26(木)11:40:01 No.839283453

    ギャイー!でギャビーン思い出した

    156 21/08/26(木)11:40:09 No.839283476

    馬に乗って移動するのも楽しいんだけどファストトラベルが自由に出来ないのってかなり不便だったな…

    157 21/08/26(木)11:40:12 No.839283485

    ジョンとシーソーみたいなの動かして汽車から 逃げるミッションだけどうしてもクリアできなくて スキップした

    158 21/08/26(木)11:40:17 No.839283497

    道中白い集団が集会してていけにえを燃やしてたけどその火が燃え移って瓦解して駄目だった なんだあいつら!

    159 21/08/26(木)11:40:34 No.839283547

    >馬に乗って移動するのも楽しいんだけどファストトラベルが自由に出来ないのってかなり不便だったな… そこもオンライン共々改善されたよ

    160 21/08/26(木)11:40:48 No.839283601

    >牛の皮欲しさに何度も牧場でこっそり殺して皮剥いでるけど >あの牧場なかなか潰れないな… チュパカブラの正体ってこういうのなんだろうな…

    161 21/08/26(木)11:41:05 No.839283662

    昔の列車って馬で追いつけるほどの速度しか出てなかったんだな

    162 21/08/26(木)11:41:25 No.839283729

    >ジョンとシーソーみたいなの動かして汽車から >逃げるミッションだけどうしてもクリアできなくて >スキップした あそこボタン連打を長押しにする設定にしてると上手くいかないらしい

    163 21/08/26(木)11:41:30 No.839283746

    >道中白い集団が集会してていけにえを燃やしてたけどその火が燃え移って瓦解して駄目だった >なんだあいつら! 最終的に十字架立てるぞ!ってしてるけど立てる直前で十字架の下敷きになって信者死んで泣き崩れる様子も見れるぞ

    164 21/08/26(木)11:41:46 No.839283795

    >馬に乗って移動するのも楽しいんだけどファストトラベルが自由に出来ないのってかなり不便だったな… キャンプからファストトラベル出来るじゃないか

    165 21/08/26(木)11:42:02 No.839283847

    KKKはばかだな…

    166 21/08/26(木)11:42:06 No.839283863

    オンは荒野のキャンプからのファストトラベルが盗品商のスキルパンフレット買えばできるようになった

    167 21/08/26(木)11:43:04 No.839284043

    イベントが多すぎる上にフレーバーだけっぽいのもあったりで全容が掴めずにモヤモヤしてるのが未だにたくさんある

    168 21/08/26(木)11:43:18 No.839284090

    バレンタイン近くの惨殺死体は探偵やってるみたいで楽しかった エドモントのお母さんには悪いことしたと思ってる

    169 21/08/26(木)11:43:24 No.839284110

    >>馬に乗って移動するのも楽しいんだけどファストトラベルが自由に出来ないのってかなり不便だったな… >そこもオンライン共々改善されたよ そうなんだ 久々にプレイしてみるか

    170 21/08/26(木)11:43:30 No.839284132

    焚き火を持ち運べるようになったのがデカい ファストトラベル機能も付いたから拠点のファストトラベルポストがいらない

    171 21/08/26(木)11:44:14 No.839284290

    >昔の列車って馬で追いつけるほどの速度しか出てなかったんだな 馬は一瞬の最高速度なら50~60km/hくらい出るが50mくらいしか持続しない 機関車はそれが一時間続く

    172 21/08/26(木)11:45:23 No.839284518

    躓く度にこの駄馬が!ってなるけど瀕死になると最優先で駆け寄ってしまうゲーム

    173 21/08/26(木)11:45:27 No.839284533

    ウェストエリーの東側の岩壁に洞穴があるのを最近見つけてこんなのあったのって感動した

    174 21/08/26(木)11:45:43 No.839284586

    アーサーおじさんの簡易キャンプからもファストトラベル出来るの超便利

    175 21/08/26(木)11:45:57 No.839284632

    >焚き火を持ち運べるようになったのがデカい 元はなかったの!?

    176 21/08/26(木)11:46:50 No.839284838

    PS4版だと読み込み遅すぎたからハイスペックPCの快適動作でやってると別ゲーに感じる…

    177 21/08/26(木)11:47:15 No.839284917

    ファストトラベル使わずに馬でハイヨーするの楽しい ドラゴンボールの17号のセリフで移動するその無駄が楽しいんじゃないかってのを実感出来る

    178 21/08/26(木)11:47:37 No.839284995

    アメリカの猛毒が名曲すぎる

    179 21/08/26(木)11:48:04 No.839285111

    動物変身なんて実装するならもうちょっと簡単にできるようにしてくれ