21/08/26(木)09:40:02 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)09:40:02 No.839260660
こいつ未だに謎のままなんだな
1 21/08/26(木)09:42:19 No.839261057
>こいつ未だに謎のままなんだな
2 21/08/26(木)09:47:36 No.839262046
こいつなぜかガリガリ君のパッケになるらしいな
3 21/08/26(木)09:57:47 No.839264049
今のモンスターボールができてから発見されたはずだがアルセウスには出てくるのかね?
4 21/08/26(木)10:04:14 No.839265270
>今のモンスターボールができてから発見されたはずだがアルセウスには出てくるのかね? 本編進めていくと当時のモンボを模したリージョンがしれっと出て来たらそれはそれでおもしろい
5 21/08/26(木)10:04:32 No.839265331
>こいつ未だに謎のままなんだな
6 21/08/26(木)10:05:33 ID:JNgwErxo JNgwErxo No.839265523
モンスターボールは昔は木の実を使っていたって設定は今でも有る設定なの
7 21/08/26(木)10:06:59 No.839265803
ポケモン自体謎が多すぎる
8 21/08/26(木)10:07:16 No.839265846
>モンスターボールは昔は木の実を使っていたって設定は今でも有る設定なの それを活かしてクラフトするのがレジェンズなんだ
9 21/08/26(木)10:08:10 No.839266034
>本編進めていくと当時のモンボを模したリージョンがしれっと出て来たらそれはそれでおもしろい 草タイプのビリリダマやギアルが出てくる可能性もあるのか…
10 21/08/26(木)10:09:27 No.839266305
ビリリダマはともかく金属歯車はとっくにあるだろう…
11 21/08/26(木)10:10:54 ID:JNgwErxo JNgwErxo No.839266572
草タイプのギアルは最終的に水車に進化して水/草になる
12 21/08/26(木)10:23:43 No.839268981
昔のドテッコツは骨持ってたりするんだろうか
13 21/08/26(木)10:47:56 No.839273283
>>こいつ未だに謎のままなんだな カマキリ先生の再放送見てたらリアルラフレシアのつぼみが巨大な黒い球体で驚いた 体の色そこから来てるならちゃんとしたデザインだわ
14 21/08/26(木)10:48:42 No.839273419
ギアルは100年くらい前に出現したポケモンだから開拓時代にはまだいないかもね
15 21/08/26(木)10:50:15 No.839273705
ぼんぐりビリリダマはちょっと欲しい
16 21/08/26(木)10:51:11 No.839273868
>ギアル ここ100年で見つかったばかりのはずなのに歯車発明の理由にされてる謎のポケモン
17 21/08/26(木)10:52:04 No.839274022
マスターマルマインやマスターモロバレルはそのうち来ると思ってる
18 21/08/26(木)10:52:15 ID:JNgwErxo JNgwErxo No.839274047
絶滅した筈のカブトが普通にガラルに生息してるし図鑑の言う事を鵜呑みにしてはいけない
19 21/08/26(木)10:52:38 No.839274126
>昔のドテッコツは骨持ってたりするんだろうか 木材とコンクリの間で昔の建材…竹?
20 21/08/26(木)10:53:07 No.839274221
>マスターマルマインやマスターモロバレルはそのうち来ると思ってる モロバレルは色違いがマスターなので…
21 21/08/26(木)10:53:58 No.839274397
これとモンスターボールを見間違える主人公がいるらしい
22 21/08/26(木)10:54:51 No.839274566
>絶滅した筈のカブトが普通にガラルに生息してるし図鑑の言う事を鵜呑みにしてはいけない 多分ふわふわちゃんのせいやでとしくん! なんや再生後に逃げて増えてるのもおる!
23 21/08/26(木)10:56:50 No.839274978
>多分ふわふわちゃんのせいやでとしくん! >なんや再生後に逃げて増えてるのもおる! ダイ木のダイマおっちゃんはなんなん?
24 21/08/26(木)10:57:49 No.839275180
カロスの東あたりの半島の地域の古代にはしれっとローブシンがいそう
25 21/08/26(木)10:58:49 No.839275400
ビリリダマは色違い青いからスーパーボールか
26 21/08/26(木)10:59:29 No.839275516
ガラルは完全にウルトラホールのせいだから
27 21/08/26(木)11:01:23 No.839275859
ポケカでシンオウにもウルトラホール開いてたし BDSPもORASみたいにイベント後で生息変わったりしないかなあ
28 21/08/26(木)11:09:11 No.839277298
>>ギアル >ここ100年で見つかったばかりのはずなのに歯車発明の理由にされてる謎のポケモン ここ100年で見つかったのはイッシュの話 歯車発明のきっかけになったのはガラルの話?
29 21/08/26(木)11:16:42 No.839278785
>BDSPもORASみたいにイベント後で生息変わったりしないかなあ 多分1~3世代分の解禁はあると思う 大量発生もポケトレもダブルスロットもNGっぽいし全部地下通路に任せるとも思えないので
30 21/08/26(木)11:23:00 No.839280029
>1629939872694.png ナゾノクサってフシギソウと名前被ってるよね 進化後も似たような名前だし
31 21/08/26(木)11:23:17 No.839280098
カマンベール
32 21/08/26(木)11:24:32 No.839280320
>>BDSPもORASみたいにイベント後で生息変わったりしないかなあ >多分1~3世代分の解禁はあると思う ビッパが全国図鑑番号で表示されてたし DLCで追加モードを匂わせる文言もあったしね