虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)09:30:40 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)09:30:40 No.839259014

みんな無職にしたい

1 21/08/26(木)09:33:37 No.839259487

カーン働いてなさそうだもんな

2 21/08/26(木)09:34:36 No.839259649

今どんな値段かなって見たら結構して驚く

3 21/08/26(木)09:45:54 No.839261730

これはどう使うの?

4 21/08/26(木)09:50:14 No.839262532

俺が知ってるのはカーン置いてこれを置くと土地が死滅するやつ

5 21/08/26(木)09:52:38 No.839263036

カーンがいない世界線から来たのか

6 21/08/26(木)09:52:47 No.839263078

俺が使ってた時はアイアンワークスで全カードを2マナに変換する為に使ってた

7 21/08/26(木)09:55:21 No.839263598

戦場外のパーマネントカードもアーティファクトになってると勘違いされることがままある

8 21/08/26(木)09:55:51 No.839263701

>俺が知ってるのはカーン置いてこれを置くと土地が死滅するやつ あーカーンで持ってきて土地が起動できなくなるのか…

9 21/08/26(木)09:59:46 No.839264408

こいつとカーンが揃った時点で投了

10 21/08/26(木)10:00:25 No.839264543

>こいつとカーンが揃った時点で投了 まだカーン殴れるクリーチャーがいればなんとかなる… いない?投了だ

11 21/08/26(木)10:00:33 No.839264582

カーンでこいつ引っ張ってこれるし強いな…

12 21/08/26(木)10:10:24 No.839266484

土地がカーンでマナコストのクリーチャーになるの?

13 21/08/26(木)10:10:24 No.839266485

そろうとビガーでも割れなくなるのが邪悪

14 21/08/26(木)10:12:24 No.839266854

>まだカーン殴れるクリーチャーがいればなんとかなる… ホイ+

15 21/08/26(木)10:13:19 No.839267034

>土地がカーンでマナコストのクリーチャーになるの? 対戦相手がコントロールしているアーティファクトの起動型能力は起動出来ない。

16 21/08/26(木)10:13:38 No.839267106

>土地がカーンでマナコストのクリーチャーになるの? 土地がアーティファクトになる カーンの常在能力で起動できなくなる

17 21/08/26(木)10:15:26 No.839267450

>>土地がカーンでマナコストのクリーチャーになるの? >土地がアーティファクトになる >カーンの常在能力で起動できなくなる マジかよマイコシンス最低だな モダン禁止します

18 21/08/26(木)10:24:19 No.839269092

マジかよカーン最低だな…

19 21/08/26(木)10:25:50 No.839269381

アリーナにはいないのかこいつ

20 21/08/26(木)10:28:08 No.839269760

まあ6マナだから適正…トロンあるけど多分適正

21 21/08/26(木)10:29:07 No.839269948

無色無限マナ出る時に一旦出すやつ

22 21/08/26(木)10:29:13 No.839269972

何故かいつもエンチャントだったかなって誤認するやつ

23 21/08/26(木)10:31:38 No.839270387

スタンで目立つ能力ではなかったけど灯争カーンはかなり頭おかしいカードだった

24 21/08/26(木)10:32:00 No.839270444

だいたい横に罠橋もおいてある

25 21/08/26(木)10:35:43 No.839271116

ファクト使いだからカーンが灯争の中で1番嫌いなカードだ ファクトデッキだから利用する側とも言われるけどあいつだけで完結しすぎて面白みない

26 21/08/26(木)10:37:10 No.839271376

懐かしいな機械の行進やハーキルの召喚術と一緒に使ってた

27 21/08/26(木)10:37:54 No.839271497

>スタンで目立つ能力ではなかったけど灯争カーンはかなり頭おかしいカードだった 同時期に神秘の炉が居たせいでヴィンテージで茶単の殺意が頂点に達したよ・・・ MTGやってて一番全能感を得た時期だった

28 21/08/26(木)10:38:10 No.839271548

思い出してあげてください 魔法の夜のこと

29 21/08/26(木)10:40:58 No.839272051

そんなつよつよコンボあったらそれ一強にならないの?

30 21/08/26(木)10:41:16 No.839272109

マイコマーチいいよね…

31 21/08/26(木)10:41:32 No.839272175

>そんなつよつよコンボあったらそれ一強にならないの? もっと早くてヤバいのがいた 出せなきゃみんな墓地なのだ

32 21/08/26(木)10:42:29 No.839272320

ある程度補助があると言っても4マナpwを維持しつつ6マナの置物を通さないといけないからハードルは高いよ

33 21/08/26(木)10:43:25 No.839272486

まぁモダンで6マナは結構きつい

34 21/08/26(木)10:45:06 No.839272771

カーン維持してないとロックできないからクリーチャーが残りやすい環境だと成功率ちょい低い

35 21/08/26(木)10:50:15 No.839273703

6マナがきついのもハードルが高いのも欺瞞だったからモダンでは禁止になったんだけどな!

36 21/08/26(木)10:50:35 No.839273770

置いて汚損波とかやって牧歌的で楽しかったのにカーンの野郎…

37 21/08/26(木)10:53:42 No.839274342

2枚揃えば勝ちなんて幾らでも有るからな…いやこのコンボは揃える必要ないんだけど

38 21/08/26(木)10:53:49 No.839274362

このウルザの後継!啄木!ミラディンの元凶!

39 21/08/26(木)10:54:10 No.839274443

レガシーでもあんま見ねぇからなマイコカーン ヴィンテージだと制限後でも偶にサイドインしてるのは見る

40 21/08/26(木)10:55:40 No.839274720

>6マナがきついのもハードルが高いのも欺瞞だったからモダンでは禁止になったんだけどな! モダンにはトロンが居るから

41 <a href="mailto:石のような静寂">21/08/26(木)10:56:05</a> [石のような静寂] No.839274814

静かに…

42 21/08/26(木)10:58:34 No.839275332

出た時はネタカードだったのにな…

43 21/08/26(木)10:59:27 No.839275507

>静かに… お前だと自分の土地も縛っちゃうんですよ

44 21/08/26(木)11:01:46 No.839275931

レガシーだとウェルダーコンでたまーーに見るかなあくらい

45 21/08/26(木)11:07:16 No.839276915

レガシーのミノタウルスが使ってくるイメージだ

46 21/08/26(木)11:10:27 No.839277532

500円レアが5000円とかになるから変なのは取り敢えず抑える だから俺は複視を抑えておくぜ!

47 21/08/26(木)11:14:16 No.839278349

マイコシンスって何?

48 21/08/26(木)11:16:02 No.839278669

>マイコシンスって何? http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B9/Mycosynth

49 21/08/26(木)11:16:09 No.839278691

> ミラディンの内部表面から次元のマナの核に向かって伸びている菌類に似た金属、マイコシンス

↑Top