虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/26(木)08:23:13 No.839248566

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/26(木)08:24:34 No.839248759

    アッオーウ

    2 21/08/26(木)08:26:46 No.839249072

    切り替えずに五人を殺し一人を殺すか 切り替えて一人を殺し五人を殺すか

    3 21/08/26(木)08:27:23 No.839249178

    奇行種だ

    4 21/08/26(木)08:27:49 No.839249237

    お前は最後に殺してやる (ガション) あれは嘘だ

    5 21/08/26(木)08:28:25 No.839249331

    進路変更

    6 21/08/26(木)08:28:37 No.839249351

    すてがまり

    7 21/08/26(木)08:29:05 No.839249429

    切り替えする人がいなくてトロッコに人が乗ってるから奇行種中の奇行種だな…

    8 21/08/26(木)08:30:26 No.839249645

    その様子を傍観していた罪で拙者も切腹いたす

    9 21/08/26(木)08:30:43 No.839249689

    トロッコアドベンチャー

    10 21/08/26(木)08:35:54 No.839250468

    鹿の子の本棚で見た

    11 21/08/26(木)08:36:21 No.839250531

    そもそも選択肢がねぇな…トロッコだ

    12 21/08/26(木)08:37:22 No.839250680

    >切り替えする人がいなくてトロッコに人が乗ってるから奇行種中の奇行種だな… 脱線すれば乗ってる人が死ぬ 脱線しなければ線路上の人が死ぬ 新たなトロッコ問題だ

    13 21/08/26(木)08:38:00 No.839250768

    たぶん多い方から轢き殺したほうがコンボが繋がって高得点

    14 21/08/26(木)08:39:04 No.839250932

    命を選択した罪として切腹する!

    15 21/08/26(木)08:42:06 No.839251440

    前々からネタとしてこの構造あったがしばらくは鹿の子で染まりそうだな…

    16 21/08/26(木)08:42:34 No.839251517

    トロッコ駆逐しようとする人がいないのが意外

    17 21/08/26(木)08:42:42 No.839251537

    超電磁レバーで脱線も不可…r

    18 21/08/26(木)08:44:33 No.839251810

    そういう考え方もあるのか これがサムライ

    19 21/08/26(木)08:46:00 No.839252035

    野良トロッコを退治するのに必ず犠牲を伴うのが本当にひどい

    20 21/08/26(木)08:46:34 No.839252140

    都庁前駅…

    21 21/08/26(木)08:51:31 No.839252921

    トロッコ問題に向き合うというよりトロッコと戦う思考になってる

    22 21/08/26(木)08:53:36 No.839253231

    この状態から一人でも生き残る方法はあるのだろうか

    23 21/08/26(木)08:55:47 No.839253522

    乗ってる1人は生き残るだろう

    24 21/08/26(木)08:56:05 No.839253574

    >この状態から一人でも生き残る方法はあるのだろうか 5人がレールに縦に並んでトロッコを脱線させる

    25 21/08/26(木)08:57:19 No.839253765

    戻ってきた時ポイントで脱線してしぬなこれ…

    26 21/08/26(木)08:57:35 No.839253805

    アッオーが一番

    27 21/08/26(木)09:00:54 No.839254294

    これは一周した後トロッコもとい乗せられている人はどこへ行くんだろうな…

    28 21/08/26(木)09:05:18 No.839254955

    鹿の子ってなんだって検索して見てきたけど面白い 他の話も読んでこよう

    29 21/08/26(木)09:10:34 No.839255709

    こういう力技好き

    30 21/08/26(木)09:12:18 No.839255965

    タイミングよく脱線させるみたいな色々出た大喜利を全部吹き飛ばすレベルで命を選択した罪で切腹するってサムライ解答が強すぎるし…

    31 21/08/26(木)09:12:39 No.839256025

    でもよォこれ一周した後きれいに再合流できるもんなの?

    32 21/08/26(木)09:13:13 No.839256126

    トロッコ問題自体が元々クソ問題だから仕方ない

    33 21/08/26(木)09:13:52 No.839256242

    切り替えレバーを真ん中にすれば良いらしいな

    34 21/08/26(木)09:15:30 No.839256495

    >切り替えレバーを真ん中にすれば良いらしいな 超磁力レバーは 中間で止めての 脱線も許さぬ!

    35 21/08/26(木)09:16:25 No.839256631

    このレバーなんか壊れてない?

    36 21/08/26(木)09:16:52 No.839256706

    オチが綺麗で好き

    37 21/08/26(木)09:16:57 No.839256716

    轢かれる側にも行動選択の余地があるのが面白いな鹿の子…

    38 21/08/26(木)09:18:07 No.839256894

    いつかレバー担当になることを想定して鍛えるしかないか…

    39 21/08/26(木)09:20:09 No.839257218

    >でもよォこれ一周した後きれいに再合流できるもんなの? 野良トロッコ自体もまた捨て肝なので再合流など考えていない 一周して5人を殺し1人を殺し脱線して1人死なす

    40 21/08/26(木)09:23:37 No.839257823

    一人を殺す…そして自分も死ぬ!の導入からもう面白いのずるい

    41 21/08/26(木)09:24:10 No.839257924

    超磁力レバーってなんだよ…ふざけやがって…!

    42 21/08/26(木)09:26:40 No.839258336

    http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac25%e8%a9%b1/ http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac46%e8%a9%b1/ 鹿の子初心者におすすめの回

    43 21/08/26(木)09:26:59 No.839258399

    線路が発生したぞ! あちらでは5人トロッコ空間に閉じ込められた 分岐器役に固定されたのはあいつだ!

    44 21/08/26(木)09:27:24 No.839258464

    >鹿の子初心者におすすめの回 聞く耳なし芳一もよかったんだけど見れなくなってるな…

    45 21/08/26(木)09:29:14 No.839258772

    読んでから読み直すと幼少太の自己主張が強すぎて笑う

    46 21/08/26(木)09:33:40 No.839259493

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    47 21/08/26(木)09:33:57 No.839259549

    娘がこんな変な本ばっか読んでたら心配になる…

    48 21/08/26(木)09:35:08 No.839259725

    かーさん可愛いな…

    49 21/08/26(木)09:35:18 No.839259754

    時々これが鹿の子が所持している本の一群だという事を忘れる

    50 21/08/26(木)09:36:23 No.839259962

    トロッコ乗ってる奴が声掛けろ

    51 21/08/26(木)09:36:39 No.839260006

    トロッコは綺麗にオチたけど親父は駄目だな…

    52 21/08/26(木)09:37:23 No.839260135

    >前々からネタとしてこの構造あったがしばらくは鹿の子で染まりそうだな… てかどちらを殺すかという思考実験に皆殺しにするという亜種がありふれたからこそじゃない? そりゃ奇行種と呼ぶ他にねえよトロッコ空間のサムライたちは

    53 21/08/26(木)09:37:45 No.839260211

    >轢かれる側にも行動選択の余地があるのが面白いな鹿の子… 切腹と自害っていう解答を先に出してるからな…

    54 21/08/26(木)09:39:34 No.839260553

    >時々これが鹿の子が所持している本の一群だという事を忘れる ついでに絵は基本的におやじの想像なんだよな…

    55 21/08/26(木)09:41:08 No.839260848

    >ついでに絵は基本的におやじの想像なんだよな… ガバガバ理論な推理漫画をキン肉マンの絵柄で脳内再生するのはちょっとお父さんのセンスが尖りすぎてる

    56 21/08/26(木)09:42:00 No.839261000

    大江戸線がこうなっていたばかりに江戸っ子が絶滅して江戸しぐさが失われてしまった…

    57 21/08/26(木)09:43:30 No.839261257

    トロッコ空間みたいなめちゃくちゃな物入れないと成立しねえよなトロッコ問題

    58 21/08/26(木)09:43:39 No.839261294

    ハイボルテージセカイ系もすき

    59 21/08/26(木)09:44:23 No.839261434

    この作者は本当に生き様のようなものを描くとすごいな

    60 21/08/26(木)09:44:38 No.839261489

    >トロッコ空間みたいなめちゃくちゃな物入れないと成立しねえよなトロッコ問題 そっからとんち大喜利し始めるからお出しされる超磁力奇行種

    61 21/08/26(木)09:45:32 No.839261654

    >トロッコ空間みたいなめちゃくちゃな物入れないと成立しねえよなトロッコ問題 元は作業員が気付いていない坑道なので

    62 21/08/26(木)09:46:03 No.839261756

    下ネタは若干滑ってるんじゃないかと思う事もあるけど 暴力系幼馴染の回とか好きだ

    63 21/08/26(木)09:46:11 No.839261781

    最後に鹿の子の親父が言ってたようにこれはあくまで命の選択を行う思考実験なんだから真面目に考えるなら設定のガバさには眼をつぶるべきなんだけど 設定のガバさが本当にガバガバなのでどうしてもそちらに目を奪われてしまうというところもある

    64 21/08/26(木)09:47:06 No.839261945

    戦力の逐次投入は兵法的に見ても愚策! 初めから最大戦力の5人をぶつけるべきなのだ!

    65 21/08/26(木)09:47:09 No.839261948

    >ガバガバ理論な推理漫画をキン肉マンの絵柄で脳内再生するのはちょっとお父さんのセンスが尖りすぎてる だってそもそもタイトルが「ゆで理論殺人事件」だぜ?

    66 21/08/26(木)09:48:16 No.839262158

    >戦力の逐次投入は兵法的に見ても愚策! >初めから最大戦力の5人をぶつけるべきなのだ! ヤケクソではない冷静に死ににいっている…

    67 21/08/26(木)09:53:27 No.839263205

    トロッコがサムライをメタってくるとは

    68 21/08/26(木)09:54:00 No.839263335

    作品全体的にいかに死ぬかの理論がポンポン出てくる…

    69 21/08/26(木)09:56:56 No.839263901

    耳なし芳一もだけど勢い任せに見えて無駄に論理的なのが好き

    70 21/08/26(木)09:57:02 No.839263910

    進路死道

    71 21/08/26(木)09:57:25 No.839263985

    実際のトロッコ問題で想定されてるトロッコはあの鉱山で使うようなトロッコじゃないよ っていうのはショックだった

    72 21/08/26(木)10:00:07 No.839264467

    トロッコ問題自体ガバガバ思考実験だから自由に遊べるという発想かしこい 自由すぎる

    73 21/08/26(木)10:01:35 No.839264751

    進路死道から変更出来たんだなって

    74 21/08/26(木)10:02:56 No.839265006

    >最後に鹿の子の親父が言ってたようにこれはあくまで命の選択を行う思考実験なんだから真面目に考えるなら設定のガバさには眼をつぶるべきなんだけど >設定のガバさが本当にガバガバなのでどうしてもそちらに目を奪われてしまうというところもある だからっていじるのにも限度が…

    75 21/08/26(木)10:03:52 No.839265197

    鹿の子読み始めた頃本当にこう言う本あるのかと思ってたよ

    76 21/08/26(木)10:04:32 No.839265329

    純粋に1人と5人どちらを選ぶかという思考実験にはトロッコ空間と超磁力レバーの存在は不可欠だな… 命の選択を行った罪で死に申す!

    77 21/08/26(木)10:06:08 No.839265643

    みじめに死ぬのじゃ! みじめに死ぬのじゃ!

    78 21/08/26(木)10:06:52 No.839265784

    妙に覚悟が決まった奴らが出てくるのが基本だからな

    79 21/08/26(木)10:07:10 No.839265830

    >純粋に1人と5人どちらを選ぶかという思考実験にはトロッコ空間と超磁力レバーの存在は不可欠だな… >命の選択を行った罪で死に申す! 1人か5人かではなく 2人か6人死ぬというわけか

    80 21/08/26(木)10:07:24 No.839265877

    >純粋に1人と5人どちらを選ぶかという思考実験にはトロッコ空間と超磁力レバーの存在は不可欠だな… >命の選択を行った罪で死に申す! 責任の所在をトロッコ搭乗者や引き起こした黒幕にモトメられないように野生のトロッコも必要

    81 21/08/26(木)10:08:04 No.839266013

    死ぬのは決まってるから如何に生きるかにシフトするんだな やりおる…

    82 21/08/26(木)10:08:38 No.839266135

    なんで乗ってんだこいつ…

    83 21/08/26(木)10:09:02 No.839266223

    >なんで乗ってんだこいつ… 奇行種だ!

    84 21/08/26(木)10:09:35 No.839266332

    わけわかんない設定を勢いで読ませるのはいかにも若先生

    85 21/08/26(木)10:10:51 No.839266568

    この野生のトロッコってトロッコ空間とか人間にとって意地の悪い能力持ちだし 何度か脱線させられたらそのうち「トロッコに人が乗ってる!脱線させても死ぬ!」な奇行種くらい出てきそう

    86 21/08/26(木)10:12:34 No.839266882

    貴方が落としたのは金の斧ですか? それとも銀の斧ですか? それともダブルトマホークブーメランですか?

    87 21/08/26(木)10:13:14 No.839267016

    >何度か脱線させられたらそのうち「トロッコに人が乗ってる!脱線させても死ぬ!」な奇行種くらい出てきそう ならば重しになる前に自害するのみ!!

    88 21/08/26(木)10:13:16 No.839267025

    進 路 死 道

    89 21/08/26(木)10:13:34 No.839267094

    たぶんトロッコ問題を思いついた人もじっくり考えたんじゃなくて哲学の講義かなにかをしようとしたときにふと思いついた例え話が大流行しちゃったんだろうな

    90 21/08/26(木)10:15:16 No.839267415

    野良トロッコがあるってことは管理されたトロッコもある?

    91 21/08/26(木)10:15:29 No.839267465

    ガーレンなら…!

    92 21/08/26(木)10:16:57 No.839267720

    >野良トロッコがあるってことは管理されたトロッコもある? ふつうのトロッコ!

    93 21/08/26(木)10:18:04 No.839267924

    銀田一マスクってこれだったのか…

    94 21/08/26(木)10:19:03 No.839268089

    鹿の子が強すぎる…