ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/26(木)04:55:16 No.839233139
かわいそうなひと…
1 21/08/26(木)04:56:39 No.839233198
何もそこまでムキにならんでも…
2 21/08/26(木)05:00:02 No.839233334
ちょっと心を感じ取ったらシャアとのデートが浮かんで来る人だぜ?
3 21/08/26(木)05:00:39 No.839233363
人は図星を言われると…
4 21/08/26(木)05:06:21 No.839233616
俗物が!とかいいながらいっつもああいうこと考えてたんだろうな
5 21/08/26(木)05:08:37 No.839233710
ニュータイプの修羅場が見れるぞ!
6 21/08/26(木)05:09:17 No.839233737
>ニュータイプの修羅場が見れるぞ! 一方的な虐殺なんですけど…
7 21/08/26(木)05:09:54 No.839233765
黙 ほ
8 21/08/26(木)05:10:02 No.839233775
まあララァはシャアからめっちゃ愛されているのだが…
9 21/08/26(木)05:11:20 No.839233821
>まあララァはシャアからめっちゃ愛されているのだが… くだらん感傷はとっくに捨てた! 黙れ ほざくな!
10 21/08/26(木)05:16:30 No.839234031
お前が生きていたら素直になっても勝ち目がないじゃない!
11 21/08/26(木)05:18:07 No.839234093
シャアにもジュドーにも拒否られた哀しき女よ…
12 21/08/26(木)05:25:44 No.839234388
ジュドーとのラストバトルの時にもっと気持ちを話せられたらわかり合えたように思えたんだ
13 21/08/26(木)05:31:01 No.839234605
けおるな
14 21/08/26(木)05:36:29 No.839234830
感情的になってる時点で図星じゃん…
15 21/08/26(木)05:37:27 No.839234868
誰も大佐とは言ってませんよ
16 21/08/26(木)05:40:36 No.839234984
これがニュータイプの煽りだ
17 21/08/26(木)05:48:41 No.839235281
ニュータイプでもわかり合えないなら地球人も宇宙人もわかり合えるわけ無いじゃない…
18 21/08/26(木)05:50:24 No.839235341
黙れほざくなのあたりマジギレしてそう
19 21/08/26(木)05:51:26 No.839235388
ハマーンは男のことでイジられるとすぐに怒るからな
20 21/08/26(木)05:53:23 No.839235473
無理して攻撃的に振る舞ってるだけのヒステリックおばさんだからなハマーン…
21 21/08/26(木)05:55:13 No.839235564
ヒステリック小娘じゃなくて!?
22 21/08/26(木)06:03:29 No.839235957
カミーユにもブチギレてたからな
23 21/08/26(木)06:06:17 No.839236084
ニュータイプじゃなくてもアクシズの古参兵とか全員知ってそう
24 21/08/26(木)06:08:16 No.839236165
だってハマーンニュータイプがどうとか以前に人としてダメだもん…
25 21/08/26(木)06:10:00 No.839236257
女性としての話です
26 21/08/26(木)06:10:26 No.839236283
17ぐらいで失恋してひきずってる20歳にもうすこし手加減してあげてほしい
27 21/08/26(木)06:13:42 No.839236458
よりにもよってシャアの心が1番向いてるやつに言われたら小学生みたいなキレ方するかもな…
28 21/08/26(木)06:14:05 No.839236490
ハマーンとシャアの後押ししてからかおうとするララァとマジのトーンでキレだすハマーンが見たいかどうかで言うとかなり見たい
29 21/08/26(木)06:14:31 No.839236521
普段あんだけ安定してるジュドーをマジギレさせた女だ 面構えが違う
30 21/08/26(木)06:18:22 No.839236706
同じ勢力所属だとハマーンの方からシャアを惑わすのはやめろと言うも 人を好きになるのはいけない事なのかと返され話にならないとまたきれる
31 21/08/26(木)06:20:18 No.839236796
>17ぐらいで失恋してひきずってる20歳にもうすこし手加減してあげてほしい まぁララァは15歳だからそんな未練がましいおばさんなんか知ったこっちゃないわけだが
32 21/08/26(木)06:20:59 No.839236834
ララァはこういうこと言うよね
33 21/08/26(木)06:24:36 No.839237030
ララァは心に入り込むことを全く悪いと思ってない上にグッサグサ刺してくるのでとてもつよい
34 21/08/26(木)06:28:01 No.839237224
ララァが生き残ってたらシャアがもう少しおとなしくなってハマーンもこうはならなかったかもしれない…
35 21/08/26(木)06:29:25 No.839237297
>だってハマーンニュータイプがどうとか以前に人としてダメだもん… よくあんなに部下ついてきてくれたな…
36 21/08/26(木)06:33:03 No.839237547
レベル高すぎるニュータイプってある意味コミュ障だよね
37 21/08/26(木)06:34:26 No.839237642
>ララァが生き残ってたらシャアがもう少しおとなしくなってハマーンもこうはならなかったかもしれない… かわいそうなひと… 自分が選ばれなかった理由を外に求めようとする…
38 21/08/26(木)06:34:45 No.839237657
ハマーンもシャアと同じくザビ家の台頭と父親の死で人生狂わされた人間だからな…
39 21/08/26(木)06:38:45 No.839237908
ララァはたぶんシャアいなくても拗らせないしな
40 21/08/26(木)06:39:55 No.839237996
>かわいそうなひと… >自分が選ばれなかった理由を外に求めようとする… 黙れ ほざくな!
41 21/08/26(木)06:44:13 No.839238286
ララァに依存してるのがシャアで シャアに依存してるのがハマーンだから ハマーンがララァにレスポンチで勝てる道理は無いんだな…
42 21/08/26(木)06:44:19 No.839238297
>ララァはたぶんシャアいなくても拗らせないしな 境遇が境遇だからわからんが最悪死んでから二人のところで遊べばいいし…くらいのことは考えてそう
43 21/08/26(木)06:47:27 No.839238544
馬鹿にされたわけではなく 哀れまれたのでハマーンはキレた
44 21/08/26(木)06:49:26 No.839238682
ララァってもし生きてたらZのころハマーンより歳は上だよね
45 21/08/26(木)06:51:36 No.839238856
けおってる
46 21/08/26(木)06:52:08 No.839238893
>レベル高すぎるニュータイプってある意味コミュ障だよね 障害0だからな
47 21/08/26(木)06:53:31 No.839238998
煽られてブチキレたにしてももうちょっとなんか無いのかよハマーン
48 21/08/26(木)06:54:01 No.839239032
カミーユやジュドーにもうちょい早く会えてたら…
49 21/08/26(木)06:57:34 No.839239330
>煽られてブチキレたにしてももうちょっとなんか無いのかよハマーン レスポンチにおけるララァは無敵すぎてどう斬り返しても負けるから仕方ないわ
50 21/08/26(木)06:59:47 No.839239484
なんだかんだジュドーくんは受け入れてくれるだろう それでこの話は終わりだ
51 21/08/26(木)07:00:51 No.839239567
逆シャア時代のアムロとシャアの因縁すら野球観戦気分で見てるからなララァ… 無敵すぎてどうしようもない
52 21/08/26(木)07:01:18 No.839239607
勝手に理解して結論だけ一方的にぶつけてくるララァには参るね…
53 21/08/26(木)07:04:12 No.839239823
>なんだかんだジュドーくんは受け入れてくれるだろう >それでこの話は終わりだ 存在自体が鬱陶しいし 素直に話し合ってもその上で拒絶するだけでしょ
54 21/08/26(木)07:04:24 No.839239835
別に説得してるわけじゃなくて完全に自己完結してるだけなのが酷い
55 21/08/26(木)07:11:02 No.839240326
潘恵子の声で小娘に知った風な口を叩かれればこうもなろう
56 21/08/26(木)07:17:44 No.839240945
弱点丸見えのお嬢様vs何言っても無駄な元娼婦 誰も見てなかったら泣くまであるわ
57 21/08/26(木)07:18:02 No.839240974
死んでも悪霊になってエンジョイするだけのことはある
58 21/08/26(木)07:28:17 No.839241918
>まぁララァは15歳だからそんな未練がましいおばさんなんか知ったこっちゃないわけだが アムロより年上で16よ シャアが20
59 21/08/26(木)07:31:24 No.839242254
ジュドーとの最終決戦でも何故か出てきてたな…
60 21/08/26(木)07:47:48 No.839243992
捨てた!までで終わっておけばよかったのに
61 21/08/26(木)07:49:06 No.839244121
バーカ!でべそ!みたいで笑う
62 21/08/26(木)07:50:35 No.839244291
>>なんだかんだジュドーくんは受け入れてくれるだろう >>それでこの話は終わりだ >存在自体が鬱陶しいし >素直に話し合ってもその上で拒絶するだけでしょ なぁにハーレム主人公様だ私などとは器が違う
63 21/08/26(木)07:53:29 No.839244597
>だってハマーンニュータイプがどうとか以前に人としてダメだもん… ガンダムシリーズの敵の親玉は大抵人としてダメだけど ついていく人がいっぱいいるのでセーフ!
64 21/08/26(木)07:55:49 No.839244822
ジュドーに関してはキレてもしょうがないレベルの仕打ちをされた結果だから受け入れてくれそうにないぞ
65 21/08/26(木)07:56:26 No.839244893
本人に悪意はないのかもしれんけど完全に諦めて同情してるのが天性の煽り屋すぎる
66 21/08/26(木)07:58:07 No.839245053
>ララァは心に入り込むことを全く悪いと思ってない上にグッサグサ刺してくるのでとてもつよい 左も同じだった シャアはキレたよ
67 21/08/26(木)07:58:15 No.839245069
思った事そのまんま言うのは凄くインド人らしい
68 21/08/26(木)08:00:21 No.839245273
Zで思いっきり感傷に浸ってるしそれは無理があるだろ…
69 21/08/26(木)08:00:46 No.839245328
リィナを巻き込んだのは致命的だったね…
70 21/08/26(木)08:05:30 No.839245941
>リィナを巻き込んだのは致命的だったね… リィナがいなくなれば私がジュドーの妹になれるし…
71 21/08/26(木)08:06:06 No.839246033
>リィナがいなくなれば私がジュドーの妹になれるし… プルにさえ割とそっけなかったのに無茶いうなすぎる…
72 21/08/26(木)08:08:50 No.839246397
何気ない一言がハマーンを傷つけた
73 21/08/26(木)08:10:23 No.839246645
なかなか出てこないセリフだよね 黙れ ほざくな
74 21/08/26(木)08:15:38 No.839247461
ジュドーは受け入れて欲しいのなら悪いこと辞めろってシンプルな事話してる 憎しみを育てる血を吐き出せって ハマーンはそれを否定してる
75 21/08/26(木)08:17:11 No.839247695
>よくあんなに部下ついてきてくれたな… ハマーンにカリスマ性が無いとは言わんが正直そこも割と微妙… 「ザビ家の末裔」ミネバの摂政やってるからってのも大きいし
76 21/08/26(木)08:17:33 No.839247754
>ハマーンはそれを否定してる 吐き出すものなんかないし…
77 21/08/26(木)08:18:16 No.839247849
存在そのものが鬱陶しいもなかなか出てこないし言われないセリフだと思う
78 21/08/26(木)08:18:31 No.839247895
ラ「別に具体名は出してませんけどぉ~」
79 21/08/26(木)08:23:52 No.839248657
>存在そのものが鬱陶しいもなかなか出てこないし言われないセリフだと思う ちょっと言いすぎじゃね?
80 21/08/26(木)08:28:36 No.839249348
それでもなんかハマーン様はどこか愛嬌があるから…救われてほしいなと思ってしまうところがあります…
81 21/08/26(木)08:28:52 No.839249397
正直ララァが生きててもずっと大佐やアムロとうまくやれてたかはわからないと思う
82 21/08/26(木)08:30:56 No.839249717
これで人と人がわかり合えるって嘘だろってなる
83 21/08/26(木)08:31:42 No.839249837
ちなみにこのララァはクワトロと対戦させると自軍を抜けてエゥーゴに行く 全キャラで唯一の仕様 第二次ネオジオンはどうだったっけ
84 21/08/26(木)08:31:46 No.839249842
>正直ララァが生きててもずっと大佐やアムロとうまくやれてたかはわからないと思う 年齢も生まれもあるし仕方ないけどデリカシー無いとこあるから長く生きてたらどこかしらで幻滅する部分あってあそこまで神聖視されてはないんじゃないかなぁと思う
85 21/08/26(木)08:32:39 No.839249974
>それでもなんかハマーン様はどこか愛嬌があるから…救われてほしいなと思ってしまうところがあります… こいつ薔薇の騎士じゃね?
86 21/08/26(木)08:33:33 No.839250108
理解し合う事と他人の心に土足で踏み込む事は違うんだよ!
87 21/08/26(木)08:33:48 No.839250146
死んで途中退場するヒロインは強い
88 21/08/26(木)08:35:20 No.839250385
ララァが生きてればアムロもシャアも真っ当にまだ生きていけたと思うよ
89 21/08/26(木)08:35:30 No.839250412
>理解し合う事と他人の心に土足で踏み込む事は違うんだよ! ハマーンはカミーユにもそんな感じでキレてたな…
90 21/08/26(木)08:38:35 No.839250855
かわうそ...
91 21/08/26(木)08:39:36 No.839251042
当時のシャアアムロと相性良かっただけで女だと徹底的に相性悪そうだからな… イラついてる時のフラウ・ボウでもこんな感じになりそう
92 21/08/26(木)08:40:41 No.839251208
ハマーンとジュドーじゃおねショタだよ…
93 21/08/26(木)08:42:51 No.839251559
シャアにガチで嫌われてるかわいそうな人…
94 21/08/26(木)08:43:45 No.839251704
ララァが生きてたらシャアにそこまで執着しなかっただろうに やっぱララァが死んだのが悪いよ……
95 21/08/26(木)08:51:42 No.839252951
>ララァが生きてたらシャアにそこまで執着しなかっただろうに ナナイに対するクェスみたいになりそう…