虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/26(木)02:10:54 これや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/26(木)02:10:54 No.839219855

これやると人生攻略できるよ

1 21/08/26(木)02:12:36 No.839220068

金の話しかしてねえな…

2 21/08/26(木)02:13:49 No.839220235

これできるやつは働くのが苦痛じゃないやつだからアーリーリタイアなんてしなさそう

3 21/08/26(木)02:16:43 No.839220613

絵に描いた餅

4 21/08/26(木)02:19:17 No.839220942

オンラインサロンとかハマってんだろうな

5 21/08/26(木)02:20:59 No.839221153

なんだよ事業の自動化って…

6 21/08/26(木)02:21:30 No.839221218

具体的なようで何一つ具体性がない

7 21/08/26(木)02:22:01 No.839221287

こんなロードマップでは何もできない

8 21/08/26(木)02:23:20 No.839221431

金が人生の第一義になるってのも分かるけど ちょっと寂しい生き方にも思える

9 21/08/26(木)02:23:33 No.839221453

抽象的すぎるわ 一部の成功者はいるけどさ

10 21/08/26(木)02:23:55 No.839221506

思ってたのとだいぶ違った 資産運用したいだけなのか

11 21/08/26(木)02:24:37 No.839221595

これできる人は普通の企業入ったらイージー過ぎて退屈で止めるレベルだよ そこで苦戦するような奴には無理だよ

12 21/08/26(木)02:24:39 No.839221598

まあお金あれば大体のイベントはクリアできるからな…

13 21/08/26(木)02:24:50 No.839221629

10できる才能あるやつはいきなり1から10へ行けそう

14 21/08/26(木)02:26:05 No.839221772

7-9できる=人心掌握とコミュ力と指示ができる人間 おおよそどこでも成功する奴

15 21/08/26(木)02:28:29 No.839222084

なんとなく副業はしてるけど俺の人生いくら必要なのかは正直わからん…

16 21/08/26(木)02:29:35 No.839222213

スキルを収益化ってことはフリーランス? それをさらに外注するってどういうことだ?

17 21/08/26(木)02:29:50 No.839222258

結婚して文化的に生きるなら中年男性で一億前後が最低ラインだろう

18 21/08/26(木)02:30:26 No.839222332

馬鹿だから外注と法人化の区別がついてないんじゃない

19 21/08/26(木)02:31:39 No.839222491

適当に会社作って他の会社に売ればそれで上がりよ

20 21/08/26(木)02:32:15 No.839222578

789はできるけど56ができない人も結構いそう

21 21/08/26(木)02:33:06 No.839222683

インフラ級ITメディアベンチャー企業の立ち上げ ↓ 売却 ↓ 人生に必要な数百億が手に入る

22 21/08/26(木)02:33:26 No.839222717

①は定期的に更新しないとな

23 21/08/26(木)02:33:46 No.839222754

789できるなら56は雇えばいい 雇われでも優秀なスキル

24 21/08/26(木)02:35:21 No.839222950

3をさらっとやってるのがヤバい いくら勉強してもスキルなんてつかねぇ…

25 21/08/26(木)02:36:21 No.839223077

バカな学生みたいなノリだ

26 21/08/26(木)02:37:22 No.839223206

Twitterで定期的ににゃーとか呟いてるから完璧だな!

27 21/08/26(木)02:37:47 No.839223264

これ描いた人にとっては人生を達成した人ってのは何らかの事業の成功者って事なのか

28 21/08/26(木)02:38:17 No.839223327

つまんねー人生設計

29 21/08/26(木)02:40:27 No.839223599

56も789もなかなか高度な技能だけど10が異次元 10で安定して利益出せるようになるには1-9までを超える学習が必要だと思う

30 21/08/26(木)02:41:54 No.839223758

10は最初からすることだろ!?

31 21/08/26(木)02:42:23 No.839223815

>56も789もなかなか高度な技能だけど10が異次元 >10で安定して利益出せるようになるには1-9までを超える学習が必要だと思う 9まで行ってたら種銭もでかいだろうし個人レベルの資産運用はイージーモードだろ

32 21/08/26(木)02:42:37 No.839223835

典型的な白ハゲ絵師って感じだ

33 21/08/26(木)02:43:17 No.839223911

ふわっふわすぎる

34 21/08/26(木)02:43:27 No.839223929

事業が始まってもないのに自動化してて笑った

35 21/08/26(木)02:44:27 No.839224026

毎日午前中だけ魚を取っては午後はギター弾いて暮らしてるメキシコの漁師に アメリカのビジネスマンが時間の使い方がなってないと説教する話を思い出した 午後も漁をすれば大きな漁船も買えてさらには人を使って云々と計画を話すんだけど 漁師があんたの言うとおりにすると結局どうなるんだ?と聞くと ビジネスマンは胸を張って答えた「一日の半分はギターを弾いて過ごせますよ」

36 21/08/26(木)02:44:52 No.839224063

0→1で稼ぐ経験ってたいていの人が無理じゃねぇの…

37 21/08/26(木)02:45:13 No.839224095

5と6が意味不明過ぎる

38 21/08/26(木)02:45:31 No.839224140

>金の話しかしてねえな… でも人生って金だし…

39 21/08/26(木)02:46:02 No.839224192

金は万能のスキルだよ

40 21/08/26(木)02:46:09 No.839224202

56を入れるのはちょっとリスキーすぎない?

41 21/08/26(木)02:47:31 No.839224332

インフルエンサーと経営者と投資家全部できないと成功できないのは厳しすぎる…

42 21/08/26(木)02:48:24 No.839224418

ていうかいつの間に経営者になってるんだ

43 21/08/26(木)02:48:57 No.839224467

④が重すぎんだよ…!

44 21/08/26(木)02:50:39 No.839224660

大半の人は6で大成功したらそこで止まるよね

45 21/08/26(木)02:51:12 No.839224727

なんというか別に雇われでいいやってなる画像だな

46 21/08/26(木)02:51:56 No.839224803

宝くじ当てたら一発だぞ

47 21/08/26(木)02:53:13 No.839224968

RTAチャートよりガバガバだな

48 21/08/26(木)02:54:12 No.839225073

>10は最初からすることだろ!? 苦手意識持って手を出してこなかったけど つみたてNISAや特定口座での株運用はあと10年早く始めておけばよかった

49 21/08/26(木)02:55:39 No.839225232

めんどくせー! 脳死で公務員やるね…

50 21/08/26(木)02:57:41 No.839225458

投信はブームだけど今はもう乗り遅れた感があるのでsp500早く暴落してくれ 暴落したら買うから

51 21/08/26(木)02:58:27 No.839225545

>こんなロードマップでは何もできない そりゃロードマップじゃなくてフレームワークだからだろ

52 21/08/26(木)03:01:43 No.839225858

いかなる運命であれすべてを受け入れる覚悟ができたらそれだけでゴールだ

53 21/08/26(木)03:04:05 No.839226116

>資産運用したいだけなのか 株とか資産運用とかどんどん人が入ってこないと困るからその手の人ってそういう勧誘ばっかだよね

54 21/08/26(木)03:06:01 No.839226307

>株とか資産運用とかどんどん人が入ってこないと困るからその手の人ってそういう勧誘ばっかだよね 最初に安値で買った人が一番得して勧誘された人は値段が上がったあとのを掴まされるやつだから…

55 21/08/26(木)03:07:04 No.839226411

1マス目に宝くじ10億円当たるが抜けてる

56 21/08/26(木)03:08:57 No.839226567

宝くじを当てる ↓ 宝くじを当てる ↓ 宝くじを当てる GOAL!

57 21/08/26(木)03:09:54 No.839226663

熊に挑む ↓ 死

58 21/08/26(木)03:10:24 No.839226698

事業の自動化はみんな夢見るけど 結局上流でこまめな監視とコントロール作業が必要なのよね

59 21/08/26(木)03:13:22 No.839226997

1ができたらほかは全部こなすだけだから些事なんじゃねえの? つまり絵に書いたモチ

60 21/08/26(木)03:15:32 No.839227182

4もそれ出来たらそりゃクリアコース乗るよな

61 21/08/26(木)03:17:20 No.839227321

4までが意味分からなさすぎて 5と6に急にクソみたいなペラペラのSNS宣伝要素が出てくるのが謎 それいらねえだろ

62 21/08/26(木)03:17:43 No.839227372

SNSで軽く発信→youtubeやブログで強く発信ってあたりびっくりするぐらいこういっとけば時代に乗れてると思われるだろみたいな薄い考えが見える

63 21/08/26(木)03:19:17 No.839227514

①障害者になる ②障害者手帳の獲得 ③生活保護 ゴール!

64 21/08/26(木)03:20:03 ID:7qpR5SRY 7qpR5SRY No.839227597

まだ俺は②か 自分の葬式代ぐらいは遺せるよう頑張らないと…

65 21/08/26(木)03:20:39 No.839227652

4は5と6のあとでは?って思うのは古い考えなのかな…

66 21/08/26(木)03:20:49 No.839227666

コロナのお陰で今は葬式はこじんまりしたやつだから大丈夫大丈夫

67 21/08/26(木)03:21:37 No.839227732

めんどくさいから生活保護もらうルート選択します

68 21/08/26(木)03:21:40 No.839227739

こんなのロードマップじゃなくてただのすごろくじゃん

69 21/08/26(木)03:23:49 ID:7qpR5SRY 7qpR5SRY No.839227939

>4は5と6のあとでは?って思うのは古い考えなのかな… 「ネットで有名な神絵師になってから仕事を受けちゃうぜー」ってのも 古い考えというより昔のネットで思い浮かべられてた神絵師スタイルで 営業しなくても有名人なら超有名企業から頭下げて仕事くれるんだ それまでネットで遊んでレベル上げてよう という色々ナメた考え方だからな

70 21/08/26(木)03:24:10 No.839227967

>4もそれ出来たらそりゃクリアコース乗るよな 0→1でお金生み出せてそのスキルを収益化しするって要するに新規事業の事業主になれってことだよねえ…

71 21/08/26(木)03:25:57 No.839228114

まあ今は絵の場合正直企業から仕事もらうより知名度あげてCG集やらskebやら同人やらで副業的にやったほうが儲かるし…

72 21/08/26(木)03:26:52 No.839228191

>こんなのロードマップじゃなくてただのすごろくじゃん 事業が失敗 ふりだしに戻る

73 21/08/26(木)03:27:53 ID:7qpR5SRY 7qpR5SRY No.839228283

営業活動なんてザコがやることという考え方はネットでは今でも根強い

74 21/08/26(木)03:29:58 No.839228452

mayだったら画像レスでよく見る ハンバーグが完璧な作戦すねー不可能と言うことに目を瞑ればよ貼られてるそうだねいっぱいつくやつ

75 21/08/26(木)03:30:28 No.839228495

SNSとかYouTubeいらなくね?

76 21/08/26(木)03:30:48 No.839228521

エロ絵描きはめちゃくちゃ収益化しやすい世の中になったよな

77 21/08/26(木)03:31:04 ID:7qpR5SRY 7qpR5SRY No.839228544

>SNSとかYouTubeいらなくね? やらなくてもいいけど他に営業ツール見つけて売り込んでね

78 21/08/26(木)03:31:19 ID:7qpR5SRY 7qpR5SRY No.839228557

>エロ絵描きはめちゃくちゃ収益化しやすい世の中になったよな 世の中エロよ

79 21/08/26(木)03:31:31 No.839228579

SNSくらいはやったほうがいいんじゃないかな ただもうやって当然くらいの話だと思う

80 21/08/26(木)03:31:43 No.839228600

fu281179.jpg

81 21/08/26(木)03:32:18 ID:7qpR5SRY 7qpR5SRY No.839228650

できっこねえやる意味ねえと言ってるのが一番ラクだしな

82 21/08/26(木)03:33:35 No.839228760

こういうロードマップ作って指標にするのは悪くないと思う 次の具体的な部分の工程を書ければだけど

83 21/08/26(木)03:33:57 No.839228795

このご時世ソーシャルネットワーキングサービス禁止で新規事業開拓とかどんな縛りプレイだよ

84 21/08/26(木)03:35:00 No.839228881

何かしらのスキルを使って発信できれば勝てるとは思ってる その何かしらのスキルを考えて更に育ててください

85 21/08/26(木)03:35:17 No.839228897

俺も早く 宝くじ一等前後賞を当てる ↓ 隠居 ↓ 死 したい

86 21/08/26(木)03:36:26 No.839229010

金になるスキルの見極めが一番大変なところだものなー

87 21/08/26(木)03:36:35 No.839229025

夏休みの計画表レベル

88 21/08/26(木)03:37:46 No.839229120

ここでいうのはなんだが弱者になって上手いことうまい汁すえるようになるのも才能あるのよね 普通の人っていいように堕落する才能もあんまりない

89 21/08/26(木)03:38:40 ID:7qpR5SRY 7qpR5SRY No.839229203

>夏休みの計画表レベル じゃあ大事だな

90 21/08/26(木)03:39:41 No.839229283

スキルはともかくとりあえず税金と社会保障の基礎知識あれば即死の可能性はほぼなくなるぞ

91 21/08/26(木)03:40:05 No.839229306

まあ才能あんまりない人はなんか資格とってだらだら生きるのがいいのかな…

92 21/08/26(木)03:41:55 No.839229440

これ挫折者の数値割合表示したらすごいことになる

93 21/08/26(木)03:43:34 No.839229558

強スキルのツリー全部取れたら強いよね!

94 21/08/26(木)03:44:45 No.839229650

言うのはいいが失敗したときのフォローあるかないかもある

95 21/08/26(木)03:49:34 No.839230020

>1629911454673.jpg 想像以上にためにならなかった…

96 21/08/26(木)03:50:13 No.839230067

>fu281179.jpg 子どもは二十台で作った方が良くない?

97 21/08/26(木)04:15:08 No.839231467

FIREとかセミリタイアとか意識高い系に流行ってるけどただの無職になりたいってだけじゃん

98 21/08/26(木)04:15:52 No.839231511

>言うのはいいが失敗したときのフォローあるかないかもある 失敗して諦める程度ならそもそも無理って話かな

99 21/08/26(木)04:21:55 No.839231773

今の時代無理に働く意味なくない?ってのはまあそうではあるし

100 21/08/26(木)04:22:34 No.839231796

5から先いらねえだろ

101 21/08/26(木)04:23:11 No.839231825

>fu281179.jpg 恐れを知らず生き 恐れを知らず逝った

102 21/08/26(木)04:23:55 No.839231862

わかるような気がする…ってなったあたり俺だけ騙される側の人間だわ

103 21/08/26(木)04:25:32 No.839231940

漁師と敏腕ビジネスマンのコピペを思い出すスレ画

104 21/08/26(木)04:25:48 No.839231950

事業計画見直ししてこいって言う銀行マンの気持ちが少しわかった

105 21/08/26(木)04:26:04 No.839231958

もう1が出来ない

106 21/08/26(木)04:27:49 No.839232047

123あたりで全部無理だわ

107 21/08/26(木)04:28:25 No.839232070

せどりセミナーとか好きそう

108 21/08/26(木)04:28:38 No.839232080

これ真に受ける人が存外世の中多いから スレ画の5と6の段階を実践しようとしてSNSに胡散臭い宣伝やら動画が溢れてるんだよ

109 21/08/26(木)04:28:44 No.839232087

①うんこを黄金に変える

110 21/08/26(木)04:29:55 No.839232136

人生の攻略ってなんだろうな… どうしたら攻略したことになるんだろう 仏陀みたいに悟り開かないとわからない気がする

111 21/08/26(木)04:30:08 No.839232144

>せどりセミナーとか好きそう 労働から抜け出す為に大金払って転売屋として労働してるのいいよね

112 21/08/26(木)04:31:27 No.839232213

①の時点で30億ぐらい必要かなって考える

113 21/08/26(木)04:38:45 No.839232500

障害年金2級で厚生年金入ってたからもうゴールしてもいいかな…

114 21/08/26(木)04:39:56 No.839232549

スレ画みたいな話って自分がそれできるのか想定してないのいるよね

115 21/08/26(木)04:40:57 No.839232588

今⑥だな 外注してもっと生産性上げたい

116 21/08/26(木)04:41:05 No.839232596

フリーランスから法人化して子会社いっぱい作って多角経営みたいな大グループの創業者コースかな…夢を見すぎである

117 21/08/26(木)04:41:51 No.839232623

>今⑥だな >外注してもっと生産性上げたい 何やってるの?

118 21/08/26(木)04:42:19 No.839232631

2億の墓を立てることがゴールになる人もいれば すべての資産を捨てて仏門に入ることがゴールになる人もいるのだ

119 21/08/26(木)04:42:22 No.839232636

ラーメン屋

120 21/08/26(木)04:43:05 No.839232670

>>今⑥だな >>外注してもっと生産性上げたい >何やってるの? エロ漫画 一人で描いてるけどもう仕事量が限界なのでアシスタント探したい

121 21/08/26(木)04:48:16 No.839232854

①解脱する ②涅槃に至る

122 21/08/26(木)04:49:41 No.839232900

>①解脱する >②涅槃に至る 難易度高すぎる…

123 21/08/26(木)05:15:10 No.839233973

まとめブログとかこたつ記事とかあとYouTubeの切り抜き動画なんかも人使ってやるレベルで儲かると聞いた

124 21/08/26(木)05:19:00 No.839234126

>まとめブログとかこたつ記事とかあとYouTubeの切り抜き動画なんかも人使ってやるレベルで儲かると聞いた 広告収入も年々渋くなる昨今儲かると言ってもそんなでもないだろうが こたつで適当にキーボード叩きながら月収の四分の一でも入るんならそりゃ人手も増やすさ

125 21/08/26(木)05:21:11 No.839234222

スレ画って失敗や挫折することが一切考慮されてないよね 人生そんなスムーズに進むわけないでしょ描いたやつもしくは描かせたやつは人生ナメてるのかまたは他人を騙す気まんまんでしょ

126 21/08/26(木)05:23:22 No.839234307

そりゃまあロードマップだし…

127 21/08/26(木)05:26:11 No.839234406

>ID:7qpR5SRY >「ネットで有名な神絵師になってから仕事を受けちゃうぜー」ってのも >古い考えというより昔のネットで思い浮かべられてた神絵師スタイルで >営業しなくても有名人なら超有名企業から頭下げて仕事くれるんだ >それまでネットで遊んでレベル上げてよう >という色々ナメた考え方だからな 「」大先輩の話すごく参考になります!

128 21/08/26(木)05:29:22 No.839234531

詐欺が騙すためにもってくる資料か何かかってくらいふわっふわしてる わざわざ絵にする必要ない内容でこれを描いた人はなんでこんなのを描いたのか理解に苦しむ

129 21/08/26(木)05:30:33 No.839234577

少しでもうまくいく人生なんて全部詐欺だからな… 俺がこんなに苦労してるんだから間違いない

130 21/08/26(木)05:51:00 No.839235369

東京でる! ホストになる! NO.1になる! ビッグになる! の自己暗示メモみたいな感じだろうか…

131 21/08/26(木)05:53:19 No.839235470

>の自己暗示メモみたいな感じだろうか… こう言ってこうなったらこうできる!っていう計画表だよ それ以上でも以下でもないので怯える必要すらない

132 21/08/26(木)06:10:14 No.839236273

一部の人間が以上にけおるか罵るかする不思議な画像

133 21/08/26(木)06:12:21 No.839236386

そもそもこの1回しかない人生でやりたいことが安定した老後を過ごすことなのかい?

134 21/08/26(木)06:22:01 No.839236891

そりゃそうだろう 色々なアプローチがあるだけで行き着く先は同じよ

135 21/08/26(木)06:22:28 No.839236923

太い実家→GOAL!

136 21/08/26(木)06:27:04 No.839237175

将来の夢はクリエイター!くらいフワッとした情報しかねえ

137 21/08/26(木)06:29:26 No.839237298

SNSだのブログだのそこだけは具体的手段が書いてあるのが異質

138 21/08/26(木)06:30:11 No.839237353

>将来の夢はクリエイター!くらいフワッとした情報しかねえ 大学の授業案内にこの単位を取ったらこういう仕事ができます!って書いてないと取りたくない人?

139 21/08/26(木)06:36:00 No.839237732

悟り開く方がお金も掛からないしいいと思う

140 21/08/26(木)06:36:57 No.839237786

ふわっとしてるっていうか意味わかんねえな

141 21/08/26(木)06:38:22 No.839237881

> そもそもこの1回しかない人生でやりたいことが安定した老後を過ごすことなのかい? 虹裏入り浸りはいいぞ!

142 21/08/26(木)06:40:10 No.839238015

> 将来の夢はクリエイター!くらいフワッとした情報しかねえ 楽勝ハイパードールみたいだよね…

143 21/08/26(木)06:48:14 No.839238591

インデックスは年月で複利かけるんだから最後になって運用始めるの遅いもん

144 21/08/26(木)06:59:40 No.839239479

youtubeのクソみたいな広告で何万円儲かる!とか扇動してる典型的な例がスレ画

↑Top