21/08/26(木)01:38:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)01:38:00 No.839214446
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/26(木)01:39:26 No.839214720
だからなんなんだよこいつら!
2 21/08/26(木)01:39:52 No.839214802
勝利のダンス中のカービィじゃないのか
3 21/08/26(木)01:40:28 No.839214929
(無音)
4 21/08/26(木)01:40:38 No.839214957
64のウィスピーウッズは子供を皆殺しにされるから特段可哀想
5 21/08/26(木)01:41:15 No.839215076
ギュッってなってるシーン
6 21/08/26(木)01:42:43 No.839215361
そりゃこんなのに負けたら涙も出るわ
7 21/08/26(木)01:45:35 No.839215893
>64のウィスピーウッズは子供を皆殺しにされるから特段可哀想 親ならば子を戦闘に出すべきでないのでは?
8 21/08/26(木)01:45:45 No.839215927
吸い込みも何も攻撃手段がないのにどうやって…
9 21/08/26(木)01:46:59 No.839216144
>吸い込みも何も攻撃手段がないのにどうやって… スライディング
10 21/08/26(木)01:47:38 No.839216257
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 21/08/26(木)01:48:46 No.839216447
なんで増えるのか未だに知らない
12 21/08/26(木)01:49:02 No.839216494
残った方ってスライディングできたっけ
13 21/08/26(木)01:49:15 No.839216532
>なんで増えるのか未だに知らない まあカービィだし…
14 21/08/26(木)01:53:10 No.839217162
何らかの手順を踏んでボスを倒すと上半身が帰ってこないバグ
15 21/08/26(木)01:53:24 No.839217198
鏡の大迷宮で増えた時一大事みたいに言われたけどそういえば前から増えてた
16 21/08/26(木)02:01:00 No.839218421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 21/08/26(木)02:02:39 No.839218684
共食い…
18 21/08/26(木)02:03:04 No.839218747
>なんで増えるのか未だに知らない 製作者のレス
19 21/08/26(木)02:03:08 No.839218760
吸いこみもホバリングも出来なさそうだけどどうやって倒したの…
20 21/08/26(木)02:05:15 No.839219083
>残った方ってスライディングできたっけ できないはず
21 21/08/26(木)02:06:43 No.839219301
>なんで増えるのか未だに知らない いいだろ?無限の力を持つ伝説のヒーローだぜ?
22 21/08/26(木)02:08:15 No.839219537
増えると楽しいからじゃなかったっけ
23 21/08/26(木)02:09:33 No.839219683
64のはいつもより若干強いよね
24 21/08/26(木)02:10:15 No.839219777
楽しいかな…楽しいかも…
25 21/08/26(木)02:10:48 No.839219842
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 21/08/26(木)02:12:07 No.839220006
どっちがやばい?
27 21/08/26(木)02:12:09 No.839220010
コレがカービィの本質
28 21/08/26(木)02:12:49 No.839220102
>1992年のきょう『星のカービィ』(Kirby's Dream Land)発売!! >ゲーム初心者に向けて特化した、私のデビュー作です。 >知らなかったかもしれないけど、カービィ考えたの私なんですよ…。 >なんで3人になるのかって? >そりゃあその方が楽しいからですよ。
29 21/08/26(木)02:12:55 No.839220116
しシ なェ きア ゃ
30 21/08/26(木)02:14:47 No.839220360
やはり楽しいからか…
31 21/08/26(木)02:16:57 No.839220645
ごく低確率でバタモンが混じっててほしい
32 21/08/26(木)02:17:25 No.839220707
つまりカービィは特に理由なく増えられる…?
33 21/08/26(木)02:18:01 No.839220793
>つまりカービィは特に理由なく増えられる…? はい
34 21/08/26(木)02:18:10 No.839220820
カッターの残った方がこうなるのも楽しいから
35 21/08/26(木)02:18:34 No.839220859
>カッターの残った方がこうなるのも楽しいから はい?
36 21/08/26(木)02:19:51 No.839221014
>はい まあ強い星の戦士だから仕方ねえか…
37 21/08/26(木)02:21:58 No.839221279
スカーフィはギャイー感あるな
38 21/08/26(木)02:23:41 No.839221473
残機ってそう言う仕組み…?
39 21/08/26(木)02:25:56 No.839221754
3とかグーイ使えば無限回復できるからな…
40 21/08/26(木)02:28:03 No.839222028
>1629911448196.png これがボスの本質
41 21/08/26(木)02:28:04 No.839222031
カービィはライフ無くなると死ぬんじゃなくてやる気無くして動かなくなるだけらしいな
42 21/08/26(木)02:39:13 No.839223444
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 21/08/26(木)02:39:26 No.839223469
こいつ やばい
44 21/08/26(木)02:47:27 No.839224328
特に理由もなく3人に増えられるなら4人に分けられてもそりゃ平気だよな
45 21/08/26(木)02:49:43 No.839224550
3人に分かれた時にできた余りのやつ
46 21/08/26(木)02:50:36 No.839224655
もっと増えたこともあったよね?
47 21/08/26(木)02:58:28 No.839225547
平然と2Pキャラ産めるのもよく分からんよね
48 21/08/26(木)03:00:49 No.839225761
帽子にしたり実体にしたりヘルパーに関しては物か生物か分からない
49 21/08/26(木)03:02:02 No.839225890
カッターになった方どうしたんだよ
50 21/08/26(木)03:06:02 No.839226310
よく考えたら空手で惑星割って盛り上がってる世界だからな…
51 21/08/26(木)03:07:05 No.839226413
1/3や1/4に分けられた時は力が変わんないので戦闘力は4倍だが 1/10になると何もできなくなる不思議な性質
52 21/08/26(木)03:07:33 No.839226461
どうやって倒したの…
53 21/08/26(木)03:08:21 No.839226515
そりゃカッターカッターのカッターカッターじゃない方のやつじゃない方のやつで倒したんでしょ
54 21/08/26(木)03:11:18 No.839226781
勝った後もカッターカッターのカッターカッターじゃない方のままだからカービィじゃないのかもしれない
55 21/08/26(木)03:22:26 No.839227816
環境破壊は気持ちイイZOY
56 21/08/26(木)03:36:45 No.839229042
>もっと増えたこともあったよね? 初期のエンディングだと観客含めて全員カービィで二桁超えてた気がするけど大体無視されてる メジャーなのは4分割したらカービィが4人になっただけの鏡の大迷宮と 10分割で強さの大半が失われたけど弱いカービィの群れでリンチするようになったあつまれ
57 21/08/26(木)03:37:31 No.839229101
>1/3や1/4に分けられた時は力が変わんないので戦闘力は4倍だが >1/10になると何もできなくなる不思議な性質 ネクロディアスの分割がすごかったってことにしよう
58 21/08/26(木)03:51:11 No.839230145
初代EDはあの頃はあの種族がプププランドの一般住民のつもりだったんだろうと思ってる そもそもタイトル画面でいっぱいでてくるけど
59 21/08/26(木)03:54:46 No.839230398
毎回何となく倒される木
60 21/08/26(木)04:03:56 No.839230930
初代は謎の扉あけるカービィもいるんだったか
61 21/08/26(木)04:08:26 No.839231162
特に理由はないけど増えたほうが楽しいからな…
62 21/08/26(木)04:11:07 No.839231284
コイツかいるってことは、いつでも画面外からカッターカッター呼び戻してお前を殺せるぞという合図
63 21/08/26(木)04:17:50 No.839231594
カッターカッターx3とか枝も残さずやる気か…