21/08/26(木)01:05:46 我は深... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/26(木)01:05:46 No.839206969
我は深夜に牛丼貼るマン
1 21/08/26(木)01:06:27 No.839207134
我不許深夜牛丼貼人
2 21/08/26(木)01:07:52 No.839207510
早く深夜でも牛丼屋が開いてた時代に戻って欲しく思いけり
3 21/08/26(木)01:09:02 No.839207790
テイクアウト限定なら開いてない?
4 21/08/26(木)01:09:42 No.839207957
>テイクアウト限定なら開いてない? そのとおりなんだが店で食べたいんだよな…
5 21/08/26(木)01:09:45 No.839207966
店舗内で食いてえんだ!
6 21/08/26(木)01:09:57 No.839208012
テイクアウトとデリバリーのみなら朝までやってるね
7 21/08/26(木)01:13:11 No.839208782
テイクアウトで持ち帰って蓋開けた時指先にちょっと水付くのキライ
8 21/08/26(木)01:14:00 No.839209001
オリジナル丼欲しいから毎日牛丼食ってるデブ
9 21/08/26(木)01:15:55 No.839209490
どうでもいいけどスレ画はどういう状況なんだ 店内食でテイクアウトのをかけてる?
10 21/08/26(木)01:16:33 No.839209637
遅くなると牛丼屋も空いてなくて飯にこまっちゃう
11 21/08/26(木)01:16:50 No.839209707
これは牛丼に牛皿かけてるの?
12 21/08/26(木)01:17:16 No.839209805
今東京だと牛丼屋も空いてないのか…
13 21/08/26(木)01:17:26 No.839209844
>どうでもいいけどスレ画はどういう状況なんだ >店内食でテイクアウトのをかけてる? 定食の牛皿とかでもかけてるのかな
14 21/08/26(木)01:18:20 No.839210079
地元は24時間やってるみたいだ
15 21/08/26(木)01:21:25 No.839210815
マンボウでも深夜営業できないみたいで ウチの地元もテイクアウトだ
16 21/08/26(木)01:27:18 No.839212229
>今東京だと牛丼屋も空いてないのか… 20時にはおしまいだぞ それからはテイクアウト限定だ
17 21/08/26(木)01:36:36 No.839214166
>どうでもいいけどスレ画はどういう状況なんだ >店内食でテイクアウトのをかけてる? 肉だく(牛小鉢)をかけてる つまり牛丼にかけることも想定したサイドメニュー
18 21/08/26(木)01:45:15 No.839215835
俺は卵を入れた後盛大にかき混ぜて見た目が最悪になるから店では食べにくい
19 21/08/26(木)01:47:30 No.839216231
20時で終わりって近所のクリエイトより早いな
20 21/08/26(木)01:47:55 No.839216302
玉子とお汁染み込んだご飯いいよね
21 21/08/26(木)01:50:56 No.839216818
牛丼もずいぶん割高になったよね ご飯の量もそうだけど肉の量の減りがちょっとえげつないね
22 21/08/26(木)01:53:08 No.839217161
牛丼屋に行きたいけど片道30分くらいかかる距離だからなんとか抑えられてる
23 21/08/26(木)01:53:37 No.839217240
でも丼もの一杯が400円弱ってのも安いくらいなんよ
24 21/08/26(木)01:55:57 No.839217637
>牛丼もずいぶん割高になったよね >ご飯の量もそうだけど肉の量の減りがちょっとえげつないね 日本の経済がずっと停滞してるからね 圧迫してる輸入原材料費のツケを値上げにするか量を減らすかで帳尻合わせる必要がある
25 21/08/26(木)01:57:55 No.839217942
肉ダクは味そのままだから良いけど ネギだくって玉ねぎの煮込みが足りないのか味違うよなぁってなる
26 21/08/26(木)01:58:41 No.839218068
>ネギだくって玉ねぎの煮込みが足りないのか味違うよなぁってなる 肉と一緒に煮込んでない玉ねぎなので…
27 21/08/26(木)01:59:01 No.839218128
他のファストフードと比べると安すぎる
28 21/08/26(木)01:59:14 No.839218160
世知辛いね
29 21/08/26(木)02:01:11 No.839218452
吉野家とか松屋とかすき家と色々あるけれど 吉野家の牛丼が1番好きだわ
30 21/08/26(木)02:08:41 No.839219586
高い牛肉とか使ってる訳じゃないはずなのに自分で作るとそんなに美味しくならない謎
31 21/08/26(木)02:10:14 No.839219776
テイクアウトだと紅生姜が物足りない
32 21/08/26(木)02:29:59 No.839222276
そこまで使うなら紅生姜だけ瓶で買っときゃ良くない?
33 21/08/26(木)02:53:01 No.839224945
>高い牛肉とか使ってる訳じゃないはずなのに自分で作るとそんなに美味しくならない謎 牛丼は本当に自炊するメリット少ないよね そこそこの肉使っても牛丼屋の方が美味しく感じちゃう 料理上手い人はそんな事ないのかな…
34 21/08/26(木)02:54:40 No.839225132
中盛汁抜きで頼み、紅生姜を漬け汁と共にダバァ。卵二つ入れると最高ダゾ!
35 21/08/26(木)03:00:35 No.839225746
>牛丼は本当に自炊するメリット少ないよね >そこそこの肉使っても牛丼屋の方が美味しく感じちゃう >料理上手い人はそんな事ないのかな… 実家の牛丼は美味い