21/08/25(水)23:48:51 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)23:48:51 No.839182378
なんかカードほぼ全部収録されてそうなんだな
1 21/08/25(水)23:50:36 No.839183004
ポールポジションやシャトルロイドを!?
2 21/08/25(水)23:50:54 No.839183113
リンクスやる意味なくなるじゃん
3 21/08/25(水)23:50:59 No.839183153
>ポールポジションやシャトルロイドを!? ほぼだからな!
4 21/08/25(水)23:51:17 No.839183255
新情報きた?
5 21/08/25(水)23:51:55 No.839183476
カード1万種はあるって
6 21/08/25(水)23:52:41 No.839183757
現在のカードの種類が11200種で10000種収録とすれば未収録なのは2年分相当
7 21/08/25(水)23:53:31 No.839184059
>カード1万種はあるって 1万種突破したのもう2年前だしなぁ… 11期カードあったので10期までってことはまずないだろうけど
8 21/08/25(水)23:54:03 No.839184235
>現在のカードの種類が11200種で10000種収録とすれば未収録なのは2年分相当 初期の数合わせバニラとか大分省いてるかもしれないし…
9 21/08/25(水)23:54:17 No.839184330
イベントでしか入手できないカードってのは最近のカードのことか?
10 21/08/25(水)23:55:53 No.839184898
>イベントでしか入手できないカードってのは最近のカードのことか? そういうのある感じかぁ…
11 21/08/25(水)23:56:17 No.839185057
>イベントでしか入手できないカードってのは最近のカードのことか? どっちかって言うとイラスト違いとかそっち方面じゃない?
12 21/08/25(水)23:56:28 No.839185112
収録枚数もだがカードの集め方も気になってる シングルで集められるシステムがあってほしい
13 21/08/25(水)23:57:33 No.839185528
ファンデッキも気軽に組める感じだったらいいなぁ DCGは部屋とか立てないとガチとガチの調整場みたいなのが大半を占めるイメージがある
14 21/08/25(水)23:57:42 No.839185580
ルール違うポルポジどうするんだろう
15 21/08/25(水)23:58:05 No.839185709
>ルール違うポルポジどうするんだろう あれは大体収録されない
16 21/08/25(水)23:58:14 No.839185765
ドライトロンとかも入ってるしだいぶ新しいよね
17 21/08/25(水)23:59:09 No.839186114
昔のどうでも良いバニラを減らせば大体入ってそう
18 21/08/26(木)00:00:49 No.839186835
遊戯王ほぼそのままとかテンポ悪そう スマホも対応してるのに
19 21/08/26(木)00:00:52 No.839186856
最新と合わせない意味も無いと思う
20 21/08/26(木)00:01:20 No.839187021
>遊戯王ほぼそのままとかテンポ悪そう >スマホも対応してるのに 演出はテンポ悪くならないようにかつ見栄えよくを頑張ってるみたい
21 21/08/26(木)00:01:38 No.839187139
環境ガイのデッキでゆるく遊びたいけどそうすると環境デッキより金がかかるのはリンクスで学んだ
22 21/08/26(木)00:02:37 No.839187522
書籍系みたいなTCGで出てないやつは来ない感じかもしれない
23 21/08/26(木)00:03:02 No.839187656
流石に1万種でカード集めとかさせないだろ… サブスクで使い放題とかじゃないの
24 21/08/26(木)00:03:42 No.839187893
ポールポジション! シャトルロイド! 霊魂消滅! 我ら未収録三銃士!
25 21/08/26(木)00:05:12 No.839188458
でも課金しないと使えないカードありますみたいなこと言ってるのが不穏な感じがある
26 21/08/26(木)00:05:22 No.839188523
>流石に1万種でカード集めとかさせないだろ… >サブスクで使い放題とかじゃないの サブスクだったらいろんなデッキをみんなが組めて嬉しい
27 21/08/26(木)00:05:50 No.839188709
流石に1万種集めさせるのは現実的じゃないしな
28 21/08/26(木)00:06:32 No.839188971
初期のバニラ削ったとこで減る数なんてたかが知れてるだろ…
29 21/08/26(木)00:06:33 No.839188972
サブスクで月1000円くらいなら喜んで払うと思う
30 21/08/26(木)00:07:14 No.839189214
バニラ融合が削られて簡素がよくわからないカードになっちゃうにドルベの魂を賭けるぜ
31 21/08/26(木)00:07:23 No.839189266
>ポールポジション! 安易に無限ループになるからね… >シャトルロイド! 著作権がね… >霊魂消滅! 弱いし裁定は複雑だしマイナーだしなんなんだお前…
32 21/08/26(木)00:08:42 No.839189742
マスターデュエルには成功してほしい リモートは流石に面倒なんじゃ
33 21/08/26(木)00:10:21 No.839190350
発表動画とか見るとかなり気合入れて作ってそうなんだよな MtGアリーナじゃねーかってなったけど
34 21/08/26(木)00:11:11 No.839190649
人口多くなりそうだし一部カードとスキン系だけでやっていけないかな…
35 21/08/26(木)00:11:32 No.839190788
どういうマネタイズにするのか
36 21/08/26(木)00:11:48 No.839190896
lotdはオンラインで禁止カード使えるルール無いから ルームマッチでレギュレーション色々設定できるといいな
37 21/08/26(木)00:12:08 No.839191011
カードは手に入りやすければやすいほどいろんなデッキと遊べるからそうであって欲しい
38 21/08/26(木)00:12:25 No.839191112
>発表動画とか見るとかなり気合入れて作ってそうなんだよな >MtGアリーナじゃねーかってなったけど あれもDCGとして画面の画作りはハースストーンとかの系譜じゃん
39 21/08/26(木)00:12:42 No.839191233
>lotdはオンラインで禁止カード使えるルール無いから >ルームマッチでレギュレーション色々設定できるといいな 集めるタイプじゃなかったらゲートボールとかやりやすそうだしエラッタ前カードとかも入ってると嬉しい
40 21/08/26(木)00:13:24 No.839191463
ラッシュのゲームで300種とかでもパック剥いて集めるのクソだるいのに それの30倍で実際に金がかかるとか想像するだけで嫌だな 何とか一括で使えるようになる仕様であってくれ
41 21/08/26(木)00:13:40 No.839191574
DCGの大会の種目になれるように目指すらしいしある程度緩そう
42 21/08/26(木)00:14:07 No.839191782
よっぽどやらかさない限り成功は約束されてるだろう…
43 21/08/26(木)00:14:47 No.839192018
基本無料だし今までのTFとかですら普通にカード集め強いられたし 普通にパック課金形態でMTGAと同じ感じだと思う
44 21/08/26(木)00:14:50 No.839192036
カード使い放題だと映画で社長が言ってたあれに結構近い存在になりそう
45 21/08/26(木)00:14:52 No.839192059
プレイヤーの雰囲気がどうなるかも心配だな… ガチデッキとファンデッキで煽り合いになったりしない事を祈りたい
46 21/08/26(木)00:15:17 No.839192220
>基本無料だし今までのTFとかですら普通にカード集め強いられたし >普通にパック課金形態でMTGAと同じ感じだと思う 流石に今から一から集めるのはキツすぎるよ…
47 21/08/26(木)00:15:39 No.839192348
アリーナって最初何枚くらいあったの
48 21/08/26(木)00:15:49 No.839192403
課金要素自体は受け入れられるけどコスパとかカード集めとかの面でちゃんと割りに合うようにはして欲しい
49 21/08/26(木)00:15:50 No.839192409
>どういうマネタイズにするのか クリボールとアックスレイダーからコツコツと・・・
50 21/08/26(木)00:16:11 No.839192503
詳細出てたのか
51 21/08/26(木)00:16:36 No.839192650
MTGアリーナはスタン落ちあるから最新パック1パックずつ追加していくだけで良かったから参考にはならないと思う
52 21/08/26(木)00:16:41 No.839192685
今年に来そうな気がするけど始まるとまじめにリンクスが死にそうだから 後1年ぐらい寝かせて欲しい気持ちがある
53 21/08/26(木)00:17:02 No.839192838
>クリボールとアックスレイダーからコツコツと・・・ 原始時代に戻りたくねーぜ!
54 21/08/26(木)00:17:24 No.839192990
>今年に来そうな気がするけど始まるとまじめにリンクスが死にそうだから >後1年ぐらい寝かせて欲しい気持ちがある キャラゲー路線で細々生きていく感じになるんじゃないかなぁ遅かれ早かれ…
55 21/08/26(木)00:17:47 No.839193142
いきなりこんな大量のカードで始まるDCG何気に前代未聞なのでは…?
56 21/08/26(木)00:17:48 No.839193147
>流石に今から一から集めるのはキツすぎるよ… リンクスだって一から集めさせられてちまちまやっていったし…
57 21/08/26(木)00:18:11 No.839193284
アリーナは多色土地から使ったり除去あるのに優先権飛んでいったりクソ杉田
58 21/08/26(木)00:18:17 No.839193325
まあリンクスはだいぶ別物に進化してるし大丈夫だろう
59 21/08/26(木)00:18:17 No.839193327
リンクスもそろそろ5年だもんな
60 21/08/26(木)00:18:19 No.839193337
リンクスにはAi復活して遊作と再会するシナリオやるまで生きててほしい…
61 21/08/26(木)00:19:09 No.839193665
リンクスでサブスク試してんのそれで成立するか試してるのかなって
62 21/08/26(木)00:19:16 No.839193705
リンクスは来年VRAINSワールド追加してその後1年くらいやって終わりじゃない? もうワールド追加のネタ無くなるし
63 21/08/26(木)00:19:28 No.839193779
来年VR追加するだろうからそれまでは生きてんだろ
64 21/08/26(木)00:19:29 No.839193787
リンクスは割とイベントやcpu戦の需要あるみたいだしなんだかんだ大丈夫だろう そこら辺の層が課金するか分からないけど
65 21/08/26(木)00:19:43 No.839193876
リンクスはまた別ゲーだしキャラ要素もウリにしてるから然程影響でなさそうな気もするが マスターデュエルはキャラ要素とか無しのOCGに特化したゲームって前に明言してたし
66 21/08/26(木)00:19:43 No.839193879
リンクスは手軽に遊戯王できるっていう点では間違いなく成功してると思う まあ失敗もたくさんしてきてるけど
67 21/08/26(木)00:19:55 No.839193951
リンクスはキャラゲー路線をもっと強化してけば差別化は出来るだろう
68 21/08/26(木)00:20:00 No.839193978
>リンクスでサブスク試してんのそれで成立するか試してるのかなって 流石にBGM聴けます!とモブ狩りちょっと楽になるだけのサブスクで何の試験にもならないだろう…
69 21/08/26(木)00:20:34 No.839194183
>リンクスは来年VRAINSワールド追加してその後1年くらいやって終わりじゃない? >もうワールド追加のネタ無くなるし 漫画版とかアニオリキャラとかまだいっぱいいるし 実装する価値があるかは知らん
70 21/08/26(木)00:20:42 No.839194234
ワールドの種はなくなるけどキャラはまだまだ無限に居るし…
71 21/08/26(木)00:20:48 No.839194257
商売だからネタが切れようが売り上げ出てるうちは辞めないよ
72 21/08/26(木)00:21:00 No.839194307
ほぼ紙の環境そのまんまなら1ターンクソ長いし相手ターンにも当然やりたい放題ってイメージあるからさっさと終わるって点でリンクスは差別化はできてんじゃないの
73 21/08/26(木)00:21:12 No.839194373
>流石にBGM聴けます!とモブ狩りちょっと楽になるだけのサブスクで何の試験にもならないだろう… でもそういう試し方するかと言われるとしそうだしこの会社
74 21/08/26(木)00:21:24 No.839194468
伏せ1,2枚の攻防の1ターンか2ターンで大体ケリつくスピード感は絶対にマスターデュエルにはないからそこらへんの差別化でリンクスにはうまく生き残ってほしい
75 21/08/26(木)00:21:25 No.839194472
やっとまともな遊戯王のオンラインゲーム出るのかよ 何年かかった?
76 21/08/26(木)00:21:31 No.839194503
LP4000だからすぐに死ぬけどすぐに勝てるんだよなリンクス
77 21/08/26(木)00:21:45 No.839194578
ADSぶっ殺すぐらいの勢いで行って欲しい
78 21/08/26(木)00:21:56 No.839194640
サブスク全カードはいくら遊戯王といえども厳しいんじゃないかな…
79 21/08/26(木)00:22:23 No.839194778
リンクスはそんなに頻繁にキャラ追加してるわけじゃないしAVとVRも控えてるしまだまだやれるでしょ DMでさえ双六爺ちゃんとか表マリクとかプレイアブル化してないし
80 21/08/26(木)00:22:30 No.839194815
ブルーアイズとか全体で数枚しか存在しないんだろ?
81 21/08/26(木)00:22:58 No.839194971
どんな形式でやるかだよなほんとに…
82 21/08/26(木)00:23:17 No.839195094
関係ねえ煽りてえ 多順にいるソシャゲ終わりそうなら日蓮してえ みたいなのはimgに一定数いるから…
83 21/08/26(木)00:23:39 No.839195225
9期以前のは全部使えるくらいにして貰えないと集めるのしんどすぎる…
84 21/08/26(木)00:24:03 No.839195379
最初は大盤振る舞いして追加カードでガッツリ搾るとか?
85 21/08/26(木)00:24:10 No.839195432
>ブルーアイズとか全体で数枚しか存在しないんだろ? リンクスだと実際にEX青眼が世界に数枚しかないからその方式やりかねん
86 21/08/26(木)00:24:19 No.839195477
全カードぶっ込みパックで天井なしのごちゃまぜだったらワクワクすっぞ
87 21/08/26(木)00:24:47 No.839195633
>全カードぶっ込みパックで天井なしのごちゃまぜだったらワクワクすっぞ 無料のデュエルでたまるポイントで剥けるならまあ…
88 21/08/26(木)00:24:51 No.839195664
そこまであると課金要素なくなるし…
89 21/08/26(木)00:24:54 No.839195671
>ADSぶっ殺すぐらいの勢いで行って欲しい ADSってまだ生きてるんだ…
90 21/08/26(木)00:25:10 No.839195750
>全カードぶっ込みパックで天井なしのごちゃまぜだったらワクワクすっぞ 地獄かよ ある意味原作みたいなデッキのぶつかり合いになりそうだが
91 21/08/26(木)00:25:20 No.839195810
マスターデュエル第1弾パック発売!ウルトラレアはグランモール! このパックで電池メンとエヴォルとリチュアが組めるぞ!くらいだったら逆に関心は湧く
92 21/08/26(木)00:25:47 No.839195950
>>ブルーアイズとか全体で数枚しか存在しないんだろ? >リンクスだと実際にEX青眼が世界に数枚しかないからその方式やりかねん 絵違いを限定にするくらいならまあいいだろう
93 21/08/26(木)00:25:51 No.839195972
ストラクチャーデッキを大量に売るんじゃないかなって思ってる
94 21/08/26(木)00:25:51 No.839195973
いっそ1期から順番に実際されて欲しかったけど1万枚じゃ無理だな…
95 21/08/26(木)00:26:31 No.839196182
>いっそ1期から順番に実際されて欲しかったけど1万枚じゃ無理だな… ルールもハチャメチャ状態から始めるか…
96 21/08/26(木)00:27:26 No.839196510
遊戯王オンラインの情報ください
97 21/08/26(木)00:27:28 No.839196518
>ルールもハチャメチャ状態から始めるか… いくつかのサーバーに分けられて最初のうちはサーバーごとに微妙に違うルールで遊ばされるんだ…
98 21/08/26(木)00:27:29 No.839196522
全カードぶっこみパックは昨今のネットで強い構築周知されてそれだけになるDCG事情考えると面白い環境になるかもしれん
99 21/08/26(木)00:28:38 No.839196832
クロスデュエルは何するんだろあれ
100 21/08/26(木)00:28:48 No.839196898
正直ただでさえリンクス走って時間がねえのにマスターも乗り切れる気がしない もちろんヤルけど
101 21/08/26(木)00:28:57 No.839196958
起動効果の優先権がある最強ダムドはもう一回やってみたい
102 21/08/26(木)00:29:03 No.839196984
COMかと思ったら全員プレイヤーなんだよね…
103 21/08/26(木)00:29:12 No.839197032
まぁそういう縛りある対戦とかは特殊ルールでやってくれたらいいかな…
104 21/08/26(木)00:29:24 No.839197096
帰ってきた奈落に落ちないウリア
105 21/08/26(木)00:29:27 No.839197116
リンクスの強いテーマのコピペデッキとばかり当たる状態よりごちゃまぜがいいぜ 課金力とリアルラックの熱い闘いだぜー
106 21/08/26(木)00:29:30 No.839197129
融合・S・X・P・リンクの5つの次元を選ばされて 自分の次元に合わせた召喚法しか使えないとか面白そうだと思った たぶんうまくいかない
107 21/08/26(木)00:29:54 No.839197259
リンクスのサブスクパックが酷すぎて不安 あっちで絞ってこっちに注力なのかもしれんが
108 21/08/26(木)00:29:58 No.839197278
テキストの解釈を対戦相手と一緒に考える
109 21/08/26(木)00:30:11 No.839197341
紙の売り上げ落ちないのかな
110 21/08/26(木)00:30:40 No.839197480
>融合・S・X・P・リンクの5つの次元を選ばされて >自分の次元に合わせた召喚法しか使えないとか面白そうだと思った >たぶんうまくいかない 他の召喚法使えないPとか何するんだよ
111 21/08/26(木)00:30:57 No.839197570
シールド戦みたいなのやってみたいな
112 21/08/26(木)00:30:59 No.839197576
>>ルールもハチャメチャ状態から始めるか… >いくつかのサーバーに分けられて最初のうちはサーバーごとに微妙に違うルールで遊ばされるんだ… そして契機が来たら他サーバーに侵略するんだ…
113 21/08/26(木)00:31:11 No.839197634
遊戯時代のエキスパートパックですら 量ありすぎ収録カード昔だから情報なさすぎで 引くたび出るカードが全部違うくじみたいなものだったな
114 21/08/26(木)00:31:33 No.839197741
>他の召喚法使えないPとか何するんだよ 初期EMの脳筋さを忘れたか?
115 21/08/26(木)00:31:36 No.839197757
>紙の売り上げ落ちないのかな そのための20thあたりからのコレクター需要強化だったんじゃないかな
116 21/08/26(木)00:31:50 No.839197829
俺は儀式次元で始める
117 21/08/26(木)00:32:00 No.839197876
>シールド戦みたいなのやってみたいな LotDにはあるけどどうやっても同じようなデッキにしかならないから面白くないんだよな…
118 21/08/26(木)00:32:21 No.839197982
オッレボとか入ってるかな
119 21/08/26(木)00:32:30 No.839198021
>クロスデュエルは何するんだろあれ 4人対戦だしタッグだと思うけどわからん…
120 21/08/26(木)00:32:44 No.839198088
>>クリボールとアックスレイダーからコツコツと・・・ >原始時代に戻りたくねーぜ! 未だに使われてるクリボールおかしくないかぜ?
121 21/08/26(木)00:32:52 No.839198130
>4人対戦だしタッグだと思うけどわからん… 形的にバトロワじゃね?
122 21/08/26(木)00:32:56 No.839198145
TGSあたりで情報来ないかな…
123 21/08/26(木)00:32:57 No.839198149
遊戯王のシールド戦ってカテゴリでまとめられない限りバニラ未満の残念カードになるのがな
124 21/08/26(木)00:33:25 No.839198285
特殊ルール大会とかあるのかな
125 21/08/26(木)00:33:56 No.839198432
ラッシュの7パックチャレンジいいよね!僕も大好きだ!
126 21/08/26(木)00:33:56 No.839198435
通常モンスターのイラスト違いで水増しとかは無しだぜ
127 21/08/26(木)00:33:59 No.839198444
特殊ルールは四人対戦とか他のがあるし…
128 21/08/26(木)00:34:16 No.839198530
今のOCGって1ゲーム何分ぐらいかかるの?
129 21/08/26(木)00:34:22 No.839198560
>通常モンスターのイラスト違いで水増しとかは無しだぜ 名前も違うのでセーフ
130 21/08/26(木)00:34:28 No.839198592
>>ルールもハチャメチャ状態から始めるか… >いくつかのサーバーに分けられて最初のうちはサーバーごとに微妙に違うルールで遊ばされるんだ… このサーバーでは破壊されたカードの効果は無効化されます 最強サイクロン!
131 21/08/26(木)00:34:55 No.839198712
クロスデュエルはキャラ要素どうするのかが気になる
132 21/08/26(木)00:35:00 No.839198736
リアルのカードイベントが全部中止になってしまったから早めにきて欲しいな
133 21/08/26(木)00:35:13 No.839198793
リンクス楽しかったな… スレ画の発表と今月新パック無かったので終わりが遠くないのを感じたよ…
134 21/08/26(木)00:35:37 No.839198905
>いくつかのサーバーに分けられて最初のうちはサーバーごとに微妙に違うルールで遊ばされるんだ… 何も知らない4人が集められていきなり始まる迷宮タッグデュエル!
135 21/08/26(木)00:35:41 No.839198926
ガチガチの競技路線狙い公言してるのにファンデッカー優遇の要素期待するのは無駄だろう
136 21/08/26(木)00:36:05 No.839199039
>今のOCGって1ゲーム何分ぐらいかかるの? ガチで環境でやるならマッチ40分で終わらないことの方が多い
137 21/08/26(木)00:36:54 No.839199294
>ADSぶっ殺すぐらいの勢いで行って欲しい 割とこれ 金ならまあ出すから…
138 21/08/26(木)00:37:42 No.839199548
>スレ画の発表と今月新パック無かったので終わりが遠くないのを感じたよ… AV次元来るの予告してたろ!?
139 21/08/26(木)00:38:01 No.839199645
スマホで出来るのがありがたい これで腕にスマホ固定してお外で使えるデュエルディスクに出来る
140 21/08/26(木)00:38:13 No.839199697
>ガチガチの競技路線狙い公言してるのにファンデッカー優遇の要素期待するのは無駄だろう キャラゲーしたいならリンクス行ってねってなるのは明らかだよな
141 21/08/26(木)00:38:17 No.839199710
実際リンクスに人残るの?
142 21/08/26(木)00:38:26 No.839199761
さすがにlotdに秋田から楽しみに待っている
143 21/08/26(木)00:38:31 No.839199792
>スレ画の発表と今月新パック無かったので終わりが遠くないのを感じたよ… 新ワールド追加でパック追加やらんのは毎年のことだろ
144 21/08/26(木)00:39:04 No.839199954
フリーデュエル出来るならファンデッカーも楽しめるだろう
145 21/08/26(木)00:39:06 No.839199967
>実際リンクスに人残るの? 誰もやらなくて過疎になりますぞー! 金払いをやめてくだされー!
146 21/08/26(木)00:39:10 No.839199991
>実際リンクスに人残るの? カードの入手法によるかな… ファンデッキも気軽に組めるならこっち移住すると思う俺は
147 21/08/26(木)00:39:11 No.839199994
>スマホで出来るのがありがたい >これで腕にスマホ固定してお外で使えるデュエルディスクに出来る スマホ持ってたら決闘者に絡まれるのか 怖い時代だぜ…
148 21/08/26(木)00:39:57 No.839200211
金出してパック剥くスタイルになったら嫌だなあ 俺はタッグフォースSPみたいなのでいいから新作がやりたいだけなのに…
149 21/08/26(木)00:40:10 No.839200287
高い賞金の出る大会やりますだったらカード集めやすそうだけど種目化目指すだけだとどうなるかわからないね 日本の法律だと高額賞金の大会開こうと思ったら無料のゲームじゃないと無理らしい
150 21/08/26(木)00:41:02 No.839200524
未だに見えてない情報多いから困る
151 21/08/26(木)00:41:45 No.839200723
クロスデュエルはβテスト応募したけど通るだろうか…
152 21/08/26(木)00:41:58 No.839200775
>日本の法律だと高額賞金の大会開こうと思ったら無料のゲームじゃないと無理らしい DCGならシャドバとかは賞金1億越えの大会とか開いてるしマスターデュエルでも出来るんじゃないかな
153 21/08/26(木)00:42:43 No.839200977
>日本の法律だと高額賞金の大会開こうと思ったら無料のゲームじゃないと無理らしい シャドバの賞金すごくてぷよテトとかの賞金しょっぱいのってそういうことだったのか
154 21/08/26(木)00:43:08 No.839201096
マスターデュエル基本無料タイトルじゃないの?
155 21/08/26(木)00:43:29 No.839201171
>マスターデュエル基本無料タイトルじゃないの? いやまあそれは確定 だからどこから課金なんだろうねって話
156 21/08/26(木)00:43:38 No.839201213
DCGの中でも一番売り上げ高いのはリンクスだった思うけどそれを切り捨てる形で出すからにはエグい集金が待ち構えてるんだろう
157 21/08/26(木)00:44:08 No.839201346
おかげで賞金と競技人口の両方確保の為にpvpゲーは基本無料のが増えてきてるよね
158 21/08/26(木)00:44:28 No.839201450
情報フワフワすぎてマシュマロンになりそう
159 21/08/26(木)00:44:43 No.839201507
パックガチャはTFで十分 TF出して
160 21/08/26(木)00:45:10 No.839201620
>DCGの中でも一番売り上げ高いのはリンクスだった思うけどそれを切り捨てる形で出すからにはエグい集金が待ち構えてるんだろう まあ正直KONAMIだしなあ…って 最近の紙はだいぶいい運営してるけどさ
161 21/08/26(木)00:47:52 No.839202365
オンライン対戦が世界大会レギュしか出来んとかになったら間違いなく掌返してリンクスやる