ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/25(水)22:55:15 No.839162607
無職になってから一年貯金切り崩しながら過ごしてきたけど 快適過ぎてなんかもうこのまま永遠に働かずに慎ましく生きていきたい 良い方法はないものだろうか
1 21/08/25(水)22:57:51 No.839163780
投資
2 21/08/25(水)22:58:12 No.839163902
俺も今7年くらいは無職していけるお金持ってるけど何も目処立たないよ お金が尽きたら自殺しようと思ってるよ…
3 21/08/25(水)23:01:19 No.839165276
えっちな漫画でも描いたら?
4 21/08/25(水)23:01:36 No.839165383
宝くじ当てちゃえばいいんじゃない?
5 21/08/25(水)23:02:53 No.839165870
ユーチューバーになっちゃえよ 時間は無制限にあるんだから
6 21/08/25(水)23:04:21 No.839166454
働くの定義にもよるけどなあ
7 21/08/25(水)23:04:27 No.839166505
わかる 貯金減ってってヤバイなこれって思うのに働く気起きないよね
8 21/08/25(水)23:07:26 No.839167679
ナマポ
9 21/08/25(水)23:07:30 No.839167701
慎ましく暮らせば10年ぐらいは無職で大丈夫にはしたがこれではなぁ… やっぱ安心して隠居だと2桁億は欲しいよなぁ
10 21/08/25(水)23:08:20 No.839168035
一年どれくらい使う計算なんだ?
11 21/08/25(水)23:09:28 No.839168454
>やっぱ安心して隠居だと2桁億は欲しいよなぁ 10億!?
12 21/08/25(水)23:10:47 No.839168946
実家の親が許すなら月払い含めても20年くらいなら引きこもれるな…よし
13 21/08/25(水)23:11:01 No.839169036
>慎ましく暮らせば10年ぐらいは無職で大丈夫にはしたがこれではなぁ… 下手に50半ばで貯金尽きたら再就職もきついし地獄ぞ
14 21/08/25(水)23:11:36 No.839169225
一年貯金生活したけど残高減るのが怖すぎて何も楽しめなかった
15 21/08/25(水)23:11:59 No.839169345
叔父さんが最近亡くなったけど最後まで生保でいったな…
16 21/08/25(水)23:12:14 No.839169445
>一年どれくらい使う計算なんだ? 使う額多く無くても残高で安心できるじゃない?
17 21/08/25(水)23:13:30 No.839169903
>一年どれくらい使う計算なんだ? 無職になってから支出(出しかないが)をつけるようにしたら どうやら家賃光熱費諸々合わせて一ヵ月12万前後で生きてるらしいので ここからさらに節約して最低130万くらいあれば1年生きられそう 合間合間に年金をガバっと納める必要あるけど
18 21/08/25(水)23:15:49 No.839170722
慎ましく生きても毎月10万は減るよね… 住民税とかがバカにならん
19 21/08/25(水)23:17:49 No.839171424
1億あれば税引後利回り4%で400万手に入るぞ
20 21/08/25(水)23:19:06 No.839171829
どっかに一億ねえかな
21 21/08/25(水)23:19:39 No.839172047
俺が1億円になる
22 21/08/25(水)23:20:14 No.839172246
1億あったらもうその時点で運用とか考えず慎ましく今の生活続けるよ
23 21/08/25(水)23:20:43 No.839172422
1年前に記憶だけ持ったまま戻れれば簡単に億稼げるのに…
24 21/08/25(水)23:28:43 No.839175152
1億あれば30~50年は生きていけそうだなあ