21/08/25(水)22:31:15 ミニバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)22:31:15 No.839151808
ミニバン人も荷物も沢山乗って楽なんだけどなあ…
1 21/08/25(水)22:36:09 No.839153997
タイヤの上にある箱物が立方体に近くなるほど不安定になるのは物理法則的に覆せないし
2 21/08/25(水)22:36:49 No.839154287
人乗せることなんてあるの?
3 21/08/25(水)22:37:02 No.839154397
ミニバンはダサいけど荷物は載せたい… SUVだね!
4 21/08/25(水)22:37:38 No.839154712
>ミニバンはダサいけど荷物は載せたい… >ハイエースだね!
5 21/08/25(水)22:37:41 No.839154738
うるせぇ種まきしっかりやれ!
6 21/08/25(水)22:39:45 No.839155682
学生の頃からトップギア見てた俺は未だにSUVとミニバン買ったことないしなんならアルファロメオに乗ってる
7 21/08/25(水)22:40:06 No.839155836
もう車の基本形って軽スーパーハイトとコンパクトカーとSUVとミニバンになってるよなー
8 21/08/25(水)22:40:42 No.839156102
やはりフルバンか
9 21/08/25(水)22:42:54 No.839157102
結婚できないし死ぬまでクーペに乗り続けるよ
10 21/08/25(水)22:44:06 No.839157621
>タイヤの上にある箱物が立方体に近くなるほど不安定になるのは物理法則的に覆せないし だからフォーミュラカーは屋根がないんだよな クーペだろうがスポーツカーだろうが 屋根のついてるのは商用車の派生物っていう嘲笑が 欧州でいまだにあるのも納得
11 21/08/25(水)22:45:00 No.839157994
まぁクローズドクーペだって頭上に鉄板積んでるようなもんだからな
12 21/08/25(水)22:45:54 No.839158407
欧州人は最終的にはバイクに熱狂するからな
13 21/08/25(水)22:53:58 No.839162061
ケータハムしかないのか
14 21/08/25(水)22:55:07 No.839162553
ても荷物は乗せたいからなぁ…買うかトレーラーハウス!
15 21/08/25(水)22:55:27 No.839162689
>ケータハムしかないのか ロータス3-ELEVENとかでもいい
16 21/08/25(水)22:55:42 No.839162828
>ケータハムしかないのか 妥協がなさすぎる…
17 21/08/25(水)22:57:35 No.839163660
SUV流行りはミニバンがダサいという認識が増えたからだと聞いた
18 21/08/25(水)22:59:17 No.839164391
>SUV流行りはミニバンがダサいという認識が増えたからだと聞いた いやその前にSUVがダサいからミニバンブームがきてる
19 21/08/25(水)22:59:20 No.839164415
ミニバンをダサいとは思わないけど乗りたいとも思わない
20 21/08/25(水)23:00:28 No.839164925
Sワゴン→SUV→ミニバン→HV→SUV この25年間のトレンド移り変わり
21 21/08/25(水)23:02:03 No.839165545
SUVよりワゴン型ミニバンの方が走りは良いけどな マツダですら最終型プレマシーよりヨースタビリティの良いSUVは なかなか作れていない
22 21/08/25(水)23:04:16 No.839166422
SUVはタイヤ径が大きい上にサスアームも長く取らないといけないから そりゃ安定性でワゴン型ミニバンに勝てるわけがない
23 21/08/25(水)23:05:15 No.839166823
プレマシー、エクシーガ、オデッセイ お前たちは今どこで戦っている…
24 21/08/25(水)23:08:32 No.839168109
車だけが趣味の人間はまあそうだろうけど 車も釣りもキャンプも好きな俺は最初の車を悩みに悩んでウイングロードにしたよ ステーションワゴンは世帯じみてなくて良い もう死滅しそうだけど
25 21/08/25(水)23:10:48 No.839168949
ピカソ買え
26 21/08/25(水)23:13:01 No.839169742
5ナンバーワゴンは日本の最適解な気がするけど すごい不人気ジャンルになってしまったな 昔は各社の花形クラスだったのに…
27 21/08/25(水)23:13:23 No.839169869
508sw欲しいな
28 21/08/25(水)23:13:43 No.839169985
>昔は各社の花形クラスだったのに… 業務感がアカンかったかね
29 21/08/25(水)23:16:01 No.839170792
そのときの自分が楽しかったってやつまんまじゃん ミニバンに家族乗せる人生に出会えなかっただけじゃん
30 21/08/25(水)23:16:32 No.839170957
5ナンバーじゃないけどホンダジェイドかっこいいよね!消えたけど…
31 21/08/25(水)23:17:28 No.839171294
欧州車はまだワゴンとかシューティングブレーク揃えてるけど国産は全然だね
32 21/08/25(水)23:17:35 No.839171337
>5ナンバーじゃないけどホンダジェイドかっこいいよね!消えたけど… 最近のワゴン(型ミニバン)の中では デザインだけは断トツでいいと思う
33 21/08/25(水)23:18:27 No.839171613
>欧州車はまだワゴンとかシューティングブレーク揃えてるけど国産は全然だね 指名買いされるワゴンはレヴォーグくらいか
34 21/08/25(水)23:19:19 No.839171918
>>欧州車はまだワゴンとかシューティングブレーク揃えてるけど国産は全然だね >指名買いされるワゴンはレヴォーグくらいか あれめちゃくちゃ良い車だからそれは納得だわ
35 21/08/25(水)23:19:37 No.839172027
やっぱトップギアはジェレミーじゃないとな…
36 21/08/25(水)23:20:25 No.839172305
5ナンバーワゴンとなるとシャトルが残ってるくらい?
37 21/08/25(水)23:21:14 No.839172594
>5ナンバーワゴンとなるとシャトルが残ってるくらい? カローラフィールダー
38 21/08/25(水)23:21:34 No.839172743
>ケータハムしかないのか 元嫁さんも乗ってたからな…
39 21/08/25(水)23:24:48 No.839173838
>やっぱトップギアはジェレミーじゃないとな… 新作のグランドツアーみたけどいい意味で相変わらずで良かった
40 21/08/25(水)23:26:21 No.839174371
フィールダーはもう販売終わる