21/08/25(水)22:27:46 色々と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)22:27:46 No.839150125
色々と靴買ってきたけど結局現代テクノロジー搭載したランシューが楽でいいなと思うようになりました
1 21/08/25(水)22:28:15 No.839150345
いい靴だな マルジェラだろ?
2 21/08/25(水)22:29:10 No.839150802
ダッドスニーカーが流行ってるしむしろ最先端なんじゃないか
3 21/08/25(水)22:31:33 No.839151924
>ダッドスニーカーが流行ってるしむしろ最先端なんじゃないか こんな言葉あったんだ…ダサくない!?
4 21/08/25(水)22:35:42 No.839153825
>こんな言葉あったんだ…ダサくない!? ダサいおっさんが履いてるような靴って意味なんであってる ついでに流行り始めたの3年以上前
5 21/08/25(水)22:36:19 No.839154062
ダッドが流行ったのもう3年前くらいじゃないかな 今でもぼってりフォルムの靴は結構出てるから廃れたとは思わないけど
6 21/08/25(水)22:36:49 No.839154296
ジャーマントレーナーいいよね… 最近知ってミリカジ系のファストファッションに使ってるけどちょうど良くて助かる
7 21/08/25(水)22:37:40 No.839154722
ダッドの流れは一周回ってニューバランスくらいに落ち着いた感じ
8 21/08/25(水)22:38:16 No.839154984
中学の指定の靴みたい
9 21/08/25(水)22:38:22 No.839155025
70s~90sあたりの野暮ったい感じの靴を復刻するのは今でもやってるな
10 21/08/25(水)22:40:40 No.839156085
革靴しか履かなくなったけどなんでこんなに水に弱いんだ
11 21/08/25(水)22:42:00 No.839156703
ダッドはもう流行ってないんじゃないかな… チャンキーソールはまだ流行ってると思う コロナ禍でファッション業界自体が衰退しているから今の流行りとかあるのかわからんけど…
12 21/08/25(水)22:43:22 No.839157299
スレ画のメーカーは色んな国の軍モノシューズの復刻出してるけど やっぱ人気はジャーマンが頭一つ抜けてるね次点はフレンチかな 正直履き心地は値段からするとあんまり…だけど
13 21/08/25(水)22:48:48 No.839159670
アシックスもミズノもなんか年々デザインが良くなってきてる感じがする ローテク履くの年々辛くなってきたしもうこいつらだけでいいかもしれん
14 21/08/25(水)22:49:32 No.839160002
パトリックにハマった
15 21/08/25(水)22:50:37 No.839160540
スニーカー界のフリー素材その3ぐらいのイメージ
16 21/08/25(水)22:50:48 No.839160630
>革靴しか履かなくなったけどなんでこんなに水に弱いんだ 最初からかかってないやつは整備用品をぐるぐる回すためよ https://www.columbus.co.jp/group/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%B9/ メンテナンスにお金かけようと思ったらいくらでもかけられるから
17 21/08/25(水)22:51:07 No.839160776
アシックスのマークはまだ許せるんだけどミズノのマークはだめだ
18 21/08/25(水)22:51:23 No.839160896
結局靴としてというか足に優しいのはランニング用スニーカーだなってのはまあ…あるね
19 21/08/25(水)22:54:04 No.839162106
履き心地あんまり気にならない俺は幸運だな
20 21/08/25(水)22:54:53 No.839162457
セールで買った定価2万越えのレトロ系シューズはソールがさくさく擦り減るけど 定価1万ちょいのアシックスのソールはほんと減らない やっぱスポーツメーカーの靴はすごいな…
21 21/08/25(水)22:56:02 No.839162997
体育館シューズみたいだなスレ画
22 21/08/25(水)22:56:54 No.839163382
ハイテクスニーカーいいと思えなかったけどダッドシューズの流れでわりと良さわかった
23 21/08/25(水)22:57:38 No.839163690
>パトリックにハマった 車運転する場合いいのが多い
24 21/08/25(水)22:59:52 No.839164688
確かに上履きだなこれ
25 21/08/25(水)23:00:22 No.839164889
>車運転する場合いいのが多い まさに最初ドライビングシューズ用で買ってあまりに気に入って普段用に逆流した
26 21/08/25(水)23:01:10 No.839165226
パトリックは日本製が多いのもいい
27 21/08/25(水)23:01:13 No.839165240
ムーンスターなんかも作業靴にしか見えなくてな…
28 21/08/25(水)23:01:53 No.839165485
僕はスピングルムーブ!
29 21/08/25(水)23:02:10 No.839165590
歩くにはある程度の暑さほしいけど運転用にはペラいくらいがいいんだよな
30 21/08/25(水)23:02:39 No.839165763
>パトリックは日本製が多いのもいい 全部日本製では
31 21/08/25(水)23:02:47 No.839165826
>歩くにはある程度の暑さほしいけど運転用にはペラいくらいがいいんだよな そうじゃなくて踵の造りだ
32 21/08/25(水)23:03:05 No.839165936
>>パトリックは日本製が多いのもいい >全部日本製では 安いのは違うよ
33 21/08/25(水)23:03:05 No.839165938
ここ10年くらいジャングルモック…
34 21/08/25(水)23:03:18 No.839166032
>歩くにはある程度の暑さほしいけど運転用にはペラいくらいがいいんだよな ただペラいのはむしろダメで薄くてある程度硬さがないと足にくる
35 21/08/25(水)23:04:49 No.839166646
パトリック運転兼用で使ってたけど安易なコラボし始めてなんか寂しい その辺でも売ってるし
36 21/08/25(水)23:04:53 No.839166671
革靴は油性クリームで手入れするとかいろんな手はあるけとそれでも雨降ると気を使うよね
37 21/08/25(水)23:05:05 No.839166764
スレ画みたいなヨーロッパ生産のスニーカーは日本だとソールが剥がれやすいと聞く 夏がやたら高温多湿なせいだろうな
38 21/08/25(水)23:05:13 No.839166806
靴は軽い方がいい軽ければ軽いほどいい
39 21/08/25(水)23:05:35 No.839166961
レザースニーカーの手入れ調べてもクリーム使ってなくて不安になる
40 21/08/25(水)23:05:41 No.839167008
革底の古靴ばっかり買ってきたけど夏は完全に盆栽なんだよなぁ…最近急な雨多いし
41 21/08/25(水)23:06:19 No.839167236
スタンスミスの黒を3足買ってローテしてる 多分これからもこれしか履かない
42 21/08/25(水)23:06:28 No.839167299
>パトリック運転兼用で使ってたけど安易なコラボし始めてなんか寂しい >その辺でも売ってるし そんなのでも話題になってある程度売れないと無くなるぞ…
43 21/08/25(水)23:06:53 No.839167461
ダットスニーカーは終わったけど結局楽だから履いちゃう ホカオネオネ
44 21/08/25(水)23:07:00 No.839167506
スニーカーなんていつか加水分解するさだめだからガンガン履くべきだ
45 21/08/25(水)23:07:10 No.839167570
元々パトリックはその辺でも売ってる靴だろう…
46 21/08/25(水)23:07:38 No.839167749
ホネホネなんとかは名前はよく聞く
47 21/08/25(水)23:07:38 No.839167751
日本で流通してるパトリックはかなり昔から日本企画の製品だよ
48 21/08/25(水)23:07:59 No.839167889
革とゴアテックス素材の靴とかどう履けばいいんだろう…
49 21/08/25(水)23:08:12 No.839167977
>日本で流通してるパトリックはかなり昔から日本企画の製品だよ 1万くらいの以外は日本製だよね
50 21/08/25(水)23:08:15 No.839168003
ジャングルモックで十分
51 21/08/25(水)23:08:36 No.839168130
そこでこのスエード革ですよ 普通のより雨に弱いなんてとんでもない
52 21/08/25(水)23:09:02 No.839168281
ゴアテックスのはレインシューズとしてもってるなアシックスのやつ
53 21/08/25(水)23:09:26 No.839168445
スタンスミス見た目は好きなんだけどいつもかかとの皮ベロベロになるからあんま履けない
54 21/08/25(水)23:09:31 No.839168472
まあコラボやるのはまだブランドに元気のある証なので… 乱発しちゃうとそれはそれで食傷はするけど
55 21/08/25(水)23:10:14 No.839168710
あんまりチェックしてなかったけどアシックス意外と格好いいの多いなってなってる
56 21/08/25(水)23:10:18 No.839168727
576とか996で運転してるとこれ向いてないな…って思う
57 21/08/25(水)23:10:57 No.839169005
靴にしろ服にしろ海外ブランドの商標を借りた実質日本ブランドって結構あるからややこしいよね それはそれでものが良ければどっちでもいい気はするけど
58 21/08/25(水)23:11:40 No.839169246
パトリックのコラボってあんま聞かないな…
59 21/08/25(水)23:11:58 No.839169337
仕事兼用でワークマンの安全靴履いてるけどデザイン悪くないしこれでもいいな…って思ってきた 何より経費で落ちるし
60 21/08/25(水)23:12:07 No.839169399
アシックスのGTシリーズ辺りは年々デザインが良くなって 黒なら服に合わせやすくなってる黒以外だとガチ感強くて浮くけど
61 21/08/25(水)23:12:22 No.839169498
「」ちゃんこれほしい https://www.fashion-press.net/news/76554
62 21/08/25(水)23:13:46 No.839170002
ワークマンだとぎりぎりサイズ入らんのだよな 29は欲しい
63 21/08/25(水)23:14:24 No.839170231
>パトリックのコラボってあんま聞かないな… ドラえもんのジャイアンとかガンダムや色々やってる
64 21/08/25(水)23:15:16 No.839170516
>「」ちゃんこれほしい >https://www.fashion-press.net/news/76554 いいねこれ
65 21/08/25(水)23:15:22 No.839170556
>アシックスのGTシリーズ辺りは年々デザインが良くなって Quantumシリーズも好き モノトーン寄りのやつは使いやすいし履き心地もいいしで頼り切りになってしまう
66 21/08/25(水)23:16:29 No.839170936
Onいいよね…
67 21/08/25(水)23:17:30 No.839171306
まあ雨気になるなら革靴風のレインブーツとかもあるしな…
68 21/08/25(水)23:19:29 No.839171983
現場作業員らしき格好の兄ちゃんが黒のジャーマン履いててびっくりしたな さすがに仕事中は履いてないだろうけどそこまで普及したんだなあと思った
69 21/08/25(水)23:19:50 No.839172106
Gel-Vickka TRSを3年前に買ってよくはいてるけど未だに現役だ なんか革が本皮で見た目がいいけどその値段と引き換えに履いてて疲れるとか聞いたけど この靴で履きづらい靴履けるようになってしまったよ
70 21/08/25(水)23:20:57 No.839172501
パトリックはシュリーしか履いたことない デザイン好き
71 21/08/25(水)23:21:35 No.839172748
履き心地だけ追求するならまあウォーキングかランシューになるな…
72 21/08/25(水)23:21:37 No.839172761
こんなこと言ったら怒られるんだろうけど実はダンロップのスニーカーが単品で見るとクソなんだけど きれい目の服に合わせると死ぬほどかっこいいし履きやすいから結構使ってる でもダンロップの靴の時代次来る次来るとかめちゃくちゃ言われてるけど全然こないな…
73 21/08/25(水)23:22:55 No.839173216
今年からバイク免許取って乗り始めたけどやっぱバイクに乗ること考えてない靴はなんか駄目だな… サンダルとか論外だけども動かし難いとか引っかかるとか なんか無駄に高いように見えてバイク用シューズは買いたくないんだけど
74 21/08/25(水)23:23:47 No.839173504
ニューバランスの幅広ウォーキングシューズマジで履きやすい もっと早く買えば良かったとさえ思った
75 21/08/25(水)23:24:31 No.839173741
>でもダンロップの靴の時代次来る次来るとかめちゃくちゃ言われてるけど全然こないな… ダンロップのどれがオススメとかある?
76 21/08/25(水)23:24:42 No.839173807
底が薄いとダメージが半端なく通るようになった…
77 21/08/25(水)23:24:53 No.839173873
アディダスのサンバはいいぞ
78 21/08/25(水)23:25:24 No.839174060
>なんか無駄に高いように見えてバイク用シューズは買いたくないんだけど 無駄じゃねえんだ バイク人口が少ないからお高いだけで品質は保証する
79 21/08/25(水)23:25:37 No.839174117
>ダンロップのどれがオススメとかある? ファッションの文脈でやってるから品番とかわからんが キン骨マンみたいなスニーカーが一番なんだかんだダンロップらしさが出て俺は好きだな
80 21/08/25(水)23:26:10 No.839174313
>ニューバランスの幅広ウォーキングシューズマジで履きやすい >もっと早く買えば良かったとさえ思った 880かな? 正直ウォーキングシューズって質に対して割高なのが多いと思うけど あれは別格でコスパ良いと思う
81 21/08/25(水)23:26:29 No.839174420
そこはちゃんと答えようよ…