21/08/25(水)21:52:42 エビフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)21:52:42 No.839132492
エビフライの尻尾ってなんでこんなにうまいんだろう
1 21/08/25(水)21:54:14 No.839133237
かっぱえびせんの味
2 21/08/25(水)21:54:58 No.839133574
>かっぱえびせんの味 全然違う
3 21/08/25(水)21:55:10 No.839133666
あれ食べる部位じゃないよ バナナの皮とかフライドチキンの骨と一緒
4 21/08/25(水)21:56:40 No.839134329
>あれ食べる部位じゃないよ >バナナの皮とかフライドチキンの骨と一緒 いやーお前損してるよ
5 21/08/25(水)21:57:07 No.839134539
ゴキブリの外殻と同じ成分
6 21/08/25(水)21:57:36 No.839134765
その研究を今すぐやめろ
7 21/08/25(水)21:58:03 No.839134976
こわ…
8 21/08/25(水)21:59:00 No.839135409
>ゴキブリの外殻と同じ成分 「」と福山雅治が同じ成分で出来てるというくらいの暴論
9 21/08/25(水)21:59:04 No.839135436
>ゴキブリの外殻と同じ成分 同じタンパク質だから豚肉は人肉と同じというくらい無理がある…
10 21/08/25(水)21:59:09 No.839135464
海老の頭、海老ミソの旨さを知らぬものの末路
11 21/08/25(水)22:00:34 No.839136142
頭なしでどうやって生きてるんだ…?
12 21/08/25(水)22:00:42 No.839136198
毒が集まる部位とか「」ちゃんが言ってた
13 21/08/25(水)22:01:05 No.839136373
ゴキブリの嫌なところは体の成分じゃないし…
14 21/08/25(水)22:02:21 No.839136986
>海老の頭、海老ミソの旨さを知らぬものの末路 匂いがきついよあれ…
15 21/08/25(水)22:02:23 No.839136999
>>ゴキブリの外殻と同じ成分 >「」と福山雅治が同じ成分で出来てるというくらいの暴論 でも俺と美少女が同じ成分なのは事実だもんな
16 21/08/25(水)22:04:29 No.839138142
つまり「」は美少女…?
17 21/08/25(水)22:04:51 No.839138329
尻尾は汚いと聞いた
18 21/08/25(水)22:05:37 No.839138735
>尻尾は汚いと聞いた それはちゃんと下処理してないだけ
19 21/08/25(水)22:05:55 No.839138896
>でも俺と美少女が同じ成分なのは事実だもんな 気でも狂ってんのか違うに決まってんだろボケ
20 21/08/25(水)22:10:47 No.839141375
>気でも狂ってんのか違うに決まってんだろボケ 研究の途中の奴のキレ方じゃん…
21 21/08/25(水)22:11:51 No.839142035
ちゃんと下処理してあるのは尾っぽの端っこが切ってある
22 21/08/25(水)22:13:43 No.839143018
美少女の下処理!?
23 21/08/25(水)22:15:17 No.839143893
成功してんじゃん
24 21/08/25(水)22:15:42 No.839144108
俺はグルメ気取りなので揚げたてじゃない限りは絶対尻尾は喰わない
25 21/08/25(水)22:15:47 No.839144150
>でも俺と美少女が同じ成分なのは事実だもんな マシュマロでできてる「」初めて見た
26 21/08/25(水)22:17:35 No.839145104
>マシュマロでできてる「」初めて見た 俺は毎日お菓子食べてるしこの身体がマシュマロでできていると言っても過言ではあるまい!
27 21/08/25(水)22:18:08 No.839145362
両方頭の海老の方がいくらか需要あると思う
28 21/08/25(水)22:19:04 No.839145801
>両方頭の海老の方がいくらか需要あると思う いや頭付いてるえび天みると発狂するからいらない
29 21/08/25(水)22:19:34 No.839146013
「」の近似種って何
30 21/08/25(水)22:19:52 No.839146145
>いや頭付いてるえび天みると発狂するからいらない どうして…
31 21/08/25(水)22:20:07 No.839146255
>「」の近似種って何 としあき
32 21/08/25(水)22:21:07 No.839146715
扁形動物のプラナリアは身体を切断されても再生することで知られているが 生体電気信号をコントロールすると双頭のプラナリアや尾が2本あるプラナリアとかが作れるって発生生物学の研究があったな fu280505.jpg >レヴィンは、その切られた断片の全体にわたって、おおむね傷口を取り囲むように特徴的な電気パターンが生じていることを発見した。そこで、ヘプタノールとオクタノールという化学物質を使ってみた。ロケット燃料のような名前だが、細胞どうしが電気的にコミュニケーションを取る能力に干渉して、傷口周辺の組織が自分の立ち位置を見極めるメカニズムを制御する生物電気回路の活性を変化させる。この方法を使ってレヴィンは、頭部の断片が尾の代わりにもう一つ頭を生やすよう仕向け、頭が二つあって尾のないワームを作り出すことに成功した(図2)。同様に、尾が二本あって頭のないワームも作った(さらには、頭が四つあるワームや尾が四本あるワームまで作った)。 ──生物の中の悪魔 「情報」で生命の謎を解く fu280492.jpg
33 21/08/25(水)22:21:34 No.839146969
プリプリの中身の方が美味いし…
34 21/08/25(水)22:25:16 No.839148851
随分と尾ひれがついた話だな
35 21/08/25(水)22:29:34 No.839151005
「」っちゃ、えびはしっぽを残すのせ
36 21/08/25(水)22:30:37 No.839151535
ネオキチン質だろ
37 21/08/25(水)22:31:41 No.839152004
つまりゴキブリも中身はおいしい…?
38 21/08/25(水)22:33:01 No.839152651
エビの尻尾で喉切って死んだって話を聞いてから食べてない
39 21/08/25(水)22:35:53 No.839153898
>つまりゴキブリも中身はおいしい…? 虫界のカシューナッツぐらい当たりの筈
40 21/08/25(水)22:37:00 No.839154377
ゴキブリご飯に掛けて食べてる動画あったけど実際エビの尻尾みたいな味らしい
41 21/08/25(水)22:39:20 No.839155480
>つまりゴキブリも中身はおいしい…? 当たり前だけど食用に育てられている虫はうまい
42 21/08/25(水)22:40:00 No.839155795
素揚げにしたらキチン系はだいたい美味いみたいなのをYouTubeで見た
43 21/08/25(水)22:41:27 No.839156441
なんだなんだトカゲもネット使うのか
44 21/08/25(水)22:41:39 No.839156538
道明寺の葉っぱ
45 21/08/25(水)22:42:04 No.839156738
ティラピアって魚の皮と人間の皮膚の成分が同じだから火傷した肌にその魚の皮を貼ると再生するという治療法があるの思い出した
46 21/08/25(水)22:42:16 No.839156822
普通食べるよね 残すのはパセリだ
47 21/08/25(水)22:43:10 No.839157217
>虫界のカシューナッツぐらい当たりの筈 微妙なラインだ…
48 21/08/25(水)22:44:44 No.839157879
>残すのはパセリだ マヨネーズで食うと美味いゾ!
49 21/08/25(水)22:45:16 No.839158117
しっぽの中に少し入ってる身は確かに他の身寄り美味しい
50 21/08/25(水)22:45:24 No.839158178
キチンと洗って黒ずみが無くなってる奴は食べる
51 21/08/25(水)22:45:24 No.839158185
それもうマヨ食ってるだけじゃん
52 21/08/25(水)22:49:55 No.839160223
エビの尻尾とか魚の骨とかが喉に刺さって死ぬことあるそうで食べるの怖い