虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/25(水)21:21:01 No.839117384

「」からの評価が低いキャラ

1 21/08/25(水)21:21:23 No.839117566

異常者すぎる…

2 21/08/25(水)21:22:15 No.839117973

ここから主人公はどう逆転するの?

3 21/08/25(水)21:23:56 No.839118795

ミスター望月が評価されてる場所ってどこだよ

4 21/08/25(水)21:24:22 No.839119021

…………!! じゃねーよ頭おかしいのか

5 21/08/25(水)21:24:28 No.839119070

数年間ミスター望月と働いてるのにウチの店は料理人の性格が自慢なのよ!って言えるキリコはやっぱ少しおかしいと思う

6 21/08/25(水)21:24:56 No.839119323

1歩待ち越えたら犯罪だろこれ

7 21/08/25(水)21:25:49 No.839119736

少し?

8 21/08/25(水)21:26:12 No.839119928

>1歩待ち越えたら犯罪だろこれ 全歩に渡って犯罪でしかねえよ!

9 21/08/25(水)21:26:12 No.839119929

ジャンが気にも留めてないし小此木は逆らえないしで訴える人間がいないからセーフ

10 21/08/25(水)21:26:16 No.839119959

>1歩待ち越えたら犯罪だろこれ ミ、ミーには1歩間違えなくてもアクセル全開で犯罪のように見えるが……

11 21/08/25(水)21:26:25 No.839120029

>ここから主人公はどう逆転するの? fu280257.jpg

12 21/08/25(水)21:26:58 No.839120313

新人全員やめて結局ミスターが鍋番ていうのをキリコはまずどうにかしなきゃいけなかった

13 21/08/25(水)21:27:11 No.839120416

こいつは火鍋しか出来ない半端者じゃなかったか?

14 21/08/25(水)21:27:31 No.839120560

>ここから主人公はどう逆転するの? 袖伸ばして普通にキャッチする コック服の袖はこのようにして使われると解説も入る これ原作者の頭もおかしいかもしれん…

15 21/08/25(水)21:28:01 No.839120800

バレなきゃ犯罪じゃないって異星人も言ってるし…

16 21/08/25(水)21:28:53 No.839121172

いや制服の袖越しに掴んだって濡れてるんでもなきゃ焼けた鍋は…

17 21/08/25(水)21:29:15 No.839121347

まぁそもそもジジイに教わってた頃の方がよっぽど理不尽だったしなジャン

18 21/08/25(水)21:29:19 No.839121378

主人公がイヤな奴なのでそれにぶつけるイヤな奴の匙加減間違えた節はある

19 21/08/25(水)21:29:48 No.839121564

>いや制服の袖越しに掴んだって濡れてるんでもなきゃ焼けた鍋は… 袖の薄さだと濡れてる方が危険な気がせんでもない

20 21/08/25(水)21:29:50 No.839121574

袖捲りから伸ばせるのか…

21 21/08/25(水)21:29:59 No.839121640

一番ロートルの睦十にすら従業員の教育方針駄目だしされてるのに一向に改善させる気無いよねあの親子…

22 21/08/25(水)21:30:13 No.839121731

このまま洗ったら鍋歪んだりしない?

23 21/08/25(水)21:30:25 No.839121817

>一番ロートルの睦十にすら従業員の教育方針駄目だしされてるのに一向に改善させる気無いよねあの親子… どの親子だ

24 21/08/25(水)21:31:15 No.839122196

ミスター望月を初めとした木っ端料理人は全員クビにするか教育し直したほうがいい

25 21/08/25(水)21:31:16 No.839122204

漫画的演出で周囲がポンコツだらけになって逆にジャンが持ち上げられることに…

26 21/08/25(水)21:31:48 No.839122444

日本一の中華料理屋の従業員がこれという汚点が生まれてしまった

27 21/08/25(水)21:32:05 No.839122580

この店、当たりの料理人少ないのになんで流行ってるんだろうね

28 21/08/25(水)21:32:05 No.839122586

fu280273.jpg グエッ!?

29 21/08/25(水)21:32:57 No.839122966

なんか誠意ある接客みたいにされてるお得意さんにはベテランが料理振舞うのって他の料理漫画でボロクソに評価されるやつだよね

30 21/08/25(水)21:33:06 No.839123035

>一番ロートルの睦十にすら従業員の教育方針駄目だしされてるのに一向に改善させる気無いよねあの親子… 料理長のことならあれはキリコの叔父だ 父親はこんなん fu280282.jpg

31 21/08/25(水)21:33:22 No.839123139

>fu280273.jpg >グエッ!? なんで蹴ったの…?

32 21/08/25(水)21:33:28 No.839123188

>ミスター望月を初めとした木っ端料理人は全員クビにするか教育し直したほうがいい 木っ端とはいうけどミスター以外はそれなりに出来るっぽいよ ちょいちょいそんな事も知らねえの?ってなるけど

33 21/08/25(水)21:33:50 No.839123347

>いや制服の袖越しに掴んだって濡れてるんでもなきゃ焼けた鍋は… オーブンから取り出した皿とかミトン濡れてると死ぬぞ

34 21/08/25(水)21:34:16 No.839123534

後の話で戻ってくる兄貴分も腕平気でへし折る奴だしやたら暴力性秘めてる奴が多い

35 21/08/25(水)21:34:32 No.839123689

>袖捲りから伸ばせるのか… 引っ張ったらすぐ伸ばせる折り方してるんじゃないかな軍隊式の

36 21/08/25(水)21:34:40 No.839123751

>なんか誠意ある接客みたいにされてるお得意さんにはベテランが料理振舞うのって他の料理漫画でボロクソに評価されるやつだよね 料理漫画を他の料理漫画で評価するなよ…

37 21/08/25(水)21:35:05 No.839123950

>後の話で戻ってくる兄貴分も腕平気でへし折る奴だしやたら暴力性秘めてる奴が多い 両手使えないって展開のためとは言え流石にやり過ぎだったのか一瞬で消えてダメだった

38 21/08/25(水)21:35:22 No.839124110

>この店、当たりの料理人少ないのになんで流行ってるんだろうね キリコの父親しかまともな料理人居ないんじゃないのか

39 21/08/25(水)21:35:25 No.839124144

>ちょいちょいそんな事も知らねえの?ってなるけど まあそれは漫画のお約束だから…

40 21/08/25(水)21:35:26 No.839124166

ミスター望月はまともに中華料理作れるかもどんどん怪しくなっていくからな…

41 21/08/25(水)21:35:38 No.839124270

>父親はこんなん 秋山じゃん

42 21/08/25(水)21:35:49 No.839124368

しかたねーだろ 90年代チャンピオンの漫画だぞ

43 21/08/25(水)21:35:56 No.839124422

>>ちょいちょいそんな事も知らねえの?ってなるけど >まあそれは漫画のお約束だから… いいよね外様のヤンに呆れられるの

44 21/08/25(水)21:35:57 No.839124426

>料理漫画を他の料理漫画で評価するなよ… じゃあ俺が評価する 五番町飯店は客によって対応を変えるクソ店

45 21/08/25(水)21:35:59 No.839124457

メインキャラ以外だとこの店で有能なのは中国の人ぐらいか?

46 21/08/25(水)21:36:03 No.839124483

手強いライバルっぽく出てきて一エピソードやったら退場が二人続く

47 21/08/25(水)21:36:06 No.839124515

>なんで蹴ったの…? 八つ当たり

48 21/08/25(水)21:36:13 No.839124570

>キリコの父親しかまともな料理人居ないんじゃないのか 李さんもいるだろ!

49 21/08/25(水)21:36:35 No.839124729

この頃の厨房はマジでこれやる奴いたという話もある

50 21/08/25(水)21:36:42 No.839124789

デカい料理大会に誰も残ってないとかじゃなかった?そもそもエントリーしてないのか

51 21/08/25(水)21:36:43 No.839124793

>しかたねーだろ >90年代チャンピオンの漫画だぞ でも料理の考証めちゃくちゃちゃんとしてるし…

52 21/08/25(水)21:37:13 No.839125032

春巻きの揚げ方も知らないし炒飯もいつもダメ出しされてるミスター

53 21/08/25(水)21:37:18 No.839125079

やっぱ五行戦が一番頭おかしくて面白かったな

54 21/08/25(水)21:37:20 No.839125091

>いいよね外様のヤンに呆れられるの ヤンもコテコテと言っておきながらその決勝でフードプロセッサー使うし描写がぶれぶれ過ぎる… まあそんな整合性求める漫画でもないけど

55 21/08/25(水)21:37:22 No.839125116

李さんたしかにめちゃくちゃまともな人なんだけど中国から特別に来てもらってる顧問みたいな感じだからちょっと立ち位置違うかなって

56 21/08/25(水)21:37:39 No.839125234

ミスター望月っていつまでいたっけ 途中から出てこなくなった気がするが

57 21/08/25(水)21:37:59 No.839125386

>この頃の厨房はマジでこれやる奴いたという話もある バンビーノのキッチン描写も注文は日本語でやるけどこんなもんだよって料理人が言ってたりしてコワー…ってなる

58 21/08/25(水)21:38:03 No.839125420

>この頃の厨房はマジでこれやる奴いたという話もある まあこの頃なら絶対あるだろうし何なら監修のところはもっと厳しくてもおかしくない

59 21/08/25(水)21:38:06 No.839125443

わかりましたかミスター望月

60 21/08/25(水)21:38:24 No.839125580

>ミスター望月っていつまでいたっけ >途中から出てこなくなった気がするが Rの最後までいるよ 2にも顔くらいはあったかもしれん

61 21/08/25(水)21:38:28 No.839125603

五行はいくら犬肉が美味いからって何食ってるか分からないババアの犬使うなよ

62 21/08/25(水)21:38:41 No.839125719

料理人の世界はスパルタなのはまあ昔から描写されてるからな…

63 21/08/25(水)21:38:42 No.839125725

ところで投げるとき熱くなかったの?

64 21/08/25(水)21:38:49 No.839125799

作中二回も基礎がなってないって炒飯捨てられるわ春巻は吐かれるし店に居て大丈夫なのかミスター

65 21/08/25(水)21:39:01 No.839125899

>五行はいくら犬肉が美味いからって何食ってるか分からないババアの犬使うなよ 美味いからっていうかムカついたから使った

66 21/08/25(水)21:39:04 No.839125931

>ミスター望月っていつまでいたっけ >途中から出てこなくなった気がするが ずっといるよ! ガヤ側に行ったから性格悪い描写が薄くなった代わりにどんどん料理の腕が怪しくなっていってる

67 21/08/25(水)21:39:23 No.839126088

いたっけ…マジで存在を忘れてたわ

68 21/08/25(水)21:39:28 No.839126139

モブかと思ったら全員ちゃんと名前あるんだよねあらすじに…

69 21/08/25(水)21:39:47 No.839126289

飛び入りとはいえちゃんと混ざってないチャーハン出す時点で料理人として終わってる ってのが第一話だからなミスター望月

70 21/08/25(水)21:39:52 No.839126346

>ところで投げるとき熱くなかったの? 真ん中のコマでちゃんと布挟んで持ってるじゃろがい!

71 21/08/25(水)21:39:54 No.839126355

>ところで投げるとき熱くなかったの? ちゃんと布巾越しで持ってるだろ

72 21/08/25(水)21:40:12 No.839126494

>ガヤ側に行ったから性格悪い描写が薄くなった代わりにどんどん料理の腕が怪しくなっていってる そもそも小此木の下になってなかった?

73 21/08/25(水)21:40:15 No.839126517

木っ端の皆さん最初の紹介からほぼ出て来ない奴とかいるからそいつらは有能なんじゃない あとパンチが頭一個抜けてそう

74 21/08/25(水)21:40:26 No.839126603

ジャンのスレは読んでて言ってるのか怪しいのが多い

75 21/08/25(水)21:40:26 No.839126607

そもそも念動力で鍋を浮かせれば火傷しなくてよくなる

76 21/08/25(水)21:40:41 No.839126732

ミスターは初期の外道さが弱まる方向に行った結果すごい無能になった

77 21/08/25(水)21:40:55 No.839126851

>そもそも念動力で鍋を浮かせれば火傷しなくてよくなる ジャンは魔法使いだからな

78 21/08/25(水)21:41:11 No.839126992

作中で客に出す炒飯作ってるのだいたい望月だけど何で五番町飯店の人気高いんだろ ジジイは常連にしか作らないし

79 21/08/25(水)21:41:35 No.839127178

望月は年数だけは立ってるが素人に毛が生えた程度しかできないくせに態度だけは一人前の乱暴者だから手に負えないよ

80 21/08/25(水)21:41:39 No.839127209

(月給13万で雇っても辞めない)性格の良さが売りだから…

81 21/08/25(水)21:41:43 No.839127244

>作中で客に出す炒飯作ってるのだいたい望月だけど何で五番町飯店の人気高いんだろ >ジジイは常連にしか作らないし チャーハン頼む人があんまりいないとか…?

82 21/08/25(水)21:41:47 No.839127276

リアルじゃ流石に熱した鍋は流石に飛んで来ないよレードル位だよ飛んでくるの

83 21/08/25(水)21:42:17 No.839127538

日本一の中華料理屋の鍋担当をやっている素人に毛が生えたプロ

84 21/08/25(水)21:42:25 No.839127618

作劇の都合とはいえトップクラスのお店とは思えないよね…

85 21/08/25(水)21:42:43 No.839127784

>チャーハン頼む人があんまりいないとか…? 大半の人はそんな味覚優れてないから…

86 21/08/25(水)21:42:44 No.839127797

>>ガヤ側に行ったから性格悪い描写が薄くなった代わりにどんどん料理の腕が怪しくなっていってる >そもそも小此木の下になってなかった? 小此木は一番下の地位を保つためにわざと定期的に失敗かまして降格を繰り返してた気がする 戻ってきた秋山の下についてサポートするために

87 21/08/25(水)21:42:54 No.839127873

沢田の店行ってみたい それなりにリーズナブルそうだし演出もいい

88 21/08/25(水)21:43:03 No.839127937

望月は何度かチャーハン作ってるけど全く成長してないからな…

89 21/08/25(水)21:43:10 No.839127992

ああ レードルね よく飛んでくるし煮るとうまい…やつね?

90 21/08/25(水)21:43:34 No.839128180

なぜ料理漫画の 登場人物は狂人が多いのか

91 21/08/25(水)21:43:36 No.839128199

あの兄貴分はマジ何しにきたのと思った

92 21/08/25(水)21:43:41 No.839128259

>レードルね >よく飛んでくるし煮るとうまい…やつね? ヌードルじゃねーか!

93 21/08/25(水)21:43:46 No.839128289

>沢田の店行ってみたい >それなりにリーズナブルそうだし演出もいい ジャンに審査員の食欲いじられて敗退した主人公みたいなとこのが無難においしそう

94 21/08/25(水)21:44:04 No.839128460

>望月は何度かチャーハン作ってるけど全く成長してないからな… どっちも時間外の注文だからキレて雑になってる可能性はあるけど 味貶されると普通にキレるからなミスター

95 21/08/25(水)21:44:16 No.839128543

>沢田の店行ってみたい >それなりにリーズナブルそうだし演出もいい でも周り沢田手当ての美女ばっかりだぞ 川原みたいな見た目した「」じゃアウェーだよ

96 21/08/25(水)21:44:22 No.839128589

五番町はVIP以外には素人調理の飯を食わせる店だからな

97 21/08/25(水)21:44:23 No.839128594

XO醤のリュウなんて初登場時は凄腕料理人みたいだったのに Rだと完全に三下やぞ

98 21/08/25(水)21:44:30 No.839128649

>>レードルね >>よく飛んでくるし煮るとうまい…やつね? >ヌードルじゃねーか! スパモン教徒だ!捕らえろ!

99 21/08/25(水)21:44:32 No.839128664

へぇ…現実の中華屋では失敗すると犬が飛んでくるのか……

100 21/08/25(水)21:44:34 No.839128674

>作劇の都合とはいえトップクラスのお店とは思えないよね… 爺の腕は間違いなく日本最強だろうし普通にトップクラスと言っていいだろう 大会見る感じ他の店もボンクラぞろいっぽいし

101 21/08/25(水)21:44:37 No.839128702

筍のところは無難に旨そう

102 21/08/25(水)21:44:38 No.839128710

普段はこんな未熟な料理人が客に料理出す 大切な客には腕が経つ料理人が担当する 最低の店

103 21/08/25(水)21:44:48 No.839128797

聞こえてるぞ望月テメェ後でフクロだ があるから許されてる感はある いや許されてねえわ

104 21/08/25(水)21:45:05 No.839128933

>へぇ…現実の中華屋では失敗すると犬が飛んでくるのか…… それはプードル

105 21/08/25(水)21:45:24 No.839129100

これ今の時代ならパワハラだろ…

106 21/08/25(水)21:45:48 No.839129300

毎回知り合いに睦十が腕振るうので叩きたがるのいるよね

107 21/08/25(水)21:45:50 No.839129320

望月が人格破綻者でもいいんだけどマジで並未満の料理人なのがヤバイ

108 21/08/25(水)21:45:59 No.839129391

2ndには望月いなかったしそう言う事なんだろう

109 21/08/25(水)21:46:01 No.839129422

やっぱりジャンで一番面白いのVS五行戦だと思う

110 21/08/25(水)21:46:02 No.839129432

>これ今の時代ならパワハラだろ… おおらかな時代があったんですね

111 21/08/25(水)21:46:08 No.839129476

XO醤はRの方が活躍してるキャラじゃないか…

112 21/08/25(水)21:46:27 No.839129644

>XO醤のリュウなんて初登場時は凄腕料理人みたいだったのに >Rだと完全に三下やぞ 無印の時点でXO醤が旨いだけって言い切られちゃったから…

113 21/08/25(水)21:46:39 No.839129739

>望月が人格破綻者でもいいんだけどマジで並未満の料理人なのがヤバイ 並未満でそいつに看板背負って料理作らせてるからな 心の料理とか言ってる場合じゃない

114 21/08/25(水)21:46:40 No.839129745

>作中で客に出す炒飯作ってるのだいたい望月だけど何で五番町飯店の人気高いんだろ みんな情報を食ってるんだ

115 21/08/25(水)21:46:52 No.839129829

望月はマジでいいところないからすごい

116 21/08/25(水)21:46:53 No.839129847

そもそも陸中はオーナーであって料理人の立場じゃないからな…

117 21/08/25(水)21:47:02 No.839129898

>無印の時点でXO醤が旨いだけって言い切られちゃったから… XO醤は評価していい

118 21/08/25(水)21:47:15 No.839129989

ジャンもキリコもヌーベルシノワの人も一般客にちゃんと料理だしてるが…

119 21/08/25(水)21:47:19 No.839130022

>ああ >レードルね >よく飛んでくるし煮るとうまい…やつね? プードルじゃねえか!

120 21/08/25(水)21:47:33 No.839130136

そもそもジャンの基準がおかしいだけでミスターでも十分上手い料理作れてるんだろうきっと

121 21/08/25(水)21:48:07 No.839130383

>そもそも陸中はオーナーであって料理人の立場じゃないからな… 引退した料理人が知り合いのために店の厨房借りて料理作るのはそんな不思議じゃないよね

122 21/08/25(水)21:48:13 No.839130440

ジャン店員としては真面目に働いてるからな… 喧嘩売られたら買うけど…

123 21/08/25(水)21:48:36 No.839130613

リュウジは初登場時の方が自分のXO醤も使いこなせてないやられ役じゃないか…

124 21/08/25(水)21:48:53 No.839130752

>ジャン店員としては真面目に働いてるからな… >喧嘩売られたら買うけど… ジャンは店の食材の使い込みが…

125 21/08/25(水)21:48:55 No.839130767

>やっぱりジャンで一番面白いのVS五行戦だと思う 二人とも真っ当に美味い物作るのに番外戦術の読みあいで戦ってるのとても料理漫画とは思えない駆け引きになってて面白かったよね

126 21/08/25(水)21:49:07 No.839130863

>ジャン店員としては真面目に働いてるからな… >喧嘩売られたら買うけど… 給料に文句言わないしあの腕前なのに皿洗いや皮剥きとかさせられても全く気にして無い…

127 21/08/25(水)21:49:08 No.839130866

Rのリュウの扱いはひどすぎた 散々バカにする演出入れといて普通に1レンゲにたどり着いてるし

128 21/08/25(水)21:49:14 No.839130931

閉店間際に一人で来て炒飯だけ頼む訳ありっぽい客に出すものを望月に作らせるなよ…と思ってた

129 21/08/25(水)21:49:22 No.839131002

>ジャンは店の食材の使い込みが… 初代の頃は自室に食材溜め込んでるぐらいだったのに…

130 21/08/25(水)21:49:22 No.839131004

料理漫画ならクズ高級料理店として主人公に叩きのめされるやつだ…

131 21/08/25(水)21:49:41 No.839131141

>ジャン店員としては真面目に働いてるからな… >喧嘩売られたら買うけど… 宴会料理すら作れない半人前だから無能

132 21/08/25(水)21:49:48 No.839131202

春巻きの回見てると小此木以下の評価なんよな…

133 21/08/25(水)21:50:03 No.839131316

ジャンは客が満足する物を作るってのには手を抜かないから表に出てこない分には最高なんだよな…

134 21/08/25(水)21:50:07 No.839131337

>ジャンもキリコもヌーベルシノワの人も一般客にちゃんと料理だしてるが… 五番町飯店クソだなって言いたいだけだから…

135 21/08/25(水)21:50:10 No.839131361

ジャンもキリコも客にうまいもん食わせられるなら多少の苦労なんかどうでもいいって言ってるからな

136 21/08/25(水)21:50:39 No.839131577

チョコレート回鍋肉は正直ちょっと気になる

137 21/08/25(水)21:50:42 No.839131601

>Rのリュウの扱いはひどすぎた >散々バカにする演出入れといて普通に1レンゲにたどり着いてるし スグルが「彼の腕なら普通に作っても1000円に収められるだろうに経団連おちょくりたいからあんなことしてるんだな」ってフォローしてるのに… リュウのしてることだからまともに読まれていない…

138 21/08/25(水)21:50:43 No.839131611

性格も悪い上に料理の腕もないというパーフェクトなキャラだよね 何故か素行も腕も殆ど問題視されない

139 21/08/25(水)21:50:47 No.839131629

>春巻きの回見てると小此木以下の評価なんよな… 小此木は料理が下手なだけで発想力はすごいからな… 腕が追い付いたR以降は普通に強キャラだし

140 21/08/25(水)21:50:56 No.839131677

>ジャンもキリコも客にうまいもん食わせられるなら多少の苦労なんかどうでもいいって言ってるからな やりがい搾取…

141 21/08/25(水)21:51:00 No.839131714

>閉店間際に一人で来て炒飯だけ頼む訳ありっぽい客に出すものを望月に作らせるなよ…と思ってた 火落として掃除も済ませただろうにチャーハン作ってやるだけありがたいと思え

142 21/08/25(水)21:51:09 No.839131776

後話で成長した小此木に普通に抜かれるからね望月… ジャンが好きだからわざと失敗して下に行ったけど小此木

143 21/08/25(水)21:51:12 No.839131800

こんなゴミ雇っておいて日本一の中華料理屋は無理あるよ

144 21/08/25(水)21:51:44 No.839132050

>>ジャンもキリコも客にうまいもん食わせられるなら多少の苦労なんかどうでもいいって言ってるからな >やりがい搾取… 自分のポリシーだよ!他人に押し付けてるわけじゃない

145 21/08/25(水)21:51:58 No.839132153

>ジャンもキリコも客にうまいもん食わせられるなら多少の苦労なんかどうでもいいって言ってるからな 多少の苦労(疲労骨折、低温火傷、大火傷、気絶するレベルの凍傷、等等)

146 21/08/25(水)21:52:01 No.839132173

飛んできた鍋が火傷するほど熱いと瞬時にわかるあたりもジャン

147 21/08/25(水)21:52:05 No.839132214

>こんなゴミ雇っておいて日本一の中華料理屋は無理あるよ 給料もクソ安いからなあ まともな腕持ってる奴から独立すると考えたら当然と言える

148 21/08/25(水)21:52:18 No.839132312

>やりがい搾取… ジャンは上司の私物盗んだりキリコは倉庫のスペースめちゃくちゃ使ってるからセーフ!

149 21/08/25(水)21:52:26 No.839132373

2ndは基本的にアレだが五行の娘の合法ロリが兄弟子ポジションに居るのはすき

150 21/08/25(水)21:52:28 No.839132400

>>>ジャンもキリコも客にうまいもん食わせられるなら多少の苦労なんかどうでもいいって言ってるからな >>やりがい搾取… >自分のポリシーだよ!他人に押し付けてるわけじゃない キリコはちょっと他の人への薄給ぶりが…

151 21/08/25(水)21:52:39 No.839132471

まあジャンは美味いもの食べて喜ばせてやりたいっていうか美味いもの食わせて秋山の魔法スゲーって言わせたい俺の方が上だと思わせたいって考えだから一概に良いとも言えないんだが…

152 21/08/25(水)21:52:39 No.839132472

>チョコレート回鍋肉は正直ちょっと気になる 強烈なチョコを味の薄い素材で引き算するのはおやま先生凄いな 実在するのかなチョコ料理

153 21/08/25(水)21:53:05 No.839132674

ジジイはジャンの手を火傷させるようなこと何度もしてたからそのまま掴んでても火傷してないかもしれない

154 21/08/25(水)21:53:14 No.839132733

ミスター望月と小此木はどうやって五番町飯店に入れたのか謎過ぎる

155 21/08/25(水)21:53:29 No.839132848

>>こんなゴミ雇っておいて日本一の中華料理屋は無理あるよ >給料もクソ安いからなあ >まともな腕持ってる奴から独立すると考えたら当然と言える 蟇目の兄貴の態度は当然だと思う

156 21/08/25(水)21:53:38 No.839132916

>飛んできた鍋が火傷するほど熱いと瞬時にわかるあたりもジャン 調理場でなんか飛んできたらそれが熱かったりすることも有り得るって考えだろうな

157 21/08/25(水)21:53:45 No.839132966

小此木は普通に若手の見習いだからね 望月は謎

158 21/08/25(水)21:53:48 No.839132984

ジジイは熱した蒸篭に体押し付けたりしてくるからな

159 21/08/25(水)21:53:48 No.839132986

>春巻きの回見てると小此木以下の評価なんよな… 春巻き吐き出してないってことは揚げ方は問題なかったってことだしな まあジャンの指導直接受けてる訳だから実際あの頃まで行くと小此木の方の腕が高くても不思議ではない

160 21/08/25(水)21:53:51 No.839133021

>給料に文句言わないしあの腕前なのに皿洗いや皮剥きとかさせられても全く気にして無い… 爺ちゃんに厳しく仕込まれてるからな…

161 21/08/25(水)21:53:51 No.839133023

>ミスター望月と小此木はどうやって五番町飯店に入れたのか謎過ぎる 特に小此木の過去が

162 21/08/25(水)21:55:05 No.839133632

>特に小此木の過去が なんか他の採用希望者の料理とすり替えたんだろう…

163 21/08/25(水)21:55:06 No.839133643

小此木のまずい料理はファンタジー感あるけど望月のはなんかイメージできる感じのリアルなまずさ描写だからきつい

164 21/08/25(水)21:55:17 No.839133719

>>給料もクソ安いからなあ >>まともな腕持ってる奴から独立すると考えたら当然と言える >蟇目の兄貴の態度は当然だと思う 働いた経験持ちの蟇目の兄貴も時給の低さに文句言ってたし ジャンの給料が事さらに低いんだと思う つまりキリコがヤバい

165 21/08/25(水)21:55:42 No.839133895

>スグルが「彼の腕なら普通に作っても1000円に収められるだろうに経団連おちょくりたいからあんなことしてるんだな」ってフォローしてるのに… >リュウのしてることだからまともに読まれていない… そんなのあったか? こんなのは言われてたけど fu280397.jpg

166 21/08/25(水)21:55:52 No.839133969

>>>給料もクソ安いからなあ >>>まともな腕持ってる奴から独立すると考えたら当然と言える >>蟇目の兄貴の態度は当然だと思う >働いた経験持ちの蟇目の兄貴も時給の低さに文句言ってたし >ジャンの給料が事さらに低いんだと思う >つまりキリコがヤバい 別にキリコが経営してるわけじゃねえよ!

167 21/08/25(水)21:56:18 No.839134151

ジャンの偉いとこは動機がシンプルに秋山の名声欲と承認欲求の拗らせなのにそれらを満たす為にその場の状況や相手の心理や好みまで本気でメタ貼りにいくから結果的に美味しいものを作ってること

168 21/08/25(水)21:56:23 No.839134200

>特に小此木の過去が 大会の会場から食材盗む手際が良かったり

169 21/08/25(水)21:56:27 No.839134229

ここのジャンのスレはとにかくキリコ貶したい人がいる

170 21/08/25(水)21:56:28 No.839134234

>ジジイはジャンの手を火傷させるようなこと何度もしてたからそのまま掴んでても火傷してないかもしれない 耐熱性すごいことになってる人いるよね料理人

171 21/08/25(水)21:56:31 No.839134256

板前でもレストランでも料理人業界はいまだにこんなのまかり通ってるってよく言うし…

172 21/08/25(水)21:56:37 No.839134305

Rはキリコがオーナーでは?

173 21/08/25(水)21:56:52 No.839134426

>別にキリコが経営してるわけじゃねえよ! 敗者の勤務条件決めたのはキリコじゃなかったっけ

174 21/08/25(水)21:56:53 No.839134433

>ミスター望月と小此木はどうやって五番町飯店に入れたのか謎過ぎる あの店入るだけならそこまで難しそうではないんだよ 先輩に望月がいるせいで長続きせずどんどんやめるだけで

175 21/08/25(水)21:57:03 No.839134513

>ここのジャンのスレはとにかくキリコ貶したい人がいる 2での虐待が印象悪すぎた

176 21/08/25(水)21:58:13 No.839135057

>ここのジャンのスレはとにかくキリコ貶したい人がいる というよりやたらジャンを持ちあげたがる人がいる印象

177 21/08/25(水)21:58:18 No.839135089

むしろ最近はアンチアンチキリコみたいなのが出てきてわけわからなくなってる

178 21/08/25(水)21:58:21 No.839135114

ジャンと一緒に居たとはいえ小此木が異常に成長してるし店で出される料理もまともなのかもしれない 育った小此木クラスが沢山居ると思えばかなり店のレベル高いよ

179 21/08/25(水)21:58:24 No.839135130

兄貴は料理対決でマジックマッシュルームとか混ぜるのがキャラとしてクズ!

180 21/08/25(水)21:58:28 No.839135162

ファミレスで働いてた時ハンバーグ用の鉄板だけどスレ画みたいな事された事あるよ ヘルプで入った店でもやられたから飲食店だとスレ画は割と日常

181 21/08/25(水)21:58:35 No.839135217

Rの五番町は戻ってきたキリコがオーナーやってたよね確か ジャンの給与を見習い据え置きにしてるのはキリコでは?

182 21/08/25(水)21:58:54 No.839135354

>>ジジイはジャンの手を火傷させるようなこと何度もしてたからそのまま掴んでても火傷してないかもしれない >耐熱性すごいことになってる人いるよね料理人 中国だかで煮えた油に手を突っ込んでカラアゲだかかき混ぜてるの見て料理人って火属性なんだな・・・って思い知らされた 多分指先の神経死んでるんだと思う

183 21/08/25(水)21:59:16 No.839135527

蟇目はキャラとしてというか料理人の腕折るし他の店でも営業妨害するし普通にクズだろ

184 21/08/25(水)21:59:18 No.839135545

流石に2ndでは日本一とわかりやすい感じにしてたな

185 21/08/25(水)21:59:35 No.839135683

>ジャンと一緒に居たとはいえ小此木が異常に成長してるし店で出される料理もまともなのかもしれない >育った小此木クラスが沢山居ると思えばかなり店のレベル高いよ ミスター望月がまったく成長してないようなのですがそれは…

186 21/08/25(水)22:00:04 No.839135920

この漫画クズとそれ以外で半々な気がするし…

187 21/08/25(水)22:00:08 No.839135957

>流石に2ndでは日本一とわかりやすい感じにしてたな 人材増えたしね 割と活気ある店ってくらいになった

188 21/08/25(水)22:00:11 No.839135975

>Rの五番町は戻ってきたキリコがオーナーやってたよね確か >ジャンの給与を見習い据え置きにしてるのはキリコでは? 一部の頃は見習いだしRも出戻り直後だから給料据え置きなのは別におかしくない

189 21/08/25(水)22:01:07 No.839136386

ジャンVS陽一を見てみたい

190 21/08/25(水)22:01:10 No.839136408

料理漫画で暴力沙汰を必ず見かけるけど料理人が野蛮みたいじゃないですか

191 21/08/25(水)22:01:44 No.839136677

>一部の頃は見習いだしRも出戻り直後だから給料据え置きなのは別におかしくない キリコがジャンを他の料理人への刺激のために雇いたいってやってるのに見習い待遇はどうかと思う

192 21/08/25(水)22:01:46 No.839136701

>一部の頃は見習いだしRも出戻り直後だから給料据え置きなのは別におかしくない 出向してる間給料上がらないとかブラックすぎる…

193 21/08/25(水)22:01:51 No.839136745

2ndは内容は微妙だと思うけど五番町の料理人の質は全然あっちの方が上だよね

194 21/08/25(水)22:02:15 No.839136927

そもそもむちゃくちゃ言って勝負仕掛けてきて雇い主了承の元薄給で働かされてるんだから五番町飯店がどうこうって話じゃないよねRのラストは

195 21/08/25(水)22:02:20 No.839136981

>キリコがジャンを他の料理人への刺激のために雇いたいってやってるのに見習い待遇はどうかと思う 最終回後なんだかんだで給料爆上がりしたと思う

196 21/08/25(水)22:03:03 No.839137351

>そもそもむちゃくちゃ言って勝負仕掛けてきて雇い主了承の元薄給で働かされてるんだから五番町飯店がどうこうって話じゃないよねRのラストは まぁこの場合湯水から出すべきだとは思う

197 21/08/25(水)22:03:29 No.839137578

>>一部の頃は見習いだしRも出戻り直後だから給料据え置きなのは別におかしくない >出向してる間給料上がらないとかブラックすぎる… それだとスグルの方の責任になるけど話を理解してるのか?

198 21/08/25(水)22:03:40 No.839137709

2ndは確かにつまらないけど伍行姫を出した功績を余は忘れておらん…

199 21/08/25(水)22:03:42 No.839137733

アンチアンチキリコさんR読んでないのかもしれん…

200 21/08/25(水)22:04:22 No.839138070

>2ndは確かにつまらないけど伍行姫を出した功績を余は忘れておらん… 顔の描き方が彼女だけ昔のノリだった

201 21/08/25(水)22:04:43 No.839138256

確か「」は伍行娘のエロとか描いてたな

202 21/08/25(水)22:04:57 No.839138387

家元のエロがいくつかあると聞いた覚えはある

203 21/08/25(水)22:05:13 No.839138541

>それだとスグルの方の責任になるけど話を理解してるのか? 外でキャリア築いて出戻りでも給料据え置きが普通って思ってる可哀想な人に言ってるだけで作中の描写がどうこうの話じゃないよ

204 21/08/25(水)22:05:18 No.839138578

キリコがなんか陰険だったよR 読んでてこんな嫌な女だったっけ?ってなるくらいには

205 21/08/25(水)22:06:20 No.839139088

嫌な女かでいえば1の頃からそうだったとは思う ただ1はその自覚が無いけどRは意識的に挑発するような態度や駆け引きやってる

206 21/08/25(水)22:07:05 No.839139447

Rのキリコはジャンを看病したり怪我を押して無理するジャンを暴力で止めたり無印よりマシな性格になってないか?

207 21/08/25(水)22:07:07 No.839139456

>2ndは内容は微妙だと思うけど五番町の料理人の質は全然あっちの方が上だよね とーしょー麺目の前でやってくれるとなったらつい通っちゃう

208 21/08/25(水)22:07:42 No.839139749

まあそもそもジャンが嫌なやつだし…

209 21/08/25(水)22:08:00 No.839139900

小此木やジャンが変わらないところもありつつ成長した姿見せてたから キリコにギャップがあったのかも知れない

210 21/08/25(水)22:08:31 No.839140156

>Rのキリコはジャンを看病したり怪我を押して無理するジャンを暴力で止めたり無印よりマシな性格になってないか? ジャンに対しては丸くなったけど利用するように立ち回ったり口喧嘩も余裕あるし したたかになったって感じかな

211 21/08/25(水)22:08:34 No.839140172

伍行娘妙に人気あるよね

212 21/08/25(水)22:08:47 No.839140290

2ndはなんか第2世代だいたいみんな仲良しで緊張感は薄めよな 料理も普通…

213 21/08/25(水)22:09:04 No.839140419

>実在するのかなチョコ料理 チョコソースとかは肉料理じゃ割とメジャー

214 21/08/25(水)22:09:20 No.839140549

キリコはまあ読んでておかしいと思うでしょ

215 21/08/25(水)22:09:34 No.839140681

まあキリコは冷静に考えても異常者だからな…

216 21/08/25(水)22:09:35 No.839140690

>>Rのキリコはジャンを看病したり怪我を押して無理するジャンを暴力で止めたり無印よりマシな性格になってないか? >ジャンに対しては丸くなったけど利用するように立ち回ったり口喧嘩も余裕あるし >したたかになったって感じかな 時系列的にRの時点でもうヤってるんだっけ?

217 21/08/25(水)22:09:36 No.839140710

>まあそもそもジャンが嫌なやつだし… 料理勝負が絡まなければ優しいと言うが 勝負がかかってると他人の迷惑も気にしないし相手の料理道具を潰すところから始めるしな…

218 21/08/25(水)22:10:13 No.839141080

勝負が絡んでても敵じゃない審査員中毒者にしちゃだめだよ!

219 21/08/25(水)22:10:15 No.839141098

>時系列的にRの時点でもうヤってるんだっけ? 雰囲気だけそうだけど時期的には確定ではなさそう 小此木はあの時点で息子生まれてる

220 21/08/25(水)22:10:17 No.839141117

ジャンの給料が据え置きなのをギャグっぽい落ちに使おうとしたら キリコが経営者として嫌な感じになってしまっただけで あんま深く考えなくても良いところだと思う

221 21/08/25(水)22:10:38 No.839141304

>Rのキリコはジャンを看病したり怪我を押して無理するジャンを暴力で止めたり無印よりマシな性格になってないか? Rは全体的に丸くなってるから… その分トラックでダイレクトアタックしてくるお嬢様の異常性が際立ってるけど

222 21/08/25(水)22:11:19 No.839141695

1キリコは狂犬だしRキリコもずるいとこはあるけどキリコ好きだよ

223 21/08/25(水)22:11:55 No.839142077

Rのジャンは心を理解してるしキリコは清濁合わせ飲む度量を身につけてるから隙がない

224 21/08/25(水)22:11:57 No.839142099

>その分トラックでダイレクトアタックしてくるお嬢様の異常性が際立ってるけど あれをそんな気にしてないジャンの勝負ぐるいっぽさは凄い

225 21/08/25(水)22:12:14 No.839142247

性格はさておき普通は主人公への驚き役に回されそうなポジションで 料理で一線で渡り合い続けたというのはキリコのすごいところだと思う

226 21/08/25(水)22:12:26 No.839142353

>勝負が絡んでても敵じゃない審査員中毒者にしちゃだめだよ! ぶっちゃけ中毒にしなくても勝てる力量はあるからなぁ…

227 21/08/25(水)22:12:42 No.839142490

轢き逃げしたお嬢がなんか許されたまま終わったのまじどうかと思うよ

228 21/08/25(水)22:12:56 No.839142596

>その分トラックでダイレクトアタックしてくるお嬢様の異常性が際立ってるけど あと家元

229 21/08/25(水)22:13:00 No.839142631

無印の頃の監修が料理会の超お偉いさんと聴いたけど本当なのかな…

230 21/08/25(水)22:13:18 No.839142790

>料理で一線で渡り合い続けたというのはキリコのすごいところだと思う 格も落ちずにジャンと互角であり続けたよね ジャンに成長要素少なめの漫画というのもあるが

231 21/08/25(水)22:13:43 No.839143016

>小此木はあの時点で息子生まれてる マジで!? じゃあRのヤンはすでに経産婦なん!?

232 21/08/25(水)22:13:51 No.839143099

>ぶっちゃけ中毒にしなくても勝てる力量はあるからなぁ… 相手の心折ったり審査員びっくりさせるためだけに余計なことしまくる!

233 21/08/25(水)22:14:09 No.839143267

>轢き逃げしたお嬢がなんか許されたまま終わったのまじどうかと思うよ その代わり続編で苗字変わって巨乳と言うある意味堕ちてしまった

234 21/08/25(水)22:14:48 No.839143602

>無印の頃の監修が料理会の超お偉いさんと聴いたけど本当なのかな… 周富徳の弟子かなんかだったとか聞いた

235 21/08/25(水)22:15:10 No.839143839

>ぶっちゃけ中毒にしなくても勝てる力量はあるからなぁ… 対戦相手に薬膳の藤田がいたからじゃあこっちは逆に毒で勝負だ!した説があるな

236 21/08/25(水)22:15:14 No.839143870

>>轢き逃げしたお嬢がなんか許されたまま終わったのまじどうかと思うよ >その代わり続編で苗字変わって巨乳と言うある意味堕ちてしまった やったのか佐藤田

237 21/08/25(水)22:15:20 No.839143919

なんだっけ王大人の弟子なんだっけおやまけいこ

238 21/08/25(水)22:15:33 No.839144038

>やったのか佐藤田 はい

239 21/08/25(水)22:16:08 No.839144333

>なんだっけ王大人の弟子なんだっけおやまけいこ とんでもねえ師匠すぎる

240 21/08/25(水)22:16:22 No.839144444

男塾のキャラだったのか…

241 21/08/25(水)22:16:47 No.839144659

陣建民ではなく?

242 21/08/25(水)22:17:08 No.839144835

ロリお嬢様が一番かわいいのでロリヒロインの漫画を描いてほしい

243 21/08/25(水)22:17:30 No.839145061

>なんだっけ王大人の弟子なんだっけおやまけいこ 陳建民な

244 21/08/25(水)22:17:48 No.839145217

一文字も合ってねえじゃねえか!

↑Top