21/08/25(水)20:08:15 9/8リリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)20:08:15 No.839081458
9/8リリースなのか9/9リリースなのかはっきりしろと言いたそうだね
1 21/08/25(水)20:17:30 No.839086015
FF1~3のEDがしょぼかったので 4~6も「感謝申し上げます」→宇宙の背景にスタッフロールで済まされそうで不安だと言いたそうだね
2 21/08/25(水)20:18:54 No.839086616
共通仕様で作ってるからそこは許すのだ でも魔法エフェクトは原作どおりが良いです
3 21/08/25(水)20:19:56 No.839087052
許しを乞うために来たのか 言い訳するために来たのかはっきりしろ
4 21/08/25(水)20:19:58 No.839087075
24:00と0:00の違いではないのかね
5 21/08/25(水)20:20:01 No.839087094
>9/8リリースなのか9/9リリースなのかはっきりしろと言いたそうだね 今考えてる方の逆が正解なのだ…
6 21/08/25(水)20:20:34 No.839087344
4のフィールドの曲は名曲なのだ…
7 21/08/25(水)20:21:01 No.839087532
>今考えてる方の逆が正解なのだ… でもそれは大きなミステイクと言いたそうだね
8 21/08/25(水)20:21:07 No.839087569
リマスターのほとんどが5の使い回しで5は何も変わらないのではと言いたそうだね
9 21/08/25(水)20:21:28 No.839087724
たしかに私は一度リリース日を発表した そして分かれたのだ…善き9/8リリースと悪しき9/9リリースに…
10 21/08/25(水)20:22:15 No.839088057
23:59にリリースしたほうがいいと言いたそうだね
11 21/08/25(水)20:22:42 No.839088269
9/8は海外用の日付で、日本は9/9でいいっぽいよ
12 21/08/25(水)20:23:09 No.839088454
>9/8リリースなのか9/9リリースなのかはっきりしろと言いたそうだね 大丈夫だ… 俺は正気に戻った!
13 21/08/25(水)20:23:36 No.839088664
>4のフィールドの曲は名曲なのだ… 4のBGMだと何時ものテーマ曲が勇壮的なのが個人的に好き
14 21/08/25(水)20:23:56 No.839088806
9月だと…! もうそろそろプレイできると思っていたのに…! 貴様…! ふざけるな…!
15 21/08/25(水)20:24:44 No.839089189
グローバル発売だと発売日が時差でややこしくなりがちだと言いたそうだね
16 21/08/25(水)20:25:33 No.839089569
ネタバレすると4のシドは飛空艇から飛び降りて自爆すると言いたそうだね
17 21/08/25(水)20:25:43 No.839089649
ルゲイエの非礼は私が詫びよう… そして君たちは回復を受けるのだ…
18 21/08/25(水)20:26:17 No.839089895
ヨーゼフみたいな死に方をして生きるやつが多いのだ…
19 21/08/25(水)20:26:42 No.839090090
バルナバと一緒のルゲイエの倒し方は意外と面倒くさいと言いたそうだね
20 21/08/25(水)20:26:54 No.839090176
死ぬ死ぬ詐欺については私から詫びよう
21 21/08/25(水)20:27:05 No.839090267
死ぬ死ぬ詐欺が多すぎると言いたいようだね
22 21/08/25(水)20:27:22 No.839090405
4はスターシステム的に2の名前を持つ者が設定でいたりするのだよ
23 21/08/25(水)20:27:43 No.839090610
いいですとも!と言いたそうだね
24 21/08/25(水)20:28:12 No.839090826
>死ぬ死ぬ詐欺が多すぎると言いたいようだね だがせっかく育てたユニットがそのまま消える展開は2で賛否両論だったのは事実なのだよ
25 21/08/25(水)20:28:40 No.839091038
だがストーリーも2とかぶってる要素が多いのだよ
26 21/08/25(水)20:29:01 No.839091208
再加入しねえんだから消えたのと同じじゃねえか
27 21/08/25(水)20:29:14 No.839091307
つまり死んだキャラも使えるSORが必要なのだと言いたそうだね
28 21/08/25(水)20:29:17 No.839091332
4はそれなりに難しかった記憶があるといいたそうだね だが子供のころの記憶はあてにならないものなのだよ
29 21/08/25(水)20:29:20 No.839091368
この定型やっぱり使いづらくないと言いたそうだね
30 21/08/25(水)20:29:37 No.839091501
リヴァイアサンに襲われたあと復帰できないギルバートの貧弱さは詫びよう…
31 21/08/25(水)20:30:13 No.839091756
>4はそれなりに難しかった記憶があるといいたそうだね >だが子供のころの記憶はあてにならないものなのだよ カウンターがえげつないのでキツい方なのだよ…
32 21/08/25(水)20:30:13 No.839091763
>4はそれなりに難しかった記憶があるといいたそうだね >だが子供のころの記憶はあてにならないものなのだよ バトルスピードの様子が変なのだ…
33 21/08/25(水)20:30:14 No.839091771
>この定型やっぱり使いづらくないと言いたそうだね それがimgの限界なのだよ
34 21/08/25(水)20:30:26 No.839091835
ボーゼフ…
35 21/08/25(水)20:30:26 No.839091837
>だがせっかく育てたユニットがそのまま消える展開は2で賛否両論だったのは事実なのだよ オリジナル4もユニットとしてはそのまま消えるのではないのか…?
36 21/08/25(水)20:30:30 No.839091873
>>死ぬ死ぬ詐欺が多すぎると言いたいようだね >だがせっかく育てたユニットがそのまま消える展開は2で賛否両論だったのは事実なのだよ 再度仲間になったりはしないのだ…
37 21/08/25(水)20:30:45 No.839091973
DS版4はさらにキツかったと言いたそうだね
38 21/08/25(水)20:30:55 No.839092043
バイオのSEがピヨパヨピーンだと言いたそうだね
39 21/08/25(水)20:31:20 No.839092234
>リヴァイアサンに襲われたあと復帰できないギルバートの貧弱さは詫びよう… 本来死ぬ予定だったけどさすがにあんまりだったので生かしたスタッフを許すのだ…
40 21/08/25(水)20:31:21 No.839092250
4は最初のATB作品だった故に ゲージも交代もなかった非礼は私から詫びよう…
41 21/08/25(水)20:31:43 No.839092403
>再加入しねえんだから消えたのと同じじゃねえか 君たちが許せば巨人クリア後に入れ替え可能な移植版をプレイできるのだ…永遠にね…
42 21/08/25(水)20:31:45 No.839092418
ATBをよく理解してなかったと言いたそうだね だがそれが脳筋小学生の限界なのだよ