虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生ハム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/25(水)19:24:51 No.839062516

    生ハムの原木買ってもいい?

    1 21/08/25(水)19:26:26 No.839063087

    いいぜ

    2 21/08/25(水)19:28:29 No.839063806

    生ハム原木購入はおすすめできない。

    3 21/08/25(水)19:28:59 No.839063982

    一週間くらいで腐りそう

    4 21/08/25(水)19:29:15 No.839064074

    豆知識 生ハムの原木は届いた日から3日経たないと食べられない

    5 21/08/25(水)19:30:03 No.839064359

    >一週間くらいで腐りそう お前生ハムの熟成期間ググってこい

    6 21/08/25(水)19:30:23 No.839064497

    他人の家にあると嬉しいもの

    7 21/08/25(水)19:30:50 No.839064667

    思っているほど劣化はしないぞ だからこそ飽きるんだが

    8 21/08/25(水)19:31:03 No.839064770

    https://n-styles.com/main/archives/2014/03/22-003000.php

    9 21/08/25(水)19:32:53 No.839065430

    >生ハムの原木は届いた日から3日経たないと食べられない そういう意味でも >生ハム原木購入はおすすめできない。

    10 21/08/25(水)19:33:47 No.839065788

    30000円でいいのが買えるとなると意外と手が出るな…

    11 21/08/25(水)19:33:47 No.839065789

    買うなといいつつ二度目の購入に走るなや!

    12 21/08/25(水)19:35:36 No.839066555

    スペイン行った時にスーパーで5000円くらいから原木売ってたな 流石に買えなかったけど店頭で切り売りしてくれた生ハムはうまかった…

    13 21/08/25(水)19:35:54 No.839066669

    何でこんなに脂が多いんだこの豚野郎!

    14 21/08/25(水)19:40:23 No.839068448

    スライスする動画見てもまず満遍なく脂肪まで削いだ上でようやくハムとしてスライスを始めるからメチャクチャめんどくせぇ!ってなる

    15 21/08/25(水)19:40:30 No.839068494

    パーティー用にはいいが個人用には…と言う感じだろうか

    16 21/08/25(水)19:42:08 No.839069174

    玄関にこれ置いてたら熊の木彫り以上にセレブ感強いよ

    17 21/08/25(水)19:42:08 No.839069176

    >パーティー用にはいいが個人用には…と言う感じだろうか ある程度の量をすぐ捌ける算段があるならいいんでない 個人で食うには多すぎ

    18 21/08/25(水)19:43:01 No.839069588

    個人で欲しいけど実際買ったら油がやばそう

    19 21/08/25(水)19:51:06 No.839073227

    毎回かんながけが必要とはいえいつでも生ハム食べ放題なのにはそそられるな

    20 21/08/25(水)19:53:56 No.839074411

    俺は家族の誕生日に投げつけたよ 相当困ったらしい

    21 21/08/25(水)20:04:39 No.839079671

    >個人で欲しいけど実際買ったら油がやばそう 塩もやばいと思う

    22 21/08/25(水)20:06:00 No.839080372

    とにかく維持管理が面倒くさそうなイメージだ

    23 21/08/25(水)20:07:23 No.839081035

    ゆきえはうっかり買ってたけどうっかりで買える代物ではないなあ

    24 21/08/25(水)20:07:26 No.839081064

    同じ金でカルディから買ってこい

    25 21/08/25(水)20:12:49 No.839083699

    https://dailyportalz.jp/b/2011/04/20/c/ 生ハム職場に持ってくのは楽しそう

    26 21/08/25(水)20:15:33 No.839085110

    生ハムってそんなに量食べられなくない? それとも「」は丼いっぱいくらいペロリなの?

    27 21/08/25(水)20:16:38 No.839085601

    後始末も考えるとスライス済みの方がいいよ…

    28 21/08/25(水)20:18:41 No.839086529

    >何でこんなに脂が多いんだこの豚野郎! 脂だけの貧乏人の生ハムラルドもあるぞ!

    29 21/08/25(水)20:19:54 No.839087033

    カルディのスライス生ハムでも顔パンパンになるのに一体原木で買ったらどれほど浮腫んでしまうんだ

    30 21/08/25(水)20:20:49 No.839087449

    >玄関にこれ置いてたら熊の木彫り以上にセレブ感強いよ 生ハム原木はいいもんなんだろうけど流石にそれはクマの木彫りのほうがセレブ感あるだろ!

    31 21/08/25(水)20:21:58 No.839087939

    意外としょっぱいし食っても食ってもなくならなくて苦しみそう

    32 21/08/25(水)20:22:52 No.839088343

    >生ハム原木はいいもんなんだろうけど流石にそれはクマの木彫りのほうがセレブ感あるだろ! でもくまの木彫りって北海道のおみやげ感あるし…

    33 21/08/25(水)20:23:38 No.839088677

    クマのはく製はともかく木彫りの熊はあまりセレブ感ないような