21/08/25(水)19:10:17 つ、強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)19:10:17 No.839057122
つ、強すぎる…
1 21/08/25(水)19:23:54 No.839062111
未来が見えるけど変えられるわけでは無いのな いやでも未来が見えたらそら最強か……
2 21/08/25(水)19:24:56 No.839062557
全知も分かっててあの場で死んだと言うことか
3 21/08/25(水)19:26:24 No.839063074
互いに自身の都合の良い未来を取り合った結果 同士討ち以上ができなかったって感じ
4 21/08/25(水)19:29:55 No.839064300
北の勇者ノヴァ的な強さかと思ったら人類最強だったわ
5 21/08/25(水)19:30:43 No.839064614
>未来が見えるけど変えられるわけでは無いのな フリーレンへの口ぶりからして変えられるのは変えられるんじゃない? ただ何でもではなく修正力の強弱とかよりろくでもない展開にしかならないとか色々条件はありそうだが
6 21/08/25(水)19:31:00 No.839064753
当たり前のように魔王の腹心も崩賢三体を道連れにしないで?
7 21/08/25(水)19:31:45 No.839065056
自分が死んだ後の事は見えないパターンかもしれん
8 21/08/25(水)19:32:01 No.839065146
未来予知があればそりゃ人間のできるスペックのことなら何でもできるわ……
9 21/08/25(水)19:32:21 No.839065236
幹部7人と魔王の腹心相手にして幹部3人討ち取って腹心と相討ちってどんな戦闘力してるの…
10 21/08/25(水)19:32:57 No.839065466
>当たり前のように魔王の腹心も崩賢三体を道連れにしないで? 勇者だしそのくらいしてもらわんと…
11 21/08/25(水)19:33:02 No.839065505
>幹部7人と魔王の腹心相手にして幹部3人討ち取って腹心と相討ちってどんな戦闘力してるの… 人類最強の戦闘力
12 21/08/25(水)19:33:22 No.839065634
未来視は魔法とはまた違うのかな?
13 21/08/25(水)19:33:46 No.839065774
ソロなのがヤバい それがこの人の場合有利に働くんだろうけど
14 21/08/25(水)19:34:03 No.839065892
>>当たり前のように魔王の腹心も崩賢三体を道連れにしないで? >勇者だしそのくらいしてもらわんと… 人類最強のな 言い換えれば当時の人類ではこの人で単騎の戦闘力は頭打ちだったと ……頭打ちって言うのかなこういうの?
15 21/08/25(水)19:34:22 No.839066020
未来を予知する魔法自体はゼーリエ様持ってそうだけど絶対死ぬほどコスパ悪い
16 21/08/25(水)19:34:24 No.839066043
>未来視は魔法とはまた違うのかな? 魔法って言ってたやん
17 21/08/25(水)19:35:07 ID:cgqN9FSw cgqN9FSw No.839066336
当時フリーレンのパーティーで封印するしかなかったクヴァールも込みでフルメンバー揃ってるの相手に!ソロで! 同格3体討伐!ソロで! なんなの
18 21/08/25(水)19:35:19 No.839066444
モナドでも持ってるのか
19 21/08/25(水)19:35:25 No.839066489
というかスレ画が3ヒンメルPTが2でそれ以外誰も倒してないって他の勇者不甲斐なさすぎるだろ
20 21/08/25(水)19:35:27 No.839066501
この人なら真・勇者の剣抜けたんじゃない?
21 21/08/25(水)19:35:37 No.839066563
クヴァールさんは七崩賢ではなかったらしい
22 21/08/25(水)19:35:53 No.839066660
よく考えたら当時の防御魔法じゃクヴァールの魔法防げないのか 何なのあんた……
23 21/08/25(水)19:36:06 No.839066750
>当時の人類ではこの人で単騎の戦闘力は頭打ち 当時から今にかけてずっとじゃないかな… まあ最終的には成長したシュタルク様が上回りますけど
24 21/08/25(水)19:36:31 No.839066929
>というかスレ画が3ヒンメルPTが2でそれ以外誰も倒してないって他の勇者不甲斐なさすぎるだろ それだけ魔族が脅威だってことなんでは? ついつい忘れがちだけどスレ画の人もヒンメルPTも現フリーレンPTも人類側の上澄み中の上澄みよ?
25 21/08/25(水)19:36:37 No.839066977
>>当時の人類ではこの人で単騎の戦闘力は頭打ち >当時から今にかけてずっとじゃないかな… >まあ最終的には成長したシュタルク様が上回りますけど おかーさん夜ご飯まだ?
26 21/08/25(水)19:36:41 No.839067003
>他の勇者 いたの?
27 21/08/25(水)19:38:25 No.839067672
在野にクヴァールいるわけだからあそこまでじゃなくてもヤバいのいたんじゃねえかな
28 21/08/25(水)19:38:29 No.839067706
他の勇者も村ごとに信奉されてそうではある ヴィアベルが言ってた 伝説の戦いより身の回りの手助けだって
29 21/08/25(水)19:38:32 No.839067722
崩賢のくせにおめおめ逃げ隠れて生き永らえた奴がいたらしいな
30 21/08/25(水)19:39:14 No.839067993
プライドってなに? なんだろね
31 21/08/25(水)19:39:26 No.839068069
南の勇者は自分が死ぬのが分かってたから聖剣が敵の手に落ちるのを危惧して敢えて抜かなかったまである
32 21/08/25(水)19:40:15 No.839068381
この人かっこ良すぎんか
33 21/08/25(水)19:40:15 No.839068383
抜くだけ抜いて置いといて欲しかった
34 21/08/25(水)19:40:17 No.839068396
魔族は自分が生き残ることが第一だから逃走するに決まってる
35 21/08/25(水)19:40:28 No.839068482
>在野にクヴァールいるわけだからあそこまでじゃなくてもヤバいのいたんじゃねえかな シュタルクの村滅ぼしたデカい斧持ち魔族とか普通にヤバい あの村の全員合わせて今のシュタルクの足元にも及ばないなんてこと流石にある訳ないし
36 21/08/25(水)19:40:40 No.839068566
天秤傾かなかった時点で実質6人くらいが相手に
37 21/08/25(水)19:41:35 No.839068953
天秤が効かないのでアウラは逃げました
38 21/08/25(水)19:41:58 No.839069105
>この人なら真・勇者の剣抜けたんじゃない? 道半ばで果てる自分が抜いたら伝説が汚れると思ってあえて抜かなかったんだよ
39 21/08/25(水)19:42:25 No.839069307
幹部フルメンバーで殺しにくる判断されてる時点で相当ヤバい
40 21/08/25(水)19:42:31 No.839069354
道を切り開くところかならしてアスファルトで舗装するとこまでやってくれてる
41 21/08/25(水)19:42:51 No.839069513
天秤効かなくてもゾンビアタックがあるぞ
42 21/08/25(水)19:43:16 No.839069716
ゾンビで止められると思うか?
43 21/08/25(水)19:43:46 No.839069942
>幹部フルメンバーで殺しにくる判断 これができる全知の人もめちゃくちゃ果断だし統率力もあるよね
44 21/08/25(水)19:44:01 No.839070053
クヴァールは魔族の中でも有名人だし七崩賢ではないというだけで大物には違いあるまい
45 21/08/25(水)19:44:04 No.839070094
男のエルフもなんかやたら強い人いなかったっけ 伝説上の人物みたいなの
46 21/08/25(水)19:44:06 No.839070104
>未来が見えるけど変えられるわけでは無いのな 敵も未来見通す魔法使ってんだから読み合いの結果刺し違えることになったんだろ
47 21/08/25(水)19:44:28 No.839070286
こっちで悪事働くのは大変だな
48 21/08/25(水)19:45:29 No.839070680
>クヴァールは魔族の中でも有名人だし七崩賢ではないというだけで大物には違いあるまい 魔族基準ではあんまり評価されなかったタイプの可能性はある 魔王軍でも有数の魔法使いと評してるのはフリーレンだし主語を最大に取っても人類側の認識であって 魔族側の評価って実はリュグナーのゾルトラーク?あの時代遅れねぐらいしか出てないし
49 21/08/25(水)19:45:30 No.839070693
人類最強がフカシじゃないなんて……
50 21/08/25(水)19:45:40 No.839070795
>幹部フルメンバーで殺しにくる判断されてる時点で相当ヤバい 魔族側にこいつは全力で仕留めておかないとやばいって思われてたってことだよね
51 21/08/25(水)19:45:55 No.839070911
全能さんからしても自分含めて幹部4人を潰して相討ちがベストの選択肢だったと思うと恐ろしいね
52 21/08/25(水)19:46:08 No.839071008
>これができる全知の人もめちゃくちゃ果断だし統率力もあるよね 七崩賢が半壊して自身も死ぬと分かっていてもここで南の勇者を潰しておかないと 魔王軍には万に一つも未来がないと判断したのかな…悲壮な覚悟だ
53 21/08/25(水)19:46:32 No.839071177
>ゾンビで止められると思うか? 意のままに動く障害物であり目眩しでもあるから無意味ではないと思う
54 21/08/25(水)19:46:37 No.839071218
カッコいい
55 21/08/25(水)19:47:00 No.839071362
本当に未来を切り開く奴があるか…
56 21/08/25(水)19:47:17 No.839071495
>魔族側の評価って実はリュグナーのゾルトラーク?あの時代遅れねぐらいしか出てないし ゾルトラーク克服したのはクヴァールが封印されてから30年ほど後だぞ
57 21/08/25(水)19:47:22 No.839071525
>魔族側の評価って実はリュグナーのゾルトラーク?あの時代遅れねぐらいしか出てないし そのリュグナーが人生の大半を懸けてことを成した偉人みたいな言い方で語ってるよ!
58 21/08/25(水)19:47:25 No.839071539
この勇者一人で獣道のような道をなんとか開くかと思ったら魔王までのバイパス通しやがった
59 21/08/25(水)19:47:39 No.839071615
>>これができる全知の人もめちゃくちゃ果断だし統率力もあるよね >七崩賢が半壊して自身も死ぬと分かっていてもここで南の勇者を潰しておかないと >魔王軍には万に一つも未来がないと判断したのかな…悲壮な覚悟だ 自己犠牲な意味合いも含む判断が出来るってのは魔族としてはかなり異質な思考回路で むしろ未来予知よりそのメンタリティの方がヤバいとも言えるかもしれない コイツ自身の異質さなのか魔王のカリスマがなせる業なのか
60 21/08/25(水)19:48:25 No.839071963
人類最強南の勇者だ! 一人で一個師団並みの戦力があるってよ!
61 21/08/25(水)19:48:48 No.839072147
未来予知できるのでその辺の毒蛇に噛まれたりミミックに引っ掛かることもない 間違いなくフリーレン最強キャラランキング一位ですわ
62 21/08/25(水)19:49:05 No.839072285
>>幹部フルメンバーで殺しにくる判断されてる時点で相当ヤバい >魔族側にこいつは全力で仕留めておかないとやばいって思われてたってことだよね たった1人で前線壊滅させて補給路を潰そうとしてたからな 魔王側もオイオイオイってなったのかもしれん
63 21/08/25(水)19:49:10 No.839072327
行方不明の残り二体が面白い事になってそう
64 21/08/25(水)19:49:20 No.839072390
>未来が見えるけど変えられるわけでは無いのな たぶんこっちが予知で死を回避しようとしても向こうが改めて予知で確殺しようとしてくるから助かる方法がないって事じゃないかな 罠ならともかく単純に戦力で押し切られるのは防げない
65 21/08/25(水)19:49:21 No.839072402
>間違いなくフリーレン最強キャラランキング一位ですわ もしかして投げキッスにも耐えられるのか?
66 21/08/25(水)19:49:47 No.839072607
>行方不明の残り二体が面白い事になってそう アウラはもういないじゃない
67 21/08/25(水)19:49:55 No.839072642
この北の勇者はエッチな投げキッスになんか絶対に負けない!
68 21/08/25(水)19:50:08 No.839072745
>もしかして投げキッスにも耐えられるのか? 予知してしまったら食らうのと一緒ではないか
69 21/08/25(水)19:50:16 No.839072799
最大戦力をぶつけて味方は総司令が相討ちで幹部は半壊しました! 勇者なんてそれでいいんだよ
70 21/08/25(水)19:51:03 No.839073193
確かに人類最強と言ったよ ありゃパーフェクトじゃないか
71 21/08/25(水)19:51:08 No.839073235
>>クヴァールは魔族の中でも有名人だし七崩賢ではないというだけで大物には違いあるまい >魔族基準ではあんまり評価されなかったタイプの可能性はある クヴァールの強みって開発力と洞察力と冷静さだからな 魔族的には邪道な強さかもしれない 魔力量が平凡だからこそそういう部分の能力が磨かれた可能性はあるかも
72 21/08/25(水)19:51:34 No.839073448
強さだけじゃなく人格まで勇者だ
73 21/08/25(水)19:52:14 No.839073745
南の勇者の死体が見つからなかったという一文が微かな不安を感じさせる… 敵かどうかは分からないけど何らかの形でフリーレンの前に現れるのかな
74 21/08/25(水)19:52:24 No.839073828
8体1でこれなんだから各個撃破なんてされたら絶対に勝てなかっただろうし 魔族側の英断と言うほかない
75 21/08/25(水)19:52:38 No.839073913
…勇者の剣は?
76 21/08/25(水)19:53:13 No.839074146
>南の勇者の死体が見つからなかったという一文が微かな不安を感じさせる… >敵かどうかは分からないけど何らかの形でフリーレンの前に現れるのかな 魔族だし食ったでしょ
77 21/08/25(水)19:53:22 No.839074208
>南の勇者の死体が見つからなかったという一文が微かな不安を感じさせる… 人食いの魔族と戦って死んで死体残るほうがおかしいけどな
78 21/08/25(水)19:53:34 No.839074267
強さは文句なしではあったけどすっとソロだからカリスマ性はなかったんだろうな南の勇者
79 21/08/25(水)19:53:35 No.839074281
メンタルが勇者すぎる…
80 21/08/25(水)19:53:58 No.839074426
>8体1でこれなんだから各個撃破なんてされたら絶対に勝てなかっただろうし >魔族側の英断と言うほかない 面子もプライドもあったもんじゃないが 面子やプライドにこだわってたら絶対にそういう間抜けな結果になってた訳で 名を捨てて実を取った全知さんはじめ七崩賢側の株も上がってる罠 アウラ以外
81 21/08/25(水)19:54:07 No.839074492
死を避けようと思えば目立たず逃げる生活をできたけどヒンメルが魔王を倒すための切り開くために犠牲になったのかもしれない
82 21/08/25(水)19:54:16 No.839074541
>強さは文句なしではあったけどすっとソロだからカリスマ性はなかったんだろうな南の勇者 ちゃんと銅像残ってるし…
83 21/08/25(水)19:54:20 No.839074560
>…勇者の剣は? あんな抜けない剣より南の勇者が使ってた剣が後世で勇者の剣と呼ばれた方が良くない?
84 21/08/25(水)19:54:31 No.839074630
後の英雄のために捨て駒になるのも厭わない英雄
85 21/08/25(水)19:54:39 No.839074674
魔王様が直々に出る手もあったのかも知れないがボス狙いの捨て身で来られたら万一がありそう
86 21/08/25(水)19:54:57 No.839074807
予知で罠も通じないから 大きな損害を承知で正面から最高戦力まとめてぶつけるしか殺す方法ないという これふつう敵側の強キャラがやるやつじゃね?
87 21/08/25(水)19:55:03 No.839074842
全知のシュラハトと同じ能力なのが不穏
88 21/08/25(水)19:55:14 No.839074928
総力戦で南の勇者から逃げ ヒンメルたちパーティとも雌雄を決することなく魔王殺され雲隠れ その名は!
89 21/08/25(水)19:55:28 No.839075046
クヴァールさんなんで単独で封印されたんだろ 有名なぼっちだったのかな…
90 <a href="mailto:シュラハト">21/08/25(水)19:55:49</a> [シュラハト] No.839075216
(アウラ逃げるけど無様に死ぬしほっとこ…)
91 21/08/25(水)19:55:51 No.839075230
>面子もプライドもあったもんじゃないが 魔族は魔法使い以外にはそんなもん持たないよ
92 21/08/25(水)19:56:08 No.839075359
>敵かどうかは分からないけど何らかの形でフリーレンの前に現れるのかな 魂の眠る地で魔王を倒したのを讃えてくれそう
93 21/08/25(水)19:56:48 No.839075696
魔族はそもそも単独が基本 強いやつに無理矢理従わせられてるんじゃなければ他の奴の下になんて付かない
94 21/08/25(水)19:57:17 No.839075960
>強さは文句なしではあったけどすっとソロだからカリスマ性はなかったんだろうな南の勇者 多分自分の未来予知で着いてこれなくて死ぬ未来が見えると思われる フリーレンは誘った辺り死なないレベルがその辺りからなんだろう
95 21/08/25(水)19:57:30 No.839076072
敵幹部の主要なところ全部ぶっ殺したおじさん
96 21/08/25(水)19:57:46 No.839076178
>名を捨てて実を取った全知さんはじめ七崩賢側の株も上がってる罠 七崩賢はなんかニヤついてるし何も知らされてないと思う 全知さんの命令だから仕方なく集まったらとんでもねぇ化け物にぶち当てられた感じ
97 21/08/25(水)19:57:50 No.839076217
南の勇者戦でアウラは寝てたのかな?
98 21/08/25(水)19:57:54 No.839076264
この作品今では珍しく前情報通りどころか想像より凄いキャラ出すよね
99 21/08/25(水)19:58:12 No.839076392
>あんな抜けない剣より南の勇者が使ってた剣が後世で勇者の剣と呼ばれた方が良くない? 全くだ >全知のシュラハトと同じ能力なのが不穏 神とピッコロ的な
100 21/08/25(水)19:58:12 No.839076398
南の勇者が未来視を隠してるのはフランメやフリーレンと同じように魔族を騙すためで隠してたからこそ全知のシュラハトと相打ちになれたんだと思う
101 21/08/25(水)19:58:29 No.839076522
>全知のシュラハトと同じ能力なのが不穏 実は同一人物とかな
102 21/08/25(水)19:58:47 No.839076660
コマの間でフリーレンの未来も覗いてるっぽいのが底知れない 任意発動なのか
103 21/08/25(水)19:59:02 No.839076798
ネタがわかってるならアウラちゃんは一番に始末する しないとやばい
104 21/08/25(水)19:59:11 No.839076863
>南の勇者戦でアウラは寝てたのかな? ワンチャン支配下置けたらもう私の天下じゃない こんなんムリムリカタツムリ逃げるしかないじゃない
105 21/08/25(水)19:59:30 No.839077024
基本的にババアのエルフが現在の旅をしながら昔話を思い出して情緒が育っていく?話してるのだから
106 21/08/25(水)19:59:36 No.839077071
>ネタがわかってるならアウラちゃんは一番に始末する 殺された三人がもっとヤバかったんじゃないの
107 21/08/25(水)19:59:48 No.839077164
アウラちゃん天秤は相手を選ぶけど数の暴力は普通に強いんだからな
108 21/08/25(水)20:00:11 No.839077332
むちゃくちゃかっこいい
109 21/08/25(水)20:00:12 No.839077339
>この作品今では珍しく前情報通りどころか想像より凄いキャラ出すよね しかも取り扱ってる題材自体は別に奇抜でも何でもないのに見せ方が上手すぎる
110 21/08/25(水)20:00:34 No.839077517
>魔族はそもそも単独が基本 将軍やら魔王直下は普通に手下連れてるし単独のやつは単に幹部とかそういう身分じゃないだけだろ
111 21/08/25(水)20:00:46 No.839077583
これ死体が見つかってないって絶対魔族に身体奪われてるやつじゃん 殺したはずの全知に身体乗っ取られてそう
112 21/08/25(水)20:00:53 No.839077631
南の勇者が剣を抜くと暴の嵐が巻き起こる
113 21/08/25(水)20:00:57 No.839077660
逃げたのか誰かなんて一言も語られてないじゃない
114 21/08/25(水)20:01:34 No.839077968
こいつ今までの話に出てきてたっけ?
115 21/08/25(水)20:02:02 No.839078217
魔王の腹心さんはここで相討ちになっておけば魔王が討たれる確率は下がるとかそんな感じの未来でも見たんだろうか
116 21/08/25(水)20:02:03 No.839078219
七崩賢に負けたとは聞いていたがまさか半分と魔王の腹心道連れにしてるとか思わないじゃん
117 21/08/25(水)20:02:15 No.839078316
アウラは初手で天秤持ってる腕斬られて情けなく叫びながら逃げてそう
118 21/08/25(水)20:02:15 No.839078324
>これ死体が見つかってないって絶対魔族に身体奪われてるやつじゃん >殺したはずの全知に身体乗っ取られてそう 魔王が討伐されてから今まで何やってたんだよ
119 21/08/25(水)20:02:23 No.839078402
>こいつ今までの話に出てきてたっけ? 最強の南の勇者が七崩賢に討たれたって話は出た
120 21/08/25(水)20:02:44 No.839078604
>これ死体が見つかってないって絶対魔族に身体奪われてるやつじゃん >殺したはずの全知に身体乗っ取られてそう 私と能力が被ってるじゃない
121 21/08/25(水)20:03:21 No.839078913
>>これ死体が見つかってないって絶対魔族に身体奪われてるやつじゃん >>殺したはずの全知に身体乗っ取られてそう >魔王が討伐されてから今まで何やってたんだよ 南の勇者が高潔な精神で押さえ込み続けてる
122 21/08/25(水)20:03:29 No.839078973
なんかメンタルが強い戦士は服従させる魔法にある程度の抵抗できるらしいんすよ… デバフにはなると思うけど
123 21/08/25(水)20:03:38 No.839079057
>魔王の腹心さんはここで相討ちになっておけば魔王が討たれる確率は下がるとかそんな感じの未来でも見たんだろうか 単に他のどんなルートでもそれ以上の損害が出るからこれしか手段がなかったとかじゃないかな…
124 21/08/25(水)20:03:48 No.839079191
>こいつ今までの話に出てきてたっけ? 南さん殺されたらしいし次は俺たちかもねって回想のアイゼンが
125 21/08/25(水)20:03:49 No.839079208
>>こいつ今までの話に出てきてたっけ? >最強の南の勇者が七崩賢に討たれたって話は出た たかが幹部一人に負けたかませ勇者だな…
126 21/08/25(水)20:04:17 No.839079494
>最強の南の勇者が七崩賢に討たれたって話は出た 詳細が判明した今だからこそあのセリフがどれだけ絶望的な情報だったかが分かる
127 21/08/25(水)20:04:31 No.839079613
>魔王の腹心さんはここで相討ちになっておけば魔王が討たれる確率は下がるとかそんな感じの未来でも見たんだろうか 相打ちになる可能性が低いから前線に出たけど南の勇者が相打ちになる道を突っ走ってきたからやられたとかそんな感じじゃない?
128 21/08/25(水)20:05:18 No.839080016
俺はそもそも南の勇者と全知は同一人物だった説を推すね
129 21/08/25(水)20:05:23 No.839080090
急に作中最強キャラ湧いてきた
130 21/08/25(水)20:05:25 No.839080103
始めて出会った勇者=超化け物 次に出会った勇者パーティ=化け物揃い そりゃアウラちゃんも勇者がいなくなるまで隠れるわ
131 21/08/25(水)20:05:51 No.839080297
>なんかメンタルが強い戦士は服従させる魔法にある程度の抵抗できるらしいんすよ… >デバフにはなると思うけど 集結して皆で倒したんだしそのくらいの仕事はやってそうだよね やった上で3人と腹心殺されただけで
132 21/08/25(水)20:06:03 No.839080388
腹心は勝つ未来見えてたけどその未来を塗り替えるほど南の勇者が強かったとかだと良いな
133 21/08/25(水)20:06:26 No.839080608
いつ頃だったっけアイゼンの回想
134 21/08/25(水)20:06:49 No.839080795
シュタルクの兄といい一級試験の面々といい南の勇者といいポッと出のキャラを魅力的に描くのが抜群に上手い
135 21/08/25(水)20:06:50 No.839080806
七崩賢(全員で殺しに来たので三匹返り討ちにしたが結果的)に殺された
136 21/08/25(水)20:07:06 No.839080927
>いつ頃だったっけアイゼンの回想 2巻
137 21/08/25(水)20:07:31 No.839081092
パーティーじゃなくて単騎でとか頭おかしい
138 21/08/25(水)20:07:34 No.839081109
南の勇者も聖剣抜いてないしシュタルクも抜いてないしなんだあの剣…
139 21/08/25(水)20:08:00 No.839081322
あの剣いらないよね 役に立ったためしがない
140 21/08/25(水)20:08:27 No.839081545
>パーティーじゃなくて単騎でとか頭おかしい 死出の旅路には誰も連れて行かなかった優しさも見て取れる…
141 21/08/25(水)20:08:37 No.839081621
>あの剣いらないよね >役に立ったためしがない 守護してる一族がバカみたいじゃないですか
142 21/08/25(水)20:08:39 No.839081629
>七崩賢(全員で殺しに来たので三匹返り討ちにしたが結果的)に殺された 魔王直下の七崩賢に討たれただから何も間違ってないんだよな
143 21/08/25(水)20:09:05 No.839081805
剣を抜こうとした勇者がことごとく人間の範疇を超えた超人ばかりで剣に人間判定されなかったとか
144 21/08/25(水)20:09:16 No.839081870
>あの剣いらないよね >役に立ったためしがない 魔物を呼び寄せる効果ならあるよ…
145 21/08/25(水)20:09:23 No.839081933
>いつ頃だったっけアイゼンの回想 シュタルクがドラゴン倒した後
146 21/08/25(水)20:09:57 No.839082210
ああかき氷のとこか南の勇者の話…