ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/25(水)18:54:59 No.839051904
何のために生まれて
1 21/08/25(水)18:55:36 No.839052063
何が言いたい
2 21/08/25(水)18:58:28 No.839052959
2のラストだけで500点あげられる
3 21/08/25(水)19:03:01 No.839054374
スパイダーマンの映画としてはこっちのほうが好き
4 21/08/25(水)19:03:42 No.839054601
今度のやつでちょろっと触れられるんじゃない
5 21/08/25(水)19:04:18 No.839054811
あれは息子を助けてくれた男だ…いいよね 2の小さなスパイダーマンも好き…
6 21/08/25(水)19:04:21 No.839054831
スーツはアメスパが一番好き
7 21/08/25(水)19:04:29 No.839054880
下水道で巣張ってスマホポチるシーンも好き
8 21/08/25(水)19:04:38 No.839054933
でも個人的にスパイダーマンのアクションは未だにこれの1,2を超えられてない
9 21/08/25(水)19:04:54 No.839055030
>スパイダーマンの映画としてはこっちのほうが好き やっぱ戦闘中無駄口言ってる方がらしいよね
10 21/08/25(水)19:05:46 No.839055380
くっそお喋りしてくれるからなコイツ
11 21/08/25(水)19:06:27 No.839055670
あとはやっぱ1のクレーンで道ができるシーンが最高だと思う
12 21/08/25(水)19:06:29 No.839055682
戦闘が一番スパイディっぽい感じする よく喋るしよく跳ねる
13 21/08/25(水)19:07:12 No.839055967
2は暗い所でエレクトロの電撃は栄えるなあって思いながら見てた
14 21/08/25(水)19:07:27 No.839056067
あとガーフィールドのルックスがベストに近い スタイルめちゃくちゃ良いからタイツ姿がサマになる
15 21/08/25(水)19:07:35 No.839056122
ウェブスイングのキレが凄いよねアメスパ
16 21/08/25(水)19:08:04 No.839056306
緊迫感の出し方としてはサム・ライミはさすがとしか言いようがない んだけど、1はデフォーというかグリゴブがクソダサすぎるし 2はMJくそうっせぇし3はシナリオがえらいとっちらかってるのがな…
17 21/08/25(水)19:08:08 No.839056326
エレクトロとのトンデモバトルからのゴブリンの連戦好き
18 21/08/25(水)19:08:20 No.839056408
ガーフィールドのピーターはアメコミの感じに一番近いとは思う 確かにトビーマグワイアが良い感じのバランスだったから分が悪いのはあるけど
19 21/08/25(水)19:09:40 No.839056905
ガーフィールドがなんか主人公顔じゃ無い
20 21/08/25(水)19:09:56 No.839057006
どう見てもナードには見えない以外は理想のスパイダーマン
21 21/08/25(水)19:10:03 No.839057054
アメスパ2観てホムカミ観てまたか!今度も間に合わんのか!…間に合ったあああああ!ってなるまでがワンセット
22 21/08/25(水)19:10:46 No.839057309
>アメスパ2観てホムカミ観てまたか!今度も間に合わんのか!…間に合ったあああああ!ってなるまでがワンセット 何のシーン?
23 21/08/25(水)19:11:30 No.839057587
ベンおじさんが亡くなった時のフラッシュいいよね…
24 21/08/25(水)19:12:28 No.839057925
>どう見てもナードには見えない以外は理想のスパイダーマン どちらかというとキモオタとして嫌われてるというより少々のイキりで浮いてる感じのピーターだったと思う とはいえ悪い奴ではないことはみんなわかってたっぽいし戦闘中のジョークにもシームレスに繋がるキャラ付けで個人的にはアリ ピーターというよりベンライリーに近くね?って意見には同意
25 21/08/25(水)19:12:30 No.839057937
伸ばした糸が手になる演出すき
26 21/08/25(水)19:12:35 No.839057970
2のラストは満点あげたい
27 21/08/25(水)19:12:37 No.839057983
このシーンいる?が一番多いのがアメイジングだと思う ただし2のラストで全部帳消しになる
28 21/08/25(水)19:12:38 No.839057995
改めて見直してみるとMCU版よりアクションはこっちの方がカッコいいと思う MCUの方は単独作品だとまだヴィランとガチンコバトルみたいなとこあんまないってのもある所為だと思うけど
29 21/08/25(水)19:12:48 No.839058048
>ベンおじさんが亡くなった時のフラッシュいいよね… あのフラッシュは間違いなく後のエージェントヴェノムの風格があった
30 21/08/25(水)19:12:54 No.839058097
まあでもピーターはどの世界線でも曇らせてナンボみたいなとこあるし…
31 21/08/25(水)19:13:00 No.839058129
一番敵が怖いのはホームカミング
32 21/08/25(水)19:13:30 No.839058303
ライノの扱いは酷い
33 21/08/25(水)19:13:37 No.839058349
>>アメスパ2観てホムカミ観てまたか!今度も間に合わんのか!…間に合ったあああああ!ってなるまでがワンセット >何のシーン? エレベーターでの救助シーンじゃない?
34 21/08/25(水)19:13:46 No.839058390
1のクレーンシーンと2のラストはマジで良い
35 21/08/25(水)19:14:27 No.839058614
>改めて見直してみるとMCU版よりアクションはこっちの方がカッコいいと思う >MCUの方は単独作品だとまだヴィランとガチンコバトルみたいなとこあんまないってのもある所為だと思うけど MCUはミステリオとの戦闘での超機動&スパイダーセンス祭りで間違いなく一人前のスパイダーマンになったと思うよ 摩天楼スイングアクションをわりと控えてるからねあっちは アメスパはライミ版からの路線を正当進化させてる
36 21/08/25(水)19:14:39 No.839058667
打ち切りなのが有名すぎて見てない方のやつ
37 21/08/25(水)19:14:51 No.839058745
ライミ版もいいけどデインデハーンのハリー大好き 吹き替えの石田彰もハマってる
38 21/08/25(水)19:15:06 No.839058826
マグワイア版と比べて一気にアクションが垢抜けたなぁと思った ただし現時点ではファー・フロム・ホームのラストバトルがマイベストウェブアクションになった
39 21/08/25(水)19:15:21 No.839058918
ライミ版は2で市民たちがスパイディ庇うシーンが超大好き アメスパは言わずもがな2のラストが最高 どっちも2だな…
40 21/08/25(水)19:15:40 No.839059044
>打ち切りなのが有名すぎて見てない方のやつ あの終わり方がいいんすよ… 人によるかもしれないけど
41 21/08/25(水)19:15:48 No.839059097
>打ち切りなのが有名すぎて見てない方のやつ もっと見たかった!ってなるから見よう!
42 21/08/25(水)19:15:50 No.839059102
人助けのシーンたくさん入れてくれるから好き
43 21/08/25(水)19:15:58 No.839059159
>ライミ版もいいけどデインデハーンのハリー大好き >吹き替えの石田彰もハマってる 宿命のライバル感凄いよねデハァーンハリー 2から生えてきてる感が否めないのだけは頂けんが
44 21/08/25(水)19:16:03 No.839059188
2は要素が…要素が多い!って感じだったのと取り敢えず暗い展開にしておけばいいだろみたいな雰囲気だったけどラストはマジでいいと思う あとグリーンゴブリンと戦ってる時にヴァルチャーとかいろんなヴィランのスーツがチラッと映るのもいい
45 21/08/25(水)19:16:14 No.839059255
1のリザードはなんかキャラ薄めだった… 2のエレクトロはやりすぎなくらいキレたキャラしてて超良かった
46 21/08/25(水)19:16:31 No.839059353
>打ち切りなのが有名すぎて見てない方のやつ そのおかげで2の詰め込み具合が出来たからヨシ!
47 21/08/25(水)19:16:48 No.839059457
ラストで親愛なる隣人として完成したよね
48 21/08/25(水)19:16:53 No.839059491
ライノあの1撃でダウンしてそうで
49 21/08/25(水)19:16:53 No.839059494
Hey Spider-Man
50 21/08/25(水)19:16:59 No.839059542
サブリミナルなんか知らん親の仇
51 21/08/25(水)19:17:06 No.839059575
1の工事現場のおっさん達がスパイディ助けにくるシーンが1番好きですよ私は
52 21/08/25(水)19:17:30 No.839059725
トムホ版にハリーっていないの? 実は俺本名はハリーなんだって奴いたりするのかな
53 21/08/25(水)19:17:32 No.839059734
2のエレクトロの決着はこ…殺した…!?ってなったけど一応生きてるらしいなあれ
54 21/08/25(水)19:17:48 No.839059846
>1のリザードはなんかキャラ薄めだった… >2のエレクトロはやりすぎなくらいキレたキャラしてて超良かった リザードは死なせてないからシリーズの展開によっては獄中からピーターを支援する理解者にする予定だったっぽいのよねゲームとかでもそうだし 原作からリザードって元ヴィランとしては唯一と言っていいほど安定してピーターの味方してるキャラだからね
55 21/08/25(水)19:17:51 No.839059862
糸の音聞こえるあたりからヤバい
56 21/08/25(水)19:18:04 No.839059950
グウェン綺麗だよね
57 21/08/25(水)19:18:18 No.839060039
電気バリバリな夜の戦いかっこ良すぎるんよ…
58 21/08/25(水)19:18:25 No.839060076
1はつまんなかったけど2はすげー面白かったから打ち切りだったの残念すぎた
59 21/08/25(水)19:19:03 No.839060343
結果としてヴィランになってしまったけどピーターの理解者ばかりなのが曇らせを高める
60 21/08/25(水)19:19:10 No.839060386
>グウェン綺麗だよね ビヨヨヨヨヨ…ビターン!!ビョン…ビョン…
61 21/08/25(水)19:19:12 No.839060402
アメスパはシニスターシックスを続編で出す気満々で打ち切りだったのすごい残念だけどあの子供スパイディーからバトンタッチでヒーローに復帰してライノと激突して終わりって凄いわくわくするし大好きな終わり方だよ 1のクレーンで市民が道作ってくれるのも大好き