21/08/25(水)18:45:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)18:45:54 No.839049067
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/25(水)18:48:23 No.839049802
居られてるって来てる側かよこいつ
2 21/08/25(水)18:49:10 No.839050069
>居られてるって来てる側かよこいつ え?
3 21/08/25(水)18:49:23 No.839050158
>居られてるって来てる側かよこいつ ~されているって事じゃ…?
4 21/08/25(水)18:49:29 No.839050194
包み隠せぬ殺意
5 21/08/25(水)18:49:44 No.839050268
居座られてるが正しいな
6 21/08/25(水)18:50:37 No.839050549
日本語的にはおられる って読みになっちゃうからきょうとじんが居座ってる側かな
7 21/08/25(水)18:50:39 No.839050557
居座られてるだね
8 21/08/25(水)18:51:14 No.839050744
毒…?
9 21/08/25(水)18:51:26 No.839050803
にほんごむずかしい
10 21/08/25(水)18:56:14 No.839052252
>居座られてるが正しいな いや同じことだよ 受け身と尊敬が区別できないバグだから
11 21/08/25(水)18:57:17 No.839052609
居座られてるって意味の いられてるって日本語はないと思う
12 21/08/25(水)18:58:05 No.839052836
いられてるって京都の方言とかでは?
13 21/08/25(水)18:58:19 No.839052912
>居座られてるって意味の >いられてるって日本語はないと思う おられてるでしょ
14 21/08/25(水)18:58:47 No.839053044
>おられてるでしょ おられてるでも一緒のことじゃない?
15 21/08/25(水)18:59:08 No.839053135
自分のアホさを画像のせいにすんのやめなよ
16 21/08/25(水)18:59:42 No.839053298
>おられてるでしょ 関西弁でもおられてるはスレ画が滞在してるって意味にしかならんのでは
17 21/08/25(水)18:59:55 No.839053364
毒漬けでもいかがどすか?
18 21/08/25(水)19:00:48 No.839053658
>にほんごむずかしい 難しいんじゃなくて単に間違ってるだけだよ
19 21/08/25(水)19:00:49 No.839053663
>>おられてるでしょ >おられてるでも一緒のことじゃない? いやあんまりスッキリした言い方ではないけど「おられつづけてる」も「いられつづけてる」も居座られているの意味で普通に通じると思う… 少なくともそんな日本語ないって断言出来るほどにはおかしくない
20 21/08/25(水)19:01:25 No.839053856
いてはるじゃない?
21 21/08/25(水)19:01:51 No.839053986
揚げ足取りする方は毒漬けでもいかがどす?
22 21/08/25(水)19:02:48 No.839054301
間違ってるならスレ画が悪いじゃん
23 21/08/25(水)19:04:14 No.839054789
伝わらんことはないんだけど 正しいかどうかで言ったら正しくはなさそうだけどスレ画のネタが面白くないのが悪い!
24 21/08/25(水)19:04:57 No.839055048
どうでもいいところにこだわるな「」は!
25 21/08/25(水)19:05:53 No.839055438
一人躓くとみんなグズグズになるのが「」の弱い所
26 21/08/25(水)19:06:11 No.839055567
正直誤字がなかったら5レスもつかなかったと思う
27 21/08/25(水)19:10:26 No.839057187
改めて見ると小学生みたいなネタだな
28 21/08/25(水)19:11:07 No.839057443
>一人躓くとみんなグズグズになるのが「」の弱い所 国家もまた同じである!
29 21/08/25(水)19:13:18 No.839058229
コミュ障に構っても無駄なんだよ コミュ障が面白いこと言うわけないんだから
30 21/08/25(水)19:14:02 No.839058458
伝わりはするけど日本語の使い方はまあ間違ってるくらいのギリギリのラインが熱くなれるんだな
31 21/08/25(水)19:14:30 No.839058629
>伝わりはするけど日本語の使い方はまあ間違ってるくらいのギリギリのラインが熱くなれるんだな スレ画は計算されていたのか
32 21/08/25(水)19:14:38 No.839058665
ぶすづけ
33 21/08/25(水)19:15:33 No.839059000
毎日ご飯を出してたらすごい面倒見良い人だなとは思う
34 21/08/25(水)19:19:15 No.839060427
られるの問題はたまに発生するけど文脈でわからないことなんて滅多に無いから愉快犯だよね
35 21/08/25(水)19:21:18 No.839061106
京都で舞妓とか呼んで無銭飲食で捕まったニュース思い出した
36 21/08/25(水)19:22:20 No.839061486
>伝わりはするけど日本語の使い方はまあ間違ってるくらいのギリギリのラインが熱くなれるんだな 熱くなってるのはアホだけで普通の人は気にもとめないのが悲しいね
37 21/08/25(水)19:24:02 No.839062173
>熱くなってるのはアホだけで普通の人は気にもとめないのが悲しいね みんな言葉の方にしか気が行ってなくてほとんど毒漬けに触れられてない… きょうとじんが悪いんだ…
38 21/08/25(水)19:24:58 No.839062574
毒漬けをスレにプレゼントだーーー!!!
39 21/08/25(水)19:25:25 No.839062737
>一人躓くとみんなグズグズになるのが「」の弱い所 これ面白い習性だと思う
40 21/08/25(水)19:26:55 No.839063232
>>一人躓くとみんなグズグズになるのが「」の弱い所 >これ面白い習性だと思う これを「」ミングスの法則という
41 21/08/25(水)19:27:07 No.839063320
毒漬けが面白くないのが悪いよー
42 21/08/25(水)19:27:15 No.839063372
>>居座られてるが正しいな >いや同じことだよ >受け身と尊敬が区別できないバグだから 居座るって時点で尊敬にはならなくない?
43 21/08/25(水)19:31:20 No.839064887
い…居られてる…
44 21/08/25(水)19:35:17 No.839066424
毒=附子でぶぶ漬けとぶす漬けを掛けてるのかと思ったけど別にそんなことも無さそうか
45 21/08/25(水)19:39:44 No.839068173
居られてるの正しい意味とは? 調べてみました!わかりませんでした! いかがどすか?
46 21/08/25(水)19:40:09 No.839068342
居てはりまんねん