21/08/25(水)17:36:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)17:36:44 No.839029830
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/25(水)17:37:47 No.839030069
これが害獣の本質
2 21/08/25(水)17:38:03 No.839030123
こいつ 本当に ヤバい
3 21/08/25(水)17:39:32 No.839030481
1の畑あげるからゆるして…
4 21/08/25(水)17:39:37 No.839030493
駆除しなきゃ
5 21/08/25(水)17:41:15 No.839030911
シェアしなきゃ(遺伝情報を)
6 21/08/25(水)17:41:49 No.839031071
>シェアしなきゃ(遺伝情報を) こいつ ヤバい
7 21/08/25(水)17:41:53 No.839031080
罠を仕掛けないのが正解とは…
8 21/08/25(水)17:42:39 No.839031269
カタキョロちゃん
9 21/08/25(水)17:42:43 No.839031280
シェアしなきゃ(一つ目の畑を)
10 21/08/25(水)17:43:29 No.839031455
畑を提供して効率下がったところに来る二年目の賞レースに絶望するがいい
11 21/08/25(水)17:45:31 No.839031981
目の位置なんなんだよ!!
12 21/08/25(水)17:46:48 No.839032298
こいつだけが発展する
13 21/08/25(水)17:47:51 No.839032546
進化速度が尋常じゃない
14 21/08/25(水)17:48:59 No.839032828
農家「ギャイー」
15 21/08/25(水)17:50:05 No.839033113
つつけばつつくほど進化するかいうゲッターロボみたいな存在
16 21/08/25(水)17:50:08 No.839033124
進化が可視化する
17 21/08/25(水)17:51:41 No.839033492
進化クソ速いのバグだったらしいな
18 21/08/25(水)17:51:55 No.839033553
トリモチシェアしなきゃ
19 21/08/25(水)17:52:35 No.839033738
バグで弱体化しないんだっけ
20 21/08/25(水)17:53:25 No.839033976
進化し続けて部分的な退化もないから年数すすめると究極生命体になっちゃう
21 21/08/25(水)17:55:54 No.839034628
>バグで弱体化しないんだっけ 弱体化はするよ 想定の1/100だか1/1000かの速度だけど
22 21/08/25(水)17:56:25 No.839034753
>想定の1/100だか1/1000かの速度だけど だそ けん
23 21/08/25(水)17:57:26 No.839035019
>農家「ギャイー」 シェアしなきゃ
24 21/08/25(水)17:59:40 No.839035620
罠を学習してどんどん強くなるって話は聞くけど いつか詰んだりしないの?
25 21/08/25(水)18:00:28 No.839035848
トリモチとかいうクソを煮詰めたような罠
26 21/08/25(水)18:01:00 No.839035986
>罠を学習してどんどん強くなるって話は聞くけど >いつか詰んだりしないの? 大多数のプレイヤーが畑一つを生贄に捧げて他の畑を守るようになるから 徹底抗戦する人は少ない
27 21/08/25(水)18:01:05 No.839036010
>想定の1/100だか1/1000かの速度だけど こいつ ヤバい
28 21/08/25(水)18:01:36 No.839036179
>いつか詰んだりしないの? ちょっと野菜食われるだけだからゲーム進行として別に詰んだりしないよ トラップで撃退不可能になることを詰むというのなら簡単に発生する
29 21/08/25(水)18:01:54 No.839036259
(畑を)シェアしなきゃ
30 21/08/25(水)18:04:04 No.839036868
なるほど 想定通りに弱体化してたら罠を定期的に変えるプレイスタイルがメインだったんだろうな
31 21/08/25(水)18:04:38 No.839037027
森川君でいいんだっけ…
32 21/08/25(水)18:04:45 No.839037054
日曜日は休む
33 21/08/25(水)18:05:28 No.839037235
カタ暴れん坊天狗
34 21/08/25(水)18:05:41 No.839037277
>森川君でいいんだっけ… 違うよぉ
35 21/08/25(水)18:05:44 No.839037286
頑張れ森川君2号の名前久しぶりに聞いた
36 21/08/25(水)18:06:13 No.839037433
コスモぐらしだよ
37 21/08/25(水)18:06:37 No.839037527
>日曜日は休む 初代ゴボウ玉ラブマシーン帰れや!!
38 21/08/25(水)18:06:42 No.839037553
>日曜日は休む このアブドゥル・ドゥバ・ドバドは愛する名前の野菜間違えてるから偽物だよ
39 21/08/25(水)18:06:56 No.839037618
銀河ドリアン 水晶ハーブ アストロギャイー
40 21/08/25(水)18:07:10 No.839037679
罠耐性は青天井で上がるけど食欲は変わらない温情
41 21/08/25(水)18:07:33 No.839037776
相対する能力の伸びで別な能力が下がるよ!と言うのが嘘っぱちになっているので 罠を踏み壊す重量を持ちつつ羽で飛行するやつとか出てくる
42 21/08/25(水)18:07:35 No.839037790
>ゴボウいいよね \クズね/ \出直してこい/ \問題外だ/
43 21/08/25(水)18:07:48 No.839037842
ゴボウ玉 イモ球
44 21/08/25(水)18:08:23 No.839037990
カカシにびびって帰ってく初期軟弱バブー好き
45 21/08/25(水)18:08:33 No.839038043
セーブ&ロードで出現数ある程度変わるけどくそめんどくせえ
46 21/08/25(水)18:09:11 No.839038227
>罠を踏み壊す重量を持ちつつ障害物をパンチ一発で破壊し羽で飛行して底なしの体力と罠を回避する知恵があるやつとか出てくる
47 21/08/25(水)18:10:02 No.839038461
究極生命体すぎる……
48 21/08/25(水)18:10:58 No.839038716
双眼鏡覗いてる時に数が増えると音楽が豪華になってくやつ 3匹いるとバブゥー↑ バブゥー↓って声付くの好き
49 21/08/25(水)18:11:19 No.839038819
ゴボウ言われるとクラウザーさん連想してしまってダメだ
50 21/08/25(水)18:11:35 No.839038899
秋の曲好きだったな
51 21/08/25(水)18:11:41 No.839038923
やりたくなってきたな…
52 21/08/25(水)18:11:46 No.839038944
餌系の罠もひどい なんであいつら食べもせずにいきなり殴り壊すんだ
53 21/08/25(水)18:11:58 No.839039011
俺がやった環境だともうどうしても退化しなくてバブトロンどころか普通のバブーがジャンプ台効かねぇ羽根つきオリ破壊クソスペックで進行して来るし畑1をシマイモまみれにしていけにえに捧げるしか方法が無かったんすけど このゲームバグってない?
54 21/08/25(水)18:12:53 No.839039266
>このゲームバグってない? はい
55 21/08/25(水)18:13:03 No.839039329
(コンクール用の野菜を)シェアしなきゃ
56 21/08/25(水)18:13:05 No.839039342
バグってます
57 21/08/25(水)18:13:16 No.839039394
>このゲームバグってない? 進化がものすごい速度かつ退化がほぼ機能してない程度のバグだよ
58 21/08/25(水)18:13:17 No.839039399
>俺がやった環境だともうどうしても退化しなくてバブトロンどころか普通のバブーがジャンプ台効かねぇ羽根つきオリ破壊クソスペックで進行して来るし畑1をシマイモまみれにしていけにえに捧げるしか方法が無かったんすけど >このゲームバグってない? バグというより遺伝アルゴリズムに不備があって思った以上に進化速度が早くて、思った以上に退化速度が遅いだけだよ
59 21/08/25(水)18:13:18 No.839039404
トラップやばい 進化しなきゃ
60 21/08/25(水)18:13:31 No.839039469
バブーの進化がバグってるって言われると本当にそうなので困る
61 21/08/25(水)18:13:33 No.839039477
対策できたと思うじゃん? 出来てないんだなこれが
62 21/08/25(水)18:13:52 No.839039557
>バグというより遺伝アルゴリズムに不備があって思った以上に進化速度が早くて、思った以上に退化速度が遅いだけだよ >バグってます
63 21/08/25(水)18:13:59 No.839039598
傷物野菜コンクール「ああで」 条件野菜コンクール「こうで」 P野菜コンクール「ギャイー」
64 21/08/25(水)18:14:06 No.839039618
スマホあたりで出さないかなぁ
65 21/08/25(水)18:14:28 No.839039738
スターオーシャンのおまけに体験版あったよね
66 21/08/25(水)18:14:28 No.839039744
桂馬ジャンプ台は神
67 21/08/25(水)18:14:46 No.839039831
>トラップやばい >進化しなきゃ >農家「ギャイー」
68 21/08/25(水)18:14:57 No.839039888
怪光線使う迂回不可構成とかあった筈
69 21/08/25(水)18:15:04 No.839039921
バブーの進化と退化の部分を修正したアーカイブ出るだけでもいいんだけどな…
70 21/08/25(水)18:15:05 No.839039926
諦めて共生する
71 21/08/25(水)18:15:13 No.839039967
遺伝的アルゴリズムによる超進化
72 21/08/25(水)18:15:14 No.839039970
>スターオーシャンのおまけに体験版あったよね あれデータまるごと入ってるからPARで弄ると最後まで遊べたそうな
73 21/08/25(水)18:15:46 No.839040103
>スターオーシャンのおまけに体験版あったよね スタオー買って付いてきてやって一発で購入決意したゲームだったわ 後にも先にも体験版やって購入まで至ったのはこれだけだった
74 21/08/25(水)18:15:47 No.839040107
>バブーの進化と退化の部分を修正したアーカイブ出るだけでもいいんだけどな… いいや種交配マシンのキャンセル連打も修正してくれ
75 21/08/25(水)18:15:56 No.839040155
>諦めて共生する (3体で来るバブー)
76 21/08/25(水)18:16:14 No.839040232
当時よく分かんなかったのを最近調べたら1回で5世代進化するって知って なそ にん ってなった
77 21/08/25(水)18:16:31 No.839040322
まあクリアできる程度のバグで済んで良かった
78 21/08/25(水)18:16:34 No.839040338
>いいや種交配マシンのキャンセル連打も修正してくれ あれ?RかLボタンで再生成できなかったっけ確か ×と〇おしまくっててこれこのボタンでいいじゃん!って思った記憶がある
79 21/08/25(水)18:16:39 No.839040355
食べたら即死のナノサイズの野菜ができそうです
80 21/08/25(水)18:16:47 No.839040402
結局畑を1つ囮にしてあとは運みたいになる
81 21/08/25(水)18:16:48 No.839040406
修正しました
82 21/08/25(水)18:16:53 No.839040426
スマホ版モンスターファームがその辺の欲望全部叶えてたけど売れたのかなあれは
83 21/08/25(水)18:17:17 No.839040545
>修正しました 増やすな増やすな
84 21/08/25(水)18:17:38 No.839040641
>スマホ版モンスターファームがその辺の欲望全部叶えてたけど売れたのかなあれは ランキングに長いこといたしたぶんめちゃくちゃ売れた それはそれとしてオンライン大会はメタルナー無双になった
85 21/08/25(水)18:17:46 No.839040673
>修正しました 増えとる!!
86 21/08/25(水)18:17:53 No.839040710
実は学習の都合でユーザーの見えないところで何体か動いていて学習させているとかどっかで見たな
87 21/08/25(水)18:17:59 No.839040739
コロコロだかボンボンだか忘れたけど一回だけゲーム紹介されてたことあったんだよね トマトニアンがエイリアントマトみたいな表記されてた気がする
88 21/08/25(水)18:18:00 No.839040743
ゲッター線入れたインベーダーじゃねえんだぞ
89 21/08/25(水)18:18:16 No.839040831
ゴボウ玉と結婚しました
90 21/08/25(水)18:19:00 No.839041038
怪光線使えば退化はさせられた筈 無茶苦茶貴重な罠だけど
91 21/08/25(水)18:19:09 No.839041086
>実は学習の都合でユーザーの見えないところで何体か動いていて学習させているとかどっかで見たな 遺伝はなんか実際にトラップと戦った一体以外にも数十だか数百体くらいシミュレートはされてるんじゃなかったか
92 21/08/25(水)18:19:24 No.839041168
結局3年目が終わるとネット掲示板も大体全てサービス終了してあっという間に延長戦のやる気がなくなるという…
93 21/08/25(水)18:19:30 No.839041202
>怪光線使えば退化はさせられた筈 >無茶苦茶貴重な罠だけど (パンチ)
94 21/08/25(水)18:19:38 No.839041247
集団B(バブー)
95 21/08/25(水)18:19:52 No.839041316
ゴミ食わせて奥の作物を守るのは 実際の農業でもあると聞いた
96 21/08/25(水)18:20:12 No.839041409
>結局3年目が終わるとネット掲示板も大体全てサービス終了してあっという間に延長戦のやる気がなくなるという… でもめっちゃ褒めてくれるアストロネットは2年目までのやる気に大きく関与してると思う あれ好きだったなぁ…
97 21/08/25(水)18:20:44 No.839041554
>怪光線使えば退化はさせられた筈 ごくわずかに下がるけどそもそもこの光線に耐性がついてゆく
98 21/08/25(水)18:21:23 No.839041751
とりあえず殴るのやめなさい
99 21/08/25(水)18:21:51 No.839041885
>>怪光線使えば退化はさせられた筈 >>無茶苦茶貴重な罠だけど >(パンチ) 浮遊円盤からの攻撃だから破壊されないよ!確か!
100 21/08/25(水)18:21:53 No.839041896
>とりあえず殴るのやめなさい (かじる)
101 21/08/25(水)18:21:55 No.839041906
何故駆逐しないのかという疑問に対してやってると答えが見えてくるのいいよね
102 21/08/25(水)18:21:58 No.839041934
>>実は学習の都合でユーザーの見えないところで何体か動いていて学習させているとかどっかで見たな >遺伝はなんか実際にトラップと戦った一体以外にも数十だか数百体くらいシミュレートはされてるんじゃなかったか 進化と退化バグってるのはそのせいじゃ…?
103 21/08/25(水)18:22:02 No.839041947
1度追い返してもAIが学習してくるんだっけ?
104 21/08/25(水)18:22:06 No.839041959
ああで(地獄落とし穴) こうで(ワンダフルな塀)
105 21/08/25(水)18:22:16 No.839042005
>>とりあえず殴るのやめなさい >(かじる) (蹴る)
106 21/08/25(水)18:22:33 No.839042095
>ああで(地獄落とし穴) >こうで(ワンダフルな塀) ギャイー(ドゴォ)
107 21/08/25(水)18:22:35 No.839042107
>>>とりあえず殴るのやめなさい >>(かじる) >(蹴る) ギャイー!
108 21/08/25(水)18:22:44 No.839042160
急に頭にバブーが生えてきてコスモぐらし再開しねえかな…
109 21/08/25(水)18:22:54 No.839042211
猟銃で追っ払ったり殺したりしたらその後は…
110 21/08/25(水)18:22:55 No.839042219
実際こいつへの徹底抗戦を選んだ農家は徐々に手持ちの罠が通用しなくなってく絶望感を存分に味わえたと思う
111 21/08/25(水)18:23:28 No.839042393
>猟銃で追っ払ったり殺したりしたらその後は… 撃って始末した翌日はライフル効かないんだよね
112 21/08/25(水)18:24:12 No.839042588
>実際こいつへの徹底抗戦を選んだ農家は徐々に手持ちの罠が通用しなくなってく絶望感を存分に味わえたと思う 畑一つしかない時代は徹底抗戦しか道がないからな…
113 21/08/25(水)18:24:19 No.839042625
>スマホ版モンスターファームがその辺の欲望全部叶えてたけど売れたのかなあれは 株主総会で話題になるくらいにはむっちゃ売れた
114 21/08/25(水)18:24:22 No.839042640
いい野菜の為には芸術点高めないといけないというマジモンの究極生物
115 21/08/25(水)18:24:29 No.839042682
つーか罠が普通に高い 素通りさせてシマイモ死んだほうがコスパがいい
116 21/08/25(水)18:24:34 No.839042707
>1度追い返してもAIが学習してくるんだっけ? そのトラップに対しての耐性 そのトラップの効果に対しての耐性(飛ばされるなら重くなるとか) そのトラップを排除する力 そのトラップをそもそも迂回して回避する力なんかが総合的についていく 最終的に進路上にあるものは全部破壊されるように
117 21/08/25(水)18:24:43 No.839042753
>修正しました やべぇ…畑1つじゃ絶対足りない!
118 21/08/25(水)18:25:06 No.839042862
コスモぐらしやったことないんだけどアストロネットの代わりになる掲示板は当時存在したんだろうか というか今でも掲示板とセットでオンラインでやれるアストロノーカがやりたい
119 21/08/25(水)18:25:30 No.839042968
>>猟銃で追っ払ったり殺したりしたらその後は… >撃って始末した翌日はライフル効かないんだよね 最初のうちは効くよ 生き延びた個体から遺伝してそのうちレーザー銃も効かなくなるけど…
120 21/08/25(水)18:25:41 No.839043022
>株主総会で話題になるくらいにはむっちゃ売れた なそ にん
121 21/08/25(水)18:25:47 No.839043058
罠高すぎるよね
122 21/08/25(水)18:26:17 No.839043209
最初はこの畜生も知恵に頼るんだ 無数の挫折を繰り返すうちにやはり暴力… 暴力は全てを解決する…ってなる
123 21/08/25(水)18:26:26 No.839043246
>進化と退化バグってるのはそのせいじゃ…? 遺伝的アルゴリズム自体は 「複数のAIから優秀そうな奴を選別して次のAIを作る」ので やり方自体はあっているはず 選別の数が多すぎるのかなんなのか…
124 21/08/25(水)18:26:32 No.839043271
最後の方のオリハルコンの壁とか家買えそうなくらい高くて笑う まあそんなもんじゃバブーは止められないわけだが…
125 21/08/25(水)18:26:42 No.839043327
バブバブー以外のバブーがかわいくなくて…
126 21/08/25(水)18:26:43 No.839043341
塀並べれば絶対にジャンプは出来なくなる 羽生えたやつにはこっちの方が効く
127 21/08/25(水)18:26:55 No.839043393
本来の仕様だったらどうなるのかは気になる
128 21/08/25(水)18:26:59 No.839043413
でも俺の野菜を目の前でくってくれるのコイツだけなんだよな… コンクールは見るだけだから
129 21/08/25(水)18:27:03 No.839043439
>バブバブー以外のバブーがかわいくなくて… バブーシカとかはまだなんとか…
130 21/08/25(水)18:27:13 No.839043485
それじゃあMF前例のダシにしてスレ画もバグフィックス版お出ししようぜー!
131 21/08/25(水)18:27:15 No.839043490
最終的に対策が1番最初の畑に枯れた野菜を放置してごまかすとかそんなんだったような
132 21/08/25(水)18:27:31 No.839043560
本当は何かの耐性が上がると何かが下がる仕様だった…でよかったっけ
133 21/08/25(水)18:27:42 No.839043602
シェアしなきゃ 第二畑に侵入しました
134 21/08/25(水)18:27:43 No.839043608
>コスモぐらし 自分が始めた時はもうゲーム内がお通夜みたいな空気になってて 既存農家の皆さんに新人が来たぞ囲め!みたいなノリでめっちゃ色々貰ったよ その後間もなくサービス終了したけど空気感はやっぱり良かったな…
135 21/08/25(水)18:27:47 No.839043626
別データから捕獲したバブー送っても進化して笑った
136 21/08/25(水)18:28:17 No.839043757
>バブバブー以外のバブーがかわいくなくて… 俺バブトロンのナメクジっぽさが好きなんだごめん
137 21/08/25(水)18:28:17 No.839043759
>最終的に対策が1番最初の畑に枯れた野菜を放置してごまかすとかそんなんだったような ABC価それぞれ置いとけばそこで満足してくれるはず
138 21/08/25(水)18:28:17 No.839043760
>バブバブー以外のバブーがかわいくなくて… バブボーンあげるね・・・
139 21/08/25(水)18:28:31 No.839043840
風船サービス装置✕5はいいぞ
140 21/08/25(水)18:28:59 No.839043961
バグ修正してリメイクしないかなぁ
141 21/08/25(水)18:29:01 No.839043969
BGMも全体的に良くていいゲームだった
142 21/08/25(水)18:29:02 No.839043976
>本当は何かの耐性が上がると何かが下がる仕様だった…でよかったっけ 羽が生えると力が弱くなるとか重くなるとジャンプ力が弱くなるってのはあるね 問題はそのうち羽が生えてて力が強くて重くてジャンプ力が高いバブーが誕生することだけど
143 21/08/25(水)18:29:19 No.839044052
ああで(リセット) こうで(目当ての種が出た) ギャイー(リセット)
144 21/08/25(水)18:29:48 No.839044171
俺バブチャカ好き
145 21/08/25(水)18:29:54 No.839044200
このゲームやってる時間の4割くらいはLRカチカチしてギャイーしてる時間だからな…
146 21/08/25(水)18:29:58 No.839044221
>BGMも全体的に良くていいゲームだった 四季折々のBGMもいいけど最初のコンクールが一番好き
147 21/08/25(水)18:30:30 No.839044377
ああっ!なにかの種ができそうです
148 21/08/25(水)18:30:46 No.839044461
>ああっ!なにかの種ができそうです ブブー
149 21/08/25(水)18:31:21 No.839044616
クリアだけなら囮の畑設置すればいいから問題ないと言えばない むしろそれやりすぎてバブーが弱すぎて芸術点稼げなくなったりもする
150 21/08/25(水)18:31:39 No.839044695
こんな感じの奴
151 21/08/25(水)18:32:12 No.839044837
パーッパッパーッパパッパパパッパッパー デッデッデッデデッデッデッデッデッデッデッデデッ
152 21/08/25(水)18:32:22 No.839044886
罠っていうか数日遊ばせて進化させてあげる装置だからな…
153 21/08/25(水)18:32:50 No.839045012
2年目以降の忙しさと拡張資金作りとバブーの猛攻が重なった辺りのキツさが好き
154 21/08/25(水)18:32:51 No.839045023
>問題はそのうち羽が生えてて力が強くて重くてジャンプ力が高いバブーが誕生することだけど 初プレイのラスト付近でマジでなって手におえなくなったわ…
155 21/08/25(水)18:33:32 No.839045226
やっぱり時代はファーミング 作物に応じて農家がパワーアップしてバブーを撃退するアクションゲームにするんだ
156 21/08/25(水)18:34:19 No.839045441
PS5の技術力で作ってくれぇ…
157 21/08/25(水)18:34:24 No.839045475
>やっぱり時代はファーミング >作物に応じて農家がパワーアップしてバブーを撃退するアクションゲームにするんだ 最終的にバブーのHPが数兆になるんだな
158 21/08/25(水)18:34:52 No.839045617
みんなの休日のおたのしみ 初級シマイモコンクール! 一等賞はだれのものでしょうか? さぁはじまりはじまり!
159 21/08/25(水)18:35:07 No.839045684
友達とバブー交換する機能があったんだよ 問題は交換した人の方に遺伝情報が行っちゃうってのがあって 俺のバブトロン(羽腕力扇風機無効脚力風船無効)が1年目半ばの友人の畑に突撃するようになってしまって それで
160 21/08/25(水)18:35:09 No.839045695
壁2個置けばジャンプで飛び越せないぞ!勝ったなガハハ! キック やはり暴力…
161 21/08/25(水)18:35:11 No.839045717
育てたバブーを友達の畑に送ろう!
162 21/08/25(水)18:35:41 No.839045871
>やっぱり時代はファーミング >作物に応じて農家がパワーアップしてバブーを撃退するアクションゲームにするんだ 初めて出たレジェンダリー野菜がゴボウ玉だったらどうする?
163 21/08/25(水)18:35:50 No.839045923
段々アストロネットの書き込みが無くなっていく
164 21/08/25(水)18:35:54 No.839045946
https://youtu.be/GeRD42mWYV8?t=5487 お祈りBGM春
165 21/08/25(水)18:36:17 No.839046050
書き込みをした人によって削除されました
166 21/08/25(水)18:36:20 No.839046065
>お祈りBGM春 やめろ!!!
167 21/08/25(水)18:36:33 No.839046126
>お祈りBGM春 芸術点 0
168 21/08/25(水)18:36:49 No.839046195
いま考えると大味なバランスにもほどがあるな 雰囲気は最高に楽しいんだけど
169 21/08/25(水)18:37:07 No.839046303
>それで 友情破壊ゲー
170 21/08/25(水)18:37:15 No.839046343
同じのを2回齧るのはやめろ!!
171 21/08/25(水)18:38:03 No.839046600
アーカイブでDLしたとき容量の軽さにびっくりした記憶がある
172 21/08/25(水)18:38:40 No.839046791
BGMと雰囲気がめっちゃいい
173 21/08/25(水)18:39:03 No.839046926
>初めて出たレジェンダリー野菜がゴボウ玉だったらどうする? ギャイー!
174 21/08/25(水)18:39:09 No.839046959
>>やっぱり時代はファーミング >>作物に応じて農家がパワーアップしてバブーを撃退するアクションゲームにするんだ >初めて出たレジェンダリー野菜がゴボウ玉だったらどうする? 狂って死ぬ
175 21/08/25(水)18:39:26 No.839047055
羽の要求量がもっと多かったらゲーム詰んでたかもしれんから怖いね
176 21/08/25(水)18:39:31 No.839047077
コイツのAI世界初レベルの技術だったらしいな
177 21/08/25(水)18:39:59 No.839047217
>コイツのAI世界初レベルの技術だったらしいな 中身的にはただのGAだと思うよ
178 21/08/25(水)18:40:18 No.839047322
放棄することになった惑星とかこわすぎる
179 21/08/25(水)18:40:51 No.839047504
テストプレイで気づかなかったのだろうか
180 21/08/25(水)18:41:34 No.839047722
残念だが当時では奇跡的な進化AIだったのだ…退化AIが糞だったけどなぁ!?
181 21/08/25(水)18:42:48 No.839048111
ハクスラのアストロノーカか…
182 21/08/25(水)18:43:24 No.839048288
どうしてバブーが罠を抜けた後の試食タイムのBGMがこんなに陽気なんだよ!?
183 21/08/25(水)18:43:47 No.839048414
こいつもバブーなら死ななかったのにな
184 21/08/25(水)18:43:54 No.839048440
一応進化上手くやると壁だけで完封できるようになったりす ならなかったりもする
185 21/08/25(水)18:44:00 No.839048477
>どうしてバブーが罠を抜けた後の試食タイムのBGMがこんなに陽気なんだよ!? バブーの気持ちを想定したBGMだと考えられる
186 21/08/25(水)18:44:22 No.839048596
>バブーの気持ちを想定したBGMだと考えられるそれがおかしいって言ってんだよ!!!
187 21/08/25(水)18:45:00 No.839048779
じゃあもっとこの世の終わりみたいなBGMならいいってのかよ!
188 21/08/25(水)18:45:02 No.839048786
新作出してくれよスクエニさん
189 21/08/25(水)18:45:54 No.839049076
笑うしかねぇってBGMだと思ってたよ…